■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2025
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/08(木) 23:39:13 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1669 名前:
S.A@JX5SAA/1 ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2013/08/10(土) 10:11:11 ID:???
さて、そろそろ降りる準備するか
1670 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2013/08/10(土) 10:12:06 ID:???
今年は外れたから行かないでのんびりだなぁ…行ってる方たちは熱中症気をつけてくださいね
1671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:12:15 ID:???
星稜フルボッコされてる
1672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:12:55 ID:???
トライアングルで
1673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:13:17 ID:???
>>1671
代打松井秀喜で
1674 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2013/08/10(土) 10:14:13 ID:???
>1673
敬遠されそうですねw
1675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:14:24 ID:???
今日ゴールデンタイムの新刊出てるのかコンビニついでにちょっくら買いに行くか
1676 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/10(土) 10:15:03 ID:???
代打パンチ佐藤
1677 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2013/08/10(土) 10:16:40 ID:???
電撃の新刊は今日なのか…むーん…
1678 名前:
ファメ@200SH
投稿日:2013/08/10(土) 10:16:57 ID:???
RO-KYU-BUライブ、5年組も出るとTwitterで発表
1679 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:17:03 ID:???
トラザメかわいい
1680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:17:50 ID:???
>>1678
津田みゃん!津田みゃん!
1681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:18:05 ID:???
この糞暑いのに誘われた糞暑いのに!
1682 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2013/08/10(土) 10:19:14 ID:???
>1681
いいじゃないですか。楽しいデートを
1683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:19:15 ID:???
>>1681
クソ熱い仲でセクルのお誘い?
1684 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/10(土) 10:20:00 ID:???
今月の電撃ははなはなくらいかなあ
1685 名前:
ファメ@200SH
投稿日:2013/08/10(土) 10:20:14 ID:???
糞太郎暑い
1686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:21:54 ID:???
コミケ開催に伴い続々とアニゲ情報が公開されてるな
由子のミスモノクロームアニメ化っていうのが今のところ一番のオドロキw
1687 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:22:51 ID:???
モノクロームファクターだって?
1688 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:22:55 ID:???
>>1686
それって主演&主題歌由子な流れ?
1689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:23:19 ID:???
東大助教授かわいいな
1690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:23:22 ID:???
外帽子被らないと頭が焼けるくらい熱くなる
1691 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/10(土) 10:24:26 ID:???
>>1688
全キャラ由子かもしれない!!
1692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:24:53 ID:???
こういう直射日光、てっぺんがフサフサじゃないとフサフサな人に比べてどれだけ辛いんだろう
1693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:25:51 ID:???
>>1692
髪の毛黒いひとはきつい
1694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:28:56 ID:???
銀色の薄いアルミ蒸着帽子をかぶり、てっぺんに小型のファンでも付けて排熱するといいのかなw
1695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:29:16 ID:???
NARUTOが勝ったか( ´∀`)
1696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:29:20 ID:???
>>1692
ふさふさじゃない人は帽子をかぶる
1697 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/10(土) 10:30:43 ID:???
縦ロール情報が先ほど入ってきたのですが
1698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:30:57 ID:???
コミケは漫画の祭典なんだろ?帽子なんか脱ぎ捨ててベレー帽被ろうぜ
1699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:34:11 ID:???
帽子被ると余計に蒸れてフサフサじゃなくなる
1700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:34:18 ID:???
2次元なら横ロールとかあってもよくね
1701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:34:44 ID:???
>>1697
これか
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1376098155825.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a1/s/pa1376098140195.jpg
1702 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/10(土) 10:35:32 ID:???
OK、ちょいと行ってくるわ( ´∀`)v
1703 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/10(土) 10:36:29 ID:???
>>1701
た、縦でいいのこれ?
1704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:41:04 ID:???
>>1699
被らなくてもどんどん薄くなる
1705 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:45:15 ID:???
ビキニのおじさんのその後が気になる、自前で買ったのなら市民プール追い出されるいわれはない
1706 名前:
◆
SeNSeIKyK6
投稿日:2013/08/10(土) 10:49:04 ID:???
つまらないからガルパン見てますけどやっぱりいいなぁ…そうそう、母親に見せたらなかなか気に入ってましたよ
1707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:50:41 ID:???
甲子園って水撒きすぎだよね。土ぼこりがっていうなら、内野も芝にしちゃえばいいのに
1708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:53:29 ID:???
>>1707
そこには利権が絡んでるんですよ
1709 名前:
Osaka@ビッグサイト
投稿日:2013/08/10(土) 10:55:40 ID:???
会場内も暑い・・・(;´д`)
1710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:56:35 ID:???
甲子園ってなんで新しく建て替えないんだ?
もう結構古いんだろ
ドーム球場とかにすればいいのに
1711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 10:58:39 ID:???
>>1707
外野も土でいいくらいだ、水はスプリンクラーで撒けばいいんだもん
天然芝と言ってもサッカーと違ってスパイクに引っかかったり湿ると草ごとくっついてきたりあんまり良いことがないんだよね、外野の芝
1712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:00:36 ID:???
メジャーリーグではドーム球場減少傾向だけど日本の気候にはドームがあってるのか減らないね
1713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:01:54 ID:???
甲子園は建て替えはしてないけどリフォームしたんじゃなかったか
1714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:01:54 ID:???
>>1710
数年前に改修して延命したからな
1715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:02:16 ID:???
>>1712
日本はナイトゲームが多いからなのかも
1716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:02:28 ID:???
>>1710
建て替えたら、現存最古の球場を神宮に明け渡してしまう
1717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:02:35 ID:???
桜井高校は、投手、捕手、外野とグローブが合ってないのか?
ボールこぼしすぎ
1718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:02:50 ID:???
>>1710
聖地みたいなものだからな
ドーム化すれば天候的には楽になるな
1719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:03:54 ID:???
匠がアルプススタンドの傾斜のデッドスペースに収納作ったり天井裏に魔物部屋作ったりしてるに違いない
1720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:04:11 ID:???
アルプスや外野席はよく知らんけどバックネット裏や内野席は
改修されて以前よりは快適になったぜ
1721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:04:46 ID:???
ドーム球場はホームラン見ててもつまらないからな
空に向かって飛んでいくのが良いわけで
1722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:06:06 ID:???
猫屋敷は屋根とっぱらうか、完全ドームにするかどっちかにしろ。
まぁ、ライブとか音漏れで嬉しいときもry
1723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:06:48 ID:???
作新のピッチャー、めちゃくちゃ疲れそうなフォームだな
1724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:07:03 ID:???
>>1718
マイナースポーツの聖地といってもあんまりありがたみないけどな
1725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:07:30 ID:???
甲子園は阪神がいるから大阪のイメージ
1726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:08:39 ID:???
>>1721
空調でいくらでも捏造できるって側面はあるな
1727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:09:02 ID:???
後楽園と勘違い・・しないね
1728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:09:35 ID:???
ドームの空調については自動に切り替わるものだし、よく空調を調節してるとか勝手なこと言うけどそれはないんだよね
1729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:09:40 ID:???
>>1724
そうだね、野球はマイナーだよねーしょーがくせーはバスケだよねー
1730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:09:44 ID:???
学生時代にラグビー部にいたけど、花園はまさに聖地だったなあ
1731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:10:50 ID:???
オリックスが東京ドームで試合をすることになった時に
オリックスのTwitter広報が東京ドームの職員に
空調操作でホームラン増やせるって本当かって聞いたら
異様な剣幕で強く否定されたらしい
1732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:11:02 ID:???
ホームランを空調パワーで阻止できるね
1733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:11:19 ID:???
シャワー浴びてさっぱりしたものの扇風機だけだと30分も経たずにじわじわ汗が出てくる
1734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:11:36 ID:???
東京ドームはホームランになりやすい打ち方(というか打球の角度)があると阿部が言ってたな、コツみたいなものはあるらしい
1735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:11:51 ID:???
空調とか言うなら今はドーム球場もいっぱいあるわけだし東京ドームに限った話ではないのにね
1736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:12:24 ID:???
オリックスの広報さんはなんjのノリで他球団を煽ってくれるからファンとしては楽しいよ
1737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:12:29 ID:???
東京ドームは狭い部分があるからそこにうまく運べばいわゆるドームランだね
1738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:12:52 ID:???
アメフトとFMWの聖地、川崎球場
1739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:13:59 ID:???
ところでドームの空調ってどこに吹き出し口があるの?
誰もそこに触れないよね?
1740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:14:30 ID:???
マウンドの傾斜が特殊でホームチームのブルペンは本物と同じだけどビジター側のブルペンは傾斜が違うとかいう球場もあるって聞くな
1741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:14:42 ID:???
桑田氏が認めちゃったんだっけ
1742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:15:31 ID:???
>>1739
吹き出したら屋根潰れちゃうな
1743 名前:
ファメ@200SH
投稿日:2013/08/10(土) 11:15:39 ID:???
SSAも代々木と並ぶバスケの聖地だからRO-KYU-BUもある意味ふさわしい
1744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:15:47 ID:???
>>1741
それは空調ではなく球場の形の方な
意図的に曲解して空調を認めた事になってるけど
1745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:15:52 ID:???
でもその球場向きの打ち方があるって言うのはどこの球場も同じだよね。浜風とかあるし
1746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:16:25 ID:???
>>1740
そもそも同じにできるのか?
1747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:16:28 ID:???
>1741
球場の形状によるホームランって感じでね
1748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:17:30 ID:???
今はできないけど相手チームに応じてボール代えてたチームもあるって言うからどこの球団だけが悪いみたいな取り上げ方はもうやめた方がいいわな
1749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:17:30 ID:???
>>1745
でも自然の風ならともかく、東京ドームがボールの飛距離を左右する風を出してるのは不自然だと思わない?
しかも攻撃の表と裏で方向が真逆になるとか、それでなんの意図もありませんって言われても
1750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:17:44 ID:???
グリーンモンスターとかひでえよなあ
1751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:17:54 ID:???
>>1748
中日はルールの穴を突いてただけで違反はしてなかったんだぜ
1752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:18:01 ID:???
>>1744
>>1747
形状の方だったか
1753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:18:26 ID:???
>1749
その意図的に空調を入れ替えているって言うのが勝手な想像だから問題あるんじゃろ
1754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:19:36 ID:???
>>1753
オリックスの広報が質問した時に職員が強く否定したらしい
なんか否定したのが余計に怪しく見えちゃうのは俺だけだろうか
1755 名前:
S.A@Android ◆
Sastuvj1Pg
投稿日:2013/08/10(土) 11:20:02 ID:???
よし、お宿も確保できたしごはんゆっくりたべて入場制限解除された頃に行こう
1756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:20:03 ID:???
外の熱気すごいな
1757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:20:22 ID:???
>>1751
違反してたのは去年一昨年のNPBくらいだな
1758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:21:24 ID:???
>>1752
「ドームラン」って単語使ってて吹いた
1759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:21:41 ID:???
裏と表で意図的に風向きを変える装置があるなんて疑われること自体失礼な話だ
プロ野球の理念に反する行為だよぷんぷん
1760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:22:01 ID:???
>1754
そりゃ失礼なこと言われれば強く否定もするわ
1761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:22:50 ID:???
>>1760
でも怒ったらしいよ、相手
いくらなんでも余裕ないなって当時思ったけど
1762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:23:46 ID:???
ベーブルースがホームラン打ちやすいような形状の球場にするとか本場でもあるわけだし、
もしその辺もだめって言うなら球場の形状は全部一緒、フェンスの高さから何から規定しなきゃね
1763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:23:52 ID:???
>>1754
お前んとこの球場、八百長機能あるの?って同じ業界の人間にそんな失敬な事言われたらそりゃ怒るよ
猛烈に否定もするだろうよ
1764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:24:11 ID:???
東京ドームもいい加減狭いし拡張したいわな
1765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:24:52 ID:???
>1761
そうみたい人にはそう見えるしそうじゃないと思う人にはそう見えない。
そうであってほしいと思う人は何を見てもそう見えるし、かばいたい人は違うと思うでしょ
1766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:25:16 ID:???
>>1761
当たり前だろただのファンならまだしも球団職員にそんなこと聞かれて怒らない方がどうかしてる
1767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:25:39 ID:???
>>1762
土地のスペースの問題もあるし難しいな
1768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/10(土) 11:25:41 ID:???
俺もキャリーカートにしようかな
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)