■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2005
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/19(日) 02:26:48 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2945 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 19:58:41 ID:???
>>2940
飛ばす前のミネルバの画像でもうpしようか?
2946 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 19:58:44 ID:???
>>2936
実は中に人が入ってるらしいぞ、たまに頭取って休憩してる
2947 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 19:58:45 ID:???
実は俺、鎌倉幕府の創設に関わってた
2948 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 19:59:19 ID:???
>>2931
4で常にダッシュしっぱなしが基本、構成によっては空すら飛べる超高性能機になって
5は原点回帰するも、中身がクソゲーでコケた
2949 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 19:59:45 ID:???
>>2926
敵対組織すらいないからなあ
2950 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:00:03 ID:???
>>2934
MSでカメラ映像から外部写してんのに、宇宙船でやんないわけないよねw
2951 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:00:05 ID:???
へぇ、あんたもヨリトモっていうんだ
2952 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:00:16 ID:???
最近ネタ切れでどんなアニメでもスパロボ参戦出来るというのに
それでも審査落ちたロボティクスノーツと鴨川ロボってどんだけ・・・
2953 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:00:51 ID:???
>>2943
レイバーが普及してれば・・・
関東に大地震で大津波は起きなかったからな
2954 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:02 ID:???
>>2952
審査なんてあるんだ
2955 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:07 ID:???
シャアの手持ちレーザー銃で貫通されるブリッジ
2956 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:19 ID:???
>>2952
このカキコ前も見た事あるな、コピペか何かなのだろうか
2957 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:33 ID:???
>>2952
ロボノはさすがにまともに戦闘出来るロボがいないだろう
ゲーム内のロボならともかく
2958 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:43 ID:???
>>2947
いざ、キャバクラ
2959 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:44 ID:???
>>2955
ありゃバズーカーだよ
2960 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:51 ID:???
>>2952
鴨川はまだ無理だろ
参戦決定してから実際にスパロボを作る時間があるわけだから
放送終了直後に参戦したとしても最速で二年くらいかかる
2961 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:01:55 ID:???
最近、キャベツ一玉99円なって、つい買ってしまう
2962 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:02:06 ID:???
>>2945
ネット探せば画像くらい拾えるよ
そんな自称関係者がネットには大量にいるよw 自称キョブチの飲み友達とか
ニワカの人?
2963 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:02:25 ID:???
>>2955
あれはラブバズーカじゃなかったっけ
2964 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:02:48 ID:???
>>2961
神田川でも歌ってろ
2965 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:02:54 ID:???
高速で走れるキモい4つ足のロボットをたくさん揃えて同時に走らせたい
2966 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:03 ID:???
>>2955
TV版だと爆発の余波でシャアも死んじゃう設定だったのに、
劇場版で生き残ったかのような描写にしちゃって、
その後の地獄が始まってしまった・・・。
2967 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:06 ID:???
>>2961
作画力UPのためか
2968 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:34 ID:???
今のスパロボは、ネウロイをロボットだと言い張ればストパン参戦すら夢じゃないレベル
2969 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:39 ID:???
>>2955
シャアの担ぎバズーカで、ザンジバルの艦橋命中まではわかるが
キシリア閣下に直撃してなかったっか?w シャアすげえ
2970 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:40 ID:???
ガンダムはしょうがない、手投げ弾1つで基地の隔離壁がすぐ孔が開く程度のものだし
2971 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:47 ID:???
>>2953
ヘラクレスやタイラントに憧れてたぜ
2972 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:03:52 ID:???
挿入ったーー
2973 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:04:15 ID:???
>>2965
パト2に出てきた交通課のラウンドローダー(だっけ?)みたいに、
走ってる他の自動車を飛び越えて抜いていくのか。
2974 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:04:45 ID:???
>>2921
何が言いたいのかよくわからんが、海外でロボットの予算出してるのは大抵軍需産業への研究開発名目だぞ
日本は国の補助金もあるが、大部分は民生で各々の企業が独自に予算を出してる
そもそも精密動作を行う産業用ロボットは日本が突出していて、産業として大成功してるのにホント何を言ってるんだか
2975 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:04:49 ID:???
>>2969
すべてはミノフスキー粒子で説明できる
2976 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:05:03 ID:???
アルカディア学園は新しいマシン開発よりザル警備をなんとかした方がいいと思う
2977 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:05:21 ID:???
ザンジバルのコックピット爆破しても、そのまま機体全体が爆発するとしたら相当の欠陥設計だよな?
映画版では、コックピットやられて漂流したところを連邦軍の攻撃くらって爆破なんだっけ
2978 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:05:28 ID:???
野村さん、如何にバッティングが難しいかを語ってたらホームランが
2979 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:05:42 ID:???
どっかの漫画であったよな、キシリアがバズーカで吹き飛ばされた自分の首を持って出てくるの
2980 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:05:48 ID:???
>>2969
シャア本人にしても、着の身着のままで緊急出航してるからノーマルスーツ着る暇もないだろうし
艦橋ぶち抜いて真空にしちまえば中の連中は死ぬだろうっていうぐらいのアバウトな目論見だったのだろうけどね。
2981 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:06:04 ID:???
>>2968
ナデシコがOKになるなら
ヤマトの艦載機をヴァルキリーにしておけば2199も三選出来たのに
2982 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:01 ID:???
>>2953
バックホー(ユンボ、パワーショベルなど呼び方は色々)はなぁ…
レバー2本とペダル2個(あとスイッチ2個)で完璧に操作できる
頭の悪いドカチンにも簡単に操作できる
少々ぶつかっても壊れない
ヘッド付け替えで色々な仕事ができる
レイバーとほぼ同じです
ムチャすれば殴りあいもできます(w
2983 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:06 ID:???
>>2981
ヤマトだってアナライザーがいるから参戦可能だ
2984 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:15 ID:???
>>2981
そもそもナデシコのコンセプトがヤマトにロボットが載ってたらだしな
2985 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:31 ID:???
>>2977
ブリッジに、爆薬が置いてあった
2986 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:32 ID:???
>>2977
TV版もそうだったと思うけど、艦橋爆破→操縦手が死んでフラフラと慣性飛行→連邦の船が直撃くらわすの流れ
2987 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:45 ID:???
>>2981
エステバリス普通にロボットじゃん
2988 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:47 ID:???
>>2984
ヤマトでうる星がコンセプトって当時聞いた
2989 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:07:57 ID:???
テッカマンブレードはベガスがロボットだからという解釈でスパロボに参戦した
2990 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:08:07 ID:???
>>2977
どっかの映画では巨大MSが頭部にグレネード喰らっただけで大爆発してたからあの世界は欠陥OKなのかも
2991 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:08:31 ID:???
>>2985
それどこのレッドクリフの曹操軍
2992 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:08:35 ID:???
>>2990
MSじゃない、MAだった
2993 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:08:46 ID:???
ナデシコのYユニットが企画段階ではヤマトユニットだった
2994 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:09:09 ID:???
>>2982
筆を付ければなんと書道もできちゃうしな
2995 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:09:13 ID:???
スパロボにこれが出れるくらいだし
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13851852
2996 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:09:16 ID:???
>>2990
でっかい鎌持った噛みつきそうな顔のペイントしたMAはどうみても欠陥
2997 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:09:18 ID:???
>>2984
「ちょっと電波で思い込みの激しい女の子を艦長にしてみよう!」からじゃなかったのかーーー!!
2998 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:09:31 ID:???
>>2983
まあ、スパロボも近年は艦船がソコソコMAP兵器持ちとして使えるユニットのようだから、
ヤマト参戦したら、波動砲が猛威を振るうだろうし、
主砲やらの遠隔射撃のリーチも長そうで使い勝手はいいかもしれないな。
2999 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:09:58 ID:???
>>2982
漫才のツッコミならすでに
ttps://www.youtube.com/watch?v=utywuXj1kbM
3000 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:10:15 ID:???
>>2990
その前の戦いでアムロがαの首元抉ってますヤン
3001 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:10:22 ID:???
>>2993
漫画では合体してヤマトナデシコ発信!ってやってたな
3002 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:10:28 ID:???
>>2995
テッカマンブレードもなあ。ロボットじゃなくて改造人間とかの類だろうに。
3003 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:10:51 ID:???
>>2962
悪魔の証明をしろと言われてもねぇ
まぁ信じないならいいよ
一応ネットに普通載せることはないだろうブレて撮影失敗したはやぶさの部品でもうpしとくけどさ
ttp://enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1369048200.jpg
3004 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:11:02 ID:???
>>2992
チェーンのグレネードを、ハサウェイがかばってクエスパラヤがかばい返して爆死ってのはいいんだよ
てっきりヤクトドーガかと思ったらαアジールって・・・ どういう設計してんだよ
3005 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:11:18 ID:???
ボン太くんが作中でロボットという扱いだったから
フルメタルパニックふもっふも参戦した
3006 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:11:41 ID:???
>>3002
一応EVAも人造人間っていう設定だよね
3007 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:12:02 ID:???
>>3002
それ言うとエヴァンゲリオンがry
3008 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/05/20(月) 20:12:27 ID:???
7番はミーアキャットかな?
3009 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:12:56 ID:???
>>3006
6話あたりに出てきたJAはロボットだった
3010 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:13:04 ID:???
>>3005
細かいこと言うとボン太君強化スーツの類だよなw
3011 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:13:15 ID:???
>>3004
後付設定で、逆シャア時代はもうビーム兵器が主流で装甲も殆ど意味ないから
機動力重視で躱すのが普通みたいなことになってたw
EVOLVEのνガンダムは装甲が大幅に減って配線剥き出しの箇所多かったなあ。
3012 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:13:16 ID:???
マタマタだな
3013 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:13:47 ID:???
永野護が、もう二度とスパロボにエルガイムは出さないって怒り出して
二度とこんなこと起きてはいけないと戦々恐々としながら庵野を尋ねたら
ぼくのかんがえたスパロボのエヴァ っていうノート見せられた
3014 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2013/05/20(月) 20:13:50 ID:???
>>3005
アレってパワードスーツじゃないのか(w
3015 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:13:57 ID:???
テレ東の巨人戦はもう8回だというのにサンテレビの阪神戦はまだ6回だーぜー
3016 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:14:18 ID:???
>>3003
これが噂の手動サーチエンジンか
3017 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:14:23 ID:???
延長ありがたい
3018 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:14:29 ID:???
最新作ではヒーローマンとSDガンダム三国伝が参戦
すでになんでもあり
3019 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:14:39 ID:???
>>3004
>>3000
3020 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:14:46 ID:???
>>3013
庵野「エヴァの身長の公式設定?スパロボに登場することになった時に考えるよ」
3021 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:14:57 ID:???
>>3013
スパロボに参戦させるためにエヴァの身長を決めたんだったっけ
3022 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:15:06 ID:???
>>3013
ファイブスターは兎も角、エルガイムって永野自身の何かを主張できる権利は無きに等しいと思うが
3023 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:15:08 ID:???
>>3011
銃を持った兵士の戦場の時代になってから、鎧なんかもういらねただの軍服でいい
ってなったようなもんだな
ミンチよりひでえ
3024 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:15:27 ID:???
サルファでチャロン普通に参戦してましたしおすし
3025 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:15:55 ID:???
あーる君のスパロボ参戦はまだですか
3026 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:15:55 ID:???
>>3013
ATフィールドは超電磁スピンなんかは防げない程度の強度でみたいに言ってたんだっけ?
3027 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:15:56 ID:???
今日はハヤテとアラタないのか。
3028 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:16:08 ID:???
>>3018
みかこしと梶共演かw
ってそんな話じゃねえなw 三国伝ってもはや人間搭乗のロボじゃねえしw
3029 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:16:21 ID:???
ボン太くんは最終的にミスリルの技術をつぎ込んでASに匹敵する超性能になってたはず
3030 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:16:36 ID:???
>>3025
あのカメラ持ってきたら危険だろw
3031 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:16:36 ID:???
>>3014
あれ、自律型の小型AS(要するにレナードが連れてた奴)の転用じゃなかったっけ
3032 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:17:03 ID:???
このくらいの威力の技ならATフィールドは突破できるとかだっけか
3033 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:17:08 ID:???
>>3028
主人公じゃなければ自立型はミネルバXとかガオガイガーのロボ軍団とかあったからまあ・・・
3034 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/05/20(月) 20:17:09 ID:???
吉田3連覇がアウトだろ
3035 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:17:18 ID:???
>>3028
つかガンダムどもは自分達の事を人間だって言い張ってる
3036 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:17:30 ID:???
>>3025
メカ成原も参入しないと
3037 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:17:37 ID:???
>>3028
因みに、三国伝のキャラクターは自分達を”人間”と認識し、
他の作品のパイロットたちと普通にコミュニケーションを取っている模様。
3038 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:18:16 ID:???
>>3026
弔電時スピンやサンアタックくらいなら貫通出来るって言った
暗に、ヤシマ作戦ビームもそれくらいの威力にしろってこと
3039 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:18:32 ID:???
>>3024
声優であいなま使ってやれよw
3040 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:18:40 ID:???
>>3035
まもくん「俺がガンダムだ」
3041 名前:
名無しさん@ハァハァ新潟 ◆
/JHanaETOM
投稿日:2013/05/20(月) 20:18:51 ID:???
>>3029
>>3031
そーいやそんな話を聞いた記憶が(w
朋先生の声で喋る最強ASか(;´Д`)ハァハァ
3042 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:19:18 ID:???
メカゴジラ出せよ
3043 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:19:19 ID:???
そういやアイアンリーガーも参戦してるんだっけ
3044 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/05/20(月) 20:19:23 ID:???
スパロボUXは、呂布トールギスが貂蝉キュベレイをレイープするイベントは
シナリオに反映されているんでしょうか。私、気になります
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)