■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2036

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 23:22:05 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:35:13 ID:???
AMDerはいらっしゃいませんか!

3870 名前:マチコてんてー(;´Д`)ハァハァ♥ ◆MAcHIKoHoE 投稿日:2013/09/26(木) 23:35:52 ID:???
>3869


3871 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:35:54 ID:???
>>3869
ノシ
メインマシン Phenom II X4 965BE
録画機 Athlon II X2 240
使ってるでよ
あと沙羅コアのAthlonXP持ってる

3872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:36:11 ID:???
ちょっと前まで使ってたけど今は全部Intel CPUになってしまった
なんか最近はパッとしないイメージなんだか、なんかイイのあるのかな

3873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:36:46 ID:???
>>3869
前に使ってたのはAthlon64だった

3874 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:36:55 ID:???
AMDのAPUはなぁ
気になるんだけど発熱すごいらしいし

3875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:37:26 ID:???
マイクロソフトが関わってる有名なマシンがあるわ。MSX2+ってのが

3876 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:37:31 ID:???
>>3858
漏れもWin98デスクトップが死蔵中
年賀状にだけ活躍しているが、来年の年賀状からは今のPCでできるようにする予定

3877 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:37:36 ID:???
ええと、稼働しエチルマシンでIntelが4台、AMDが2台か

3878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:37:41 ID:???
>>3870-3871,3873
そこそこいた!けどAPU使ってる人いないのね

3879 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/26(木) 23:37:43 ID:???
牛さんのSempronノートが予備機としてまだ待機してる
そろそろ新しいサブマシンがほしいとは思っているのだが

3880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:38:13 ID:???
>>3874
そんなあなたにA10-6700T

3881 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:38:26 ID:???
ああ、Athlon64x2とかPhenomとかSempronとかよく売ったなぁ

3882 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:38:57 ID:???
弟が2代前のXPPCがAMDだったなぁ
弟の友人に譲ったそうだが

3883 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/26(木) 23:39:47 ID:???
PC買い換えれる日はいつになるだろう・・・
XP終了時までには絶対しなければいけないんだけど

3884 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:28 ID:???
みんなPCってどこで買ってんの?
俺はジョーシンで買ったけど

3885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:28 ID:???
前に使ってたイーマがAMDだった、あまり困ったことはなかったな

3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:29 ID:???
>>3868
あっ、ノートでしたか。 前にそのようなことおっしゃってましたね。
どうやら、お使いのメモリは1600MHz動作のメモリのようですね。

しかし、自作マシンとは直接関係ないですが、液晶モニターは23インチの
フルHDに慣れるとノートは使ってられなくなりました‥‥。

3887 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:34 ID:???
うちはXPあと2台
もっとも、サポート期限切れのWindows Home Server(初代)とかあるんだけどね……。

3888 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:49 ID:???
>>3883
デスクかノートかによる

3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:59 ID:???
>>3883
福袋にかけようぜ

3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:40:59 ID:???
>>3883
2万以下で7入りPC買えるぞ

3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:41:13 ID:???
>>3869
呼んだ?自作歴10年でAMDしか使った事ないよ
あ、LANカードだけはずっとIntelだけど

Intel入ってるPCなんて自作で作る必要ないじゃんw

3892 名前:Osaka ◆trinetL9Tw 投稿日:2013/09/26(木) 23:41:35 ID:???
>>3884
私はメーカー直販ですね〜

3893 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/09/26(木) 23:41:36 ID:???
>3884
秋淀
使い道のないポイント使えて、帰りは1本で手に持って帰宅できる

3894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:42:27 ID:???
>>3874
つーか糞熱かったインテルCPU(のおかげでBTXが出来た時代に比べれば
今のCPUなんて…

3895 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:42:36 ID:???
>>3884
パーツはツクモ通販か車で1時間くらいのパソコン工房だな
ちなみに今使ってるメインマシン・録画機・フロントエンドサーバのパーツはツクモの黒ビルで買った

3896 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/09/26(木) 23:42:40 ID:???
Macminiはカスタマイズしたから祖父地図

3897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:42:46 ID:???
>>3884
基本は自作だなぁ
買うとしたらPCショップのBTOかな

3898 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/26(木) 23:42:59 ID:???
デr(ry

3899 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/26(木) 23:43:18 ID:???
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1380197512.jpg
リアス部長描いたよー(*゚∀゚)ノ

3900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:43:32 ID:???
>>3878
Windows8の実験用に5700で組んだよ
この前TGSにDuron700持って行ったら6800Kくれたんで、今度8.1出たら組む

3901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:43:46 ID:???
A10-6700Tは面白そうだなぁ
艦これ用マシン作れるかな

3902 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:25 ID:???
小春の絵がどんどんうまくなっていく

3903 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:38 ID:???
>>3899
小春の絵久々に見たけどかなり上達したなぁ

3904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:42 ID:???
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty91970.png
快楽天ちゃん忘れそう

3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:46 ID:???
>>3869
わたしです。 CPUはOpteron 3280、GPUはRADEON HD7750 CFX、メモリは
AMD Memory Performance EditionとAMDで固めてあります。

3906 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:51 ID:???
>>3885
Ivy BridgeのCore i5-3210Mだから1600MHzのメモリなのだ
16GBのうち4GBをRAMドライブにしてIEなどのキャッシュに利用

買うとき画面解像度は気にしなかったが1366x768は思ったより狭く感じるものでw

3907 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:54 ID:???
前橋のパソコン工房に行くこともあるけど通販か上京した時に秋葉原が多いかな

3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:44:55 ID:???
描き続けるって大事なことなのね

3909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:15 ID:???
>>3884
デスクトップはずっと自作だから、秋葉原のショップで買ってるけど
色々入れ替えるから、ひとつのケースに秋葉原のほとんどショップのパーツ入ってる気がする

3910 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:25 ID:???
Windows 8は4本持ってるな
そのうち3本にソフトウェアアシュアランスつけてるからWindows 9が出ても安心だぜ

3911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:34 ID:???
HDDはAT-X放送でさえ流せない部分があったのか

3912 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:41 ID:???
>>3885じゃない>>3886へのレスだ

3913 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:47 ID:???
>3904
エイミー(;´Д`)ハァハァ

3914 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:56 ID:???
近くにPCショップというとドスパラくらいしか無いなぁ

3915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:45:59 ID:???
>>3904
こいつらにゴムいらんだろ

3916 名前:Osaka ◆trinetL9Tw 投稿日:2013/09/26(木) 23:47:36 ID:???
この歳になると自作する気力が・・・
メーカー直販BTOでいいやってなっちゃいますね・・・

3917 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/26(木) 23:48:25 ID:???
前橋南インターのところのPCデポよりけやきウォークのところのKsのほうがパーツの品揃えがいい気がする

3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:49:16 ID:???
>>3916
BTOのケースって大概微妙なんだよねぇ
PCのスペック気にならなくなってから、まず使いたいケースが有ってそこに詰め込む感じだね

3919 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:49:27 ID:???
>>3884
今使っているノートは昨年11月に楽天市場で買った
マイクロソフトオフィスが必須だったのである程度の値段は覚悟していたが
約50Kで買えたのは大きい

あ、Windows8とOffice2013のライセンスもある

3920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:49:28 ID:???
>>3917
Ksは意外と細々としたパーツ置いてたりするよね

3921 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/09/26(木) 23:49:49 ID:???
マカーは他にいないの?

3922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:49:59 ID:???
>>3914
祖父があっただろ( ´∀`)

3923 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:51:01 ID:???
>>3914
うちはアプライドが自転車で10分くらいにある

3924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:51:04 ID:???
>>3918
ヲタなのにPCの外見を気にするとはこのシャレオツめ!

3925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:51:24 ID:???
エディオンがちょこっと自作パーツ置いてるけど、少ないし高い

3926 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/26(木) 23:51:36 ID:???
>>3922
ソフマップってフィギュアショップじゃなかったのか( ´∀`)

3927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:51:39 ID:???
>>3923
辻子の交差点の店だな!!!!!!

3928 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:52:25 ID:???
>>3927
あんた高槻市民かw

3929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:53:00 ID:???
>>3924
外観はシンプルがベストだね
もう重い鉄ケース使う気はしないんで、静穏より軽さ重視のアルミケースに内部へのアクセスのしやすさメインですぜ

3930 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/26(木) 23:53:19 ID:???
15年前、神戸観光のついでにハーバーランドの祖父に行った記憶がある

3931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:53:21 ID:???
3DSにミルミルっぽい柄でデコってた人見たわ

3932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:53:30 ID:???
前は自作のメリットがあったけど今はそれが殆ど無いからなあ

3933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:53:48 ID:???
やはり赤で
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/990626/image/s_992.jpg

3934 名前:Osaka ◆trinetL9Tw 投稿日:2013/09/26(木) 23:53:57 ID:???
うちは電車で20分程で日本橋電気街に出れるので、
近所のパソコンショップをあまり使いませんね〜

3935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:54:24 ID:???
スマホや3DSデコろうぜ!!

3936 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:54:55 ID:???
アプライドは残念すぎる(緑キャビアの3TB置いてなかったりする)ので、
最近はもっぱらパソコン工房だな。安いし。

3937 名前:むら茶 ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/26(木) 23:54:58 ID:???
寝るか

3938 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/26(木) 23:54:58 ID:???
地元のパソコン工房とか姫路のアプライドとかに行ってみるかな
一方生まれ故郷の米子にあるパソコン工房店は松江と統合されていたとかw

3939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:55:11 ID:???
>>3921
おるでー
ParallelsばっかりでMacらしい使い方まったくしとらんけどなw

3940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:55:24 ID:???
>>3932
メリットが無いというか、メリットとデメリットが昔と変化しただけだよ。
さっきも書いたけど、好きなケースやパーツを使って満足したいなら今も自作は必須
メーカーPCやBTOはその辺気にしなければ十分

3941 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:55:26 ID:???
>>3934
日本橋にはいきたいのですが
交通費だけで英世さんが1枚消えますので…

3942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:55:45 ID:???
パソコンショップなどかけらもない田舎だとBTOは重宝
でもいまはほぼノートだなあ
十分な性能あるし

3943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:55:59 ID:???
>>3932
昔と違ってショップのBTOでも安いのやそこそこの性能のもの、或いはハイエンドモデル組めちゃうからな
自作すること自体が趣味とか、それこそ限界まで突き詰める人向けだなあ

3944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:56:58 ID:???
呼ばれて飛び出てマカカカー

3945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:57:00 ID:???
>>3940
自己満足以外メリットがねーじゃねーかw

3946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:57:15 ID:???
俺もケースから考えるからなぁ
サイズと使いやすさ

3947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:57:23 ID:???
ITXの小さいのはBTOでなかなか無くて自作しないと
NUCとかだと逆にあるけど

3948 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:57:24 ID:???
>>3936
パソコン工房は市内とはいえ自転車で20分以上の僻地なんだよー
数年前は駅近くにあったんだけど

>>3938
松江といえば咲シリーズ新作漫画の舞台だべさ

3949 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2013/09/26(木) 23:57:45 ID:???
プロ野球ニュースによると祝勝会準備中かあ

3950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:58:01 ID:???
>>3945
満足できない物買ってどうするんだよw
スペックだけなら安物ノートPCか、オサレマックブックで十分

3951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:58:25 ID:???
あと自作はやっぱり前のパーツ使い回せるのがでかい

3952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:58:44 ID:???
>>3949
ニコ生ではもう始まってるな >祝勝会

3953 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2013/09/26(木) 23:58:48 ID:???
米子と松江は近いからなぁ
県違うのに

3954 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2013/09/26(木) 23:59:03 ID:???
まあ仕事場付近も田んぼとかある僻地ではるんだけどー

3955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:59:04 ID:???
米子と松江ってどのくらい近いの?

3956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:59:27 ID:???
>>3951
気づけばもう1台分のパーツが手元にあったりするなw

3957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/26(木) 23:59:52 ID:???
>>3955
ちょっと気合入れれば自転車でいけるぐらいの近さ

3958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:00:08 ID:???
>>3955
電車で30分強

3959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:00:33 ID:???
きんモザ見るか

3960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:01:13 ID:???
初ラジリピハジマタ

3961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:01:26 ID:???
0時から楽天セールなんだが繋がんねえ

3962 名前:S.A@Android ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/27(金) 00:02:18 ID:???
>>3941
こっちは車のガソリン代だけで英世さんが飛んでいくぜ……。
往復で100kmあるしな。

3963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:02:32 ID:???
楽天優勝セール!
車が77%OFF!
楽天選手の年俸も77%OFF!

3964 名前:お茶か牛乳 投稿日:2013/09/27(金) 00:02:35 ID:???
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1380207715.jpg

できたよー(^o^)/

3965 名前:S.A@Android ◆sAStUdIOqQ 投稿日:2013/09/27(金) 00:03:05 ID:???
>>3962
あ、最寄りのアプライド or パソコン工房までな

3966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:05:08 ID:???
楽天重すぎワロタ

3967 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/27(金) 00:09:01 ID:???
>>3964
野菜は?

3968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/27(金) 00:10:29 ID:???
みんな楽天行ったか


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)