■掲示板に戻る■
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2036
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/22(日) 23:22:05 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3810 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/26(木) 23:13:54 ID:???
>>3765
kwsk!!!!
3811 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:13:56 ID:???
PhotoshopやるならBTOマシンでも買ったほうがいいんじゃなかろうか
メモリマシマシで
3812 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:14:16 ID:???
>>3767
あー俺も
3813 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:14:20 ID:???
メモリ増設する際は静電気を防ぐために裸でやるんだぞって、
ゆかりんが新谷良子に教えてたことが思い出される。
ちなみに新谷は純粋にもその助言を守って全裸でメモリ換装を果たし、
ゆかりんにそのことを報告して笑われたそうだ。
3814 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/26(木) 23:14:29 ID:???
>>3808
なんかねぇ
仮想メモリってので2GBくらいまでにはなってる
>>3809
XPsp3だ!
3815 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:14:33 ID:???
でも古いPhotoshopとかなんじゃないの?OS上げるとちゃんと動くか
3816 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2013/09/26(木) 23:15:15 ID:???
お外走ってきた!
今夜は半袖短パンだと肌寒かった・・・
3817 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:15:29 ID:???
>>3814
仮想メモリっておま……。
HDDにデータ乗っけるから猛烈に遅くなるぜ。
HDDがいくら早くてもメモリの数十分の一だしな
3818 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:15:45 ID:???
>>3811
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/chobi/20130924_615812.html?ref=garank
ちょび姉か
3819 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:15:48 ID:???
それより俺はスカパー!プレミアム専用録画機が必要だ
あと家族共用PCの中身入れ換え
3820 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2013/09/26(木) 23:15:48 ID:???
>>3775
スマホの壁紙にしてみたっ!
3821 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/26(木) 23:15:50 ID:???
>>3815
Photoshop Elements 11です
3822 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:16:05 ID:???
>>3816
そろそろ全裸コートだな
3823 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:16:36 ID:???
PhotoShopで描くのは邪道と考えているんで、やっぱり王道を征くPainterでしょう。
3824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:16:38 ID:???
>>3814
64bitOSでもないということはメモリも認識しても4GBの壁があるってことか。
本気出せるなら、Win7の64bt版で、メモリを8GBぐらい積んだ機体を組むなり買い換えた方が
3825 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/26(木) 23:16:41 ID:???
間違えた、Photoshop Elements 10でした
3826 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:18:22 ID:???
家族共用PC(実態は母親専用PC)は
Windows 8で適当なメモリとCPUとマザーボード、それからSSDで4万円以内で収めたいな
3827 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/09/26(木) 23:18:56 ID:???
ヴィヴィオの髪洗ってきた
3828 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:19:26 ID:???
自分はすぐに最大容量まで増設したからねぇ
(衆議院選挙直後の円安でメモリ高騰の影響もあったが)
3829 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:19:27 ID:???
>>3827
車じゃなくて金髪美少女か
3830 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:20:12 ID:???
ノートもビビオも車の名前だなw
3831 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:20:16 ID:???
メモリ、16GiBじゃ足りないんだけど……。
3832 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/09/26(木) 23:20:22 ID:???
>3829
サラサラのいい髪でした(*´∀`)
3833 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2013/09/26(木) 23:20:25 ID:???
私も来月で4年落ちのThinkPad使ってますね・・・
そろそろ新しいノートが欲しいです・・・
3834 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:21:00 ID:???
PS Elementsの10ならWin7は大丈夫そうだな、8もまぁ大丈夫か?
3835 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:21:30 ID:???
>>3833
俺はもう7年目になるThinkPad R60使ってる
メモリ最大まで増やしてSSDに換装してWindows 8入れたら快適だった
3836 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:21:53 ID:???
>>3833
4年落ちのPCでどんなスペック?
3837 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:22:22 ID:???
同規格のメモリ見たが今でも買った額より倍近くになっている
3838 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:23:35 ID:???
DDR2-800のSODIMMとかゴミみたいな値段で買えたなぁ
確かに買った時の記憶より2倍くらいの値段になってるわ
3839 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2013/09/26(木) 23:23:35 ID:???
||)
24スレコテの中でも1番低スペックなPC使ってると思う俺
3840 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/09/26(木) 23:24:03 ID:???
そろそろうちのMacminiは1年
3841 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2013/09/26(木) 23:24:11 ID:???
ThinkPadT400sでおます
・Core2Duo P9600
・メモリ4GB
・Windows7Pro 64bit
・128GB SSD
3842 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:24:40 ID:???
ttp://sastudio.jp/machines.html
うちのマシン(非サーバー)一覧
3843 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/26(木) 23:25:17 ID:???
>>3839
だから低スペックな駄洒落ばっかり言うのか
3844 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:26:17 ID:???
>>3843
お前、それは皆思ってたけど流石に本人に悪いから黙っていたのに・・・
3845 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:27:13 ID:???
>>3841
VT対応してるのか……。いいなぁ
3846 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:27:26 ID:???
メモリは今年頭?ぐらいに倍ぐらいの値段になって戻ってないな
3847 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2013/09/26(木) 23:27:33 ID:???
>>3843-3844
512MBメモリしかないからねぇってやかましぃわ!w
3848 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:28:39 ID:???
監督の記者会見始まったけどTVじゃやってなさそうか
3849 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:28:57 ID:???
いまどき512MBメモリのマシンってどんな罰ゲームだ……。
3850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:29:35 ID:???
メモリはどっかの工場火災の影響で値上がりが続いている
3851 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:29:49 ID:???
ttp://kakaku.com/item/05209011957/pricehistory/
うーん、やっぱり今年度のアタマに2倍の値段になってるなあ
3852 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:29:50 ID:???
>>3828
8GB×4の32GBですか? 動作クロックはいくつのにしています?
わたしの自作マシンは4GB×4の16GBで1600MHzのCL8-9-8 1.65Vで
使っています。
3853 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:30:26 ID:???
いいなぁ、1600で動く環境は
うちはぺのむIIの古いやつだから1333でしか動かんよ
3854 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:30:29 ID:???
WBSハジマタ
3855 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:30:34 ID:???
おいおい帰宅部27時18分かよ
3856 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:30:44 ID:???
AT-Xより帰還
微妙だった
3857 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:30:45 ID:???
あやひ分を補充してくるか
3858 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:31:14 ID:???
うちにWin98マシン転がってるぜ。CD-ROMドライブ(CDRですらない)もHDDもガリガリ言うから使ってないけどw
3859 名前:
ミドニテのいない日曜日 ◆
MAMIKO9xAI
投稿日:2013/09/26(木) 23:32:14 ID:???
(゚Д゚≡゚Д゚)
ttp://enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1380205894.jpg
3860 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:32:15 ID:???
うちにもWindows 95マシン転がってるなぁ
本当に用途が思いつかないけど、昔はWindows 2000入れてサーバにしてたw
3861 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/09/26(木) 23:32:28 ID:???
P6100
メモリ2G
メイン実況機はこんなですね・・・
3862 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:32:34 ID:???
>>3859
びすたーん(;´Д`)ハァハァ
3863 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2013/09/26(木) 23:32:47 ID:???
hpのAtomネットブックもあるんですが、2年近く電源もいれてません!
3864 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/09/26(木) 23:32:55 ID:???
>3855
明日に比べれば・・・
3865 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:33:18 ID:???
メモリは便乗値上げが
3866 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:34:05 ID:???
>>3863
懐かしいなぁ……。
俺のEee PCはおそとまわりで活躍してもらってるけど、こいつのWindows XPをどうしようかな
3867 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:34:05 ID:???
そうだ明日のTBSは早朝アニメだ
3868 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:34:37 ID:???
>>3852
ノートなんで8GBx2の16GB(DDR3-PC12800)
CPU-Zで見るとCL11-11-11-28,1.50Vで動作
3869 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:35:13 ID:???
AMDerはいらっしゃいませんか!
3870 名前:
マチコてんてー(;´Д`)ハァハァ♥ ◆
MAcHIKoHoE
投稿日:2013/09/26(木) 23:35:52 ID:???
>3869
ノ
3871 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:35:54 ID:???
>>3869
ノシ
メインマシン Phenom II X4 965BE
録画機 Athlon II X2 240
使ってるでよ
あと沙羅コアのAthlonXP持ってる
3872 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:36:11 ID:???
ちょっと前まで使ってたけど今は全部Intel CPUになってしまった
なんか最近はパッとしないイメージなんだか、なんかイイのあるのかな
3873 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:36:46 ID:???
>>3869
前に使ってたのはAthlon64だった
3874 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:36:55 ID:???
AMDのAPUはなぁ
気になるんだけど発熱すごいらしいし
3875 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:37:26 ID:???
マイクロソフトが関わってる有名なマシンがあるわ。MSX2+ってのが
3876 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:37:31 ID:???
>>3858
漏れもWin98デスクトップが死蔵中
年賀状にだけ活躍しているが、来年の年賀状からは今のPCでできるようにする予定
3877 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:37:36 ID:???
ええと、稼働しエチルマシンでIntelが4台、AMDが2台か
3878 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:37:41 ID:???
>>3870-3871,3873
そこそこいた!けどAPU使ってる人いないのね
3879 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/09/26(木) 23:37:43 ID:???
牛さんのSempronノートが予備機としてまだ待機してる
そろそろ新しいサブマシンがほしいとは思っているのだが
3880 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:38:13 ID:???
>>3874
そんなあなたにA10-6700T
3881 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:38:26 ID:???
ああ、Athlon64x2とかPhenomとかSempronとかよく売ったなぁ
3882 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:38:57 ID:???
弟が2代前のXPPCがAMDだったなぁ
弟の友人に譲ったそうだが
3883 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2013/09/26(木) 23:39:47 ID:???
PC買い換えれる日はいつになるだろう・・・
XP終了時までには絶対しなければいけないんだけど
3884 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:28 ID:???
みんなPCってどこで買ってんの?
俺はジョーシンで買ったけど
3885 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:28 ID:???
前に使ってたイーマがAMDだった、あまり困ったことはなかったな
3886 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:29 ID:???
>>3868
あっ、ノートでしたか。 前にそのようなことおっしゃってましたね。
どうやら、お使いのメモリは1600MHz動作のメモリのようですね。
しかし、自作マシンとは直接関係ないですが、液晶モニターは23インチの
フルHDに慣れるとノートは使ってられなくなりました‥‥。
3887 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:34 ID:???
うちはXPあと2台
もっとも、サポート期限切れのWindows Home Server(初代)とかあるんだけどね……。
3888 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:49 ID:???
>>3883
デスクかノートかによる
3889 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:59 ID:???
>>3883
福袋にかけようぜ
3890 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:40:59 ID:???
>>3883
2万以下で7入りPC買えるぞ
3891 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:41:13 ID:???
>>3869
呼んだ?自作歴10年でAMDしか使った事ないよ
あ、LANカードだけはずっとIntelだけど
Intel入ってるPCなんて自作で作る必要ないじゃんw
3892 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2013/09/26(木) 23:41:35 ID:???
>>3884
私はメーカー直販ですね〜
3893 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2013/09/26(木) 23:41:36 ID:???
>3884
秋淀
使い道のないポイント使えて、帰りは1本で手に持って帰宅できる
3894 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:42:27 ID:???
>>3874
つーか糞熱かったインテルCPU(のおかげでBTXが出来た時代に比べれば
今のCPUなんて…
3895 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:42:36 ID:???
>>3884
パーツはツクモ通販か車で1時間くらいのパソコン工房だな
ちなみに今使ってるメインマシン・録画機・フロントエンドサーバのパーツはツクモの黒ビルで買った
3896 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/09/26(木) 23:42:40 ID:???
Macminiはカスタマイズしたから祖父地図
3897 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:42:46 ID:???
>>3884
基本は自作だなぁ
買うとしたらPCショップのBTOかな
3898 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2013/09/26(木) 23:42:59 ID:???
デr(ry
3899 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/09/26(木) 23:43:18 ID:???
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1380197512.jpg
リアス部長描いたよー(*゚∀゚)ノ
3900 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:43:32 ID:???
>>3878
Windows8の実験用に5700で組んだよ
この前TGSにDuron700持って行ったら6800Kくれたんで、今度8.1出たら組む
3901 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:43:46 ID:???
A10-6700Tは面白そうだなぁ
艦これ用マシン作れるかな
3902 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:25 ID:???
小春の絵がどんどんうまくなっていく
3903 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:38 ID:???
>>3899
小春の絵久々に見たけどかなり上達したなぁ
3904 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:42 ID:???
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty91970.png
快楽天ちゃん忘れそう
3905 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:46 ID:???
>>3869
わたしです。 CPUはOpteron 3280、GPUはRADEON HD7750 CFX、メモリは
AMD Memory Performance EditionとAMDで固めてあります。
3906 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:51 ID:???
>>3885
Ivy BridgeのCore i5-3210Mだから1600MHzのメモリなのだ
16GBのうち4GBをRAMドライブにしてIEなどのキャッシュに利用
買うとき画面解像度は気にしなかったが1366x768は思ったより狭く感じるものでw
3907 名前:
ファメ ◆
JUICEKxlAE
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:54 ID:???
前橋のパソコン工房に行くこともあるけど通販か上京した時に秋葉原が多いかな
3908 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:44:55 ID:???
描き続けるって大事なことなのね
3909 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/09/26(木) 23:45:15 ID:???
>>3884
デスクトップはずっと自作だから、秋葉原のショップで買ってるけど
色々入れ替えるから、ひとつのケースに秋葉原のほとんどショップのパーツ入ってる気がする
次100
最新50
(10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)