■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2036

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/22(日) 23:22:05 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:45:07 ID:???
うーむ…玩具モンスーノが想像以上にショボイ

4829 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 00:45:38 ID:???
>>4822
髪的に黄色で

4830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:46:19 ID:???
>>4826
美味さを求めちゃいけないトコだけど、
だからと言って量がたんまりって分けでもないんだよなあ。
まあ、ステーキのファストフードだと思えば

4831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:46:24 ID:???
からのきょーかいにまけっぞ!のとさんにまけっぞ!

4832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:46:44 ID:???
>>4822
やらおんってまだあったのか

4833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:48:29 ID:???
低価格競争だからしょうがないんだろうけどビッグボーイはどんどんサービスレベルが落ちてる

4834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:49:14 ID:???
>>4830
量多めに頼むと噛み切れないの多くまざる

4835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:49:58 ID:???
麺類が好きなので、ついついラーメン屋やうどん屋になるんだよな
外食に行くと

4836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:50:26 ID:???
>>4833
とはいえ材料の原価を考えると数倍以上の暴利なんだぜ飲食店って・・・

4837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:50:31 ID:???
ステーキはともかくペッパーライスはたまに食いたくなるけど
あれぐらいなら自宅で作れるんじゃないかと思ってしまうこともある

4838 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/28(土) 00:51:32 ID:???
俺が

帰宅

4839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:52:12 ID:???
肉系は家で焼いて食うこと多いかな
麺類はどーしても味に限界がある

4840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:53:43 ID:???
外で食べるならステーキよりハンバーグのほうがいいなあ。 ハンバーグは
家で作ると手間になるからね。

4841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:54:22 ID:???
僕の息子もビッグボーイ

4842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:54:29 ID:???
ラーメンなんて自宅で作るのと何が違うかといったらスープ煮込んでる時間くらいだぜ
職業だから時間割けるだけ
使ってる素材だけなら驚くほど安いぞw

4843 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 00:54:29 ID:???
(´Д`;三;´Д`)
あァ?ステーキつったら宮だろ!!!111(ローカル)

4844 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 00:56:11 ID:???
>>4843
宮のたれは美味しかった気がする

4845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:56:31 ID:???
ハンバーグの中に牛脂を入れただけなのに、切ったら中からこんなに肉汁が!
っていうグルメ番組が嫌い。

4846 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 00:56:33 ID:???
最近お気に入りの地元のラーメン店に石神秀幸のこ汚い字のサイン色紙が飾られました・・・

4847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:57:14 ID:???
>>4842
その時間を買ってるんだよ

4848 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 00:58:12 ID:???
>>4844
つーか、あのタレ使うと安い肉でもうまく感じてしまう
試食販売で宮のタレ使ってたら、肉自体には自信ありませんよ言ってるのと同等

4849 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 00:58:50 ID:???
>>4846
OK、おまいを先生!!って呼ぶ芝居やるから、その店におまいのサイン置いてもらおうぜ

4850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:59:00 ID:???
昔よく行ってた店がステーキけんに乗っ取られて値段肉質も変わってしまって行かなくなってしまったな

4851 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 00:59:35 ID:???
「肉本来の味がする」とかいうフレーズは食レポで使っちゃいけません

4852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:59:58 ID:???
>>4822
ヤツと逢えたね

4853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 00:59:58 ID:???
ステーキとか肉とか、もう10年ぐらい食ってない
なんか食う機会がない

4854 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:02 ID:???
ラーメンなんてお湯入れたらしまいだろ

4855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:16 ID:???
竹達本来の味がする

4856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:21 ID:???
強い

4857 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:23 ID:???
今日の実況オワタ( ´ フ`) 一杯やってネルカ

4858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:29 ID:???
>>4854
うんそーだね

4859 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:35 ID:???
>>4850
あそこのチンピラ社長のツイート酷いよ。お察しレベル

4860 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:36 ID:???
超電磁砲にハイエースがたくさんいたから佐天さんボコレ!!!!

4861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:41 ID:???
オージー・ビーフが当たり外れが大きいのはなぜ

4862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:43 ID:???
>>4851
血抜きしてない生肉を食ったのと同じ味なのかという話になっちゃうか

4863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:00:56 ID:???
>>4842
原価厨はお帰りください

4864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:01:03 ID:???
素材の味が存分に出てるとか言えばうまそうに聞こえるだろ!

4865 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:01:25 ID:???
>>4854
それはそうめんの作り方だ

4866 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/28(土) 01:01:34 ID:???
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira012819.jpg
画像

4867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:01:38 ID:???
>>4861
ハズレはシーシェパードの構成員が加工したものなんだ

4868 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:02:12 ID:???
>>4867
え、くじら?w

4869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:02:27 ID:???
>>4783
懐かしいなw

4870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:02:48 ID:???
素材の味を酢で殺している減塩ブームは何とかならんかね

4871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:02:55 ID:???
>>4859
あー色々有名みたいだね
変わってから一回きりでもー行ってないわ

4872 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:03:08 ID:???
宮って千葉にもあるのかー

4873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:03:15 ID:???
松屋で茄子と豚肉の味噌炒め定食食べたけど茄子がべちょべちょなのがなあ
あとデミたまハンバーグとかを鉄皿で出すところがあるけどあれメリットねーじゃん…

4874 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:03:37 ID:???
>>4861
食ってる飼料の差
マズイのはグラスフェッドっていって草ばっか食わせてるヤツ。本来オージーはこれが主流だった
そこそこ食えるのはコーンフェッドとかグレインフェッドとかで穀物を食わせてるヤツ

4875 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/09/28(土) 01:04:09 ID:???
||)

なぜ伊藤かな恵キャラにバットは合うのか
そっちの肉じゃないって(ry

4876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:04:30 ID:???
>4866
チンコ画像か

4877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:04:31 ID:???
>>4873
鉄皿は見た目いいじゃん

4878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:05:01 ID:???
どうしてコンビニのサラダドレッシング少ないんだ
玉ねぎが辛くてしょうがない

4879 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/09/28(土) 01:05:24 ID:???
>>4872
ステーキ宮?あれ随分前につぶれたんだと思ってたw
昔宮城にも結構有って、Jリーグが始まったころ店舗数が半分に減った上、
「ステーキ宮 リベロ」に変わって看板もサッカーボールという何ともアレな状況になった上、皆無くなったから。

4880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:05:57 ID:???
>4874
さすが肉博士

4881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:06:04 ID:???
宮の会社はもともと栃木資本だからな

4882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:06:09 ID:???
>>4878
家帰って食べるなら、ドレッシングの小瓶を買置きしとけば?

4883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:06:22 ID:???
ハンバーグならびっくりドンキーでいいかな

4884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:06:30 ID:???
>4878
別売りのドレッシング?

4885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:07:16 ID:???
>>4883
こねろよ。おっぱいを揉んでると想像しながらすればクリエイティブだろう

4886 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:07:17 ID:???
>>4879
リベロってワードがなんかツボったw

4887 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2013/09/28(土) 01:07:34 ID:???
>>4876
海未ちゃんの反応がいいよね

4888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:07:45 ID:???
>>4882
いや、マヨネーズだろ

4889 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:07:45 ID:???
>>4885
手のたまねぎ臭を落とすにはどうすれば……

4890 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:07:59 ID:???
こないだテレ東でやってたけど、和牛の受精卵をオージーで飼ってるアンガス牛に代理出産させたのを「WAGYU」として売ってるそうで

4891 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:08:28 ID:???
そういえば、ハンバーグってどのくらいの柔らかさにすればいいんだろうか

4892 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:08:30 ID:???
>>4889
塩を手に摺りこんで洗うんだ!

4893 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/09/28(土) 01:08:55 ID:???
ぐぐってみたら、まだ5軒残ってるんだなぁ宮城にもw
>>4886
いや、高校時代通学路にあって、初めてサッカーボールの看板に「リベロ」って書いてあった時は
チャリンコ止めて大爆笑したもんだよw

4894 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:09:29 ID:???
>>4892
マジで!? なんかスゲー昔にもそう教えてもらった気がしてきた……。

4895 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:09:40 ID:???
ハンバーグほど利益率のいい食い物は無いだろうなあと思ふ
だから外食産業で珍重されてるんだろうけど

4896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:09:53 ID:???
>4891
耳たぶくらいってのはなんだったっけ

4897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:10:24 ID:???
クズ肉もちょっと工夫で この旨さ
神田川先生のおかげだネ!

4898 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:10:28 ID:???
漏れの息子はリベロです

4899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:10:55 ID:???
>>4896
餃子?って、それは耳の裏を出した時の形状かw

4900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:11:08 ID:???
ペッパーランチは、色々と問題出す前は
メニューも豊富で、そこそこ良かったんだけどな

この手の店はメニュー改定すると、何故か徐々におかしくなる傾向があるね

4901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:11:12 ID:???
>>4894
そうか…きっと前世からハンバーグを作る時は塩を手に刷り込んでいたんだな

4902 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:11:41 ID:???
>>4899
ミミがおっきくなっちゃった!!

4903 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:11:43 ID:???
鉄鍋のジャンで、カンガルー肉にウジ虫植えつけてニセ柔らか霜降り肉にしてた回があったな・・・

4904 名前:( ゚ プ) 投稿日:2013/09/28(土) 01:11:45 ID:???
>>4895
そう言えば昔新宿駅で「当店では誇りをもって、"ハンブルグ"と呼んでいます」というハンバーグ店で、
「○○ハンブルグ?と、バツバツハンブルグ。んでビール二つ」って頼んだら
「はい、○○・××ハンバーグですね?」と店員に聞き返されて爆笑した事があるな

4905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:11:46 ID:???
>>4898
ライト版か

4906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:12:04 ID:???
サイコロステーキって、そこら辺の余った肉を成形して作ってるんだろ

4907 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:12:38 ID:???
ミミ・バルゲリーちゃんの声の拙さよ!!!111

4908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:13:29 ID:???
>>4906
フライパンで炒めるように扱っちゃうと、いつの間にかそぼろ肉になっちゃうよ

4909 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:15:02 ID:???
まんが肉ってーのは牛なんだろうか

4910 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:15:16 ID:???
>>4906
クズ肉に申し訳程度の国産牛の脂だけを混入して練って、食用の結着剤で固めた肉塊を切り分けてる。
アレだけはマジ食いたくない。売り場に出す時もあるけど、間違いなくオススメできない商品

4911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:15:19 ID:???
>>4906
コロ・チャーをビッグライトで大きくしたものです

4912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:16:07 ID:???
お腹減ったんだよ

4913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:16:09 ID:???
あんまり知りたくない情報ばっかしだなw
やっぱし俺ベジタリアンになるわー

4914 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2013/09/28(土) 01:16:26 ID:???
ピンクスライムでググるなよ!絶対だぞ!!!111

4915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:16:57 ID:???
昔のカップヌードルに入っていた肉も成型肉なんだろ

4916 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:17:01 ID:???
>>4914
ピンクって時点でエロそう

4917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:17:08 ID:???
形成肉はマジでマズイよな

4918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:17:19 ID:???
>>4913
頑張って野菜ソムリエ()にでもなればG肉王に対抗出来るかもなw

4919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:17:27 ID:???
僕は肉を食べるベジタリアンです

4920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:17:53 ID:???
>>4900
ペッパーランチ事件はググるとどえらい闇が…

4921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:17:58 ID:???
>>4909
マンモスだああああああああ!

4922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:18:21 ID:???
牛肉は野菜

4923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:18:25 ID:???
小倉唯ちゃんのピンクスライム

4924 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2013/09/28(土) 01:18:50 ID:???
ちょっとだけだから……ちょっと横になってまんがを読むだけだから……

4925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:18:52 ID:???
>>4919
おいしそうな肉を見るとつい戒律を破ってしまうヤンさんチーッス

4926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:19:01 ID:???
>>4913
野菜は農薬が・・・無農薬野菜には寄生虫が・・・

4927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/09/28(土) 01:19:01 ID:???
本物の分厚い肉でサイコロステーキを作ればいい
でも、そのまま切らないで焼いたほうが美味くね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)