■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2039
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/06(日) 19:32:11 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:16:23 ID:???
>>3060
欧米は日本の、入浴とマスクの文化をバカにするが
それで伝染病蔓延してんだから自業自得
3064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:16:27 ID:???
>>3060
外人て花粉症になんないの?
3065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:17:13 ID:???
じゃあ俺は、美人の女と一緒に入ってケガレを落としたい
3066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:17:54 ID:???
>>3064
春の花粉症の原因の多くは日本が政策で杉を植えまくったせいだからね
後々建材として使うだろうって見込みもあったらしいけど、杉が育つまでに時代が移り変わって
ほとんど木造建築なくなっちゃったんだ
3067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:18:00 ID:???
>>3064
日本ほど、材木目当ての杉の植林とかやってないからねえ
3068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:18:38 ID:???
もうマスクなら中国の時代
3069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:19:16 ID:???
>>3066
いわき市では、炭鉱の街のために石炭火力発電所を作り全部自給自足だった
今じゃ原料の石炭を中国から輸入してる
311のときは福島原発止まって、ちょっとは役に立ったけど
3070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:19:26 ID:???
杉は成長が速いから建材としては優秀だった
それで杉を植えたんだが、花粉が飛び散りまくり
あと、根が浅いから地盤が緩くなって土砂崩れも誘発した
3071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:19:32 ID:???
>>3064
松井がアメリカで花粉症になってたし、あるんじゃね?
3072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:19:41 ID:???
マスク全部ルチャリブレしそうなのとかライガーみたいなのにすりゃいいのに
3073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:20:10 ID:???
>>3072
通報される
3074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:20:28 ID:???
>>3069
震災後の火力発電所はちょっとどころじゃないぞ
老朽化が原因でストップしてたとこまで、電力を補うために再稼働させたくらいなんだから
3075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:20:44 ID:???
>>3073
みんながそうなら平気だよきっと
3076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:20:48 ID:???
>>3070
やはりドングリの木(広葉落葉樹)にしよう
3077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:21:29 ID:???
でっかいパラボラのマイクロ波発電に切り替えて行く時間だね
3078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:21:31 ID:???
>>3070
なんで鉄筋コンクリートが主体になるって気付かなかったの?
木造建築なんて当時の価値観だよね?
3079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:21:41 ID:???
>>3075
じゃあ、アラブ地域の夏の女性たちの服装を導入すればいい
3080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:10 ID:???
>>3078
未来に技術がどこまで進むかなんて想像できんだろ・・・
3081 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:22 ID:???
>>3072
ttp://sportsnews.blog.ocn.ne.jp/image/fight091210_2_title.jpg
こんなマスクでほんとに花粉防げるんですかね
3082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:22 ID:???
>>3078
鉄骨が生えてくればいいのにね
3083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:35 ID:???
近所にプロレスのジムあるからか、たまに覆面レスラーうろついてるなあ
3084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:43 ID:???
>>3078
今はヒートアイランド対策で木造建築が見直されてる
鉄筋コンクリートが当時の考えになる時代が来るかも
3085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:50 ID:???
>>3079
フランスいけないじゃんか
3086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:22:57 ID:???
>>3080
そこを予測するのが政治の仕事でしょ?
なんでそれをやらなかったのよ
なんで平成の世に何が主流になるか考えずにやっちゃったわけ?
3087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:23:11 ID:???
>>3080
21世紀の日本は原子力の時代と言われてたしな
3088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:23:15 ID:???
植林やる緑のオーナー制度でも和牛商法もそうだけど
資金回収までに時間のかかる商売を、幅広く出資募るといつも結果は同じだな
3089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:23:23 ID:???
ああ、またいつものヒト化
3090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:24:16 ID:???
>>3086
じゃあ、2050年頃にどういう社会になるか想像できる?
3091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:24:24 ID:???
稲の花粉症があるから、稲も禁止
3092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:24:42 ID:???
>>3088
人材を育てる という商売に切り替えてみてはどうでしょうか?
奨学金の財団とかが企画してみればいいのに
出世払いファンド
3093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:24:43 ID:???
>>3086
いい政治家になってどうぞ
3094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:25:01 ID:???
>>3090
話をそらすな
3095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:25:14 ID:???
>>3091
お米大好きだから困ります
3096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:25:50 ID:???
>>3095
こんにゃくゼリー規制すんなら餅も禁止しろ を思い出した
本当 身勝手な政策だったな
3097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:25:53 ID:???
ミザリーPが現れた!!
3098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:26:02 ID:???
>>3095
米余ってんよってんで、田んぼ減らしまくったけどねw
3099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:26:05 ID:???
>>3092
アメリカでリーマンショック前にあったな。投資ファンドが有望な人間に出資して
その後の活躍でリターンを得るというの。あのころのは色々変なファンドがあったが
これとタンポポの根を燃料にファンドは未だに覚えてる
3100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:26:48 ID:???
水で走る車作ったカナダのおっさん殺されたね
3101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:27:04 ID:???
情けは他人(ひと)のためならず ってようするに投資の話だよね
3102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:27:38 ID:???
>>3096
こんにゃくゼリーは誤飲防止対策してたマンナンが規制されたからね・・・
対策せずに事故を起こしまくった会社はなんもなかったのに
3103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:27:55 ID:???
>>3094
ドリカムの未来予想図Uエンドレスリピートしてるの?
3104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:28:40 ID:???
まさか俺がまだ童貞だなんて、昔は想像もしなかったな
3105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:28:41 ID:???
よし、分かったコンニャクのようにおっぱいが揺れるお米大好きキャラが見たい
3106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:28:43 ID:???
>>3102
トヨタ 花王 ソフトバンク・・・
実際のあれより政治に献金してる企業のほうが何かと守られるという現実
3107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:06 ID:???
>>3104
子供いるはずでした・・・
3108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:09 ID:???
ほんの30年後の未来予想で透明チューブの中を車が走ってるイメージ抱いてた時代が
3109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:21 ID:???
まさか月に1回はソープに通うようになるなんて思いもしなかった
3110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:32 ID:???
>>3105
夜桜にそんなのいたぞ
3111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:41 ID:???
そろそろ核の冬で涼しくなってたはずなんだが
3112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:48 ID:???
杉は三十路あたりを境に花粉量が一気に増えるからね。
バイオマス発電にでも使って植え替えるだけで大分変わる。
3113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:49 ID:???
アニメや漫画なんてとっくに卒業してると思ってた
3114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:29:53 ID:???
トヨタはマスコミに金払ってるからまだ守られてる
三菱はマスコミに金払ってなかったから、報道がやばかった
3115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:30:27 ID:???
>>3108
あーロケットみたいな電車とかねw
70年代の電車事典とかのイラストもそうだったなぁ
3116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:30:36 ID:???
ヒャッハー汚物は消毒だーってバギー乗り回してると思ってた
3117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:31:09 ID:???
東京電力だって、あれだけやっちまったからさすがに見捨てられただけで
それまでの政界マスコミがグルになっての擁護はすさまじかったぞ
3118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:31:25 ID:???
>>3116
万札でケツ拭いてみようぜ
3119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:31:44 ID:???
2ちゃんの東京レイヴンスレ見てみたら予想通り荒れまくっててワロタwww
ありゃ当分まともな流れにはならないな
サムゲ事件並みの荒れ方だ
3120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:32:08 ID:???
>>3118
公衆便所の便器よりも札やコインの方が最近が多い
3121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:32:10 ID:???
>>3113
いや、自分はエヴァブームの後の冷却期に卒業したよ
最近深夜アニメにハマってしまっただけで
3122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:32:40 ID:???
>>3119
なんだって荒れてんの?触りだけおせーて
3123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:32:49 ID:???
>>3119
韓国ネタでもあったん?
3124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:32:59 ID:???
能登が白かった
3125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:33:11 ID:???
>>3119
なんで荒れてるん?
3126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:33:28 ID:???
>>3124
今更有頂天家族見てるのか?
3127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:33:28 ID:???
>>3121
俺も社会人になってから戻ってきたタイプだ奇遇だなw
3128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:34:32 ID:???
334
3129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:34:32 ID:???
自分は昔 キン肉マンと鉄人28号実況してた
その後GA始まって見なかったけど
3130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:35:13 ID:???
ぱーんぱーんすけぱーんつまんないでしょー
3131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:35:58 ID:???
>>3122
作者が例の神メモ作者の一件に加担したとされる人物でそのアンチ共が凸してる
3132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:36:11 ID:???
日本は木材の需要が減りすぎて、植林業が成り立たなくなったせいで
木の世話が出来ずに木材に使えない微妙な品質の木が増えちゃって
結局日本の木材よりも高額な海外の優秀な木材を輸入するみたいな
あまり好ましくないスパイラルに入ってるんよねぇ
3133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:36:20 ID:???
うわーんほあー録れてない('A`)
3134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:36:56 ID:???
>>3131
つまりアニメの出来には全然関係ねーんじゃねえかww
3135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:37:04 ID:???
>>3132
米農家も減り さらに減反して
3136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:37:10 ID:???
>>3132
国産使わないって反日すぎるやろ・・・
3137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:37:55 ID:???
>>3132
マホガニー沢山育てて高級家具作ろうぜ
3138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:38:00 ID:???
>>3134
かんなぎのときもそうだったけど
試合内容に関係なく騒ぐのが目的のアニメフーリガンどもは、いずれ見せしめで代表者数人を警察が逮捕してくれないかな
3139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:38:31 ID:???
>>3131
アニメ関係ねえwww
3140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:38:35 ID:???
>>3136
ぼったくり価格になっても客が買うっていうのなら・・
3141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:39:02 ID:???
>>3138
しまむらは逮捕されたらしいぞ
3142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:39:21 ID:???
>>3137
育てるのに金がかかるんだけど、その金は今ある木を売らなきゃ確保できない
で、その今ある木というのが、育てるのに金をかけられなかった品質の悪いものばかりなんだw
3143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:39:47 ID:???
>>3136
それを反日と言うのは語彙か知能のどちらかが足りない。
3144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:39:59 ID:???
明日は、国産の米と国産の納豆を国産の割り箸で食べるか
3145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:39:59 ID:???
なんだよ阪神が負けた時に新井のせいになるようなもんだな
3146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:41:05 ID:???
まぁ企業努力うんぬんして安くしても捌けないと意味ないし生活してるの国内だからおまんま食いっぱぐれちゃうもんね
3147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:41:16 ID:???
最近点呼ってあるの?
まどマギ以来実況してないし
3148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:41:17 ID:???
洋ロリより和ロリだよね
3149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:41:36 ID:???
>>3147
無い
3150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:42:20 ID:???
>>3146
強いて言うなら
買う消費者のほうが反日と言えるかもしれない
中国産なんか売るんじゃねえよボケ高くても国産だろ って客が大半ならね〜
3151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:42:58 ID:???
そりゃトヨタや花王やソフトバンクがうはうはな訳だ
3152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:43:09 ID:???
農地ももっと整理しないと無駄にコストかかるばっかりでダメだよなぁ
3153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:43:26 ID:???
俺もアニメはふしぎの海のナディアで一度卒業したんだよなー
その後スポットでエバだけは少しハマった
その後99年結婚→01年離婚→02年転職→07年クビ
その後就職もせずに引きこもり
3154 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/10/09(水) 03:43:31 ID:???
焼きマンコ
3155 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:44:17 ID:???
子供の頃食べたけどタイ米は美味しくなかったなぁ…タイの人には申し訳ないけど
3156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:44:23 ID:???
07年から深夜アニメ本当に面白くなったよな
3157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:45:32 ID:???
ネトウヨの人たちには、買うものは全て純国産って道を貫いて欲しいものである
あそこまで普段から威勢のいいこと言ってるなら
3158 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:46:10 ID:???
わけも分からずネトウヨって使う人ってあれだよねぇ
3159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:46:21 ID:???
>>3155
あれタイでもクズ米って言われてたのを足元見られて買わされただけだから
申し訳ないも何もなく、タイでもまずい米を日本が買って、日本人がまずいって言ってただけ
3160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:46:31 ID:???
>>3156
そうなの?ハルヒとかリアルタイムでみれなかっのがくやしい
3161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:48:35 ID:???
米がないならパンを食べればいいじゃないか
3162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/10/09(水) 03:48:54 ID:???
パイン材なんかの集成木材の性能が非常上がって家にも使えるから、東南アジアから輸入した方が安い。
カナダやロシアには日本で希少な樹齢300才レベルの木材がまだある。結果、特に前者の需要が
多いので安い東南アジア産に押される。椅子一脚でもブナなら30kからパイン材なら5kから
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)