■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2075

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/04(火) 00:00:20 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:37:16 ID:???
>>3763
おいおい「本気」で「WUG」を「知らない」のかよ!!

3770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:37:17 ID:???
フォトショップは起動してるだけでPCに負担をかけるから
低スペックPCで使うのは自殺行為

3771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:07 ID:???
>>3759
道民は時代に取り残されてるな、だから童貞も卒業出来ないんだよ!

3772 名前:道民ストレート! ◆.qgst1cvQI 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:15 ID:???
けんさくしてもでてこねーぞ

3773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:26 ID:???
>>3759
ttp://www.retro-mo.de/lastfm/wig_wam.jpg

3774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:28 ID:???
>>3753
そうなんですけどねえ。 27インチWQHDだと今度は高精細すぎてちっちゃく表示されちゃうんで、
個人的には23インチフルHD推しですね。 ウィンドウモードでフルHDを扱いたいなら考える余地は
ないんですが‥‥。

3775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:28 ID:???
そんなことだから道民は童貞なんだよ

3776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:46 ID:???
ウェイクアップガールズってパンツで踊ったり
よっぱらいに身体触られながらお酌する水商売アニメでしょ

3777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:56 ID:???
WUGのCD買った男がココに…

3778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:38:57 ID:???
まぁ確かにFullHDだと縦狭いよねぇ、慣れちゃったけど

3779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:39:44 ID:???
縦におけばいいじゃないか

3780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:40:27 ID:???
サブTVに考えている奴がFullHDで19・22・24の三機種あって(仕様は全て同じ)
どれにしようかと
24はでかすぎる。サブTVには19で十分だが、HDMIが3つあるので
PCも入れようと欲張るとちょっと小さい

3781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:40:45 ID:???
WUGはアニメ版無印ホワイトアルバムを更にソリッドでポップした感じで割と楽しいよ

3782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:41:40 ID:???
うちは24インチで1280×720のIPSモニターだな
ふとんの横に配置して使ってる

3783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:41:45 ID:???
>>3780
セレクターツッコめばいいじゃない

3784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:42:06 ID:???
>>3780
三菱は何故PCディスプレイから撤退したんだ・・・
DiamondCrystaシリーズを2年おきくらいに買ってたのに

3785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:42:43 ID:???
>>3784
正月にドスパラでセールやってた

3786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:42:46 ID:???
もうディスプレイ横長が主流なんだからOfficeのリボンインターフェースは上じゃなくて横に設置すべき

3787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:44:21 ID:???
>>3783
仕様は同一だからHDMIも全機3つあるんだよ
スペース上19がいいのだけどPC入れると狭そうでね

3788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:44:59 ID:???
ガンダムのコクピットみたいなディスプレイ開発したらええねん

3789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:45:41 ID:???
MacのDock横に置いてるな。16:10だけど少しでも縦がほしくて

3790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:46:01 ID:???
>>3780
今そのサイズのテレビでフルHDってありますか? なぜかどのメーカーも
32インチ以下の解像度が1366x768ばかりになっているんですが‥‥。

3791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:46:59 ID:???
>>3788
どのガンダムや

3792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:47:51 ID:???
>>3790
ある。ただし現行機は遂に自社製AVSからTNになった。
上や下から見たときに明るくするブーストモードを積んでるがw

3793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:48:07 ID:???
Gガンダムだね

3794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:48:54 ID:???
なんでたくし上げてるんだろう
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1394117318.JPG

3795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:49:08 ID:???
ソニーもあった気がするけどTVから撤退だしな…

3796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:50:08 ID:???
なんで脱ぎかけてるんだろう
ttp://i.imgur.com/VGqAvCm.jpg

3797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:50:40 ID:???
>>3794
>>3796
気にしたら負け

3798 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/03/06(木) 23:50:57 ID:???
>>3796
この娘、発情するとセックスのことしか考えなくなるから

3799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:51:21 ID:???
さすがに液晶テレビでTNはちょっとという感じがしないでもない

3800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:51:39 ID:???
R-15の敗因がわからない…
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1394117480.jpg

3801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:53:12 ID:???
>>3799
昔ほどひどくないからグレアパネルならそこそこいける、気がする

3802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:53:53 ID:???
このシリーズね
ttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k90.html
ttp://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/k9.html
斜めから見るとさすがに隣の東芝より暗く見える

3803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:54:18 ID:???
>>3795
撤退はPCでTVは分社化

3804 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:54:21 ID:???
オススメの液晶ディスプレイ聞こうか( ´ー`)y-~~

3805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:54:57 ID:???
うちのPCもそろそろ2画面にしたい

3806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:55:06 ID:???
>>3803
エレクトロニクスは完全撤退でしょ
SCEはソニーから独立するかサムソンが買収するか…

3807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:55:10 ID:???
>>3800
同時期にやってた他のアニメが強すぎた

3808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:55:10 ID:???
>>3804
Dellの4K

3809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:56:10 ID:???
>>3800
このスレですら、R-15の円盤に手を出した猛者はいない
それが全てだ…

3810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:56:11 ID:???
ttp://bbs10.fc2.com//bbs/img/_655300/655260/full/655260_1380541455.jpg
にんじんたんなら予約済み

3811 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/03/06(木) 23:56:22 ID:???
ソニーはサムソンと提携した辺りから業績が悪化していったよね

3812 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/06(木) 23:56:28 ID:???
そろそろでくすとっぷをリモートオンリーで使う生活から脱出したい

3813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:57:02 ID:???
>>3800
タイトルがまずかったと思う
ある程度お客の木は惹けるにせよ、ちゃんとそういった内容を求められるから
のうりんやマケン姫とは違う

3814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:57:05 ID:???
>>3792
ほー、まだあるんですね。 個人的には4KなんかよりもフルHDが真価を発揮できる
環境に整えてもらいたいですね。 20インチフルHDと40インチ4Kは画質で言えば
同じになるはずですし。 今の4Kはリフレッシュレート(フレームレート)が30Hzのもの
ばかりなんで。

3815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:57:41 ID:???
>>3809
今、嫁にシバかれてる名認委が買ってたぜ

3816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:57:46 ID:???
8Kまで待てつ

3817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:57:50 ID:???
なんで今更沙耶?

3818 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/06(木) 23:58:00 ID:???
>>3810
誰?

3819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:58:20 ID:???
>>3812
じゃあMiracastに無線キーボ・マウスで

3820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/06(木) 23:59:54 ID:???
ttp://i.imgur.com/Xi2mahw.jpg
こっちだた・・

3821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:00:42 ID:???
なんだなんだ、映画でも無いのにジャイアンがいい子じゃーんw

3822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:01:11 ID:???
R-15といえばこれを思い出した
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15415458

3823 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/03/07(金) 00:01:25 ID:???
>>3820
これ店頭に置いてるの?

3824 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/03/07(金) 00:02:00 ID:???
仮眠する時間も無さそうなのでロケみつ見るか

3825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:02:02 ID:???
スマホ用からフルサイズまで一番性能の良いセンサー作ってるのがソニーやからね
ここが海外に流出するようならもう終わりだよ(´・ω・`)

3826 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:02:05 ID:???
>>3818
やつの名はネオにんじん…
いずれお前の前に現れる…
それまで用心しておけ

3827 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:03:21 ID:???
>>3820
(ノ∀`) まあ予約してるけどさー

3828 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/03/07(金) 00:03:52 ID:???
日本の家電企業って、今あるものの改良品ばっか作って、今までに無い物を作ることをしなくなった
学歴優先で勉強しかできない優等生ばっか採用してるからこうなるんだ

3829 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:04:32 ID:???
>>3819
冬場寝ながらノーパソいじってると無線マウス欲しくなるよな。手が冷てえし

3830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:04:46 ID:???
>>3811
まあ一説にはその前から腐り始めててサムチョンと組む以外の道が無かったってのもあるらしい
同時期に提携持ちかけた日立を蹴ったのにな、馬鹿な経営陣だよ

3831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:07:35 ID:???
>>3829
股間のジョイスティックにBluetoothをインプラントしてしまへ

3832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:08:34 ID:???
>>3829
布団だと光学マウス反応悪そうだから、無線タッチパッドのがよさそう

3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:08:36 ID:???
有機ELよりも4Kに力を入れる辺り何を考えてるの分かりませんね。
消費者はそれで喜ぶのかなあ‥‥。

3834 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:09:38 ID:???
>>3832
タッチパッドも無線あるのか!!

3835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:04 ID:???
>>3833
有機ELを使用した大画面TVの製造はもう投資するだけ無駄という結論に達してる感じだが。

3836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:06 ID:???
無線のマウス適当に買って3日で使わなくなったな
買う前にちゃんと調べるべきだと思い知った

3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:13 ID:???
なかなか大型の有機ELモニタがでないね

3838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:29 ID:???
でいつになったらメイドロボは出来るんだよ

3839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:31 ID:???
なによりハードqwertyキーボード搭載のスマホを出さなくなった時点でダメだ

3840 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:43 ID:???
無線トラックボール買ってみるか……

3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:10:46 ID:???
時代は劣等生だよね

3842 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:11:05 ID:???
>>3838
ご、ごめんなさい。(´・ω・`)

3843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:11:11 ID:???
>>3824
これおすすめ
ttp://www.logicool.co.jp/ja-jp/mice-pointers/touchpads

3844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:11:15 ID:???
>>3841
俺も現実で劣等生なんだけど時代がきますかね?

3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:11:17 ID:???
新しいネタが無いとテレビ売れないんですよ

3846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:12:04 ID:???
>>3838
実はもう出来てるけど使うと確実に部屋を汚している
汚物はご主人だという結論に達して刺しにくるから実用化はされてないんだ

3847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:12:26 ID:???
>>3839
それは日本以外の国もだしなぁ、今残ってるのはLGぐらいしか。一応BlackBerryが次世代機では復活させる予定のようだが

3848 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:12:41 ID:???
>>3846
いわゆる「きれいな水」で部屋を汚すんですね!!

3849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:12:47 ID:???
メイドロボが居れば使用後のオナホを洗って貰えるのに

3850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:13:43 ID:???
>>3839
こういうのがええのんか、ええのんか
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/636/457/galg1.jpg
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/636/457/galg7.jpg

3851 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:14:00 ID:???
>>3843
案外でけえな

3852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:14:37 ID:???
>>3851
大きい方が色々なプレイに使いやすいのかもしれない

3853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:14:42 ID:???
>>3846
マトリックスの世界だな。人間と効率よく共生するという命題について出た結果が人間の燃料として栽培するという

3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:14:43 ID:???
>>3850
qwertyじゃないじゃん   まあガラケーに慣れ親しんだ人にはいいだろう

3855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:15:14 ID:???
ソニーの場合は4k普及させれば撮影機材のほうも売れるからな

3856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:15:59 ID:???
ホントQWERTYのスマホ欲しいねぇ
iPhoneにキーボード付きケースって手もあるんだけど重心のバランスがな〜

3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:17:18 ID:???
芋星使ってたけど、qwerty小さくて押しにくかったから結局フリックばかり使ってた

3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:18:05 ID:???
なんか急に思いついてもう捨てるズボンにお漏らししてみた

なんか変な気持になったw

3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:18:20 ID:???
物理QWERTYキーボードがあってもシフト操作できないと意味ないような
気がするんですがねえ。 タッチパネルQWERTYでローマ字入力も悪くは
ないですよ。

3860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:18:49 ID:???
アシモって1ヶ月作動させるとどれくらい燃料費かかるんだろうな

3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:19:54 ID:???
ガイジンは指がブッ太いからちっこいスマホにチビっちゃいキーボードなんて付けても使わないんだよ
ジャパン製スマホがほぼ死に絶えた今、一部ギークが喜びそうなヘンタイスマホはもう出ないだろう

3862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:20:08 ID:???
>>3860
そんなに長時間動かしたら流石に足も出るだろ

3863 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/03/07(金) 00:20:43 ID:???
>>3858
あかん、おしっこパワーが減ってるぞそれ!!

3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:21:00 ID:???
>>3862
にんじんに抱かれる刑

3865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:21:46 ID:???
chromeのメモリ食いは噂に違わず凄いな
終了したら1GBくらい一気に空いた

3866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:21:55 ID:???
>>3861
ブラックベリーみたいな端末はどうして日本で普及しなかったのか・・・

3867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:21:57 ID:???
>>3861
じゃあ100歩譲って最近流行りのファブレットサイズでもいいよ

3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/03/07(金) 00:22:08 ID:???
>>3861
むしろ海外の方がまだ生き残ってる気がする・・・

まぁフリックで慣れてるからいいんだけど、時々プチプチしたくなるんだよねぇw


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)