■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2051
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/11/29(金) 12:15:29 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:06:49 ID:???
宇宙人は科学的に考えていない、でも幽霊はいる
2754 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:07:29 ID:???
>>2748
その辺は脚本担当ごとで違う感じか
2755 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:07:36 ID:???
なんかこんな夜中なのにスレの流れが微妙に速いな
2756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:07:39 ID:???
>2753
幽霊なんているわけねーだろw
2757 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:07:45 ID:???
小春は過去の栄光にすがる偏ったエセ理系。で、バカ。
お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。
2758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:07:55 ID:???
確率の問題としてみれば、宇宙に知的生命体が居ない方が難しいんじゃね?
2759 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:07:57 ID:???
>2755
みんなてさぐれ待ち
2760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:08:08 ID:???
>>2741
星の大きさが全然違うから重力的には地球人は潰れちゃうけど地球型生物が居住できている可能性が否定できない惑星っていう曖昧なのならw
2761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:08:19 ID:???
>>2755
今夜はてさぐれが遅いからでは
2762 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:08:20 ID:???
>>2747
そりゃ友達だ
2763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:08:26 ID:???
>>2756
いるよいまおまえのうしろにいるよ
2764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:08:34 ID:???
てか一歩は実況しないんだなw
2765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:08:54 ID:???
一歩は興味ないしなぁ
2766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:01 ID:???
火星に生物がいるかどうかすら面倒な論争になってるし
2767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:04 ID:???
>>2754
モンキー・パンチも大らかだからねその辺りは
2768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:17 ID:???
宇宙人はいるよ、マック赤坂とかいるじゃん
2769 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:20 ID:???
>>2744
単層の単体の理想宇宙を想定した理論ではそうだけど
多層の多体の宇宙理論では複数の宇宙が相互に作用することで内包したエネルギーや質量によらず宇宙は歪む
2770 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:36 ID:???
一歩は実況を聞いて今期は駄目だと切った
2771 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:38 ID:???
>2764
男の裸を見て何が楽しい
2772 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:41 ID:???
宇宙人ならちょっと前に日本で首相やってたじゃん
2773 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:48 ID:???
>>2760
炭素型の生命じゃなくて、珪素や砒素型の生命が存在すると考えるともっと範囲は増えるらしいね
2774 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:09:53 ID:???
>>2755
小春ンゴが燃料撒いて自爆してるから
2775 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:10:04 ID:???
宇宙を覆うぐらいの宇宙怪獣が攻めてこねーかな
2776 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:10:38 ID:???
語れるバカは、たちが悪いからな
2777 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:10:41 ID:???
どうせみんな正しい知識なんて持ってないんだから別に良いと思うけどね
2778 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:10:52 ID:???
俺のデスラー砲をぶっ放してくるか
2779 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:11:06 ID:???
そしてディストーションペダルを踏めばおれのサウンドはゴキゲンに歪む
2780 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:11:29 ID:???
レスがやけに飛び飛びになってると思ったら小春関連か。構うなよお前らも
2781 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:11:52 ID:???
>>2769
多層の多体の宇宙理論ってのはよく知らないなぁ
今度調べてみるか
2782 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:11:58 ID:???
水が岩石の様な存在してあってメタンが水の様な存在としてある惑星でそれを
飲料水としている生物の可能性を否定し切れる要素は無いらしいからね
2783 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2013/12/01(日) 03:12:17 ID:???
>>2773
マブラヴきたー
2784 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:12:19 ID:???
珪素生命体はハルヒに出てくる、長門が処理した
2785 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:12:20 ID:???
彗星ってなんで溶けちゃうのか
2786 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:12:32 ID:???
>>2780
何でお前に指示されないといけないんだ
2787 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:12:56 ID:???
>2786
構うな
2788 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:03 ID:???
>>2785
いけるって!俺もうちょっと近づけるって!太陽とか大丈夫な方だって!!
2789 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:07 ID:???
>2786
偉いんじゃね?
2790 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:12 ID:???
>>2786
時間の無駄だしスレの雰囲気も悪くなるから。以上。
2791 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:29 ID:???
>2788
ポジティブだなww
2792 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:38 ID:???
>>2785
郷ひろみのあーちーちーあーちーとか歌ってたんだろう
2793 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:39 ID:???
>>2786
もっと構え
2794 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:42 ID:???
>>2788
先っちょだけ!先っちょだけだから!!
2795 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:53 ID:???
>2788
イカロスみたいだな
2796 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:13:57 ID:???
>>2785
あれは宇宙に浮かぶ雪みたいな物だしなぁ
太陽で炙られたら溶けちゃうよ
2797 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:14:37 ID:???
以上。僕は決め顔でそう言った。
2798 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:14:43 ID:???
小腹吹田
2799 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:14:47 ID:???
>>2785
おれたちも夏は「暑いわー溶けるわー」ってなるでしょ、アレの何倍も暑いとホントに溶けてしまう
2800 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:14:50 ID:???
千佳づきすぎてロシュ限界超えちゃったんだろうな
2801 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:15:12 ID:???
モーガン・フリーマンと一緒に宇宙しようぜ
2802 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:15:36 ID:???
>>2788
オマエはイカなんとかさん!
2803 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2013/12/01(日) 03:15:41 ID:???
俺のところに構ってーな美少女が居候してくるにはあと何光年待てばよいのですか
2804 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:15:44 ID:???
ハレー彗星ってまだあるのかな
2805 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:16:14 ID:???
ヘールボップ彗星みたいなのは珍しいんだろなぁ
肉眼で彗星の尾を見れたのは今の所あれが最初で最後
2806 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:16:26 ID:???
彗星なんか見て喜んでるのは地球人だけなんだろうな
2807 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2013/12/01(日) 03:16:30 ID:???
>>2804
どうした急に
2808 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:16:32 ID:???
>2803
光年って距離の単位じゃ
2809 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:16:38 ID:???
>>2803
光年は距離
2810 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:16:59 ID:???
何万光年先は 遠い未来じゃない
2811 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:17:09 ID:???
>>2806
だから宇宙人なんていないっつってんだろ!!
2812 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:17:15 ID:???
>2807
いや彗星の話題があったから
2813 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:17:32 ID:???
地球人だって宇宙人ですよ
ってプラネテスでインディアンのおっさんが言ってた
2814 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:17:39 ID:???
夢光年
2815 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:17:44 ID:???
何マンコウネン
2816 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:18:07 ID:???
光年とか言ってるからこーねーんだよ
2817 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:18:08 ID:???
>>2814
サジタリウスを見てた人なんて40代だろ
2818 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:18:19 ID:???
>>2803
いくら待っても来ない、自分から迎えに行け!殻を破って暖かい部屋から飛び出せ!
2819 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:18:35 ID:???
>2816
俺もそれ考えたが苦しいからやめてしまった
2820 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:18:51 ID:???
>>2814
俺の十八番
2821 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2013/12/01(日) 03:18:55 ID:???
ちなみにオリオン座流星群と水瓶座エータ流星群はハレー彗星の残骸。これ豆な
2822 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:19:02 ID:???
>>2817
1986年だから黄金世代だな
2823 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:19:21 ID:???
>2821
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2824 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:19:41 ID:???
>>2819
あきらめんなよ!なんだよ!不戦敗かよ!
2825 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:19:43 ID:???
彗星が近づくとタイヤのチューブが売れる
2826 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:19:58 ID:???
何万光年ふんふふーんって歌あったの銀河美少年か
2827 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:00 ID:???
>>2821
流星群ってのも考えてみれば失礼な名前だよね
地球が勝手に彗星の落としたゴミに突っ込んでるだけなのにw
2828 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:02 ID:???
ハレー彗星が来た年に阪神が優勝したんだよな
2829 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:19 ID:???
>2825
いつの時代だよw
2830 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:27 ID:???
オマーン光年
2831 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:28 ID:???
日食は溶接面で見るのがベスト
2832 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:36 ID:???
>>2817
ラザニアってそれで知ったな
2833 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:50 ID:???
>>2825
彗星が近づいて自殺するのは恒例行事
2834 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:20:54 ID:???
>>2827
ゴミをばらまくとはとんでもないやつだな
2835 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:21:11 ID:???
彗星が近づくと桶屋が儲かる
2836 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:21:21 ID:???
ほらお前らボイストームの時間だよ
2837 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:21:30 ID:???
流星群は地球の周回軌道にあるゴミのたまってる空間を通ると発生する
2838 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:21:47 ID:???
>>2833
彗星が本当にヤバいのなら、どうせ死ぬのになぜ自殺するのか
2839 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:22:11 ID:???
>>2831
あのょぅι゛ょ姉妹かわいかったなw
2840 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:22:20 ID:???
>2836
パス2回目
2841 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:22:32 ID:???
>>2832
当時あったトースターで焼いて作るラザニア好きだったな
2842 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:22:37 ID:???
彗星と水星が同じものだと思ってた時代が、俺にはありました
2843 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2013/12/01(日) 03:23:00 ID:???
>>2841
母親が買いだめしてたなぁ
2844 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:23:05 ID:???
>>2817
俺31だけど
2845 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:23:06 ID:???
>>2842
普通
2846 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:23:47 ID:???
>>2838
苦しんで死ぬくらいならぽっくり逝きたい
2847 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:24:32 ID:???
白色彗星って彗星なんですかね
2848 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2013/12/01(日) 03:24:38 ID:???
>2846
太陽入るまでそうとう苦しそうだがww
2849 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2013/12/01(日) 03:24:47 ID:???
>>2846
俺は悪あがきして死にたいなぁ
2850 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:24:51 ID:???
彗星はよく出るけど天山があんまり出ない
2851 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:25:31 ID:???
>>2847
中はデッカイ都市だよ、下半分球になってる
2852 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2013/12/01(日) 03:25:43 ID:???
>>2846
どのみち一瞬で死ねそうだけどなw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)