■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2020
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:29:16 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:29:43 ID:???
◆前スレッド◆
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2019
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1373197434/
◆トラブル時の避難所◆
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 避難所 6
ttp://sun.cha2.org/test/read.cgi/anitoku/1365942764/
◆管理・案内系スレ◆
●チャットch 要望&削除依頼 【管理人連絡用スレ】 3
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1268000158/
★今後のチャットちゃんねるを考えるスレ 3
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1198432347/
雑談スレッド@アニメ特撮実況板 52
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1303422117/
☆★ アニメ特撮実況掲示板案内所 ★☆
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1181975543/
【非常事態用】告知用スレッド
ttp://sun.cha2.org/test/read.cgi/anitoku/1106322926/
◆専用スレ◆
・時報は専用スレがあるのでそちらでおながいします。
時報スレ@なんでも板 その48 ポ━(゚∀゚)━ン!!!
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1354995450/
・実況で分からない用語があったらこちらで調べてみてください。
ちゃっとチャンネル実況辞典 − cha2典 Part 2
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1162761754/
・アニメ関連の特集などで流れが非常に速くなる場合は負荷対策のためこちらへ移動お願いします。
アニメ特撮関係単発特集等実況スレ47
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1337422844/
・AAおよびコピペ等の長文テストはこちらをお使いください。(24hスレに書込み禁止というわけではありません)
AA・コピペ練習スレ 8
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1333813450/
3 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:30:09 ID:???
◆なんでも板携帯用URL◆
・チャットちゃんねる i-mode
ttp://cha2.net/cgi-bin/193/i/
・BB2C用
ttp://cha2.net/193/
◆過去ログ◆
・kuka.org
ttp://log.kuka.org/cha2/
・アニメ特撮実況掲示板過去ログ@チャットちゃんねる
ttp://kakolog.cha2.org/anitoku/index2.html
◆チャットちゃんねる関連サイト◆
・チャットちゃんねる(準)公式発表
ttp://midori.sakura.ne.jp/announce/
・アニメ実況集計委員会
ttp://anime.geocities.jp/livez52/
・チャットちゃんねるサポートサイト(仮)
ttp://cha2.jp/
・「チャットちゃんねる」新体制移行について (iyami429)
ttp://www.geocities.jp/iyami429/management/kitiku1.htm
◆雑談関連サイト◆
・実況リンクメモ
ttp://sakura.magiri.net/24h/livelinks.html
・雑談用画像掲示板
ttp://www.enraiha.net/
(第1掲示板のPASS:「うた∽かた」「こいこい7」「ぷきぱよ」「らぶドル」「79k」のいずれか)
・携帯用画像掲示板
ttp://www.enraiha.net/mob/
・魔法局 電遊統括課
ttp://kuka.monocro.jp/
4 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:30:30 ID:???
◆お知らせ◆
規制について
現在なんでも板(193)において、海外規制、Proxy制限を行っています。
巻き添えでなんでも板への書き込みが出来ないという人は
管理スレへ連絡をお願いします。
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1268000158/
スマホ用ブラウザ対応について
BB2Cなど一部のブラウザで板登録ができなかったり、書き込みができない場合があります。
その際は「cgi-bin」を抜いたURLで登録をしてみてください。(例:ttp://cha2.net/193/)
重かったりエラーが表示されたり等の不具合がありましたら連絡をお願いします。
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1268000158/1220-1221
スマホブラウザについて管理人からのお言葉です。
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/kanri/1268000158/1808
read.cgiについて
復活したらしいです。
5 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:36:42 ID:???
ミラクルえぴそー
一番目のえぴそー
6 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:39:22 ID:???
>>1
乙カレン・シュタットフェルト
変態も尿神も糞太郎も出没しないスレになりますように・・・
7 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 03:39:52 ID:???
>>1
乙ふぁっきん温家宝
8 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:40:05 ID:???
>1 乙樺恋とディレクトリ
9 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:40:07 ID:???
うんこしてきた
10 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:40:20 ID:???
1乙部
11 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2013/07/12(金) 03:40:48 ID:???
>>1
オツパヨ
12 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:41:26 ID:???
>1Z
帰宅部の声優が最終回迄に超絶成長しますように
13 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:41:42 ID:???
>1乙
きれいなスレになりますように
14 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:41:59 ID:???
きんいろモザイクと聖地の比較
ttp://www.otakunews.com/article.php?story=2085
15 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:43:26 ID:???
>>14
これってイギリスのB&Bなんかな
16 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:44:00 ID:???
>>1
乙
17 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:44:24 ID:???
>>15
>フォス・ファームハウスは、AAから4つ星を、英国政府環境庁からは『セルフ・ケータリング(自炊設備付き)宿泊施設』と『家庭料理』の部門で銀賞を受賞した、ロマンティックなB&Bです。
ttp://www.fossefarmhouse.com/Fosse_Farmhouse/Japanese_-_Fosse_Farmhouse_b%26b,_guesthouse,_hotel,_accommodation,_self_catering,_castle_combe..html
せやな
18 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:44:28 ID:???
ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/193/1373197434/4983
1年前ってのはどんなにスケジュールがキツいアニメでも
企画書が通って予算編成も見えてる頃だねぇ
PDや監督の頭の中での構想なら数年単位は普通だし、
ロケハンとか絡むと実作業も前倒し気味でしょう
19 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:46:33 ID:???
>>14
平屋と2階建ての違いは有るけど、何か絵本で有ったちいさいおうちを思い出した
20 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 03:48:02 ID:???
またけいおんナビ通販をみてしまっている・・・
21 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:50:35 ID:???
イギリスはヨーロッパで聖地巡礼するなら一番行きやすいかなぁ
移動手段や治安的にも大陸、特に南の方に比べればマシだし
22 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:52:02 ID:???
一部の観光地を除けば海外が聖地になるって事は少ないから
現地に住むアニヲタはテンション高いんだろうなぁ
聖地アニメ出始めの頃の日本人みたいな感覚になってそう
23 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:53:29 ID:???
日本で聖地が出始めたのは、おねティとか鍵アニメのへんかな
24 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:53:45 ID:???
かなり田舎っぽそうだったけど、はたして深夜アニメ一つで日本人観光客増えるんだろうか
25 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:55:17 ID:???
そんなに外国受けしそうなアニメでもないからなあ。ベルセルクや巨人の聖地だったら
外人も押し寄せそうだけど
26 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:55:29 ID:???
>>23
アニメで聖地が騒がれたのはKanonやおねティあたりかな
おねティは一般の民家や商店が聖地だったせいで、現地の人にかなり迷惑かけたみたいだけど
創作物の聖地巡礼そのものは江戸時代にはすでにあったらしいし
その後も文学作品の縁の地に行くみたいな文化はあったやね
27 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:56:47 ID:???
>>25
萌えアニメ好きな連中もそこそこいるよ
サービスシーンのたびにいらねーいらねー言い出す、アクション好きの方が多いっぽいけど
28 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 03:56:47 ID:???
さて関西はやっと今日最後のアニメが始まる
29 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/07/12(金) 03:57:32 ID:???
>>1
乙
30 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:00:15 ID:???
嫌味 the 1stキタ━━━━━━━━━━━━We are(_,''' ▽ '')レズ━━━━━━━━━━━━!!!!
31 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:00:26 ID:???
嫌味かみまみた
32 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:00:28 ID:???
噛んだ
33 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:01:07 ID:???
松尾ちゃんは本当になんにでも挑戦するなぁ
34 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:01:42 ID:???
最近は地元の許可取ってアニメに使ってるけど
おねティの頃は完全に普通の街を勝手に使ってただけだったしなぁ
理由もわからないまま急にオタクが増えて、自分の家の写真を撮って帰っていくというw
35 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:02:15 ID:???
>>34
こわあ
36 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:03:28 ID:???
喉の調子が悪いのか
37 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:03:44 ID:???
そういう事例が増えたから許可が必要になったのかもしれんな
38 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:04:46 ID:???
>>26
聖地巡礼で一番賑わったのは鷲宮神社かな?
自分としてはTARITARIに性痴が欲しかった
39 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:06:13 ID:???
>38
遠いからという理由で江ノ島まで行けず諦めたな・・・
朝じゃないと撮れないのに泊まらないと朝9時前には着けないという
40 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:06:36 ID:???
>36
あーそれっぽい
41 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:09:47 ID:???
松尾スズキ
松尾衡
松尾一号生
42 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:09:49 ID:???
おねティまで、乃至しばらくは借景として使われた土地へ行くことを聖地巡礼って表現してた感じだな。
ただ巡礼という概念が具体化して、誰でも調べて簡単行ける様になると、現場でトラブルになるから
フィルムコミッション等を通して最初から舞台背景として使う前提で、調整型のロケハン、聖地巡礼になったと。
そんで巡礼が活性化になるならというんで、地元も一緒になって盛り上げたら化けた成功例が大洗と。
43 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:11:07 ID:???
化けなかった鴨川
44 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:12:00 ID:???
こんなにアニメが毎クール聖地聖地して題材に困らなくなる以前は、小説や漫画、映画なんかでも行って本作ったりしてたなー
45 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:12:08 ID:???
鷲宮は秋葉原の隣にある上野駅から乗り換えなしで到着できるってのがでかかったと思う
46 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:12:57 ID:???
もうセミが鳴いてる
47 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:13:17 ID:???
>>43
NHKで聖地巡礼アニメの失敗例として使われたくらいだし
48 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:13:20 ID:???
>>45
秋葉原に近いのは確かにいい立地だ
49 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:13:51 ID:???
異世界へ入口としてくカタワーとか、耳をすませばを見て聖蹟桜ヶ丘へ行った人は居るだろうけど、
今の聖地巡礼と昔の舞台訪問とは似て非なる感じだよね
50 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:14:16 ID:???
ローゼンメイデンで大検って言ってたけど、文部科学省になってからは、
2001年から2004年までの間しか実施してなかったんだけどね。
2005年からは高等学校卒業程度認定試験に移行しているんだよ。
通称は「大検」に対して「高認」って呼ばれてる。
51 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:15:14 ID:???
>49
エロゲの聖地巡礼で聖蹟歩いたことはあったなぁ
52 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:16:10 ID:???
浜松の住宅街
53 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:16:30 ID:???
>>50
あと昔は難しかったのに、今ではアホでも取れる難易度になってたな、英検
54 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:17:16 ID:???
>>48
最大規模の消費地たる東京から適切な距離ってのは大事だろなぁ
ただおねティの木崎湖に関しては、行けなくはないけど巡礼以外に目的無く行くのはちょっと…
って感じ地理的な遠さだったけど、ネットで巡礼してきた報告が広まって、後の聖地巡礼の一つの模範になったんかな
55 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:17:47 ID:???
作品そのものが観光アニメになっちゃってると、あんまり聖地巡礼って盛んにならないね
あまり舞台の事には触れず、アニメのクオリティそのものを高めた方がヲタが積極的に巡礼する気がする
56 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:19:04 ID:???
木崎湖は夏の花火大会で17歳のメッセージが流れるとかいろいろやってたけど、ことごとくコミケとかぶって・・・
57 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:19:35 ID:???
>>54
あれは自分達で発見したって感じが受けたんじゃないかな
舞台としては本当に背景に使ってただけだったし
58 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:21:57 ID:???
あの花一つで秩父のロケット花火打ち上げるだけの祭りに人を集めれたり
花咲くいろはのアニメ内の祭りを再現してみたら、わけもわからぬ一般人まで集まっちゃって人多すぎでパンクしたり
上手くいけば上手くいくんだよなあ
59 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:22:34 ID:???
にゃんこ(;´Д`)ハァハァ
60 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:22:49 ID:???
あら足立区
61 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:22:50 ID:???
にゃんこ
62 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:22:51 ID:???
>>57
たしかに木崎湖を見ただけで判別できるのはヲタと縁遠い山レジャー好きな人間か、
海ノ口駅は鉄兼業ぐらいだろなぁw
旧制松本高校も地元民か旅行で行ってないと分からんだろうし
63 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:22:57 ID:???
茶々2歳(;´Д`)ハァハァ
64 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:23:03 ID:???
飼い主は重量級だな
65 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:23:13 ID:???
いやがってるww
66 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:24:28 ID:???
チンチラかわえええ
67 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:24:42 ID:???
そう言えばアニメで海外の聖地巡礼ってないのかな?
ガンスリンガーガールも微妙に架空の場所を使ってるし
68 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:24:58 ID:???
チンチラっていまいち流行らないよね
69 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:26:05 ID:???
>67
ヴェネティアとかローマとか・・・
70 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:26:09 ID:???
嫌味 the 2ndキタ━浅草━北千住━春日部━東武動物公園━板倉東洋大前━(゚∀゚)━新大平下━栃木━新栃木━新鹿沼━下今市━東武日光━!!!!
71 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:26:47 ID:???
>>67
ソラノヲトは巡礼した人のブログがどっかにあったはず
基本的に観光地ばっかだから、海外旅行すれば何かしらの作品の巡礼は可能かと
72 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:26:57 ID:???
>>67
細かく限定しなければハイジとスイス?
あとは星は違うけど、妖怪が好きなヴェネチアとか
73 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:30:13 ID:???
鯖が終わったら空が薄明るくなってた
74 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:30:53 ID:???
>>69
裁判所前で女検事が撃たれたらナポリに聖地巡礼に行くわ
75 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:31:22 ID:???
そういえば花咲くいろはの旅館の巡礼は不可能なんだっけ
潰れちゃったとかで
76 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/07/12(金) 04:31:28 ID:???
山神さんのおっぱいは良いなぁ
やっぱあれくらい大きくないとおっぱいとは言わないな
77 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:32:20 ID:???
>>35
で、何が言いたいのかって言うと、ジュンが取ったのはいつの時期なのかなって
思ったわけで‥‥。 2004年(まだ大検)に16歳で合格したとして、2006年に18歳で
大学受験を現役合格すると時代的にはいつの頃の話になるのかなって。
78 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/07/12(金) 04:34:10 ID:???
アニメも製作に時間がかかるから、資料で使った風景が放送時にはもうないというのはよくあることですよね・・・
79 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:35:01 ID:???
アンカミス!
>>77
は
>>53
宛ての間違いです。 まあ、英検も1級はかなり
難しいと聞きますね。
80 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:35:07 ID:???
>>76
漫画買えよ!
アニメ版のルーシーより魅力的だぞ
81 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:35:15 ID:???
アイドルマスターは小学6年生(亜美真美)の趣味がゲームボーイアドバンスだった(360移植時に携帯ゲームに変更)
アニメやゲームの時代考証は考えたら負けの場合が多い
82 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:37:49 ID:???
今のGBAはレトロゲームに片足突っ込んでるのかな
83 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:40:43 ID:???
>>78
シュタゲはアニメ化の時点で液晶工房が潰れ
アニメ終了直後にラジオ会館取り壊しだったな
84 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:42:33 ID:???
GBAの名作って何があったっけ?
85 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:46:17 ID:???
高認になってから8年経ったわけだけど、やはり大検のほうがまだ有名なんだろうなあ。
と文科省になった年に取った大検を持つおっさんの戯言でした。
86 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:48:09 ID:???
>>85
まだまだ若造じゃな!
87 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:48:56 ID:???
家畜の世話をしないおいらはそろそろ寝るどー
88 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 04:51:04 ID:???
>>87
リアル銀の匙か
それともお茶牛の名無し潜伏か
89 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:05:35 ID:???
>>86
若くはないですよ。 1998年の18歳の時に旧第一種普通自動車免許取ってから
3年間もロスしてしまいましたからねえ。 高校に行っていないんで、運転免許証が
先になってしましました。 高校生は大学受験と運転免許試験の両方をやっていた
わけですからね。
90 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:19:31 ID:???
>>89
若しかして昭和54〜昭和55生まれ?
自分やねっちゃや( ゚ プ)と同じ学年かもね
91 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:29:01 ID:???
プがそんなにわけーわけないだろwww
92 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:40:07 ID:???
>>90
そうですよー。 昭和54年9月30日という年度のど真ん中に生まれました。
プ氏とにんじんさんとファメさんとは同い年ですね。 妖怪ねっちゃ殿は
昭和55年生まれでしたね。 確かGあにぃ殿も昭和55年組だったかと。
って‥‥なんで知っているんだろう? >自分
>>91
プ氏の話を聞く限り同い年だと思いますよー。
93 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:51:14 ID:???
( ゚ プ)は334歳ぐらいだからなw
94 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:55:21 ID:???
大谷骨折かよ!
95 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:58:45 ID:???
今日働いたら3連休だぜ?
どこか遊び行こうぜ!
96 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 05:58:57 ID:???
1979〜1980生まれはこのスレの平均値だからな・・・
そして極端に上も極端に下もいないという
前後±10程度?
97 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 06:00:37 ID:???
若手は極端に少ない
押し寄せる高齢化の波
98 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 06:06:53 ID:???
>71
あれはソラノヲトの聖地というより、元ネタ?のほうで有名だからなあw
99 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 06:08:54 ID:???
>>96
50の人いるじゃん
あと高校生も
100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/07/12(金) 06:09:18 ID:???
帰宅部に対抗してハイエース部とか出てきてもいいと思うんだ
掲示板に戻る
全部
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)