■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2035

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/18(水) 21:58:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:40:57 ID:???
>>3441
ら、来週の話か  びっくりしたぜw

3454 名前:ミドニテのいない日曜日 ◆MAMIKO9xAI 投稿日:2013/09/22(日) 00:41:31 ID:???
>>3453
ゴメンゴメン、大事な言葉が抜けてたw

3455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:41:32 ID:???
火星に有人飛行すると、宇宙線による被曝で人体がえらい事になるらしいが

3456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:41:37 ID:???
>>3448
アレ、永住プロジェクトだろ  程のいい棄民じゃんw

3457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:42:17 ID:???
>>3455
数百年後に宇宙人を詐称して地球連邦に戦線を布告するよ

3458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:43:12 ID:???
>>3448
やだー、火星ってゴキブリがいるんでしょう?

3459 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/22(日) 00:43:45 ID:???
REDSOXの地区優勝6年ぶりなのか

3460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:45:07 ID:???
>>3458
タコしかいないよ

3461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:45:12 ID:???
火星に到着したらしたで
ちょっとした竜巻みたいな突風吹いてんじゃなかったっけ

3462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:45:56 ID:???
地熱もないような星で生きていけるか!

3463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:46:30 ID:???
恥熱

3464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:46:38 ID:???
火星へアプローチするならまずは月面基地だよなぁ
一々全部を地球から搬送してたら効率悪いし

3465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:47:08 ID:???
>>3464
結局月面基地の物資は地球から調達することに

3466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:47:28 ID:???
軌道エレベーターですね!!

3467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:47:43 ID:???
ゴブリン食べたい

3468 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/22(日) 00:48:23 ID:???
火星で金を稼いで

3469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:49:21 ID:???
>>3465
火星までの軌道に乗せられるロケットを打ち上げるよりは効率良いと思うんだよね

3470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:49:31 ID:???
>>3468
このやろー

3471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:49:46 ID:???
俺の週末1日目が何もしないまま終わってしまった

3472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:50:18 ID:???
>>3471
予定を立てよ

3473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:50:27 ID:???
>>3469
ISSのそばに作ったほうがよくないか?

3474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:50:37 ID:???
>>3468
わたしもダジャレで加勢しますよー。

3475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:50:38 ID:???
仮性ではダメかも

3476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:51:36 ID:???
>>3471
あっという間に月曜終わり

3477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:53:16 ID:???
予定なんて作ったら朝早く置きないといけないから休みの日の感じがしない

3478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:53:42 ID:???
火星にもし有人飛行するなら、ロケットは宇宙で組み立てだろーね

3479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:54:09 ID:???
>>3473
ISS程度じゃ中途半端じゃね?
静止衛星軌道にリング状の人口構造物を(ry

3480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:55:14 ID:???
やっぱりワームホールが無いとムリゲーだよね
もしくはワープ技術

3481 名前:お外妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/09/22(日) 00:55:16 ID:???
すぐトンネルはいるから、ネットしづらい

3482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:55:16 ID:???
ロケットを打ち上げるたびに地球のレアメタルの総量が減っていくんだぞ!

3483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:55:44 ID:???
片道切符だったら火星までなら地球発も有りかな
木星だと確実に衛星軌道以上からの出発だろうけど

3484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:56:04 ID:???
>>3480
イナイレGO最新シリーズなんかも16万3000光年をワームホールで一気にワープしてたなw

3485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:56:40 ID:???
地獄への片道切符

3486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:57:30 ID:???
>>3484
えちょっとまって 俺の記憶が確かならばイナズマイレブンはサッカーアニメだったはずでは・・・w

3487 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/22(日) 00:58:22 ID:???
>>3482
宇宙から降り注いでるから大丈夫

3488 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/22(日) 00:58:29 ID:???
BSの恋愛ラボ、来週は2話一挙かあ

3489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:58:35 ID:???
妖怪たんは夜行バスでも乗ってるのか

3490 名前:お外妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/09/22(日) 00:59:03 ID:???
>>3489
夜行列車

3491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 00:59:09 ID:???
>>3486
サッカーアニメだよ   サッカーの試合をしに他の銀河にある惑星に行くんだよ( ´∀、)

3492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:00:19 ID:???
ああ、これは・・・
ttp://livedoor.blogimg.jp/inandup/imgs/f/c/fc3ed308.jpg

3493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:00:21 ID:???
>>3486
もともと次元を超えたサッカーだし

3494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:00:57 ID:???
>>3479
それを建造するための物資や人的資源を運ぶためにはISSが

3495 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/22(日) 01:01:00 ID:???
>>3490
乗り心地はどう

3496 名前:お外妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/09/22(日) 01:01:34 ID:???
>>3495
揺れる。乗り物乗ったらいつもはすぐ寝られるんだけど、なんか今日は眠れない

3497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:02:00 ID:???
ワムウホールって何だよ?風を感じる角が出る穴か?

3498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:02:02 ID:???
急行はまなすならそろそろ長万部に着く頃だな

3499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:02:41 ID:???
NHKのSAOみたいなのは、まおゆうコンビなんだな

3500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:02:44 ID:???
>>3490
B開放型二段ベットですね

3501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:02:44 ID:???
ポップコーンも宇宙から降り注いでいる

3502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:04:10 ID:???
>>3499
こんなのやってたのかー!

3503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:11:51 ID:???
ラムゥ的ななにか

3504 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/22(日) 01:13:24 ID:???
はまなすに乗っている浜名っす

3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:13:42 ID:???
ログホライズンて10月からやる新作なのか

3506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:14:35 ID:???
なんじゃこの曲w

3507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:15:07 ID:???
なんか最近おっぱいが大きくなってきた気がする

3508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:16:52 ID:???
性徴期なんだな

3509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:17:14 ID:???
やばい缶酎ハイ二杯で頭グラグラしてきた

3510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:18:33 ID:???
もっともっともっとー

3511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:19:33 ID:???
>>3499
何がまおゆうなん?

3512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:20:43 ID:???
>>3502
来週の日曜夕方に再放送するから、そんとき実況するわー

3513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:22:26 ID:???
>>3511
原作者とストーリー監修がまんままおゆう

3514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:23:11 ID:???
>>3513
サンクス。声優かと思った

3515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:23:33 ID:???
>>3513
物語は散々SAOSAO言われてるなw俺は原作未見だから実際のところはちゃんと見てみないと何とも言えないが

3516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:24:54 ID:???
>>3515
ログホラは多分ゲーム内でDEADしてもリアルでは氏ななさそうだけどな

3517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:25:00 ID:???
設定のことを言い出したら、クリスクロスあたりが、ネトゲ閉じこめられる系の
最近の走りではなかろうか

3518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:25:07 ID:???
公式サイトでサラッと見た感じだと、.hackみたいに
(|| ゚Д゚)トラウマー持ちなプレイヤーキャラは少なそうだ。

3519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:25:15 ID:???
>>3514
松井恵理子はまおゆうにも出てるな

3520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:25:42 ID:???
>>3516
SAOだって死ぬ設定は最初だけだったし

3521 名前:hentaiになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:25:45 ID:???
なんか死にかけてたらしい('A`)

3522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:27:06 ID:???
またEテレアニメが迷走し始めたな

3523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:27:06 ID:???
>>3517
設定はちょっと違うけど、仮想現実内で
普通の人間が無双するって展開は
映画マトリックスシリーズが影響強いかもしれない。

3524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:27:23 ID:???
俺も2回ほど死にかけたことあったな

3525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:27:48 ID:???
.hackとSAO、どこで差がついたのか

3526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:28:23 ID:???
チーカマって結構美味いな

3527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:28:25 ID:???
>>3517
ラノベではそうだけど、ハヤカワSFとかで古典的なのがあるらしい

3528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:29:43 ID:???
>>3525
.hackは原作ゲームの宣伝に固執するあまり、
アニメ単体の作品としては非常にまとまりが無い代物になってしまったのがデカい。
せめて前日譚だけでなくゲーム本編の話も続編としてアニメ化してればなあ。

3529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:30:23 ID:???
>>3527
コンピューターネットワーク内に閉じこめられるという設定なら50年ぐらい前にもう
あったろうな、SFで。ラノベというカテゴリならクリスクロスあたりかなあと

3530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:30:29 ID:???
ハマテレする

3531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:30:46 ID:???
.hackはアニメもゲームもラノベもよかったよ

3532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:31:10 ID:???
>>3528
櫻井とオーヴァンが出てくる奴は全話見たけど全く意味不明だったよ

3533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:31:32 ID:???
>>3520
ログインアウト自由で死ぬことも無くなったから
緊迫感が薄れたのは確かだね

3534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:32:18 ID:???
>>3527
仮想現実ゲームの設定は、近未来SFじゃなく
ファンタジーモノの魔法装置として出てきたのが最初だと
どこかのTRPG解説書で読んだ覚えがある。

3535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:32:24 ID:???
>>3527
発想自体はオンゲよりも古いんだよね。信じられないことに。
国内でも、88年にゲイングランドがあった。

3536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:32:39 ID:???
SAOは1話ですげえええって思ったけど、2話以降なんじゃこりゃ
ってのの繰り返しで辛かった

3537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:32:47 ID:???
>>3531
アニメは腕伝がなぁ・・・

3538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:32:55 ID:???
>>3525
イラスト・ヒロイン・時代
時代は今「オレtueeeeeeハーレム」を求めている、テンプレチーレム最高やで

3539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:33:24 ID:???
>>3492
特車2課のおやっさん死んでるw

3540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:33:50 ID:???
ネトゲから出れない系のアニメでは、.hack(初代)が一番生々しさがあったなぁ
全員リアルの生活があって、ゲーム内ではキャラを演じてるだけってのが表現されてた
あの親密なんだけどリアルは明かさない距離感結構好き

3541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:34:13 ID:???
>>3536
少なくとも2つめのゲームとかいらんかったなあ

3542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:34:27 ID:???
>>3540
銀漢とか懐かしいな

3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:35:28 ID:???
超高校級の仮性包茎

3544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:35:45 ID:???
ログアウトできない主人公以外は、事情を知りながらもみんなどこか遊び感覚なのが.hack

3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:36:01 ID:???
>>3540
.hack//SIGNの雰囲気があまりにも当時出始めてたUOとかと直結してた感じだったから、
ネトゲ内の話の盛り上がり方はともかくとして、
ネトゲプレイヤーを描いた作品としてはあれ以上のものは未だ出て来てないね

3546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:36:31 ID:???
子安をもっと変態にするべきだったな

3547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:36:57 ID:???
実は俺たちが生きているこの世界自体が、
別世界で生きていた俺たちが記憶を消去した後にプレイしているネトゲなのかもしれないぜ?

3548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:37:06 ID:???
トロンとか色々挙げたらキリが無いよなぁ
所謂今認識されているネトゲ限定って意味で元祖探しは出来るだろうけど

3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:38:14 ID:???
>>3528 >>3532
.hack/SIGNは形になってたけど、AVENGER、MADLAXで
迷走しまくった真下を、ROOTでまた監督にすえたってのが、すごかった。
そんな社会実験続けるほど、金あるのかと

3550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:39:40 ID:???
デスゲームはもういい。ネトゲ内で仲良くなったキャラがチャットでの会話で実はクラスメイトなのでは・・・・くらいの
キャッキャウフフなラブコメをそろそろ

3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:40:04 ID:???
本の世界に入っちゃってとかいうのは発想的には似てるんじゃないだろうか

3552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 01:40:13 ID:???
>>3537
良かったじゃない(;´∀`)


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)