■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2018

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/04(木) 10:03:47 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2272 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:07:33 ID:???
ラブラボはあの足の動きを見て最後まで視聴しようと決めたw
あと名認委が好きそうなアニメだよねw

2273 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:07:49 ID:???
ゆるゆりってよりOPのせいなのかみなみけが頭に過ぎりまくりだったよ

2274 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:08:24 ID:???
>>2271
げろげろ食ってまたはいて?

2275 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:08:52 ID:???
>>2269
まんがーるほどは、なもりっぽくはなかったけどね
それでも原作とはだいぶ絵柄が違ってたが

2276 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:08:54 ID:???
恋愛ラボはOP見たときはみなみけとゆるゆりの合体作っぽかったけど
アニメ本編は普通に楽しめたから問題なかった

2277 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:09:18 ID:???
>>2271
スカトロ談義するなら混ぜてくださいよー

2278 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:09:35 ID:???
糞神がいないのに糞スレに

2279 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:10:41 ID:???
間違えた「ゲロゲロ 食って、吐いて、また食って」だた

2280 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/07/06(土) 03:11:20 ID:???
「私たち、勝手にアニメを応援します!」
ってCMで言ってる娘たちは、一体どういう経緯であのグループに入ったのだろうか
明らかにアイドル向きじゃない容姿のがチラホラと・・・

2281 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:12:17 ID:???
AT-Xで募集してたから

2282 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:12:32 ID:???
>>2280
失敗した加藤夏希みたいなのは浮いてる

2283 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:12:52 ID:???
なんか今日暑いな・・・

2284 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:13:33 ID:???
湿気がすごいね

2285 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:13:35 ID:???
扇風機だけで快適だからまだ夏じゃない!

2286 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:13:49 ID:???
>>2283
昼間は猛暑日になるそうだ

2287 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:14:11 ID:???
明日の最高気温35度ワロタ、しゃれにならん・・・

2288 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:14:54 ID:???
もはや8月の真夏状態だな
でも信じられる回?まだ梅雨終わってないんだぜ

2289 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:15:09 ID:???
高橋留美子先生の作品がなんかアニメ化されるのかな?

2290 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:15:19 ID:???
明日絶好のお出かけ日和だな

2291 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:15:23 ID:???
ドラえもんみたいな声がw

2292 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:15:23 ID:???
気象庁の梅雨明け宣言ないままで、このまま夏入りかなー

2293 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:15:41 ID:???
666666662288

2294 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:16:10 ID:???
ドラえもんみたいな声しやがって

2295 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:16:36 ID:???
なんか変な数字打ち込んでしまった(ノ∀`)

>>2288
先走ったから梅雨明け宣言しぶってるのかな?

2296 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:17:11 ID:???
BOの暗号文かと思った

2297 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/07/06(土) 03:19:07 ID:???
>>2294
他のアニメに出てものぶ代は一生言われるんだろうなぁ
かな恵で言う「あむちゃんみたいな声しやがって」みたいな

2298 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:20:27 ID:???
暑くて寝られねー
これから9月いっぱいくらいまではこんな夜が続くと思うと辛い

2299 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:21:03 ID:???
編隊を組むのはみんな変態だ!

2300 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:21:27 ID:???
本番はこれよりもっと熱いからなー

>2297
やっぱり印象はでかいよ
俺なんか小さいころから刷り込まれてるし

2301 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:21:38 ID:???
注目のキーワードで「のぶ代」の順位が上がってきてるな

2302 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:21:56 ID:???
ゴバク

2303 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/07/06(土) 03:22:06 ID:???
のぶ代よりもくじらに噴いたわ

2304 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:22:31 ID:???
ちゅうかあのキャスト豪華すぎるww

2305 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:22:32 ID:???
エアコン使ってないで窓開けてるだけだけど室温25℃

2306 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:23:27 ID:???
勝平まで居るしね

2307 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:24:37 ID:???
次の実況があるのにまだ居座ってたのか

2308 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:25:50 ID:???
歳食ってきたせいか夏場食欲全然出ないようになっちゃった
習慣的に運動して体力つけないとだめね

2309 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:27:20 ID:???
うちはエアコンなしで扇風機だけ回してる状態で室温30.5度だな、東京の都心だから仕方ないけど
寝苦しい('A`)

2310 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:28:01 ID:???
>>2308
そうめんくおうぜ

2311 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:28:14 ID:???
焼きナス食べたい

2312 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:28:58 ID:???
>>2307
まあ、恋愛ラボは遅れてたみたいだけど、他の番組でも居座りとかあるし
あんまり酷いと懲罰板送りもあるんじゃないかとちょっと心配

2313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:29:10 ID:???
アニマで悪の華オワタ、第二部はあるのだろうか
セクロスシーンだけは是非やっていただきたい

2314 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:29:19 ID:???
つけ麺食べたい

2315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:29:27 ID:???
>>2310
そうめんって二口くらいで飽きるんだ
うどんがいい

2316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:30:18 ID:???
きしめんに一票

2317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:30:22 ID:???
ざるうどんってなんか特別感あって好き

2318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:30:38 ID:???
蕎麦なら

2319 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:31:02 ID:???
>2312
中二病のときもひどかったしねえ

>2316
この時期にかい

2320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:31:34 ID:???
蕎麦と、うどんがストライプになった麺があってもいいとおもう

2321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:31:47 ID:???
素麺は食った気にならないが、うどんはちょっと重いので、ひやむぎを食う俺

2322 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:31:58 ID:???
なんで年越しうどんじゃダメだったんだろう

2323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:32:03 ID:???
うどんは醤油で食べます

2324 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:32:28 ID:???
>>2309
窓開けないと扇風機の能力が発揮出来ないよ

2325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:32:34 ID:???
つか蕎麦って東京以外では全く食べられてないのに
なんでうどんと並び称されてんだろう
しかも東京の蕎麦やうどんって見ただけで食べる気もなくなるような真っ黒スープ・・・
醤油そのまま飲むのかよ!みたいなね

2326 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:33:21 ID:???
そばは、店で食う
麺のこしや味が違う

2327 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:33:23 ID:???
そばのほうが、うどんより高級感がある

2328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:33:57 ID:???
ちょっと待て出雲とか信州とかあんだろ

2329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:34:00 ID:???
横浜市中区は只今の室温24度

2330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:34:41 ID:???
逆に言えば、うどんはどこで食ってもある程度一緒だが、そばは家で作ってもあまり美味くはできない
そうめんとかはわからん

2331 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:34:55 ID:???
そばじゃ腹ふくれん

2332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:35:06 ID:???
>>2325
どんな世界線から来たんだ

2333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:35:06 ID:???
西日本は出汁の文化だから
素材の味を破壊するような濃口の調味料は絶対使わないんだよな

2334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:35:20 ID:???
たしかに家で作るならうどんかなあ

2335 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:35:26 ID:???
そばとスパゲッティは腹持ち悪いよなあ

2336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:36:03 ID:???
>>2333
ソース塗りたくってるじゃん

2337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:36:19 ID:???
そうめんは干して乾燥させるとこまでやって完成だから
良い麺を使って茹で方さえ間違えなければ
家でも店でも大きく味は変わらないんじゃね

2338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:36:31 ID:???
>>2326-2327
うまい店のそばって超美味しかった、高いけど

2339 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:36:48 ID:???
だって、うどんって蕎麦屋のおまけで出てくるもんでしょ

2340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:37:03 ID:???
味噌県は

2341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:37:26 ID:???
>>2330
昔はいろいろあったとおもうが
さぬきうどんが有名になりすぎて

2342 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:37:56 ID:???
くそう、腹減ってきてしまったではないか

2343 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:37:59 ID:???
三大うどんは、讃岐と稲庭

2344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:37:59 ID:???
>>2338
都内だと蕎麦2000円とかあるよね・・・

2345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:38:17 ID:???
そうめんはすぐ茹でられて食べるの簡単で良い。
マグカップにめんつゆとわさびと乾燥ネギいれて鍋から直で食べてるw

2346 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:38:38 ID:???
冷麦と素麺とうどんが細さうんたら

2347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:38:43 ID:???
うどん屋が全然なくて、うどん屋の亜種の蕎麦屋だらけで東京来て驚いたわ

2348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:38:47 ID:???
>>2343
伊勢を忘れてもらっちゃ困るぜ

2349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:39:13 ID:???
昔は蕎麦屋に行くと一番高い上天ざるしか頼まなかった
まぁ、普通の店だから、そんなに高くないけど

2350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:39:19 ID:???
>>2343
稲庭って何県?

2351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:39:30 ID:???
>>2350
秋田

2352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:39:45 ID:???
三大○○の3つ目って結構適当だったりすることあるよね

2353 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:40:07 ID:???
そうめんって、ちょっと細すぎね
気付いたら流しに流れてる

2354 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:40:10 ID:???
>>2326
家で作るそばはなあ・・・そもそも一度乾麺にした蕎麦は、既にちょっと味が違う

2355 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:40:17 ID:???
うどん県に行ったら蕎麦屋皆無で笑った

2356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:40:36 ID:???
>>2346
うどんと冷麦は生地を練ってから包丁で切ってる
この二つは太さだけの違いで、両方とも麺の形は四角い

素麺は油を塗りこみながら手で引き伸ばして細くしてる
これは麺の形が丸い

2357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:40:49 ID:???
うどんとそばが普通に食べられる土地が一番いいかも

2358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:40:56 ID:???
東京はマジでびっくりするほど蕎麦屋多い、うどん屋ほとんどない

2359 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/07/06(土) 03:41:05 ID:???
イエス、キング・クリムゾン、ピンク・フロイドは割と鉄板

2360 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:41:10 ID:???
>2356
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

2361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:41:16 ID:???
24スレ3大童貞

2362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:41:19 ID:???
>>2344
本場の方が高いってどういうことだよw
香川のうどんとか福岡のラーメンは安いのに

2363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:41:28 ID:???
>>2351
米とキリタンポのイメージしかなかったわw

2364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:41:33 ID:???
三大巨乳声優とか

2365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:12 ID:???
>>2355
もしかしたら日本で最も蕎麦を食わない県かもね

2366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:13 ID:???
>>2358
ガラパゴスだよな
そしてうどんも蕎麦も味は関西の方が美味しいね

2367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:17 ID:???
実家近くにあったうどん県出身のおっさんが始めたうどん家はおいしかったなぁ

2368 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:38 ID:???
>>2366
そんなに東京が嫌いか

2369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:39 ID:???
>>2361
道民茶牛とあとなんだ

2370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:42 ID:???
蕎麦屋で軽く一杯飲んでるオヤジに憧れます

2371 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/07/06(土) 03:42:50 ID:???
>2367
もうなくなっちゃった?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)