■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2004

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/16(木) 20:07:48 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:09:08 ID:???
うっせーハゲ

1709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:10:03 ID:???
>>1701
規制されるマンガは海外では売れねえし

1710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:10:18 ID:???
>>1701
海外にこれ以上日本がロリコンだとバレるのは良くない

1711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:10:30 ID:???
でもクールジャパンてどうなんだろう・・・

1712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:10:45 ID:???
ファイナルフュージョン!承認だ!今だ超人合体だ!

1713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:10:53 ID:???
規制のせいにして地上波では検問だけど完全版では全部見せます!!だから買ってね♪

1714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:11:24 ID:???
>>1701
輸出したいアニメってNHKアニメとかジブリアニメらしいからなぁ。
海外で有名なジブリアニメってあったっけ?

1715 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:11:40 ID:???
>>1701
単純にイエスマンガ!ノーロリコン!なんでね

1716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:11:48 ID:???
>>1714
紅の豚野郎

1717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:11:51 ID:???
荒木センセ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/1/7/17b17547.jpg
DAVID BOWIE
ttp://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/09/2/6/369.jpg

1718 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2013/05/18(土) 00:13:12 ID:???
明日の競馬の馬をチェックしていたら、
ナナリーという馬がナナニーに見えた…

寝よう

1719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:13:14 ID:???
>>1714
火垂の墓が有名だよ

1720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:13:25 ID:???
>>1714
もののけ姫とかダメだったの?

1721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:13:31 ID:???
>>1714
千と千尋の神隠しくの前後くらいで一度海外でやたら持ち上げられてると報道されてたじゃん
もののけ姫だったかもしれん

1722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:14:11 ID:???
>>1717
これ、いいアルバムなんだぜ

1723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:14:22 ID:???
>>1717
わざと?

1724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:14:44 ID:???
>>1721
海外で大々的に宣伝して放映始まったらダメダメだったって報道しか覚えてない

1725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:15:32 ID:???
ヲタにとってはジブリが海外でヒットしても何も面白くないから

1726 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:15:39 ID:???
>>1722
DAVID BOWIEの最近出たニューアルバムのジャケにも流用されたんだよな。

1727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:15:59 ID:???
ベッカム引退するのか

1728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:16:24 ID:???
昭和20年 9月21日 夜、僕はしんだ

1729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:16:27 ID:???
デヴィットボウイがこのスレで通じるほど知名度あるだと!?

1730 名前:(*゚ プ) 投稿日:2013/05/18(土) 00:17:04 ID:???
>1728
今、何時なんやろ

1731 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:17:17 ID:???
>>1729
古典洋楽ロックの入門みたいなもんじゃん

1732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:17:24 ID:???
プロレスごっこで口にうんこかよ('A`)

1733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:17:52 ID:???
超電磁砲が始まるまでヒマだしBBQの歌でも歌っとこう

1734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:18:05 ID:???
>>1730
そうね大体ね

1735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:18:25 ID:???
>>1725
オタが観ても楽しめる作風だったら別に毛嫌いすることもないのだけどね。
最近のジブリはキャラが芋臭くて女の子が可愛くないとかの前に
単純に作劇があんまり面白くないから。

1736 名前:(*゚ プ) 投稿日:2013/05/18(土) 00:19:03 ID:???
>1734
何時だったっけ? そうねちょっと早いよ〜♪

うろ覚えすぎる( ´ フ`)

1737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:19:51 ID:???
もののけ姫くらいからジブリアニメが分からなくなってきた

1738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:19:57 ID:???
NTV[ 実況民、カンヌへ行く

1739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:20:18 ID:???
>1729
おっさんなら知ってる

1740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:20:25 ID:???
もののけ姫の前ってなんだったっけ

1741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:20:35 ID:???
結局>>1735みたいのがヲタ主流意見だからジブリがヒットしてもつまらない

1742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:20:49 ID:???
豚か?

1743 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:20:52 ID:???
おっさんおっさんどこいくのん?

1744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:01 ID:???
DAVID BOWIEより高本めぐみのほうが知名度があるスレじゃなかったのか

1745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:09 ID:???
タモリ

1746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:13 ID:???
>1731
こんなんが古典だったらビートルズとかストーンズはなんだ

1747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:22 ID:???
ヒット作が面白いとは限らんからねえ

1748 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:22 ID:???
オタのトレンドはジブリ叩きなのか

1749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:47 ID:???
高本めぐみって誰?
女性声優にいたっけ?

1750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:21:49 ID:???
>>1746
クラシック

1751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:11 ID:???
サブウェイも韓国推しだし、この流れは止まらないな

1752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:18 ID:???
デビッド石井の知名度はどんなもんか

1753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:20 ID:???
>>1748
もののけ以降はツマラン。ナウシカラピュタ最高って言わないとハブられるよ!

1754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:23 ID:???
デヴィッド坊やといえばキッカー工場

1755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:23 ID:???
>>1740
クリムゾンポーク?

1756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:43 ID:???
早くもアニメ公式に忘れられそうになるアクセルワールド…

1757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:45 ID:???
政治家ってのはなんでも統制したがるんだな・・・

1758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:54 ID:???
>>1748
トレンドというより昔からじゃん

1759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:22:59 ID:???
チッ

1760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:23:07 ID:???
ナウシカは俺は原作を先に読んでしまったので…
トトロが最高峰ということになってる

1761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:23:17 ID:???
>>1748
もう10年くらい前からそんな感じ

1762 名前:(*゚ プ) 投稿日:2013/05/18(土) 00:23:21 ID:???
まぁ、結局仙台アニメなヴァトルスピリッツル・ヴレイヴが今期最強なのですね( ´ フ`)

1763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:24:10 ID:???
>>1758
そうなん?おじさん知らなかったわ(´・ω・`)

1764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:24:31 ID:???
後年の駿作品で唯一面白かった千尋は赤く血に沈んだ

1765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:24:40 ID:???
>1760
映画より原作の方が面白い?

1766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:24:59 ID:???
>>1763
ジブリ実況いけばわかるよ

1767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:25:05 ID:???
俺、こう見えてもアニメ通だからジブリは全作見てる

1768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:25:07 ID:???
>>1737
日テレが騒ぎ出したのってもっと前?

1769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:25:19 ID:???
隣の土々呂

1770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:25:26 ID:???
>>1763
だってつまんねえんだもんよ
駿以外はもっと酷いから目立たないけど

1771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:25:46 ID:???
>>1768
ナウシカの頃からだよ

1772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:00 ID:???
>>1770
いや、お前の感想俺に報告されてもw

1773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:13 ID:???
>>1765
比べるのもおこがましいほど原作のが遙かに面白い

1774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:15 ID:???
ジブリ叩いとけば通ぶれるって本当?(´・ω・`)

1775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:21 ID:???
>>1765
物語の価値観が真逆に成っちゃうからなーw どっちが優れてるとかそういう視点でもないような。
シニカルな嗜好が好きなら断然原作だろうけど。

1776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:22 ID:???
ジブリアニメより宮崎アニメ

1777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:32 ID:???
>>1772
誰だおめえ

1778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:26:47 ID:???
>1773
ほーほー

1779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:27:10 ID:???
>>1768
もものけ姫とか山田くんの頃はジブリのHPがまだ日テレサーバーにあったと思う
多分

1780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:27:11 ID:???
原作と比べると映画ナウシカは駄作なのか…原作興味でてきた

1781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:27:16 ID:???
>>1774
いいからはやくかぐや姫をつくるんだ

1782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:27:27 ID:???
もののけ姫あたりからだんだんパワーダウンはしてるなあ
ぽにょも盛り上がりに欠けたし、借りぐらしのアリエッティは改悪もいいところ
コクリコ坂からも微妙だったし…

1783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:27:30 ID:???
おこがましい

つまりおこなの(´・ω・`)?

1784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:27:53 ID:???
ジブリで好きなのは、海がきこえるだけ

1785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:26 ID:???
>>1777
名無しだけど?

1786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:29 ID:???
ていうか映画ナウシカってそれまでできてた2巻までの話を
無理やり映画にまとめた話だもんね

1787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:29 ID:???
あの時代に原作版のナウシカなんて映画化出来ないだろうに

1788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:34 ID:???
>>1778
アニメは全7巻原作でいうところの2巻までだからなぁ

1789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:44 ID:???
>1782
何か守りに入ったように感じた

1790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:53 ID:???
>>1783
ガチしょんぼり沈殿丸やわ(´・ω・`)

1791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:54 ID:???
なんどめだナウシカ

1792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:28:58 ID:???
>>1783
ガチしょんぼり沈殿丸やわ(´・ω・`)

1793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:29:00 ID:???
まあ、宮崎駿のストーリーテーリングやらアニメーションの総合完成度でいうと、
NHKでやった未来少年コナンの1作目一択になっちゃうし・・・。

1794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:29:08 ID:???
>>1789
ラピュタも十分守りにはいってるけどね

1795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:29:10 ID:???
やっちまった(ノ∀`)w

1796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:29:14 ID:???
>>1785
それは俺だ!

1797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:29:31 ID:???
>>1796
いや俺だ!

1798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:29:46 ID:???
>>1789
ナウシカも十分守りに入ってると思うけど…

1799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:01 ID:???
>>1789
みもりです!

1800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:08 ID:???
>>1780
映画ナウシカがアニメーション映画として素晴らしいものであることには変わり無いと俺は思うよ
原作は俺には難しすぎる

1801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:15 ID:???
駿アニメは最初の30分は今でも面白いけど
もう歳なのがはっきりしてきて終盤がボロボロになってるし
ポニョの最後らへんはさすがにもう駿アニメ作らなくてもいいだろ・・・ってなった

1802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:16 ID:???
>>1797
じゃあ俺が

1803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:34 ID:???
ビリビリタイム

1804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:40 ID:???
駄目なアニオタは勝手な思い込みで作品を批評する

1805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:30:47 ID:???
スカイツリーになってから始まって数秒音が飛ぶようになったんだけど何だこれ

1806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:31:25 ID:???
銀座でキャバクラなのか

1807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/05/18(土) 00:31:25 ID:???
映画は普通なんだよね
ナウシカの苦悩がないので面白くない
ヴ王陛下やナムリスがいないからなあ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)