■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2034

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/14(土) 22:34:56 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2144 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:53:39 ID:???
ポルナレフAAのアレみたいだw

2145 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:54:21 ID:???
ttp://pbs.twimg.com/media/BUPD-6hCUAAIAVp.jpg
始発から運転を見合わせております。

2146 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:55:12 ID:???
何年か前までは「土砂災害の危険性が最も高まってる」という表現してたな

2147 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:55:36 ID:???
一級河川点検してきた JRは運休なのに私鉄は橋渡ってる格差

2148 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:55:49 ID:???
でもなんつーか今世紀最強の台風上陸!とかいうときに限ってたいしたことないことあるよね(´・ω・`)ショボーン

2149 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:56:41 ID:???
東日本にくる頃には大抵弱まってる気がする
沖縄、九州、西日本あたりは全盛期にどかんとぶつかるけど

2150 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:58:43 ID:???
一級よりさらに凄い川にもランクつけてあげたい

2151 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 09:59:29 ID:???
>>2150
一一級、一一一級と一を増やしていくか

2152 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:00:06 ID:???
ちょっと風強いけどこんなもんかってかんじだ

2153 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:00:34 ID:???
特級河川

2154 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:01:07 ID:???
>>2145
これ復旧に時間掛かりそうだな

2155 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:01:16 ID:???
>>2150
特級、超級、弩級、特別学級の順番だな

2156 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:01:24 ID:???
>>2149
上陸後は海水からの熱エネルギー供給ないからしぼんでは行くはず

2157 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:01:25 ID:???
超級河川

2158 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:01:38 ID:???
ー段河川、二段河川で

2159 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:02:19 ID:???
朝起きたら近所の自販機の横に据え付けてある空き缶入れの上蓋が
50メーターくらい離れた場所でひっくり返ってたわ。あれ軽いからよく飛ぶんだろね

2160 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:02:45 ID:???
三級河川っていうスク水同人誌をつくってるサークルを思い出した

2161 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:02:53 ID:???
名人河川竜王川

2162 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:03:37 ID:???
特級、一級、二級って酒みたいだな
いつの間にか消えてた分類だが

2163 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:04:37 ID:???
録画消化も大体終わったからオナニーでもして昼寝するかな。

2164 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:06:50 ID:???
特アルファー級という単語にピンときたら

2165 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:07:06 ID:???
京都はひどいことになってんだなあ

2166 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:07:35 ID:???
河川これくしょん

2167 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:07:42 ID:???
ビジョネイル?

2168 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:07:47 ID:???
>>2162
ウチの死んだじーさんは二級酒が好きだったな〜

2169 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:07:55 ID:???
錬金3級河川

2170 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:09:04 ID:???
>>2166
桂川「あ、あふれちゃうぅぅぅ〜〜!」

2171 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:09:27 ID:???
風と雨たいしたことねーと書いたが
風がときより強く吹くな 電線がめっさ揺れてる

2172 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:09:52 ID:???
久々に大災害って台風だなあ

2173 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:10:20 ID:???
テレ東は相変わらずだなw

2174 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:10:40 ID:???
羽束師橋って変換に時間かかったのかな。字幕が出るのに少し間があった。

2175 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:10:51 ID:???
甲類河川

2176 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:10:56 ID:???
あひゃーピザ食べたいよー
出前頼んじゃおう!!!

2177 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:11:23 ID:???
>>2173
Eテレとテレ東は安心だな

2178 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:13:04 ID:???
ミリバール的にはたいしたことないかと思ったが意外と凄かったですな

2179 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:13:55 ID:???
また竜巻なのかしら

2180 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:14:06 ID:???
関東から逸れてるから大したことはない

2181 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:15:13 ID:???
かしらかしら

2182 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:15:21 ID:???
午後には快晴になってそうな予感

2183 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:15:23 ID:???
みんな乙四持ってる?

2184 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:15:38 ID:???
あ・・・愛知川

2185 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:16:21 ID:???
>>2183
こ、ここは乙四じゃなくて2四スレなんだからねっ!

2186 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:17:06 ID:???
どんだけ恐ろしい警報出しても逃げない人は逃げないよね(´・ω・`)ショボーン

2187 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:17:57 ID:???
>>2183
危険物? 取るのは簡単よ。10年ごと更新が面倒だけど。

2188 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:18:00 ID:???
渡月橋がこんなんなるのは珍しいな

2189 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:19:14 ID:???
有名タレントの店もいっぱいあるヨ

2190 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:21:18 ID:???
桂川上空は何機ヘリがいるんだろ

2191 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:21:26 ID:???
加茂川なのか鴨川なのか

2192 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:22:49 ID:???
come on川

2193 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:22:59 ID:???
一度は叫んでみたい言葉もってかれたーーーー

2194 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:23:12 ID:???
関東直撃はこれからなのかな

2195 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:24:06 ID:???
もう台風から離れてきてるのに避難範囲が増えてる京都
集めてはやし状態なんだろか

2196 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:25:16 ID:???
スーパーあずさお手伝いします

2197 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:25:38 ID:???
千葉の遊園地ってあそこしか無いな

2198 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:25:54 ID:???
>>2195
洪水は通りすぎた直後じゃ危機が去ったなんて言えないからな

2199 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:26:02 ID:???
デズニーランド行こうかどうしようか迷ってるJDとかw

2200 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:26:16 ID:???
>>2197
東京ドイツ村だな

2201 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:26:55 ID:???
台風はこのままだと群馬辺りに来るのかな

2202 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:26:58 ID:???
デズニーJAL

2203 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:27:09 ID:???
ディズニーランドやってんの?

2204 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:29:46 ID:???
NHK率高いな

2205 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:30:25 ID:???
新東京国際空港も千葉の空港と呼ぶことにしよう

2206 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:31:09 ID:???
>>2203
あそこは滅多なことじゃ休園しないからな
それこそあの地震の時ぐらい

2207 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:32:02 ID:???
>>2197
東京・・・ドイツ村だな

2208 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:32:58 ID:???
伏見区はずかし地区

2209 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:33:05 ID:???
豊郷町は無事か

2210 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:33:35 ID:???
>>2205
今は成田国際空港なんだよなぁ
なお英語ではやっぱりTOKYOな模様

2211 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:34:03 ID:???
東京って台風それてるのか
雨や風が全くないのはうらやまC

2212 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:34:19 ID:???
成蛸くさい空港

2213 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:34:52 ID:???
>>2211
え?

2214 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:35:03 ID:???
>>2197
もりのゆうえんち……
ttp://www.senyo.co.jp/morinoyuenchi/index.html

2215 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:36:24 ID:???
>>2211
雨はまだたいしたことないけど、風は時々突風吹いてきてるよ

2216 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:36:26 ID:???
>>2214
国道16号走ってると観覧車が見えるあそこかw

2217 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:36:48 ID:???
>>2215
絶好のパンチラ日和だな!

2218 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:40:02 ID:???
>>2217
なお祝日

2219 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:42:22 ID:???
>>2214
この古びた廃れ具合いいな

2220 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:42:23 ID:???
日本が泣いた

2221 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:43:19 ID:???
こんな時こそ腋で
ttp://enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1379295748.jpg

2222 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:46:00 ID:???
やめてバリバリ

2223 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:46:57 ID:???
ふえーそんなにまだ風とか強くないなと思ったら、まだ関東には台風来てないのか

2224 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:48:40 ID:???
東京Dやっていても京葉線がとまってたら行くの難しいな

2225 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:50:50 ID:???
東京ほとんど雨降ってないな
大騒ぎするようなことか?

2226 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:52:31 ID:???
ttp://i.imgur.com/WpjbDAt.jpg
ピザ注文するなよ…

2227 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:52:39 ID:???
>>2225
フッ これが嵐の前の静けさというものだぜ

2228 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:53:05 ID:???
>>2226
台風の最中に外を出歩いたら危ないし、出前に頼るのはしょうがないだろ

2229 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:53:09 ID:???
現在の台風中心場所は山梨と長野の県境付近なのか

2230 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:53:18 ID:???
東京の雨風は我ら台風四天王の中でも最弱・・・フフフ
我ら三人衆が一人でも向かえば東京などひとたまりもないわ!

2231 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:53:26 ID:???
>>2221
口とかま○こやアナルや胸やらさせてくれそうなのに、なぜ腋を選択するんだ?

2232 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:54:11 ID:???
>>2227
大野)……

2233 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:55:04 ID:???
>>2226
危険手当でももらわなきゃやってられんな

2234 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:56:07 ID:???
>>2228
突然台風来るわけないんだから前もって準備しとけばいいじゃん…

2235 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:56:43 ID:???
ttp://scenario.myweb.hinet.net/uploda/up13091524.jpg
ttp://mywareroom.files.wordpress.com/2013/09/e69caae591bde5908d-45.jpg
(*´ー`) フゥ…

2236 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:57:06 ID:???
今日はピザの配達は5000円くらいでいいと思う
ピザ屋に頼むしかないの!もう死んじゃう!って客はいねえんだし

2237 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:57:15 ID:???
>>2234
出前で解決できるならそういう選択もありだと思うけどな
たしかに自分で準備した方が金はかからないかもしれないけど

2238 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:58:17 ID:???
ミュージックレインからメールスフィアLIVEは予定どうりだと

2239 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:58:19 ID:???
また様子を見に行って流される・・・

2240 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:58:32 ID:???
>>2237
まあ注文するなっていうよりは営業するなっていう感じだけどなぁ…

2241 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:58:32 ID:???
>>2235
1枚目は知らない顔だ

2242 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:58:42 ID:???
準備してないのは事実だし、この台風の中を歩きまわるのも危険だし
そう考えたらやっぱ出前しかないんじゃねえかなぁ・・・

2243 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/16(月) 10:59:50 ID:???
>>2238
豊崎愛生が開場は1400〜1430になったって


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)