■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2025

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/08(木) 23:39:13 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1313 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:40:51 ID:???
>>1308
修学旅行みたいなものさ、それなりに楽しい。だが、その総量は人による。
修学旅行がツマンネーって人もいるし、超楽しいと思う人もいる。

1314 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 03:41:28 ID:???
なるほどいいこと言う

1315 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:41:59 ID:???
今日のあすかショーの録画ミスったと思ったら先週が最終回だったのか

1316 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:42:25 ID:???
もう徹夜組っぽいのが1000人以上も会場の周りうろうろしてるのか

1317 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:42:54 ID:???
まあぶっちゃけ、経験値が手に入る
その経験値は良いものばかりじゃない、つらい経験値になることもある・・・・・まあ、初めてなら人生勉強にはなりますw

1318 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:43:03 ID:???
>>1308
これとか
ttp://togetter.com/li/546164

1319 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:43:15 ID:???
明日37度予想かー、死ぬなあ

1320 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:46:58 ID:???
>>1318
こういう個人誌って年いった人のほうが作りたがる気がする

1321 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:47:13 ID:???
コミケ参加者が熱中症にならないことを祈ろう

1322 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:48:10 ID:???
数年前、りんかい線の始発でコミケ行ったな
死ぬかと思った、ココは戦場かと思った、自衛隊の訓練ってこういう感じなんだろうなと思った

大勢の一般の人間があれほどテンション上げて必死に生き残るための行動を起こしているというのは
戦時下や災害時以外では、まずお目にかかれない

1323 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:48:22 ID:???
昨日設営に行ってきたけど、あの暑さというか
今の気温(東京29度84%、羽田27度)で一晩醸された徹夜組の臭いはキツいと思う

というか出来れば近付きたくない

1324 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/08/10(土) 03:49:21 ID:???
朝生に青山繁晴を呼んだら、一瞬でみんな論破されそうだ
それくらい低次元の議論してる

1325 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:49:26 ID:???
ま、健康だからこそ行けるイベントだよ
冗談抜きに病気とか身体が弱いと、コミケは完全に無理・・・・たまにいるけど確実に救護室行き

1326 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/08/10(土) 03:49:48 ID:???
おいいいいいいいいいいいいいいいい
今週団地ともお無いのかよおおおおおおおおおおおお

1327 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 03:50:23 ID:???
>1323
でもうようよしてるんだよなあ

1328 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:50:44 ID:???
>>1321
近年稀に見るジェノサイドコミケになるんじゃないかなぁ
特に今日は腐女子デーだっけ

1329 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:50:58 ID:???
昼過ぎに行くか、行列並ぶの嫌だし

1330 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:51:25 ID:???
男は初日は企業スペース周りですな、なのは完売

1331 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 03:53:45 ID:???
いまだに行こうか悩んでる今日この頃

1332 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:54:11 ID:???
>1331
初日に?

1333 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:54:21 ID:???
コミケ外周サークル列、気温35度炎天下(特に直射日光アスファルト上は約45度)で2時間並ぶとか、バリバリの軍人ですら嫌だわ
倒れる人が続出するのは当たり前だと思っていい

1334 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:54:42 ID:???
LiSAが武道館ライブやるのか

1335 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 03:56:15 ID:???
>1332
だ。だけど女子向けだからなあと

1336 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:56:26 ID:???
コミケスタッフにしてみれば、そういう倒れる人が出るのはもう避けられないから
いかにして死人を出さない程度の行動規制で収めるか、その微妙なバランスを常に追求してる

1337 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:56:54 ID:???
設営で上衣が汗で完全に塗れたのが久しぶりだったからなぁ
昨日の羽田が33-34度、湿度60%台で、体を動かしてはいたけど、発熱の原因となる人口は少ない環境でこれだからね
シャッター開けられる様になるまでは地獄かもねぇ

1338 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:57:03 ID:???
ポスター買っても貼る場所ないし
抱きまくら買っても中身ないし
キーホルダーみたいなアクセサリーかってもあまりつけないし
そう考えていくと買うものがどんどん無くなる企業ブース

1339 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 03:57:38 ID:???
>1338
用途ないのについつい抱き枕買っちまったぜ(ノ∀`)

1340 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:58:12 ID:???
もし風が吹かなければ、東館内とか気温40度湿度90%は普通にありえる

1341 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 03:58:17 ID:???
>>1338
企業は冷静になったらある意味駄目な場所だよw
勢いが大事だね

1342 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 03:58:56 ID:???
いや買ったんじゃなくて予約か

1343 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 03:59:24 ID:???
Good Morning Jikkyo-People!! 俺、爆起!! ( ´∀`)v

1344 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:00:05 ID:???
>>1340
昨日はシャッター通りは多少抜けてたけど、ちょっと逸れるともう駄目だった
あと東123が456に比べて確実に暑かったwww

1345 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:00:13 ID:???
>1343
二度寝しちゃダメよ

1346 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 04:00:16 ID:???
>1343
行くのか戦場へ

1347 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:00:29 ID:???
>>1340
東館だと、そんな状態で10m進むのに数分かかる3日目なのである(あ、今年は2日目か)

1348 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:00:42 ID:???
>>1343
あらあらお寝坊さんね

1349 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:01:29 ID:???
完全に悪条件試行軍事訓練だな、炎天下20km歩くだけの方がまだマシかもしれない

1350 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:01:42 ID:???
始発が出るぞー

1351 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:01:49 ID:???
>>1347
東も1-3は三日目東方だから、ある程度の時間までは野外訓練場だろなぁw
まぁあれは若干世代も若いし死ぬ事は無いだろうw

1352 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:01:53 ID:???
>>1341
勢いで買ったなのはの抱きまくらカバー押入れの中

1353 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 04:02:03 ID:???
朝から行くか昼から行くか迷ってるんだ

1354 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 04:02:49 ID:???
夜から

1355 名前:S.A@Android ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/08/10(土) 04:03:08 ID:???
>>1302
>>1304
んだ
自宅から始発電車で到着予定11時過ぎ……。

1356 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:03:37 ID:???
ジェノサイドコミケ

1357 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 04:03:40 ID:???
>1355
まあ仕方ないな

1358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:04:29 ID:???
好きなサークルが島から壁に行って、さらに売れ筋ジャンルで完売してるとどうでも良くなり、
アニメーター本も最初は欲しくても結局冷静に(ry

落ち着くところは結局好きなジャンルの島中開拓になるんだよね
初めて行った頃は年配の戯言だと思ってたけど

1359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:05:11 ID:???
湿度88%から下がらないなあ、太陽が上がれば多少は落ちるだろうけど

1360 名前:S.A@Android ◆Sastuvj1Pg 投稿日:2013/08/10(土) 04:05:53 ID:???
>>1358
あーあるある
俺も島中メインだなー

1361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:07:03 ID:???
とはいえ島中を回るのは歳を食うと結構きつい
だが若い頃、体力が有り余ってた頃には島中をめぐらない

1362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:08:46 ID:???
今年、上連雀先生の本はあるのだろうか

1363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:08:52 ID:???
アイスミルクティー(゚д゚)ウマー

1364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:09:19 ID:???
>>1361
10年前に初めて設営や撤収に参加した時、回りの古老というか先達との会話がそんな感じだったw
まぁ人それぞれ楽しめれば良いと思う

1365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:09:29 ID:???
>>1351
今回は新しいゲームも出るんだってね
昔みたいに人気があるかどうか知らないけど

1366 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 04:09:58 ID:???
冷たい牛乳 + インスタントコーヒー (゚д゚)ウマー

1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:10:13 ID:???
実況本の続編はまだですかー

1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:11:04 ID:???
やのあんなちゃん可愛いな

1369 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 04:11:08 ID:???
続きはWebで!!

1370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:12:02 ID:???
>1366
コーヒー通のにんじんさんでもインスタント飲んだりするんだ

1371 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 04:12:58 ID:???
>>1370
冷たい牛乳とかブランデーに混ぜるときはインスタントじゃないと!!

1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:13:09 ID:???
ジュン、支度しなさい、ティーポットを買いに行くわよ

1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:13:49 ID:???
サイフォンにインスタントを入れて飲むのが、通の飲み方

1374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:13:50 ID:???
インスタント彼女が欲しい

1375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:14:37 ID:???
缶コーヒーぐらいしか飲まない俺、アレってインスタントじゃないらしいよ

1376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:14:46 ID:???
東京 3時 29.4℃→4時 29.9℃
ひでー熱帯夜だw

1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:18:38 ID:???
>>1375
チョコレートフラペチーノのグランデ、追加キャラメル、ヘーゼルナッツシロップ、チョコチップ、エキストラホイップのエスプレッソショットドッピオで頼もう

1378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:19:02 ID:???
目やにがとれそうでとれないもどかしさ

1379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:19:05 ID:???
熱帯夜って響きは何故かエロく感じる

1380 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 04:19:10 ID:???
>>1374
インスタントカノジョってお湯で戻すの?

1381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:19:50 ID:???
>>1376
しかも湿度89%!沖縄より不快指数高い、もしかすると今日は日本一不快指数高い都市かも

1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:20:51 ID:???
つかとらのあなでも買えそうな同人誌をコミケで買っても意味なくね
店じゃ絶対に売られないようなマイナーなとこ突かないと勿体無い

1383 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/08/10(土) 04:21:16 ID:???
イリヤの布団にもぐりこんでくる

1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:23:49 ID:???
>>1381
さすがに大手町だけだろうと思ったら甘かった
ttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?temp==1376075536=======1=

ジェノサイドの予感ひしひし

1385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:23:52 ID:???
戸松さんの角栓を舐め取りたい

1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:24:00 ID:???
ちなみに気象庁やニュースで言うところの天気予報は、極めて落ち着いた場所に設置された百葉箱などで観測されることも多く
そのエリア・地域での「いちばんマシ」な数値だと思って良い

つまり仮にその地域内でもコンディションの悪い場所で観測すれば、もっともっと悪い数字が出る
そして本日の東京で人的要因からコンディションが最も悪化すると思われるのがビッグサイトである・・・・つまりそういうことだ

1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:24:46 ID:???
室内温度40度とかフツーなんだろうなあ

1388 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/08/10(土) 04:24:46 ID:???
>>1383
ロリペド疑惑

1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:25:35 ID:???
そりゃ気温ってのは空気の温度なわけだから、日影に設置するのは当たり前
太陽の光の温度を測ってるわけじゃないってのは、小学校の時に習うはず

1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:25:54 ID:???
沖縄の最高気温記録って36度程度らしいな

1391 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/08/10(土) 04:26:24 ID:???
なんか、沖縄って案外快適だったよ?

1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:26:49 ID:???
htp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?hum==1376075536=======1=
ttp://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?wv==1376075536=======1=
ジメジメしてるうえに風がない

1393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:27:05 ID:???
日中のコンクリートやアスファルトの上は、その場の気温より約10度ほど高いのよね
そういう場所で延々と並ばされる試練が始まる

1394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:28:26 ID:???
何年か前の冬も雪が降ってるのに徹夜組を室内になかなか入れる決断しなくて
運営が人殺ししかけたんだよな
夏はちゃんとやってくれよ

1395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:28:46 ID:???
>>1393
真夏なら10℃どころじゃないですぜ、アスファルトに直だと50℃オーバーとか普通にある・・・・もう座ることもできない

1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:28:58 ID:???
>1393
倒れる人が出るかも知れん

1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:29:32 ID:???
>>1386
今はいわゆる箱使わないけどね

アスファルトやコンクリの照り返し、周辺施設からの空調廃熱、自動車排気がビッグサイトの気温上積み相当
但し海辺で海風の影響がある分が気温下がる分相当

差し引きはどっちにしても体感温度上げる方向だろうけど

1398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:30:35 ID:???
>>1394
人死にだけは絶対にアカンね、どんなに倒れて意識不明や寝たきりになっても、死んだらダメ
死んだらマスコミの反響などによって次のコミケが縮小させられるのは確実

1399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:30:38 ID:???
>>1394
いつも思うんだけど、冬の徹夜はそのまま有明の海に沈んでしまえばいいのにね

1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:31:11 ID:???
暑い日の都会での小型犬の散歩は虐待的な

1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:31:38 ID:???
つまりエアコンの効いた部屋でネットサーフィンしてる俺が最強って事だな

1402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:32:18 ID:???
まあ男だから汗だくになっても構わんけど女の子だったら汗のケアとか気にしちゃうだろうね

1403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:32:39 ID:???
>>1400
0歳児を夏のディズニーランドに連れて行って救急搬送とかも十分傷害事件だよなぁ

1404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:33:01 ID:???
熱湯サーフィン

1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:33:02 ID:???
朝のうちに行列に並んでる人たちで、一斉に打ち水すればいいんや

1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:33:20 ID:???
>>1402
むしろ女って汗をかかずに良くこの暑さの中で生きてられると思うた

1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:34:38 ID:???
>1406
かかず(;´Д`)ハァハァ

1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:34:38 ID:???
さあ、ついに始発が出るぞ!行く人たちはがんばれー

1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:35:04 ID:???
こんな時間に始発なんてどこの都会だよ

1410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:35:19 ID:???
>>1400
なんでも都会じゃ犬に服着せてるらしいぜ?

1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:35:23 ID:???
山手線の始発が4時半ぐらいだったな・・・

1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/08/10(土) 04:35:35 ID:???
>>1409
地元の始発はもうちょっと早いぜ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)