■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2003

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/13(月) 18:38:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:13:29 ID:???
朝っぱらにゆゆ式やあいうらラインサラリーマンとかガラスの仮面です紙兎ロペマジンガーZIPとか見るとよくあうけど
逆にこの時間にこのアニメ見たらダメってのもあるよな

4350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:14:09 ID:???
アニメ惡の華容認派の俺でも
さすがにアレを朝には見たくないw

4351 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/05/16(木) 01:14:48 ID:???
前にここに貼られたとある賞の選考基準だとSFは門前払いっぽいからな

4352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:14:52 ID:???
>>4346
現役女子高生○○や声優である事が大事なように
彼にとってはライトノベルであることが大切なのであって小説じゃ嫌なのかもしれない

4353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:15:00 ID:???
悪の花は明るい時間に見たほうがいいな
暗くなってから見たくない 今はいいけど慣れる前は巨人もそうだった

4354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:15:20 ID:???
ニャルコって書くとなんか違和感あるね

4355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:15:50 ID:???
火浦功の探偵物はそういうのだったな、ハードボイルドにティーンの依頼者、のちの助手みたいなの
こう言うのって定番だよな

4356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:15:52 ID:???
厨二設定ファンタジーだとよくて、近未来ハイテク兵器のSFだとNGなのはおかしい

4357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:16:33 ID:???
>>4351
ラノベのじゃなくて、SFやってる所に持ち込めばいいのに。
やっぱラノベレーベルのが売れてるし目立ちたいからそっち行くのかね。

4358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:16:40 ID:???
>>4355
江戸川乱歩「少年探偵団って話考えたら、なぜかショタ好き女の子たちによく売れた」

4359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:17:03 ID:???
>>4344
図書館戦争とか

4360 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:17:12 ID:???
悪の花は見ると学校に侵入して教室水浸しにしたくなるから駄目

4361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:17:28 ID:???
ネタアニメっぽいマジプリンスが無難で
王道っぽいヴァルブレイブがオマエどこ行くんだ?状態になるとは思わなかった

4362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:17:29 ID:???
>>4356
単に需要だけのことじゃなくて、編集者にSFの知見が無いから関わり合いたくなくて落してんじゃねえの?w

4363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:17:53 ID:???
>>4359
あれのマリナやみゆきちって高校生だっけ

4364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:18:16 ID:???
SFだと、ロボやメカ描ける絵師がなかなかいないってのもあるんじゃないのかね

4365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:18:23 ID:???
叩かれまくってるロボアニメなんだっけ?

4366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:18:43 ID:???
最近はロボモノは、みんな原作無いオリジナルばっかだな

4367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:18:46 ID:???
>>4356
レーベルで傾向があるからそれを読み取る能力(あるいはあわせられる技術)も作家には必要らしい

4368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:19:16 ID:???
>>4365
ロボティクスノーツと鴨川ロボ
最近ネタ切れで何でも参戦決定のスパロボで審査落ちた

4369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:19:38 ID:???
>>4365
AGE

4370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:20:10 ID:???
ガンダムの歴史って、00の後はUCだよね

4371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:20:12 ID:???
ヴヴヴはスパロボ参戦したとしたら、ストーリー補正が豪快に行われるんだろうか

4372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:20:34 ID:???
画伯のラジオは聞いてて不安になる

4373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:20:59 ID:???
ヤマトってこんなガキどもが主人公設定だったっけ?
なんかガンダムより高齢者のイメージだったんだが

4374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:21:28 ID:???
>>4366
ロボットは漫画で描いても最大のメリットである「カッコいい動きのダイナミズム」がなかなか出せないから
あ、タイアップものは別よ

4375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:21:41 ID:???
>>4370
年表的な話をしてるなら、月光蝶による文明後退の概念があるので一概に順番は決められない。
00の西暦表記自体も、今現在の西暦の地続きであるかどうかは明言されていない・・・。

4376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:21:49 ID:???
松本先生がお怒り

4377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:22:05 ID:???
真マジンガー アクエリオンEVOL エウレカAO 黒鉄(くろがね)のラインバレルあたりは普通に参戦決定なんだろうな

4378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:22:32 ID:???
>4377
ラインバレルはもう2回くらい出てるよ

4379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:22:43 ID:???
>>4375
あ、バンダイ的な意味での歴史

4380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:23:07 ID:???
ロボはやっぱりアニメで見たいわな

4381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:23:20 ID:???
>>4378
最初の奴はアニメ版で3DSの奴は原作版という贅沢な参戦の仕方だな。

4382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:23:30 ID:???
僕とかロボットアニメはファイアボール位しか見てないんですけど参戦しないのですか?

4383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:23:43 ID:???
>>4374
そういう意味では漫画で初めてアニメ化までこぎつけたラインバレルは何気に偉大だったんだな

4384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:23:52 ID:???
SF系のラノベもないわけじゃないけど20ラノベ作品があるなかで1〜2作くらいで
どれもそんなにキャッチな内容じゃないからアニメ化にもひっかからず5〜10巻くらいで短くまとまる

4385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:24:00 ID:???
ビームサーベルバトルがしたいからってのミノフスキー理論もかなり強引だったが
巨人の剣で戦うための後付理由が色々ひどすぎる
せめて拳銃でよかったんじゃ

4386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:24:04 ID:???
>>4382
ディズニーが版権使用を認めるわけがないでしょう

4387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:24:25 ID:???
>>4382
出銭は版権が高価そう

4388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:25:00 ID:???
>>4381
パトレイバーは、押井と、ぶっちゃんゆうきまさみ組が仲悪いから
映画版と漫画版で別参戦になりそうだな

4389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:25:02 ID:???
>>4386
HEROMAN・・・

4390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:25:06 ID:???
今、ライトノベルでSFやるのは大変だろうな。
設定の説明をSF全盛期なら知ってて当たり前で省略できた物まで説明し直さなきゃならん
逆にSF初心者の俺がSF作家になるのは担当さんの愛さえあれば修羅場すぎる!みたいなライトノベルにすれば可能か

4391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:25:13 ID:???
コナミさんは早くドロレスをスパロボに参戦する許可を下さい

4392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:25:16 ID:???
「漫画からスタートして〜こぎつけた」っていう意味ね

4393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:25:52 ID:???
>>4390
モーパイの作者すごいな

4394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:26:11 ID:???
>>4379
「バンダイ的」では語彙が足りないよ。
AGEだってバンダイからプラモ出してんだから歴史に含まれるでしょ。
どうしても歴史の闇に葬りたいのかもしれないけどさw

4395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:26:20 ID:???
>>4389
みかこ氏はやっぱ少年声がいいな

4396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:26:23 ID:???
ロボットスーツ介護ロボ

4397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:28:25 ID:???
ドロッセルお嬢様は戦う系のロボじゃなくて直球表題ロボットアニメの様なコント系ロボだから
スパロボ参戦はそういう意味で難しいんじゃないかなw

4398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:28:59 ID:???
束教授が考え、グループSNEが日本国内に布教したファンタジー設定も
最近の子供は知らない子が増えてきちゃったのかねー
ドラクエでの常識を通じて、みんな知ってるのが普通だったのに
替わりに、最近クトゥルーネタとジョジョネタを知ってる人が増えた

4399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:31:02 ID:???
断裁分離のRDGしてきた
両方まったく話が見えて来ないな

4400 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/05/16(木) 01:31:13 ID:???
アニメタイムオワタ

4401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:31:33 ID:???
ジョジョネタを知ってる人が徐々に増えてる

4402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:31:55 ID:???
RDGは、くぎゅ男子編は眠たくなって切ろうかと思ったけど
都会の学校行って、アカザーさんとレダ(新人)の双子が出てきたあたりから面白くなってきた

4403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:32:25 ID:???
SFであてづらいってのは単純に日本のSFも歴史が積み重なって
銀英みたいな作品で若手が一発あてる環境じゃなくなったってだけでしょ

4404 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/05/16(木) 01:32:26 ID:???
はぁ・・・祝をごくごくしたい・・・

4405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:33:12 ID:???
>>4397
乗りこなしなさい

4406 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/05/16(木) 01:33:45 ID:???
本日の実況生活終了

4407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:33:53 ID:???
RDGしてきた( ´∀`)

4408 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/05/16(木) 01:34:00 ID:???
ファギーホームラストマッチでも見るか・・・

4409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:34:07 ID:???
RDG撮りだめてんだけど彼女は眼鏡外すの?
外すなら見ないけど。

4410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:34:15 ID:???
日本はドラえもんがあるからかなりマシだけどね

4411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:36:23 ID:???
>>4401
なるほど

4412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:36:57 ID:???
RDGは幽霊?が見えちゃう女の子の話なの?

4413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:36:58 ID:???
ファイアボールのドロッセルお嬢様どんなキャラか検索したら
なんかアクセルワールドっぽいんだが
よくあるキャラデザとはいえ

4414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:37:58 ID:???
RDGは働く魔王みたいな異世界の人間が現代に来ました系

4415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:38:02 ID:???
>>4413
逆だw

4416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:39:13 ID:???
>>4413
逆逆!

4417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:39:21 ID:???
RDGは妖怪政治アニメかな

4418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:39:50 ID:???
>>4413
ドロッセルお嬢様→豚→チェインバー

4419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:40:25 ID:???
AWのほうの赤の王は当時から赤いドロッセルお嬢様って言われてたな
原作版はそこまで似てなかったらしいのだがw

4420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:40:46 ID:???
>>4417
フリージングぽさもあるよね、校内でランキング決めちゃうみたいな

4421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:41:05 ID:???
どっちもヒューキャシールだよな

4422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:41:43 ID:???
>>4419
原作版のほうは何かエロっちぃなw
ttp://i1.pixiv.net/img15/img/tokiwanojyukai/23001208_m.jpg

4423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:42:27 ID:???
>>4418
●3●)?

4424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:43:42 ID:???
>>4422
どうやらおれにはそのサイトはまだ早すぎたらしい

4425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:44:23 ID:???
>>4422
403

4426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:47:42 ID:???
>>4425
専ブラでは直接見られないけど↓このリンク先からどうぞ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=23001208

4427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:49:40 ID:???
怒られないのかなw
ttp://livedoor.blogimg.jp/peperon999/imgs/2/1/21f8de34.jpg
ttp://lavieqp.up.seesaa.net/image/1240294976039.jpg

4428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:50:14 ID:???
データアライブか何かで作者が声優やってたな
アクセルワールドの解説ロボのときはひどかったなー

4429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:52:10 ID:???
天下のディズニーにクリストファーロビンのじいさまが「プーさんはボクのものだ」(くぎゅの少年声で)
って言ったときは世界中が爆笑したのにな。亡くなってしまったか。

4430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:52:20 ID:???
>>4428
デトアラにはゴー☆ジャスもいる

4431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:53:16 ID:???
ゼノギアスのイラストに見入っちゃったわ

4432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:53:55 ID:???
>>4428
本人が望んだ訳では無くいろんなしがらみで演らざるをえなかったらしいんで
ソッとしておいてくれw セルソフト版では普通の声優さん版に差し替えられているしw

4433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:54:38 ID:???
また耳掘り過ぎて血が出た('A`)

4434 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/05/16(木) 01:55:29 ID:???
>>4431
腕を頭の上に組んで上目遣いでこちらを見るエリィのイラストはエロいなあと思いました当時

4435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:55:36 ID:???
>>4426
わざわざありがとう

4436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:56:46 ID:???
アイマスのゼノグラシア編はスクエアのゼノギアスシリーズと何か関係あるの?
サンライズ的には舞姫シリーズかなんかと関係あるらしいけど

4437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:57:05 ID:???
AKB0048はマクロスシリーズ新作

4438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:57:14 ID:???
ドロッセルお嬢様は棒(メカ的な意味で)でロボなのになんでかかわいい(;´Д`)ハァハァ

4439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:57:41 ID:???
スクエニ合併したんだからクロノトリガー2やれよ
今鳥山も暇だろ

4440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:57:44 ID:???
>>4437
やめて下さい本当にお願いします

4441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:58:23 ID:???
いかん明日朝早いのに寝れないΣ(T▽T;)

4442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:58:28 ID:???
>>4439
やらないから伝説なのかも

4443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:59:07 ID:???
>>4441
一発抜いてホットミルク

4444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:59:14 ID:???
公式が病気w
ttp://www.disneychannel.jp/fireball/staff/

伝統的なキャスト :
大川透 川庄美雪 ほか

頼んでないのに企画・脚本・監督 :
荒川航

すべての非人類デザイン :
柳瀬敬之

ハイテックCG監督 :
渡辺誠之

見るからにCGプロデューサー :
川嶋洋樹

おしゃれデザイン :
タナカリエ 御船麻砥

ハイペリオン音楽 :
薄井由行

おもしろ効果音デザイン :
鍬原保愉貴

アニメーション制作 :
ジーニーズ

製作 :
ウォルト・ディズニー・テレビジョン・
インターナショナル ジャパン

4445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 01:59:34 ID:???
スクウェアなんも役に立たんからそろそろ切り離そうぜ

4446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 02:00:22 ID:???
エニックスって出版社だからな

4447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 02:00:35 ID:???
>>4439
まだ在籍できてんのかな。金食い虫のスタッフは

4448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 02:01:03 ID:???
バンダイナムコ合併したんだから
アイドルマスターゼノグラシアをスパロボ参戦しろ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)