■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2077
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/11(火) 22:29:09 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
2074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:27:28 ID:???
ポータブルの光学ドライブってエネループとイヤホン挿したら音楽聴ける機能あればいいのに
2075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:28:15 ID:???
未確認で進行形面白かった( ´∀`)
2076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:28:19 ID:???
凪あすしてきた( ´∀`)
2077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:28:26 ID:???
>>2074
ポータブルディスクプレイヤーって分野自体が死に体だからねー。
2078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:29:20 ID:???
未確認にようじょって今野さんじゃなかったのか!!
2079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:29:35 ID:???
ポークタベル
2080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:29:36 ID:???
結局IEEE1394端子って一回も使うことなかったー積んでるマザーは何個か買ったけど
2081 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2014/03/13(木) 22:29:43 ID:???
中古PCを見てみるとディスプレイ接続がD-Sub15ピン多く、
DVIになると結構限られてしまう
Core2Duoでも初期のE4500だとスペック物足りないからなぁ
ちなみにリース落ちのPC買った方ってここの住民でいるんだろうか
2082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:30:06 ID:???
あいなまさんハジマタ
2083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:30:11 ID:???
ほっこりまた
2084 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/03/13(木) 22:30:26 ID:???
ポタ赤はちょっと欲しい
2085 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:30:36 ID:???
>2078
なのなのなのー
2086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:30:39 ID:???
>>2078
松井照井吉田だったか
2087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:30:50 ID:???
豊崎さん分を補充してくるか
2088 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2014/03/13(木) 22:31:29 ID:???
>>2080
ビデオ編集にハマってたときは使ってたなぁ
2089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:32:32 ID:???
ゆーきゃんとらーい
2090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:33:49 ID:???
>>2073
はー、本体だけ交換するんですねえ。 わたしはそんな技量がないから
BDドライブの交換のみで何とか持たせるつもりでいます。(汗)
とりあえず、来年春に出るであろうWindows 9とAMDが出してくれるまで待つ
DDR4のメモリが出るまで今のマシンで行きますよ。
2091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:33:58 ID:???
>>2088
ハンディデジカムとか繋いでたの?
2092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:34:40 ID:???
浅井照井中村はブランキー
2093 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/03/13(木) 22:35:45 ID:???
いまだにXP使ってるやついるのかよー
2094 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2014/03/13(木) 22:35:46 ID:???
PC自体は差し替えるけどHDDは半年前にリプレースしているので
そこはちゃんと移し替えたPCに持ってくるつもりで考えている
2095 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2014/03/13(木) 22:35:51 ID:???
>>2091
そんな感じ
2096 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2014/03/13(木) 22:36:17 ID:???
>>2093
>>2093
>>2093
2097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:36:28 ID:???
ストレスが溜まってる時は新しいマンガ雑誌でも開拓したらどうだろう
2098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:37:34 ID:???
>>2093
>>2093
>>2093
>>2093
>>2093
2099 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2014/03/13(木) 22:37:39 ID:???
>>2093
今使ってるのはメインのWin7(64bit)ノートですよー
今はサブのデスクトップを中古リース落ちに差し替えようかと思ってー
XPは音楽データのバックアップ先として一応使っておる(1TBが2台あるので)
2100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:38:28 ID:???
中古PCのおすすめショップってどこになるんだ?
2101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:38:59 ID:???
>>2093
>>2093
>>2093
2102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:39:11 ID:???
XP機からデータを移そうと思って早数年
こでまでにVISTA、7、8とPCを追加すれども未だデータを移さず
2103 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:40:25 ID:???
>>2099
ただのバックアップ機になってるのなら、今のPC用に外付けHDD1個買ってくればいだけじゃね?
もしくはNASでも導入するか
2104 名前:
妖怪 ◆
wYouKaIH0.
投稿日:2014/03/13(木) 22:43:59 ID:???
データ移すの面倒だったから、どうしても必要なときにUSBに変換するやつ繋いで取り出してる
2105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:44:22 ID:???
>>2100
今使ってるPCはジャンクワールドってとこで買ったな
結構安いと思う
2106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:44:42 ID:???
パカー
2107 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2014/03/13(木) 22:45:02 ID:???
>>2100
先日日本橋でイオシス行ったときに中古PCが立ち並んでいるのを見て
買おうかなと思うようになったなぁ
>>2103
NASは結構高いからなぁ…。
一応取り外したHDDを外付けケースに入れてノートに接続しているが
S.M.A.R.Tがやや心配な状態なんですw
2108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:45:42 ID:???
データはOSから独立したディスクに突っ込んでたから割と楽に移行できた
ただ職場のPCはめがっさローカルにデータため込んでるから移行が総統ヤバい'`,、('∀`) '`,、
2109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:47:02 ID:???
まぁ数年単位でアクセスしてないデータばかりだから、要らんのかもしれんけど
でもとっておきたくなっちゃうんだよねぇw
2110 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/03/13(木) 22:47:47 ID:???
旧PCから新PCにデータを移行するのってどうやってる?
マイネットワークってやつ使えばいいの?
2111 名前:
JOUH-DTV ◆
36chjnZUh.
投稿日:2014/03/13(木) 22:48:03 ID:???
そのことも考えてウイルスソフトは3台ライセンスのを買ってます
2112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:48:21 ID:???
総帥ヤバいならアクシズ落とそうとするからヤバい
2113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:50:23 ID:???
個人的にはDisplayPortやHDMIよりもDVI-Dは使い勝手がいいし、安定して
表示してくれるんで使い続けていきたいなあ‥‥。
2114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:53:08 ID:???
>2110
俺はWindows転送ツールってのでやったような記憶が
2115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:55:15 ID:???
いっそハードディスク取り出して新しいのにつけよう
2116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:55:23 ID:???
>>2110
旧PCのハードディスク外して、
新PC構築後に変換コネクタでも噛まして繋げば十分ダヨ
2117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:57:05 ID:???
梅宮アンナの娘は梅宮辰夫にソックリだなw
2118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:57:11 ID:???
凪のあすから面白かった( ´∀`)
2119 名前:
どうみん@スマホ
投稿日:2014/03/13(木) 22:57:18 ID:???
>>2110
コピーをペーしろよ
2120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:57:27 ID:???
美海っぱいぺろぺろ
2121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:58:19 ID:???
自作パソコンで運用している人とBTO含むメーカー製パソコンで運用している人とじゃ、
意識のズレみたいなものがあるような気がするなあ‥‥。
2122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:58:28 ID:???
クシャトリヤ
2123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:58:30 ID:???
なんか風が強いなぁ
2124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 22:59:30 ID:???
>>2113
活線抜き差しできるのは利点でもあるけどなんかの拍子で抜けることもあるからねー
そういう意味ではDVIは安心
2125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:00:47 ID:???
>>2123
風がふぅぅいてぇいるぅぅ
2126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:01:18 ID:???
さむくなるよ
2127 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2014/03/13(木) 23:07:09 ID:???
アニメタイムはさんだら集中力が落ちてらあ
2128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:07:44 ID:???
活線抜き差ししたい声優さん
2129 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/03/13(木) 23:07:46 ID:???
>>2127
釈放
2130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:08:12 ID:???
>>2127
アニメタイムはサンダラ?
2131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:08:20 ID:???
浦和の処分決まったのかぁ。
2回行ったことあるけど、あれ警備員だけじゃ無理だって。
遠巻きで見てても恐い人たちだし。海外みたいにスタジアムに警官隊入れるべきだと思う
2132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:08:59 ID:???
サンガー!ってかっこいいよね
2133 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/03/13(木) 23:10:00 ID:???
ttp://24.media.tumblr.com/tumblr_mcplilZRfk1qz7if4o1_1280.jpg
こんなこと言われたい
2134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:11:07 ID:???
ウイルススキャンってどれくらいの時間かかるだろ・・・・・
2135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:11:40 ID:hiDgIWZA0
>>2125
風が吹き抜けたOnce in my life 幾千回の出会いの中で
2136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:11:44 ID:???
>>2134
寝てるときにやっとけば?
2137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:11:58 ID:???
>2134
半日もあれば終わるんじゃね
2138 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/03/13(木) 23:12:32 ID:???
エレベーター内がすっげー曇ってるw
2139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:12:34 ID:???
>>2133
かれんさんはそんなこと言わない…
2140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:13:11 ID:???
>>2132
FF1のときのサンダー系最上位魔法(2作目以降サンダガ)だな
2141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:13:15 ID:???
>2138
にんじんさんの怒りの湯気で曇ってるんだな
2142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:13:38 ID:???
>>2134
データ量とCPUの性能次第としか・・・
気になるフォルダだけ選択してスキャンしとけば?
2143 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/03/13(木) 23:14:15 ID:???
寝るわ
2144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:14:39 ID:???
FF1のシーフは地雷なんだよ(´・ω・`)ショボーン
2145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:16:39 ID:???
>>2144
レベル上げるとモンク→スーパーモンクが異様なダメージ量をたたき出すようになるんだよなー。
はっきりいってエクスカリバーもマサムネもいらなくなるほどの・・・。
2146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:17:45 ID:???
ネトゲになったFFは11と14がくっついたりはしないのか
2147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:18:42 ID:???
ttp://mantan-web.jp/2014/03/12/20140311dog00m200036000c.html
松五郎の声マツケンかよ
2148 名前:
Osaka ◆
trinetL9Tw
投稿日:2014/03/13(木) 23:19:46 ID:???
PCのモニターで見るBD映像は綺麗ですね〜
また劇場版中二病を見てしまった( ´∀`)
2149 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:22:39 ID:???
>>2148
大画面もいいですけど、PCモニターの高精細なフルHDで見るのもおつなものですよねー。
2150 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:22:50 ID:???
IMASARA JIRO
2151 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:23:36 ID:???
FF1は戦戦赤赤がたぶん一番楽
2152 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:24:06 ID:???
>>2151
防具に金かかる
2153 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:24:55 ID:???
>>2117
お父さん、たつおだからな
2154 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:25:51 ID:???
今マリみて見たらこいつらみんなノンケじゃねーかとガッカリするんだろうか
2155 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/03/13(木) 23:26:20 ID:???
OK、俺、ロックに帰宅乙。( ´∀`)v 即今日の分のスクフェスや!!
2156 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:27:00 ID:???
>>2146
タルタルが14世界に転生されるなら復帰してしまうからだめだ
2157 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:27:04 ID:???
にんじんはまだロックを卒業できずにいるのか
2158 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/03/13(木) 23:27:33 ID:???
今日の実況だ良い恥部オワタ( ´ フ`)
2159 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:27:57 ID:???
>>2154
聖様ガチだからなぁ
2160 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:28:25 ID:???
俺は暗黒の道を歩んでしまったからクリスタル使えないんだ(´・ω・`)ショボーン
2161 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:28:35 ID:???
>>2151
戦モモ白でしょ
2162 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:30:49 ID:???
あやひ分を補充してくるか
2163 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:31:05 ID:???
まぁ黒魔法いらんのは確かやな
2164 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:32:59 ID:???
ttp://uproda.2ch-library.com/770565OfD/lib770565.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/770566H3b/lib770566.jpg
白いひと
2165 名前:
Gあにぃ
投稿日:2014/03/13(木) 23:34:46 ID:???
初期に使える魔法が使えなさすぎるんだもんよFF1
2166 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:36:11 ID:???
レベル回数制度は地味にストレス
2167 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:36:52 ID:???
昨日貼られてたにくにゃん見て理想のむち下半身だと気付いてしまった…
2168 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:37:01 ID:???
リニューアル版はMP制じゃなかったっけ?
2169 名前:
むら茶 ◆
sAStUdIOqQ
投稿日:2014/03/13(木) 23:37:06 ID:???
Office 365 ProPlusのオフライン環境用Office 2013入れてる
2170 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/03/13(木) 23:38:29 ID:???
モカ(゚д゚)ウマー
2171 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/03/13(木) 23:39:11 ID:???
>>2165
おまいが初期とか書くと、期が潮に見えてなんかアレ
2172 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2014/03/13(木) 23:40:36 ID:???
先生、にんじんくんが変なこと言ってます
2173 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/03/13(木) 23:41:20 ID:???
にんにく君かもしれない
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)