■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2059

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/01(水) 22:43:19 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:25:03 ID:???
>>3463
今から寝て、朝の5時半に起きてジュエルペットまつり二時間SPを見るのもひとつの手

3470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:25:53 ID:???
2時間以上の遅延だったら特急券払い戻しされるんだから、それでグリーン車に乗っちゃえばいいのさ

3471 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/01/03(金) 23:27:03 ID:???
夕方のアニメのラジオ聞いた後にずっとのんのんびよりを見てたんですけど、何となく見るにはなかなか楽しいですな

3472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:28:25 ID:???
おまいが金払って座らせてやりゃいいドアロッテ

3473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:28:34 ID:???
アイドル伝説えり子はちゅうかないぱねまと同じぐらいの年代なんだな

3474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:28:48 ID:???
俺の上に座りな

3475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:28:55 ID:???
で、出たー
せんせいさんの「いいお話しじゃないですか」理論だー

3476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:29:02 ID:???
G車に対価を払ってるとはいえ子供連れのやかましい家族とかと乗り合わせたりすると残念な気持ちにはなる。もちろん文句もいえない

3477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:29:04 ID:???
>>3468
しかもそのサービスの矛先をお年寄りとかにしてるあたりが意地汚いね

3478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:29:36 ID:???
1両だけならいいけど2両も3両もグリーン車になってんのがアレだね東海は
ただでさえ空気輸送とか叩かれてんのに

3479 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/01/03(金) 23:30:52 ID:???
この後、役員共一挙放送とかやるのか…見たら疲れそうだなぁw

3480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:30:53 ID:???
コッペリオンの無い金曜日

3481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:31:15 ID:???
子どもと年寄りを引き合いにして自分の行為の正当性を打ち出す
サヨクBBAのよくやる手ですな

3482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:31:18 ID:???
貧乏人は在来線にでも乗ってろってことだ

3483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:31:42 ID:???
難しいよなぁ、ヘタに開放するとまた座れなくてゴネるやつがいそうだし

3484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:31:51 ID:???
相変わらずタイガーマスクのEDは沁みるぜ

3485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:32:33 ID:???
サービス格差としては当然なんだけどやっぱ自由車までホーム歩くのしんどいわね。東海道新幹線が長いの実感する

3486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:33:33 ID:???
はやくて便利なセントラルライナーをご利用…
できなくなりました(´・ω・`)ショボーン

3487 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2014/01/03(金) 23:34:30 ID:???
今日届いたダグアウトの向こう2013見てきたけど面白かった

3488 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2014/01/03(金) 23:35:32 ID:???
>>3485
出張帰りでお土産もあるし、結構きつかったなぁ。
一日中遊び歩いたせいもあるけど

3489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:35:34 ID:???
これからはプレミアムでリッチな車両の時代らしいですよ

3490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:37:03 ID:???
グリーン車と普通車に変形できる車両を開発すればいいんじゃね?

3491 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/01/03(金) 23:37:51 ID:???
発車時間が近づくにつれて料金が安くなるシステムにすればいいんだよ

3492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:38:50 ID:???
1分座るごとに○円課金される座席システム

3493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:39:01 ID:???
>3491
考慮します(「今すぐにはしない」の意)

3494 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/01/03(金) 23:40:07 ID:???
>>3493
でもそうすれば乗車率も上がって結果的に増益になりそうな気もするんだけどなぁ

3495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:40:19 ID:???
グリーンじゃなくても指定席を買えるように予定組めばええじゃろ

3496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:40:42 ID:???
ぷらっとこだま

3497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:41:15 ID:???
なんでグリーン車があるの

3498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:41:20 ID:???
ぷらっとひびき

3499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:41:21 ID:???
S・RARE座席があたりました!

3500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:42:33 ID:???
>>3497
金持ってる人のプライバシー確保用

3501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:43:01 ID:???
ゆうてもグリーン車たかが二等車やからねー

3502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:43:12 ID:???
よく分からんけど昼間はまともに動かなかったようだし、
少し上乗せしただけで乗れる指定席程度はとっくに全席埋まってるんじゃないかね。
それすら買い求めず立ったままのに苦情入れてる乞食は救いようがないが

3503 名前:Gあにぃ 投稿日:2014/01/03(金) 23:43:34 ID:???
くっさいひびき

3504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:43:57 ID:???
>>3497
本当は全員荷物のように詰め込んで運行したいが、くつろぎたいって文句が出るから追加料金払えばどうぞって

3505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:44:02 ID:???
関西在来線にもグリーン車あったけど貧乏だからすぐ無くなった

3506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:44:02 ID:???
レッド車両は無いのかな

3507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:44:49 ID:???
新幹線はむしろデッキ独り占めできたときの方が嬉しい

3508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:45:06 ID:???
山陽新幹線は型落ちグリーン車の流用な上に自由席も人いなくてがらがらだというのに

3509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:45:18 ID:???
>>3505
関西人が普通車グリーンなんかに金落とす訳ないのにな

3510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:45:54 ID:???
女性声優で一番ポールダンスの上手い人は誰なんだ?
意外と松来さんが上手かったりして

3511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:46:31 ID:???
ダンス系はやっぱり腹筋が重要だな

3512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:46:36 ID:???
もともと普通車、昔の三等車は赤やったね

3513 名前:Gあにぃ 投稿日:2014/01/03(金) 23:46:58 ID:???
そういやあかぎの車両がやっと置き換わると聞いて

3514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:47:16 ID:???
2階立て車両を普通車にして、通常満員電車のようにギュウギュウに詰め込めば!!

3515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:48:05 ID:???
ポールマッカートニーダンス

3516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:48:10 ID:???
6等国の日本人が生意気に座るとは何事だ

3517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:48:26 ID:???
あんまり詰め込むと事故った時の被害がでかくなるしな
大容量HDDみたいに!

3518 名前:Gあにぃ 投稿日:2014/01/03(金) 23:48:41 ID:???
ポールダンスの上手い女性声優でハイスクールDDのEDを再現しようプロジェクト

3519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:48:59 ID:???
253がまだ余ってるだろ?

3520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:49:54 ID:???
>>3517
去年バックアップ取ろうとした直前にHDD逝った事思い出すからヤメテ…

3521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:50:41 ID:???
桜木町事故はいやな事故だったね

3522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:50:51 ID:???
うちのPCにはHDDが付いていないから平気

3523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:51:26 ID:???
こまめにバックアップしてるときは飛ばないんだよねー
しかしサボりだすと

3524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:51:34 ID:???
5インチFDDが2台だと・・・

3525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:52:09 ID:???
時速300キロで動く歩道つくって
好きな場所で乗ったり降りたりできるようにしよう

3526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:52:34 ID:???
>>3524
磁石で

3527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:52:36 ID:???
3年使ったHDをポイする信頼性整備方式

3528 名前:ファメ ◆JUICEKxlAE 投稿日:2014/01/03(金) 23:52:53 ID:???
起動ドライブをSSDにしたから内臓の3.5インチドライブがついに消えた

3529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:53:07 ID:???
>>3522
SSDだってある日突然リードエラーが出る点ではHDDと変わらんぞw

3530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:54:11 ID:???
HDDの整理始めると終わらないジレンマw

3531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:54:43 ID:???
カセットテープで保存かよ

3532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:54:48 ID:???
AドライブはHDDでもいいじゃない!

3533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:54:51 ID:???
正月休み中にSSDに切り替える予定だったのを思い出した

3534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:55:10 ID:???
パンチテープだろ

3535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:55:18 ID:???
>>3525
それは子供の頃、山手線で妄想した。
数珠つなぎに車両を繋いで先頭車両も最後部車両も無い状態で電車を走らせて、
急ぎたい人は電車内で更に前に進めばいいんじゃね?ってw

3536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:55:28 ID:???
仕組みとかよくわからんけどクラウドっちゅうのがすごい便利らしいよ!

3537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:55:56 ID:???
蒐集したH画像のほかに、消えちゃ困るのが特番のデータと自前の写真データどもで

3538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:56:19 ID:???
>3536
( 真木)<me?

3539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:56:57 ID:???
昔TVでパソコン番組とかやってると多重放送でプログラム送信してたなw

ガガー、ピーってやつ

3540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:57:03 ID:???
磁気テープっていまだバックアップ用途としては健在という恐ろしさ

3541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:57:53 ID:???
俺が子供の頃に想像したのは | 地面 | 5km/hで動く歩道 | 10km/hで動く歩道 |・・・ってなってて 順々に右に渡っていけば高速歩道になるっていうの

3542 名前:凪のみどにて ◆Kamo3/pBXE 投稿日:2014/01/03(金) 23:58:36 ID:???
悔しい…テレ東が面白い…

3543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/03(金) 23:58:59 ID:???
サテラビュー持ってるブルジョアな友達欲しかった

3544 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/01/03(金) 23:59:16 ID:???
>3539
パソコンサンデーとか言うのでしたっけ?小倉アナウンサーかなんかでやってた

3545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:00:26 ID:???
>>3540
なんだかんだ可動部が少ないのは強いよ

3546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:00:26 ID:???
>>3542
Pontaポイントに釣られて参加してるけど、ゲームのシステムは前にBSでやったのと同じやつだね

3547 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/01/04(土) 00:00:34 ID:???
生徒会役員共が始まったか…

3548 名前:凪のみどにて ◆Kamo3/pBXE 投稿日:2014/01/04(土) 00:01:22 ID:???
>>3546
今回の目玉は初のハイブリッドキャスト対応番組ってところだな。

3549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:01:26 ID:???
最初に買ってもらったパソコンはBeep音しか鳴らなかった。音源ボードなにそれ状態

3550 名前:どうみん@スマホ 投稿日:2014/01/04(土) 00:01:42 ID:???
今はLTOだよね。そろそろ7まで行ったのかな

3551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:02:06 ID:???
下スパッツ穿いてるならスカートいらないだろーテレ東

3552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:02:07 ID:???
近辺じゃ最妹が最先発か

3553 名前:凪のみどにて ◆Kamo3/pBXE 投稿日:2014/01/04(土) 00:02:41 ID:???
対応じゃねーや、連動だ。

3554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:03:12 ID:???
初めて買ったPCゲームがギャプラスだったな
モニター90度回転させて立てなくちゃいけなかったけどw
当時のバカ重く出分厚い14インチモニターだぜw

3555 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/01/04(土) 00:03:36 ID:???
山下章とか出てたかなぁ…

3556 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/01/04(土) 00:03:42 ID:???
>>3525
どうやって降りるの?

3557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:05:16 ID:???
パソコンで悠々とファルコムゲーやってるとぼるじょあ気分になれる
そういう時代もありました

3558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:05:27 ID:???
タイトルに読点が入るアニメなんて始めてかも知れぬ

3559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:05:43 ID:???
>>3556
低速の歩道から少しずつ高速の歩道に乗り移っていくんんだよ
降りるときはその逆だ

3560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:06:21 ID:???
時速ひゃくじゅうきゅうキロもスピード違反じゃないよ

3561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:06:23 ID:???
>>3555
途中から出てたねぇ
小倉さんが司会者の時あたりだったかな

3562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:06:30 ID:???
グリーン車に乗れない貧民は黙ってろってことでおk?

3563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:06:41 ID:???
うむ。

3564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:07:24 ID:???
>>3546
これってホントに連動してんのかな
全部録画で作っておいたやつをただ流しているだけなんじゃ・・・

3565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:07:58 ID:???
JR特急は今じゃ、パーマン振り切れる(一部区間のみ)

3566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:08:05 ID:???
クールごとにコテ名変えてる人はもう今クールの決めたのかしらん

3567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:08:31 ID:???
特撮出身者ばっかだなw

3568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/01/04(土) 00:09:48 ID:???
>>3565
パーマンは連結すればスピードアップ可能だ


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)