■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2039

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/06(日) 19:32:11 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:11:53 ID:???
>>2904
とりあえず、さっきまでやってた兼続と慶次のアニメ総監督:原哲夫みたいな感じで、
総監督:安彦良和にするだろうから
後は脚本家と演出の人があんまり批判くらわない様に大人しくしていくんじゃないかなw

2914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:12:34 ID:???
>2909
え?まじ?(´Д`;三;´Д`)

2915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:12:59 ID:???
Oh・・・建造5時間からまたむっちゃんが来た・・・

2916 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:13:09 ID:???
ガンダムビルドファイターズは新作扱いではないんですかね

2917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:13:56 ID:???
>>2913
ガンダムの矢立肇は、実際は何も仕事してないって最近知った

2918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:14:29 ID:???
>>2916
種のときのSDガンダムGフォースがどんな評価や扱いだったかというと

2919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:14:55 ID:???
>>2916
ガンダムではあるけどガンプラで遊ぶ人たちの物語だから扱い微妙かも

2920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:15:22 ID:???
スパロボのPとバーチャロンのPが会話してて
バーチャロン参戦できたら面白いねって話してみたら
そのままの流れで本当に参戦許可が出てスパロボの方が驚いたって経緯だったっけ

2921 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2013/10/09(水) 02:15:24 ID:???
>>2908
見てない時が多いのは否定しないwだって仕事中だし
あとレコーダ余裕がない

2922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:15:28 ID:???
>>2919
何その妄想戦隊アキバレンジャーみたいなの

2923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:16:33 ID:???
SDGFは前半なまじアメリカ売りする作りにしたばっかりに酷い事に

2924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:16:40 ID:???
>>2920
しまいには、初音ミクとフェイイェンってなんか似てなくね?→ミクフェイイェン本当にやっちゃいましたw→ついでにスパロボ参戦させちゃいましたw
っていう、いつものセガで

2925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:17:06 ID:???
>>2923
ヒーローマンはなんで同じ道を歩いた

2926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:18:07 ID:???
>>2925
人間ってダメな生き物なのね

2927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:18:17 ID:???
スパロボFについにエヴァ参戦は
エヴァ劇中にもサターンが登場するくらい関係深いセガが仲介したおかげだしな

2928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:19:03 ID:???
バーチャロンの一部のキャラはセガの社員が声あててたんだけど
スパロボ出た時はその社員本当に引っ張りだして声を収録したんだよね
あと二度目の参戦の時はバーチャロンの台詞を、セガ側に全部書かせた

2929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:19:59 ID:???
エルガイムでなんか大ポカやって、永野から
永久に俺の作品はスパロボ出させない ってありがたい言葉をいただいたスパロボ関係者が
土下座する覚悟で庵野に頼みに行ったら
ぼくのかんがえたすぱろぼのえヴぁ っていう紙持ったメガネデブオタが出てきた

2930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:20:02 ID:???
>>2925
アメリカは市場規模が大きいです
アメリカで人気になればガッポガポです

だ か ら お 金 出 し て 下 さ い

2931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:21:16 ID:???
セガはハードやってた昔からいわゆるコラボみたいな物に関して独特の判断するよね
中の人が面白いと思えば他社絡みの企画でも通っちゃう

2932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:22:06 ID:???
スパロボ「エヴァのATフィールドってやっぱ、ロボットの攻撃くらいじゃ貫通できないっすよねぇ・・・」
庵野「超電磁スピンくらいの威力あれば余裕で貫通するよ?」
スパロボ「」
庵野「あ、弐号機赤いからシャア乗せてよ」
スパロボ「版権的に無理っす・・・」

2933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:22:10 ID:???
>>2928
今のネット時代にコンパイルがあったら大活躍してたのかもしれない
MX-X(糞箱から見たらじいさんみたいなゲーム機)時代の同僚だったコナミが今じゃ
体操の内村を配下に従えるような大企業だもんなー

2934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:22:17 ID:???
セガサターンの初期の頃にロボで格闘するゲームよくやらされたなあタイトル忘れたけど

2935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:22:24 ID:???
>2930
お金下さいに見えた

2936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:24:03 ID:???
幼年期の終わりとか、宇宙鯨とかロボットアニメの元になったSFがもう古いと思う。

2937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:24:05 ID:???
>>2934
バーチャロン?

2938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:24:13 ID:???
>>2933
でも、最近のコナミはゲームから軸足うつしてるよね
スポーツの方に傾いてるというか、たぶんゲームはオワコンって判断なんだろうけど

2939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:24:24 ID:???
>>2936
ニャル子さんもその時代?

2940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:24:59 ID:???
>>2934
カプンコ製だったらサイバーボッツだな。カプンコの格ゲーオールスターにも参戦してる

2941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:25:11 ID:???
>>2937
毎度思うけど凄いなこのスレw
まさにそれだったwww

2942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:25:24 ID:???
>>2936
幼年期の終わりをガンダムでリメイクしようってコンセプトの00は見事にずっこけて
二期でキャラ路線入って話がグダグダになってたなぁ

2943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:25:41 ID:???
すぐ上でバーチャロンがスパロボ参戦の話題やってんだろ

2944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:26:27 ID:???
じゃあ、世界の中心で愛を叫んだケモノ をガンダムでやれば

2945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:27:28 ID:???
オーストラリアの観光地でスクラップを撒き散らす迷惑なガンダムか

2946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:27:55 ID:???
コンパイルの仁井谷社長って何やってるんだろ
まだ亡くなってないよね?

2947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:28:04 ID:???
最近の若い連中は、エヴァ最終話すら知らない

2948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:28:47 ID:???
コンパイル解散後に中の人が興した会社で、一番活躍したのはタイプムーンか?
コンパイルハートは版権だけ引き継いで、スタッフはほぼ生きてねーんだよな

2949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:29:17 ID:???
おめでとう

2950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:29:22 ID:???
ニュータイプの着想の元になったSFがもう古いしなあ。あと
エヴァは和製ツインピークスでたぶん映画が続いても謎は明かされないと自分は思う。

2951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:30:07 ID:???
>>2946
超次元ゲイムネプチューヌの制作委員会の中の一社と関わってたけど今はどうなったか

2952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:30:35 ID:???
エヴァはエヴァが凄いんじゃなくて考察したオタが頑張ったんだと思う

2953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:30:47 ID:???
>>2950
明かすも何も謎の中身なんて決めてないしなあ。
その時々のフィーリングで答えは柔軟に変えまくりだよ

2954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:30:54 ID:???
>>2948
スティングはワンダースワンでリヴィエラ作った時にちょっともてはやされたが
結局、アクアプラスの下請けとしてギャルゲー移植やる仕事に落ち着いちまったなぁ

2955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:32:15 ID:???
>>2952
みんなが頑張って考察したところで、庵野監修のエヴァのゲームで
使徒は実は宇宙人でした!ってオチが発表されて、みんなでぽかーんとしたのは良い思い出

2956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:34:29 ID:???
エヴァ放映時にはあおちゃん3歳か

2957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:34:37 ID:???
なのはとフェイト ってどっちもタイプMOON関わってんだっけ?

2958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:34:54 ID:???
>>2955
SFの行き着く所って実は宇宙人でした、創造主でした、神様でした、種を撒く人でしたって感じで括れちゃうからなぁ
設定は別として、アニメのストーリーとしてはやっぱり古典文学の方がいいのかもしれん

2959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:35:17 ID:???
だっけ?→絶対俺より詳しい

2960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:35:38 ID:???
>>2956
生まれてはいるのか
ゲーム社員とコスプレ女の、生粋のオタのサラブレッドなんだよな
元子役なのも、声優になるには有利なためという親の判断だったし

2961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:35:57 ID:???
最近のSFを下敷きにしてガンダム作っても面白そうだけど、ビッグネーム故に
関連商品の売り上げとか、放送時間とか、視聴者層を考えたレーティングとか難しいだろうな。

2962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:35:59 ID:???
>>2958
お話として回しやすいからね

2963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:36:33 ID:???
>>2958
紫式部「あらゆるパターンの元祖をやった我をほめたたえよ」(画伯声で)

2964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:36:48 ID:???
>>2956
エヴァ放送開始から17周年、そのうちエヴァの頃はまだ生まれてませんでしたwって声優が出てくるんだぜ…('A`)

2965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:37:21 ID:???
アダムとリリスが宇宙からやってきて、アダムが最初に完璧な生命体として使徒を作ったが謎の休眠
その間にリリスが、群れ全体で完璧を目指すリリン=人間を作って、それが地球を支配
後になって目覚めた使徒が襲ってくるって設定だっけか?

2966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:38:15 ID:???
>>2964
もうそれガンダムで体験したからそこまで違和感ないなw

2967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:38:19 ID:???
木戸ちゃん生まれてないやん

2968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:38:54 ID:???
>>2964
ぐへへちゃん生まれてないな

2969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:38:55 ID:???
わからないうちは面白いのに、わかるとつまらないのが設定重視の作品の宿命

2970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:39:09 ID:???
ていうか、ナウシカのときに
バヤオが虚心兵担当の庵野に教えた、虚心兵や世界観や黒の墓所の人類保管計画の設定の丸パクリですから

2971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:39:30 ID:???
さっきからだっけさん絶対俺より詳しい

2972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:39:40 ID:???
>>2966
藩めぐみちゃんって、ガンダム知らない世代なんだっけ

2973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:40:11 ID:???
ウルトラマンとかよ要素もあるよね

2974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:40:26 ID:???
しあわせーって、なんだーっけ、なんだーっけ

2975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:41:03 ID:???
>>2973
エヴァが猫背なのはウルトラマンの戦闘態勢のパクリだからなw
戦闘シーンのカメラアングルもウルトラマンの影響相当あるし

2976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:41:14 ID:???
>>2973
ま、スターウォーズが指輪物語と黒澤映画で出来てるようなもんだ

2977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:41:35 ID:???
もう有名SFを片っ端からパクって行けば。ターミネーターあたりで、絶望的な未来から超性能な
ガンダムが送りつけられてくる。後は適当にそれに乗って、不幸な未来を回避してくれ!とか

2978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:42:23 ID:???
>>2970
もっともナウシカの、特に失われた時代自体が古典に属するSF小説で既出だから、遅かれ早かれ庵野はエヴァ作ってたとは思うよ
96年当時で上手くまとめたのはジブリでの徒弟時代あればこそだろうけど

2979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:42:30 ID:???
>>2977
イスカンダル人って色々おかしいな

2980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:42:40 ID:???
>>2977
えーそれサザビーがいい(我儘)

2981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:43:42 ID:???
>>2978
上手くまとまってはいなかったんだよなぁ…

2982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:43:47 ID:???
アムロとシャアがこれ絶対無理だよねーって見てるところに
未来からターンエーとXが

2983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:44:09 ID:???
猫の口が臭い('A`)病気かな

2984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:44:25 ID:???
>>2982
ニート艦長「月はどっちに出てる?」

2985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:44:41 ID:???
古い話してたから、ニコニコ動画で動画でも探そうと思ったら
なんか間延びして見難いデザインになってる上に、馬鹿みたいに重くなってやがる・・・

2986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:44:44 ID:???
>>2983
獣医さんに持って行け

2987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:45:05 ID:???
>>2984
いや、そっちじゃねえw

2988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:45:07 ID:???
時間ネタはいいね
だれか夏への扉をアニメしてくれ

リッキィはロリロリしい感じで

2989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:45:14 ID:???
>>2983
うんこ食ってるんじゃね?

2990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:45:34 ID:???
波平「君は生き延びられるか」

2991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:45:48 ID:???
今のアニメでまだ手付かずのジャンルはトラベルミステリーだけ!

2992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:46:08 ID:???
>>2981
ああ。風呂敷は畳んでないよw
一応風呂敷に並べる所までは何とか

2993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:46:15 ID:???
>>2989
そういう臭さじゃない

2994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:46:49 ID:???
>>2991
ゴシック?

2995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:47:19 ID:???
>>2985
新しくしないとプログラマーが仕事した気になれないからな

2996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:47:28 ID:???
動物病院じゃなくて獣医さんの家に連れて行くのか

2997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:47:31 ID:???
>>2992
風呂敷でほどききる前に包んだ荷物の一部が見えてる所で終わった印象だけどね

2998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:47:53 ID:???
>>2995
役所の公式サイトとかでもそういうのあるけど
マジやめてくれ

2999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:48:19 ID:???
猫の年齢にもよるな
高齢なら歯垢がたまってたり

3000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:48:35 ID:???
エヴァはガイナックスにしてはよくやったほうじゃね?
製作期間に余裕あったナディア除く

3001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:48:59 ID:???
いいエロ漫画を・・・神よ我にエロ漫画を・・・

3002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:49:17 ID:???
>>2979
イスカンダル人と知り合うとみんな死んでまうで

3003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:49:34 ID:???
今のしぼりかすになったガイナックスを
オタキングが買収とかしないかな
それで復活とかしたら面白いんだが

3004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:49:43 ID:???
>>2994
観光地で事件が起きて、探偵が時刻表を使った犯人のアリバイを打ち崩す感じのジャンル
推理パートが鉄道の時刻表とにらめっこする感じで感覚的にわかりやすいし、結構受けると思う

3005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:50:12 ID:???
>>3004
ひょうかひょうか

3006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:50:31 ID:???
>>3004
紅葉は出なくていいからな

3007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:50:36 ID:???
>>3003
まあ、岡田がホリエモンと組んで
ホリエモンが入れ込んでるロケット打ち上げをテーマにしたアニメを作るらしいから、
それで起用はするかもしれないけど。

3008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:50:58 ID:???
明日の木曜日の注目するべきアニメは何かな?

3009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:51:05 ID:???
>>2999
3歳ぐらい雌だよ明日病院連れてくわ。歯垢除去って1万かかんないよね?

3010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:51:38 ID:???
毎期ごとに思うんだけど、前期って面白いアニメが有って良かった…

3011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:51:50 ID:???
>>3008
ノイタミナ
アイエス2

3012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2013/10/09(水) 02:52:00 ID:???
>>3008
お前の好みによる


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)