■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2035

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/18(水) 21:58:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1907 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/20(金) 23:46:16 ID:???
日野がでてた

1908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/20(金) 23:48:09 ID:???
>>1904
変に売れちゃってAKBの邪魔になってきたし、あんまりテレビに出し過ぎるのもな

1909 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/20(金) 23:52:08 ID:???
サンテレビ、マクロスFの再放送だけでなくラブライブまで再放送だと…(゚д゚; )

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/20(金) 23:56:52 ID:???
娘と旦那の目の前で無責任な中出ししたい
ttp://jan.2chan.net/may/b/src/1379688395763.jpg

1911 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/20(金) 23:57:03 ID:???
>1898
こけるだけじゃないの?

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/20(金) 23:57:17 ID:???
シンフォギア面白かった( ´∀`)

1913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:00:12 ID:???
シンフォギアが酷かった( ´∀`)

1914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:00:31 ID:???
帰宅部一挙放送ハジマタ

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:00:41 ID:???
みもりんかわいかった

1916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:00:56 ID:???
いつものシンフォギアだった( ´∀`)

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:01:26 ID:???
ロリに燃えに楽しい時間でした

1918 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/21(土) 00:01:27 ID:???
AT-Xから帰還
来週は最終回だと思うと寂しい

1919 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:01:56 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
C3部とラブラボが未消化のまま溜まっているのだがどちらを消化すればいいデスかね?

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:02:51 ID:???
>>1919
C3部最優先で。

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:02:58 ID:???
>>1919
C3部はいつから積んでるのかによるな

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:03:09 ID:???
>>1919
ラブラボ

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:03:24 ID:???
>>1919
最終的に両方消化する気があるのなら、先にC3部を消化した方がダメージは少ないかもしれない

1924 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:03:31 ID:???
>>1920
ほう
>>1921
まるまる未消化です!

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:03:35 ID:???
この時間は、レールガンとシンフォギアの感想会にすることを許す

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:03:43 ID:???
>>1919
恋愛ラボは綺麗な赤崎千夏が見れるぜ

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:04:14 ID:???
>>1919
C3部の方がどうしようもないから、後で恋愛ラボ消化した方が幸せだと思う

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:04:53 ID:???
ksanm好きなGの嗜好を考えようぜ

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:03 ID:???
帰宅部一挙放送、実写パート有り版かw

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:04 ID:???
C3部は途中から酷すぎるよなあ、アレw

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:16 ID:???
どっちも酷いアニメだから両方見ない方が良い

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:36 ID:???
C3部か‥‥もこっちとは違う痛みが

1933 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:40 ID:???
んーでも拙者犬ハサは3話切りしてるしナー

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:42 ID:???
>>1930
途中も酷いが最後も酷いんだから、もうどうしようもねえw

1935 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2013/09/21(土) 00:05:44 ID:???
結局シjンフォギアは一期も二期もほとんど観れなかった

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:06:11 ID:???
>>1925
未放送地域があるうちは24スレで話すの禁止だよ
MX最速だし、それで24スレで感想大会開かれたら被害者が多すぎる

1937 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/21(土) 00:06:54 ID:???
>>1933
犬ハサってなんかえろそうじゃね!? あんま見てないけど

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:07:01 ID:???
>>1925
シンフォギアのみんなといやらしいことしたい

1939 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:07:39 ID:???
わたモテ最近マイルドになっちゃってね!?イイハナシダナーな展開はなんか違う希ガス
もっと切れ味を!

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:07:43 ID:???
C3部は最初の方の話で強制的に入部させられた、髪の毛の長い子が途中からいなくなったのが残念だね
結構かわいかったのに、途中からショートカットのキチガイが主人公になってしまった・・・

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:07:55 ID:???
>>1937
閃ハサっぽいからえろくなさそう

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:08:17 ID:???
>>1937
特殊性癖持ちならエロく感じるかもしれない

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:08:21 ID:???
C3部は7〜10話はいらんな

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:08:29 ID:???
>>1936
MX最速だしの意味が分かんねーな?何か関係あるのか

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:08:32 ID:???
>>1925
BSとCSが天下か

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:08:41 ID:???
>>1935
あおちゃん好きが見てないとな!

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:09:03 ID:???
>>1939
4話まではオチの付け方まで含めて、恐ろしいほど完成された話の組み立て方だったんだけどなあ。

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:09:14 ID:???
C3部は1〜2話と12話を見ればいいような気もする

1949 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:09:26 ID:???
シンフォギアはダサくてカコイイのがいいんだよ!

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:09:57 ID:???
C3部は絵柄が好みじゃなかったので

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:10:11 ID:???
>>1949
勢いと意味不明が多い

1952 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/21(土) 00:10:34 ID:???
C3部は消して帰宅部見たほうがマシって感じだなあ
話も演技も進化してるし

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:10:42 ID:???
ファンタジスタッドーはシリアスに持って行きそうで持っていかずに超展開で脱力させるのが癖になってきた

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:10:44 ID:???
まぁ、未だにシンフォギアGのGが何のことなのか知らないで見てますけどね

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:10:49 ID:???
>>1948
むしろ1〜2話までで無事完結したと思った方が

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:11:03 ID:???
>>1910
だあれ?

1957 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/21(土) 00:11:37 ID:???
おい、外に出てみろよ。月がきれーだぜ?

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:11:44 ID:???
うぽってが名作に見えてくる

1959 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:26 ID:???
うぽっては最終回以外は名作。

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:29 ID:???
>>1957
こないだ見たし

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:45 ID:???
>1958
それはない

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:45 ID:???
>>1958
うぽってはラストエピソード前までは概ね問題無かったから・・・

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:50 ID:???
C3って帰宅部より本物の声優率が高いはずなのに、なぜが下手に聞こえる
謎のアニメだよな

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:51 ID:???
5S一番乗りが王国民だったのかw

1965 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:12:57 ID:???
帰宅部はキッチリ消化してますよ( ´∀`)

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:00 ID:???
>>1951
だからこそ、一気に視聴するのがいいのかもしれない。
ニコ生でやった1期の一挙放送も面白く見させて貰った

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:01 ID:???
>>1957
本番で見たし

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:02 ID:???
>>1957
昨日お月見したし

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:07 ID:???
>>1953
でも超展開にもジュエルペットほどのキレがない気がする

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:16 ID:???
>>1957
月を見ると大猿になっちゃうし・・・

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:43 ID:???
C3部は音楽は良かった気がする

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:48 ID:???
>>1954
じー

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:49 ID:???
>>1970
尻尾切っちゃえば大丈夫だ

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:13:58 ID:???
>>1962
ほんと最後もったいなかったよな

1975 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/21(土) 00:14:17 ID:???
>1963
牧野由依って下手な若手よりキャリアないからな

1976 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/21(土) 00:14:23 ID:???
協力キャノンと協力ブレードには爆笑させて貰いました
どっちもマスターが太鼓叩いてるし

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:14:45 ID:???
うぽってのラストは名認委全員が頭抱えてしまったからな

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:15:00 ID:???
うぽっては原作と絵が違う三大アニメの一つである

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:15:01 ID:???
>>1973
童貞線じゃダメですか><。

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:15:34 ID:???
>>1971
ジャズだっけ

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:15:42 ID:???
高津カリノアニメも原作と絵が違うよね

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:15:50 ID:???
>>1980
プログレです

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:15:59 ID:???
C3部って真面目に見れば見るほどサバゲーがめんどくさそうに見えるんだが

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:16:09 ID:???
>>1980
ジャズは坂道のアポロンじゃないか

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:16:35 ID:???
C3の原作もあんなおかしい話なのか

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:17:48 ID:???
JAZZといえば、今期はきんモザのOP、EDは良かったなあ

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:18:00 ID:???
おかしいですよ!カテジナさん!!

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:18:01 ID:???
ぷりーず

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:18:01 ID:???
きららならともかくマガジンだからああいう話なんだろう

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:18:38 ID:???
>>1944
今日が最速MXの超電磁砲の放送日やで

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:18:45 ID:???
おかしいで自動変換された・・・

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:18:55 ID:???
>>1989
マガジンはああいう路線なのか…

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:19:22 ID:???
>>1990
とっくにAT-Xで放送されてるで

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:20:02 ID:???
>>1993
そんなん知らへんがな(´・ω・`)

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:20:10 ID:???
>>1990
あれ?俺がさっき見たのは何だったんだろう…

1996 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/09/21(土) 00:20:31 ID:???
>1971
非常によかったです
アコースティックベースソロがあるのは珍しい

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:20:45 ID:???
>>1993
AT-Xで放送が終わった30分後にMXなんだが・・・

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:20:50 ID:???
どんなにヘッタクソなキャラ絵でもアニメーターが描くとまともに見えるようになる
でも、何もないところからキャラが作れるかどうかはまた別の話

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:21:25 ID:???
アニメーターより絵が下手な原作者に需要はねえ!

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:21:28 ID:???
プログレッシブロックとグラムロックではどちらが強いんでしょうか?

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:21:30 ID:???
タモリ

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:22:25 ID:???
アニメ化が終了して、続きがアニメ化される見込みもないのに
延々と終わらずに連載し続けてる漫画ってなんつうか勿体無いというか無駄というか・・・
そういう気はするよね

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:22:45 ID:???
デスメタルでサビはテクノで

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:22:55 ID:???
>2002
お前の中ではな

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:23:23 ID:???
>>2002
別に、アニメ化なんてただの宣伝だし

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/21(土) 00:23:39 ID:???
>>2000
プログレッシブロックは本人らが楽器を演奏できれば、
例え頭が禿げ上がろうと丸々と太って居ようと続けられるが、
グラムロックは本人らの見た目が悲惨になったら最早続けられない。


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)