■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2032

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/07(土) 23:13:30 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:38:54 ID:???
今はEUだから
ベルリンやパリで五輪やりたくても難しいんだよなあ、アテネでもロンドンでもやったところみたいな感じが大きくてw

1870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:38:55 ID:???
>>1866
あいつら強かったのは世界が小さかった時だけじゃん

1871 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/08(日) 06:39:00 ID:???
>1865
元気だといいなあ

1872 名前:ajtp 投稿日:2013/09/08(日) 06:39:16 ID:???
2020年には電力問題解決してるのかねえ
火力でも作るなら今から動かないとあれだし

1873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:39:23 ID:???
>>1860
山と離島で経済活動的な意味でまともに使える土地が少ないのに
1国でEUと同じ土俵に上げられるぐらいだからな
なんだかんだで日本は強い

1874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:39:34 ID:???
フランク族ってゲルマン人だぜ
ローマじゃ蛮族だぜ

1875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:39:45 ID:???
ぐだぐだってるwww

1876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:39:56 ID:???
>>1860
ローマ帝国っていう超大国の子孫であるっていうのが心のよりどころなんやで〜

1877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:40:25 ID:???
>>1872
この前夢の扉でやってた人工光合成は凄いと思ったがあれ実用できないかね

1878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:40:28 ID:???
>>1872
メタンハイドレードと、あと地熱をなんとかモノにしてほしいなー

1879 名前:TFいろモザイク ◆TF2010TFvo 投稿日:2013/09/08(日) 06:40:37 ID:???
>>1850
モンツァでもアロンソベッテルに歯が立たなかったしなあ

1880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:40:44 ID:???
>1873
少子化対策を何とかしないとな

1881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:41:26 ID:???
ナンジョルノの歌声を聞くと胸がキュンとする

1882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:41:26 ID:???
中国が100年ごとにリセットしちゃうんで
文化が継承されてるのは日本とヨーロッパだけなんだよな

1883 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/08(日) 06:41:40 ID:???
>>1880
ぷきぱよを実施する際には券が必要なことにするのはドウカナ!?

1884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:41:43 ID:???
ロゲ、札幌長野知ってるのか

1885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:41:49 ID:???
>>1880
移民とか言い出しそうでやだなぁ
オリンピック決まったから消費税増税はもう決定だな

1886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:42:00 ID:???
>>1880
さもないと上陸してきた奴等がそのまま棲みつくことになる

1887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:42:13 ID:???
>>1872
火力発電って結構エコかもしれませんね、余熱も使えるし。 ただ、燃料費が
すごくかかりそうですね‥‥。 ゴミもついでに燃やしますかね?

1888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:42:39 ID:???
>>1878
温泉街を軒並みつぶせるのなら地熱が出来るんだけど

1889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:42:46 ID:???
安倍ちゃん顔のツヤが良くなってきたな

1890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:42:51 ID:???
>>1882
日本は天皇を倒して自分が一番になるより
一番偉い天皇を自分が操った方が楽なんじゃねって発想で今まできたからな

1891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:42:54 ID:???
石炭使えばいい余ってるんだろ

1892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:43:03 ID:???
>>1883
この法律を遂に施行する時が来たか
ttp://softhouse-seal.com/product/g-001/story.html

1893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:43:08 ID:???
そんなに温泉に影響でるのかね

1894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:43:11 ID:???
>>1882
文化といっても共和制になった国は微妙だよね
ヨーロッパなのに王室も無いのかよーって感じがしちゃって

1895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:43:21 ID:???
>>1887
ごみ焼却発電はあちこちでやってるじゃない

1896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:43:32 ID:???
圧縮木エンジンさえあれば

1897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:43:45 ID:???
>>1888
熱海ならもう反対できる人はいないのではないか

1898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:44:00 ID:???
>>1885
最終的にはそうするしかなさそうな気もするけど
日本独自の文化というか、「空気」は存亡の危機に陥るだろうな
ある意味で島国根性というか、治安とか、天皇を中心とした国とか

その分稚拙な外交力だけは少しは磨かれるかもしれないがw

1899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:44:24 ID:???
イスタンブールとマドリードで4票差じゃ悔しいのお

1900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:44:58 ID:???
>>1885
移民なんぞ入れるくらいなら88基の原発すべてのキングス弁を抜いてやる

1901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:45:11 ID:???
>1898
やっぱ産めよ増やせよで行こう

1902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:45:13 ID:???
>>1893
出るか出ないかわからない
だから影響が出たらどうするって言われても反論できない

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:45:15 ID:???
>>1890
ただの王だったらそうはならなかったのかな
神話から繋がる神扱いだったから、そういう発想になったか

1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:45:40 ID:???
少子化なんだから移民入れないと回らんだろw

1905 名前:ajtp 投稿日:2013/09/08(日) 06:45:54 ID:???
>>1887
石炭なら安かったはず
使ってなかった石油火力を使ってるせいで燃料費が上がってるんじゃ

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:45:55 ID:???
>>1898
そうする必要も無いと思うがな
経団連が自分の所に安い奴隷が欲しくて騒いでるだけ

1907 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:00 ID:???
>>1903
王はただのちょっと偉い人だからな

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:20 ID:???
もう移民を奴隷扱いできる時代じゃないっしょ

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:22 ID:???
>>1887
ゴミの焼却炉と別って事はなにか理由あるんだろうけど
なんなんだろう?

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:28 ID:???
まあ戦前は技術にも乏しい貧乏国だったわけで
アメリカ傘下でなしとげた経済成長が異常すぎただけだから
これを続けるには移民以外正直思いつかんわ俺には
>>1906
何かいい案ある?

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:31 ID:???
>>1904
放射能耐性をつけてから来るんだな

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:37 ID:???
>>1897
1人でも反対してたら何もできないのが今の日本

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:43 ID:???
開閉会式は日本が誇る映画監督か演出家にお願いしたいもんだな

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:49 ID:???
星矢がオリンピックだと

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:46:54 ID:???
>>1908
むしろ移民が原住民のご主人様になるのだ

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:00 ID:???
>>1904
ないよね

個人的というか感情的には反対だけど
これまで通りの経済力謳歌したいなら他に方法がない

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:02 ID:???
少子化対策の効果が今すぐ出たとしても生産年齢に達するまでの時間があるんでね

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:07 ID:???
>>1914
銀河戦争か!

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:09 ID:???
>>1913
お笑い芸人が出るよ

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:12 ID:???
そこでハヤオが颯爽と復活

1921 名前:ajtp 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:37 ID:???
>>1913
んでパヤオ復活か

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:43 ID:???
>>1916
なんでお前が謳歌できると思うんだ?

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:47:48 ID:???
>>1910
多少国力落ちようが人数に見合った生活すりゃいいんじゃね
あとは機械化か
移民が出来るような単純労働はロボで

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:05 ID:???
>1920
想定の範囲内です

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:10 ID:???
もう電脳化するしかない

1926 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:14 ID:???
そんなことより、楠鈴音成分が欠乏してるんですが('A`)

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:18 ID:???
>>1909
ゴミって大抵は石油やガスよりも燃えにくいから
ゴミを混ぜると効率が落ちる

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:19 ID:???
>>1920
80のパヤオがOP映像制作の可能性なら

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:23 ID:???
>>1922
どういう意味?

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:32 ID:???
少子化対策のために、いますぐオレにJS嫁と職をください

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:35 ID:???
>>1923
どらえもん世界の発想じゃんw

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:40 ID:???
>>1926
それが満たされたところみたことないんだがW

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:48:54 ID:???
開閉開式は神道式の儀式でやればジャポネゼ趣味な外国の方々は喜ぶだろう

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:49:01 ID:???
独特の国家だからな
1500年の天皇制
財布が戻ってくる

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:49:16 ID:???
移民を常に日本人の下に置ければいいけど、絶対に権利云々で喧しくなるからなぁ

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:49:18 ID:???
>>1931
ドラえもんの国なんだから自然ではないか?

1937 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/08(日) 06:49:33 ID:???
ttp://r.kuka.org/ne/src/1378590527552.jpg

先週はお見苦しいものを見せて
まあ今日のも大してか

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:49:40 ID:???
>1930
初潮を迎えたら乗り換えちゃうんでしょ?

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:49:53 ID:???
2020年の開会式、さてアーチストは誰にするかね
やっぱりゆかりんは外せないよな

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:10 ID:???
>1933
忍者を出しとけばいいんだろ?

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:11 ID:???
>>1929
もう既に支配階級でシンガポールかシアトルに別宅があるなら別だが

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:16 ID:???
>>1922
日本が何故高度経済成長出来たと思う?
戦争で屈してアメリカ様の奴隷になったからだよ

時々戦前の日本の技術力や経済力勘違いしてる人がいるけど貧しい内向きの国だよ
これまで通りでいけるもんでもない

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:19 ID:???
移民ってお隣の国から来そうだな

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:29 ID:???
>>1926
ALcotの新作に出るのを期待している

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:29 ID:???
>>1936
ワロタ

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:33 ID:???
>>1939
そのころには17歳になってるし若々しくていいよな(棒

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:35 ID:???
>>1939
7年後って何歳だっけ?

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:39 ID:???
>>1931
動くだけでいいなら工業系の学生だってAVRやPICでアームくらい動かせるんだし
ファナック辺りが本気出せばいけるんじゃね
単純労働に見合った値段で作れるかは怪しいが

1949 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:41 ID:???
>>1937
おしりが2つに割れちゃってるんですが!!!!!!!!!

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:42 ID:???
>1937
お、なんか上達してね?

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:55 ID:???
>>1938
ロリ妊婦の良さを知らないとは

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:59 ID:???
>>1941
一億総中流の話だろ

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:50:59 ID:???
>>1947
7年後は17歳だよ

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:02 ID:???
>>1940
しめやかに爆発四散させとけば海外も大喜び

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:06 ID:???
>>1935
日本人が一番弱いだろ

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:07 ID:???
>1946
おいおい

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:26 ID:???
>>1942
だからいまのうちにアメリカに移住した方がいいよ

1958 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:32 ID:???
>1951
やっぱりロリミルクはいいよねー

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:32 ID:???
>>1948
まあ現状では現実的ではないね
これから緩やかな衰退だろうな

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:39 ID:???
>>1944
Clover Heart'sであの声にやられたが、あれからもう10年か……
見たら楠さんの初期作品なんだな

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:51:48 ID:???
>>1953
今10歳かー

1962 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:07 ID:???
>1949
割れてなかったらいろいろ大変だろ!

>1950
そんなことはない

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:12 ID:???
>>1932
一昔前は普通にエロゲ買ってるだけでも楠鈴音分がかなり満たされてたからな・・・

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:12 ID:???
>>1937
クラピカ?

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:29 ID:???
おはよー

・・・ちょw
東京でオリンピックでやるのかよw

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:30 ID:???
半鎖国してた内向き島国根性で
感情出すのが下手な日本人が
移民を抑えられるかよ
戦争の負け方すら分からん民族だぞ

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:32 ID:???
7年後ならまだTOKIOが体を張ったコント出来そうだな
で、歌はSMAPと

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/08(日) 06:52:34 ID:???
[;´Д`]<オリンピック絡みのアニメは名作


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)