■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2035
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/18(水) 21:58:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:18:54 ID:???
>>2133
今Vita版開発中だそうだけど、発売までユーザの勢いが維持出来るかどうかが鍵だな
2143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:20:35 ID:???
>>2142
VITA版作る前にスマホ版作るべきだと思う
2144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:21:00 ID:???
間違い探し
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4514471.jpg
2145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:21:51 ID:???
>>2143
アンドロイド動作なら、今やってる東京ゲームショウで出展されてるそうだよw
2146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:22:05 ID:???
>>2140
PS4にVITAのエミュレーター動かすほどの性能があるとも思えんなぁ
エミュレーターって意外とパワー使うから、元のハードより相当上の性能がないとまともには動かないし
2147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:22:06 ID:???
そういえば新作ラブプラスはどこまで開発が進んでるんだろう
2148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:22:07 ID:???
ブームを続けるならVITAじゃなくてスマホ向けにした方が延命出来そうな気もするけど、どうだろね
もしくは3DSで
2149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:22:13 ID:???
>>2144
琵琶湖がこんなに小さいわけがない
2150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:22:20 ID:???
モンハン出るだろー
2151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:23:06 ID:???
あれ、AMDの86-64CPUでARMのアーキテクチャってどんぐらいエミュ出来るのかね
2152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:23:32 ID:???
>>2143
AMDがTGSで出展してるスマートフォン向けゲームソリューションの参考ゲームとして艦これを使ってるそうだな、
まぁこれがそのままスマートフォン対応版として出るとは思えんが
2153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:24:01 ID:???
ps4ってps2の互換あるん?
2154 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:24:26 ID:???
>>2147
HMDみたいなので実際にカノジョが見えたら楽しそう
2155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:25:50 ID:???
課金モンハンってVitaユーザーついてくるんだろうか
2156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:26:05 ID:???
モンハン4、28時間くらいやってるが未だオン未経験だじぇ
2157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:26:47 ID:???
AMDブースにK6-2持って行こうかと思ったらもうやってる人居たか…
2158 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/09/21(土) 01:29:54 ID:???
>2156
今友達と初めてオンつないだ
2159 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:30:37 ID:???
>>2158
その友達の性別によってここのシナリオが分岐するぜ?
2160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:30:44 ID:???
いにしえのゲームアニメしてきた
2161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:31:18 ID:???
ノートの友達って実在しているのかしら?
2162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:31:23 ID:???
モンハンはチワが声あてそうな、あざとい加工屋娘が仲間になったとこまでだ。今
2163 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2013/09/21(土) 01:31:27 ID:???
寝るかー
2164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:31:41 ID:???
>>2159
待て、もしかしたら性別の選択肢が出る前に、その友達が実在するかどうかの選択肢が出るかもしれない
2165 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:31:57 ID:???
エア友だちか
2166 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:32:34 ID:???
>>2164
ほら、性別で実在確率が変化するので
2167 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/09/21(土) 01:32:54 ID:???
エアとつないでどないすんねん
実在するに決まってんだろ
2168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:34:04 ID:???
遠藤いいねぇ
2169 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2013/09/21(土) 01:34:34 ID:???
加工屋を描こうや
2170 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:36:23 ID:???
ロッパまで微妙に長い・・・寝ちゃいそう・・・
2171 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:36:34 ID:???
加工屋娘で画像検索したら大体わかった
2172 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:36:53 ID:???
描くには格好やな
2173 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:37:10 ID:???
>>2153
全てのPS2ソフトに完全対応してるPS2が存在してないほどだから
エミュレートするのは不可能に近そう
PS2は新型出すごとに仕様が代わりすぎだった上に、ハードのかなり深い部分までソフト会社に触らせてたからな
2174 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:38:05 ID:???
>>2171
いまのところ、俺の脳内ではAチームのコングの女版みたいな絵が思い浮かんでるんだけど、検索した方がイイカナ?
2175 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:38:45 ID:???
流石に未来日記見てなかったんでコレだけ見てもわからんなw
2176 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:40:12 ID:???
コングの女版・・・コングの女装を想像w
2177 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:40:15 ID:???
結局PSシリーズはoneはともかくtwo・Threeは中古を大事に保管するしか無いってことか
でもいずれは壊れるね
2178 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:40:30 ID:???
モンハンって微妙に萌えキャラ仕込んでくるよな
受付嬢とか毎回萌え仕様だし
2179 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:41:06 ID:???
最初のPS3みたいにPS2チップ積んでれば半端でも互換できるんだが…マネーが
2180 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:41:18 ID:???
ぶるーまうんてん(゚д゚)ウマー
2181 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:41:28 ID:???
>>2177
ファミコンとかと違って互換機の製造は不可能に近いしな
大多数のディスクはいずれプレイできなくなるであろう
2182 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:41:47 ID:???
>>2178
でも3Gの村のギルド娘はムカっときた
2183 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:42:28 ID:???
PS2はメモリの質がやたら高くて、その転送速度たるやPS3をも軽く凌駕するレベルだったんで
PS3ではどうあがいても完全再現不可能だったんだよなぁ
2184 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/09/21(土) 01:43:35 ID:???
PS2って番台によって動かないソフトが有るぐらいだからな
2185 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:43:42 ID:???
サターンもろくなエミュウが存在しないな
2186 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:43:50 ID:???
互換できてなくてうごかんではないか
2187 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:43:50 ID:???
>>2183
なんでそんなに詳しいんだ
2188 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:43:55 ID:???
>2180
お、久しぶりにコーヒーか
2189 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:44:34 ID:???
>>2174
まあよくある金髪碧眼ロリなんですけどね
2190 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:45:43 ID:???
>>2182
腹パン属性の小娘が、エンディング間近ではハンターを信じて避難せず村に残るんだぜ
そこに燃えずになんとする
港の受付のがあらゆる意味でかわいかったけどな
2191 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:45:54 ID:???
サターンはサターン版ゲームは全部動くの
2192 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:46:01 ID:???
金髪碧眼までそろってるならなぜストレートに爆乳お姉さんアハーンにしないんだクソッ!
2193 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:46:23 ID:???
爆乳より普乳のほうがいいです
2194 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:46:53 ID:???
つるぺたが大好きです
2195 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/21(土) 01:46:56 ID:???
むしろ、金髪なら縦ロールだろ!!!!!!
2196 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:47:00 ID:???
>>2191
エミュの話と仮定するが、それなりのスペックのPCでなら細かい事を気にしなければ
大半のゲームは「動く」
2197 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:47:40 ID:???
流石サターンだ!
2198 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:48:15 ID:???
>>2190
港の受付はチョットあざと過ぎだったな。個人的にはP3のユクモ村の村長が
口がうまく非常にハンターを働かせるのが上手で好きだった
2199 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:48:56 ID:???
>>2187
ぶっちゃけそこまで詳しくはないけど
その時使うデータを迅速に読み込んで取っ替え引っ替えすれば
大容量のメモリを搭載しなくても問題ないんじゃねっていう発想で
かなり変態仕様なハードになったって話は聞いたことがあるんだ
2200 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:49:57 ID:???
間島淳司のモンハン縛りプレイ「全ての武器を均等に使う」
ttp://majipro.blog22.fc2.com/blog-entry-1699.html
2201 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:51:14 ID:???
>>2196
デュアルCPUがネックでサターンのエミュは難しかったんだよね
2202 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:51:58 ID:???
core2duoで時代が追いついた
2203 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:52:32 ID:???
メモリの問題を差っ引いても型番ごとの仕様の違いで
とにかくPS2は難しい
新しいPS2では動くのに古いのじゃ動かないっていう現象もほぼこれが原因・・・
でも新しければいいかっていうと、古いPS2を基準に作った古いソフトはそうもいかないという
2204 名前:
マチコてんてー(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
MAcHIKoHoE
投稿日:2013/09/21(土) 01:53:27 ID:???
飯はまだかのう
2205 名前:
お外妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/09/21(土) 01:53:28 ID:???
今まで寝てた
2206 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:53:54 ID:???
ps4はそういう互換性の問題は少ないんじゃないかな
エミュ作られやすくなりそうだけど
2207 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:54:55 ID:???
>>2206
ブッチャケOS以外はPCに毛が生えた程度だしな
2208 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:56:45 ID:???
互換性というか、古いソフトのアーカイブスが商売になるとわかった今
次世代以降のハードでエミュ作りにくい仕様にはしにくいだろうね
2209 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:57:54 ID:???
>>2191
拡張RAMやムービーカードが必要とか、パワーメモリーが有った方が便利ってソフトは有ったけど
基本的に型番の変更で駄目になったとかは無かったと思う
そもそも実質的には黒と白の2つしかないようなもんだけど
2210 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:57:59 ID:???
箱犬も360互換性無いらしいし
PS4もPS3互換無いし
次世代はちょっと残念仕様って印象がぬぐえない
2211 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:58:20 ID:???
>>2205
よし、夜のススキノにGO
2212 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:58:40 ID:???
PSはvitaで600円ぐらいで売ってるのが多いからそっちでいいな
でもポリゴンが粗すぎて微妙だったりするのもある
2213 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:58:40 ID:???
>>2208
個人的にはエミュが作りやすいこんな時代だからこそ
セガ3D復刻プロジェクトの様な「移植」にこだわるメーカーは応援したい
2214 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:59:53 ID:???
>>2210
残念というか、ゲームメーカー独自とかカスタムしたアーキテクチャから
完全にPCへ移行するわけだから、互換性でもたつくぐらいなら
さっさとアーカイブとか移植とかHD化を(ry
2215 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 01:59:58 ID:???
ゲームやるパワーが出ない
2216 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:00:03 ID:???
>>2209
PSに関しては型番ごとの違いってあんまり聞かないね
型番に関してはPS2が異常だったんだと思う
PS3はCELLさえなんとかなれば、いくらでもエミュれるはず
2217 名前:
お外妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/09/21(土) 02:00:05 ID:???
>>2211
もう、酒はいいです
2218 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:00:20 ID:???
>>2213
結局、一からプログラミングし直してるのだから、
サターン時代のソフトもお願いしたい。
パンツァードラグーンとか
2219 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:02:11 ID:???
パンドラ
2220 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:02:16 ID:???
>>2218
当時のデータをぶっこむだけで動くエミュと違って
今のハードで作り直す移植は金がかかるからなぁ
売れる見込みがないとなかなか難しそう
2221 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:02:41 ID:???
>>2215
クッキー焼くくらいなら何とかなるだろ 1クリックで無限の可能性が( ´∀、)
2222 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:03:11 ID:???
サターンもPSも持ってたけど、PSは最初ぜんぜん友達が持ってなかったなあ
FF7で空気変わったけど
2223 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:03:27 ID:???
>>2221
1クリック泥沼詐欺キタ━━━━(゚∀。)━━━━!!!
2224 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:03:45 ID:???
パンドラツヴァイとかまたやりたいなぁ
2225 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:04:33 ID:???
任天堂のVCは単なるエミュで終わらず、ファミコンの画面のちらつきまで完全再現してたのは凄いと思ったが
Wii→WiiUの乗り換えで追加料金を取るとか、据え置きと3DSで別々に金を払わないといけないとか
品質と引き換えにコストがかかりすぎるのがネックだね
2226 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:04:36 ID:???
>>2220
3Dプロジェクトは応援してくれる人々のお布施で成り立ってる点はもちろんだが
開発者の暴走で突っ走ってる面も否めないよなあw(だがそれがいい)
2227 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:05:17 ID:???
>>2222
FF7の頃でもPS持ってなかったなー
友達みんなFF7で盛り上がってて完全に置いてけぼりでしたわ
2228 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/21(土) 02:05:23 ID:???
ttp://www.ntv.co.jp/GATCHAMAN_Crowds/images/character/img_utsutsu.gif
これはもう俺を誘ってるとしか思えない
2229 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:05:51 ID:???
>>2226
「ギガドライブ」とかいちいちツボにハマるフレーズを繰り出してくるからなあw
2230 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:07:28 ID:???
>>2226
360版のバーチャロン・オラトリオタングラムは
開発者が趣味で移植作業してたのが上司に見つかった結果だっけ
2231 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:07:33 ID:???
当時PSはなんか嫌だったな
なんつってもCMにいらっと来てた
2232 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:07:36 ID:???
サターンはアーケードのシューティングや格ゲーが多くてよかった
2233 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:08:31 ID:???
セガはハード撤退後の厳しいご時世でも、未だに暴走プログラマーの逸話が多いな。
NiGHTSの移植の時とか、オラタンの移植の時とか
2234 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:08:53 ID:???
当時ゲームにはまった世代が、今好きなソフトのリメイクや移植に出費を惜しまない世代になってるから
上手くマーケティング出来れば持続出来るんだろうけど、セガみたいなのはある種作り手が作りたいから作ってるってのも有るしなぁw
2235 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:09:35 ID:???
>>2231
「きゅーにごー! きゅーにごー!」
2236 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:09:48 ID:???
>>2233
バーチャファイターのネット対戦も、なんとなく作ってみたら動いたからって理由で実装
2237 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:10:12 ID:???
セガール アンソニー
2238 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:10:15 ID:???
格ゲーするならサターンだったな
読み込み早いしコントローラーも優秀だった
2239 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:10:40 ID:???
スーファミのソフトが1マン前後の時代にPSもSSもソフト安かった
2240 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:10:56 ID:???
初音ミクのライブにセガラリーの主要プログラマーが参加してたり
セガはよくわからん会社
2241 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/21(土) 02:11:03 ID:???
>>2233
むしろ自社ハードと言う呪縛から解放された今のほうが昔より伸び伸びとゲームを作ってる気がしないでもないw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)