■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2027
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/16(金) 23:30:55 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1711 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:10:26 ID:???
そのうち新・俺の妹が〜とか
俺の妹が
1712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:11:40 ID:???
痛快とかニューとか続いていくのか
1713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:11:45 ID:???
俺の妹がこんなに可愛い訳が無いZとか
俺妹2199とか
1714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:12:22 ID:???
俺の妹が12人もいるわけない!
1715 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:12:30 ID:???
>>1706
8月後半なので秋雨になるね
ttp://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/kisetsu.html#K29
1716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:12:51 ID:???
俺の妹7
1717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:14:35 ID:???
この中に一人俺の妹と幼馴染が修羅場過ぎるけど愛さえあれば問題ない
1718 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:15:26 ID:???
そろそろ姉を出してくれ
1719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:17:09 ID:???
姉に射精したい
1720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:17:12 ID:???
そういえば昨日先行上映会あったのに、
このスレからは誰も行かなかったのか >俺妹
1721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:17:59 ID:???
男友人の妹とくっつくのはNTRか否か
1722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:18:06 ID:???
>>1720
先週もうボルチモアのOTAKONで見てきたよごめんうそ
1723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:19:37 ID:???
リアル姉は弟を小間使いにするのがデフォ
1724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:19:43 ID:???
昨日アニメと関係ないトコで
退役予定のB747とか撮りに行ってたから。
1725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:20:00 ID:???
>>1721
キスの時に男友達の顔が浮かんでくる♂
1726 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:20:30 ID:???
姉なんて自分より年上なんだぞ
考えただけでぞっとするね
1727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:21:16 ID:???
きりりん氏みたいな姉がほしい
1728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:21:17 ID:???
主人公の妹にちょっかいかけてくる男や友人は寝取られかってくらい人気ないよな
1729 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:21:34 ID:???
鋼鉄 -1 横寺・小豆 -1 月子
だよな?
1730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:23:08 ID:???
>>1726
そこで年下の姉ですよ
1731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:25:08 ID:???
>>1725
待て、もしかしたらしたら真の目的はそれなのかもしれない
1732 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:25:49 ID:???
>>1729
あってる
1733 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:26:58 ID:???
そういや、ANAがB747やめるってよって言ってたな。
あと747は政府専用機とNCAぐらい?
1734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:28:18 ID:???
種付けしてえ
ttp://cs.sankakucomplex.com/data/63/e1/63e196012715afb279e506198409e9b6.jpg
1735 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:29:21 ID:???
きりりん氏なんてもうそのくらいの娘がいてもおかしくないなんだぜ、
ここの年齢層は
1736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:30:06 ID:???
>>1734
雷神会の薄い本のフキダシフォントはどうもクセがあって
未だに慣れない
1737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:31:16 ID:???
一蘭のスープ基本だと薄くてダメだ倍にせんと
1738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:31:22 ID:???
プリキュア面白かった( ´∀`)
1739 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:31:46 ID:???
>>1734
清楚な顔と声で夜は激しいんだろうな〜
1740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:33:04 ID:???
>>1733
政府専用機は次機の選定どうなるかねぇ
NCAは-400Fの自社整備環境も整えたし、-8Fもローンチカスタマーだから当分安泰かな
1741 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:33:10 ID:???
一蘭は高いのに量が少ない
1742 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:33:33 ID:???
肥えたよな・・・
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1376793201.jpg
1743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:34:18 ID:???
昼飯食ってくるか
1744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:35:05 ID:???
かやのんと子作りしてぇ
1745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:35:40 ID:???
ANAから400Dいなくなると羽田で見られるのが双発のボーイング機と若干のエアバス機になっちまうな
つまらん
1746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:36:07 ID:???
>>1743
肉!肉!
1747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:36:24 ID:???
>>1744
茅野さんやすみぺや寿さんと子作りしたいね〜
1748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:37:20 ID:???
>1745
(SKYMARK)ъ
1749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:38:54 ID:???
A380の需要はどうなんだろ
1750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:39:40 ID:???
日本の気候も亜熱帯化しつつあるのかな
豪雨酷いし
1751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:40:04 ID:???
>>1748
737と767しか運行してない会社が330とか380とか、もうねw
1752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:40:32 ID:???
>>1749
海外勢が成田線に投入してきてるので需要はあるんだろうけどなあ・・・
国内勢はスカイマークしか買わないんじゃない?
1753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:43:24 ID:???
>>1749
日本の航空輸送を考えれば、羽田-新千歳、伊丹関空、福岡、那覇にA380を入れて
無駄に多い幹線の便数を減らして羽田の発着枠を増加させた方が面白いんだけど、
たたでさえ今の日本のキャリアは大型機アレルギーな上にエアバス機はねぇ…
1754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:45:05 ID:???
函館行ったときに機種変更でB747に乗ったのが最初で最後だな・・・
海外行ったことないしもう乗る機会ないだろうな
1755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:46:05 ID:???
B747に対抗して、沖田艦長席を作ってANAに売り込めば勝つる
1756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:46:53 ID:???
747しか乗ったことないや
1757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:47:45 ID:???
日本にいるなら無理に海外行かなくてもいいからな・・・
1758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:47:56 ID:???
ジャンボジェット以外のは愛称ないのかね
ドリームライナーはそうか
1759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:48:18 ID:???
修学旅行で乗った函館行がおそらく自分らの搭乗の影響でB777になってたなぁw
なかなかハードなアプローチをいただきました
1760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:48:27 ID:???
>>1753
そんなに大きいの嫌なのか・・・
1761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:48:47 ID:???
伊丹は4発制限
福岡の短い滑走路で大丈夫?
那覇と福岡は狭い駐機場で取り回しできるのか?
輸送量が微妙な関空と
いけそうなのは新千歳だけ、羽田新千歳しか使えないとなると、
航空会社としても、うーん?
実際導入会社は中長距離国際線で使ってるですし あと中国南方が中国国内線でつかってるというが
1762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:49:24 ID:???
スカイマークって来年にはエアバス機の受領を開始するはずだけど、準備進んでるのかね
1763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:51:45 ID:???
>>1760
昔は自社の示威含めて747しか大型機の選択が無かったけど、
今は777でキャパ的に準ずるし、何より双発機のメリットが大きいから…
まぁ777だって立派な大型機だから完全に大型アレルギーとは言えないけどね
1764 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/08/18(日) 11:52:06 ID:???
4発機だと燃費とかも問題になるからねえ
特に昨今の中東情勢が不安定な状況だと双発機のほうが効率がいいし
1765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:52:15 ID:???
>>1760
大きいだけじゃダメなの。硬くないと
1766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:52:58 ID:???
飛行機って硬いとポッキリ折れちゃうから翼とかよくたわむようにしてあるんだよな
1767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:52:59 ID:???
羽田〜函館便は料金が超高いという記憶があるが、いまだに変わってないのかな?
新幹線開通したらあんな料金じゃ誰も乗らなくなるぞ
1768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:53:02 ID:???
>>1763
747にこだわる必要なくなっただけなのね
あとは貨物メインか
1769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:53:33 ID:???
>1760
(;羽田2T)<だめだよ、747-400二機なんて、そんなに入らないよう
1770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:54:34 ID:???
そこでDC-10ですよ!
1771 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:55:35 ID:???
羽田〜函館は修学旅行とか会社の旅行利用もそこそこある
1772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:55:36 ID:???
>1770
( 団 長)
1773 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:55:38 ID:???
俺のジャンボジェットも4発機です
1774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:56:42 ID:???
>>1767
減便するのかそれとも値下げするのか
前者かな・・・
1775 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/18(日) 11:57:04 ID:???
Good Morning Jikkyo-People!! ( ´∀`)v
1776 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/08/18(日) 11:57:14 ID:???
747-8もどっちかというと貨物機メインだしなあ
旅客と違って積載量を求められるっていうのもあるけど
1777 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:57:15 ID:???
>>1768
旅客という軽い荷物を運ぶ状況において、エンジン性能の向上で4発機である必要が無くなったからねぇ
貨物機に関しては詰め込める寸法より、離陸できる貨物の搭載重量が肝心な場面も有るから
こっちは4発機でノーズが開く747と-8が当分代わりになる機種が無くて安泰だと思う
1778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:57:31 ID:???
木戸ちゃんのフレッシュアナルに舌を入れたいです!
1779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:57:32 ID:???
>1775
good beforenoon
1780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:58:45 ID:???
>>1767
新幹線開通しても4時間ぐらいかかるから、需要は無くならないと思う
1781 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/18(日) 11:58:47 ID:???
はぁ……食糧調達めんどくさい……
1782 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:58:47 ID:???
747は貨物重視の設計らしいから貨物では主役なんだろうな
1783 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:59:22 ID:???
>>1780
飛行機なら一時間くらいだっけ
1784 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 11:59:40 ID:???
>>1781
北海道なら郊外の森を自動車で走ってれば勝手にシカやクマをゲット出来る
1785 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:00:07 ID:???
>>1781
レーション食おうぜ
1786 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/18(日) 12:00:23 ID:???
>>1784
でも、ヤツらと命を賭けたバトルをしなきゃイケないんだろ?
1787 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:00:28 ID:???
ローション食えるのか
1788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:01:00 ID:???
>>1783
フライト時間は大体1時間半ぐらいかな
1789 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:01:20 ID:???
>>1784
シカはまだしもクマはサバくの難しそう って言うか初心者には無理ゲーすぎるw
1790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:01:28 ID:???
>>1780
乗り換えの手間と便数の少なさ考えたら大して変わんないよ
函館空港は駅からも遠いし
1791 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/08/18(日) 12:01:39 ID:???
>1780
新幹線の所要時間4時間を超えると飛行機が有利になるらしいね
なのでJR連合がかなり力を入れてくると思う
1792 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:01:51 ID:???
>>1780
陸路でいけるならそっち選ぶ人意外といるみたいね
1793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:02:13 ID:???
広島方面旅行の行きに飛行機、帰りに新幹線を使ってみて改めて新幹線の偉大さというものを実感下ですよ
1794 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/18(日) 12:02:23 ID:???
(゚Д゚)パッション!!
1795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:02:53 ID:???
場合によってはかなりゆれるし、飛行機
1796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:03:02 ID:???
12号たんは台湾コースか
1797 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/08/18(日) 12:03:18 ID:???
ああああ、早くいっちゃってえええええええ
1798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:03:23 ID:???
飛行機は搭乗準備やら空港のアクセスなんかに時間がかかるから
フライトが1時間程度だと損をした気分になってしまう
1799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:03:32 ID:???
>>1786
恋愛度か友情度が高いとバトル回避出来るらしい
1800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:03:53 ID:???
しかしJALの機材不足はどうにかならないんだろうか・・・
伊丹ベースの737を羽田へ移したものの、実質席数減のままだし、
伊丹は737の代わりにリージョナルジェットやプロペラ機の高頻度運送で席数をなんとか確保してる状態だし・・・
1801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:04:37 ID:???
セックスしたい
1802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:04:38 ID:???
ttp://arclandservice.co.jp/katsuya/fair/fair.jpg
カツにするか
1803 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:04:40 ID:???
今のJALなんて実質LCCじゃn
1804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:05:09 ID:???
竹達さんはチキン嫌いなんですか
1805 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:05:10 ID:???
>>1790
でも新函館になる渡島大野駅は函館から18kmぐらい離れてるという……
1806 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:05:15 ID:???
>>1800
そのあおりでJAL名古屋線は酷いものですよ
1807 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:06:02 ID:???
新幹線が北海道延伸されても青函トンネルの速度制限が惜しいな
すれ違えないとか設計段階で気付かなかったもんかね・・・
1808 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:06:10 ID:???
>>1802
かつや端数がでるから嫌い
1809 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:06:31 ID:???
>>1793
広島は空港の田舎移転が新幹線の価値を押し上げてるなw
1810 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/08/18(日) 12:07:24 ID:???
函館は凄く面白い争いになると思うよ
新函館が市街地から離れてるんで函館における立地の有利不利は互角だけど、
移動時間的には接線になるレベルだから、あとは新幹線の本数と航空会社側の値下げ次第かなぁ
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)