■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2022

1229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/07/22(月) 21:02:41 ID:???
ダイハツ、2気筒凍結−振動・騒音の抑制難航
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420130722aabk.html

掲載日 2013年07月22日
ダイハツ工業は軽自動車用2気筒直噴ターボエンジンの開発を一時凍結する。
現行の3気筒「KF型」に比べ、一層の低コストと低燃費を狙うことから
次世代の軽自動車用エンジンとして開発を進めてきた。

だが、2気筒エンジン特有の振動や騒音を抑えることは容易ではなく、
周辺部品のコスト低減が思うように進まなかった。このため開発資源を
3気筒エンジンの改良に振り向け、当面の商品力強化を目指す。

ダイハツ工業はガソリン1リットル当たり35キロメートルの燃費開発目標を
達成するための基幹技術として、2気筒直噴ターボエンジンの開発を進めていた。
エンジンの気筒数を削減しなくても、現行3気筒エンジンの改良や
車体の軽量化などを進めることで燃費性能の向上を狙う。

駄目なのか…


次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)