■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2089

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/04/28(月) 23:16:07 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3357 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:19 ID:???
ウチでは餃子といえば酢醤油にラー油だったからそれが普通かと思ってた

3358 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:21 ID:???
酢が不要とか言ってる奴はただのアホ

3359 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:25 ID:???
しめ鯖は好きだけど、鯖の塩焼きとか食べて酢が入ってるから好きなのではなく
鯖の脂こってり感が好きなだけであることが分かってしまった・・・。

3360 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:29 ID:???
家系のラーメンには後からニンニクのすり下ろしを入れて食べます

3361 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:34 ID:???
ラーメンに酢も理解に苦しむな
友達が入れまくってたから試しにスープ飲んでみたら無理ゲーでした

3362 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:46 ID:???
>>3351
サンタナみたいにすげえ小さいスキマから室内に侵入できたり潜伏出来るぞ
JSが入ってるお風呂の天井にある換気扇のスキマからハダーカが見放題だぜ

3363 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:28:48 ID:???
自分で餃子つくるときは味をしっかりつけるから、醤油も酢もいらないな

3364 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:00 ID:???
煮干し臭いラーメンには酢をかけた事あるや

3365 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:03 ID:???
ホット酢は無理だろ、むせる

3366 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:13 ID:???
>>3360
最初に入れないの?

3367 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:33 ID:???
>3366
最初普通に食べて途中で気分を変える感じで入れますね

3368 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:33 ID:???
OK、俺、ロックに帰宅乙。( ´∀`)v
家の中がもわっと熱い('A`)

3369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:36 ID:???
餃子パーティーしようぜ

3370 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:29:58 ID:???
黒酢の酢豚は気絶しそうになったな
まー頼んだ俺が悪かったんだけど

3371 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:11 ID:???
ほっこりまた

3372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:12 ID:???
あいなまさんハジマタ

3373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:13 ID:???
>>3369
じゃあお前が餃子作る係で、俺が食う係な

3374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:18 ID:???
>>3362
(;´Д`)ハァハァしてヨダレをうっかり下にこぼして発覚の予感

3375 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:22 ID:???
豊崎さん分を補充してくるか

3376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:27 ID:???
>>3348
俺なんて最後泣いちゃったよ

3377 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:30 ID:???
そういや、このスフィアライブの日って台風あったんだっけな…始めてアリーナ席に当たっちゃって困ったんだった…

3378 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:32 ID:???
>3369
俺食べる係ね

3379 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:38 ID:???
>>3368
僕のおならであたためておきました

3380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:30:40 ID:???
>>3361
おれの知り合いには麺を食べてる間はそのままで、残ったスープを飲むとき酢を入れる人がいた

3381 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:31:15 ID:???
テーブルに生ニンニクおいてあって潰して入れるラーメン屋あったんだど
マジ迷惑、店内が刺激臭で涙出てくる

3382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:31:25 ID:???
途中で飽きるようなラーメンはやめとけ

3383 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:31:36 ID:???
>>3368
部屋のダンボールの山が断熱材になるのです

3384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:31:45 ID:???
>3369
じゃあお前餃子な

3385 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:31:59 ID:???
>>3369
キャベツはどーしたー

3386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:05 ID:???
俺もラーメンに酢は入れないなぁ
酢を使うのは餃子のときだけだ

3387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:12 ID:???
ラーメンなんて体に悪い食べ物ナンバーワンじゃねーか、健康に気を使うならカレー食べろ

3388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:13 ID:???
>>3380
味変えて楽しむ感じだな

3389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:17 ID:???
アナタ作る人、ボク食べる人(古っ)

3390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:37 ID:???
>>3384
いず様か!(;゚∀゚)=3ハァハァ

3391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:38 ID:???
餃子にキャベツ入れるか白菜入れるかで喧嘩になる

3392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:32:38 ID:???
にんにくをいれるとにんにくの味しかしなくなるのがこまりもの

3393 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:09 ID:???
>>3381
クラッシャーでうまく潰せずにもたもたしてる間にラーメンが冷める罠
刻みニンニク置いてくれたらいいのに

3394 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:16 ID:???
にんにくにくにく

3395 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:19 ID:???
ニンニク美味いけどなー明日が困る

3396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:21 ID:???
>>3387
数カ月後・・・
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kyoumoe/20100726/20100726123011.jpg

3397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:30 ID:???
おれは本当に酢になれてないから刺激強すぎる

3398 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:33:49 ID:???
>>3391
ニラは少し入れて欲しい

3399 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:34:12 ID:???
>3396
なんだこれw

3400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:34:40 ID:???
>>3399
ブラックカレーだ

3401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:34:51 ID:???
ラーメンショップはすりおろしニンニクが置いてあるな
入れ過ぎると地獄を見る

3402 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:35:22 ID:???
カレーにしょうゆ掛ける人たまにいるじゃん?

3403 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:35:24 ID:???
ニンニクはちょっと入れただけで風味が変わって楽しいです

3404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:35:31 ID:???
おおかた生のニンニクは吸ったり潰したりしたらすぐに食べないとどんどんなんたらっていやな物質が出てくるとか美味しんぼに描いてあったのを読んだんだろうな

3405 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/01(木) 22:35:37 ID:???
>>3397
餃子酢醤油一口目とかお好み焼き一口目、ほぼ確実にむせねえ?

3406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:35:42 ID:???
すりおろしニンニクって、つい入れ過ぎちゃうよね
すりおろしリンゴの感覚で

3407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:36:17 ID:???
>3401
あれは良くおいてあるね

3408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:36:29 ID:???
>>3401
スタめしにもすりおろしニンニクがある

3409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:36:35 ID:???
>3402
あー、ウチの親父そうだわ

3410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:37:03 ID:???
>>3404
美味しんぼに書いてあることは全て真実、スーパードライみたいな偽物のビールなんてすぐ消える

3411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:37:07 ID:???
>>3405
酢はかけない、熱いソースはむせる時ある

3412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:37:20 ID:???
にんにくを自分で潰して入れる所のが量をセーブ出来るな

3413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:38:00 ID:???
>>3402
男女7人でさんまがかけてた

3414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:38:02 ID:???
>>3412
最低でも一個まるごと食べるんだぞ

3415 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:38:06 ID:???
餃子はラー油と醤油で食べるかな

3416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:38:13 ID:???
ラーメン屋に置いてあるギャバンのコショウはオニオンパウダーが入ってる

3417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:38:21 ID:???
>>3410
そして釈明へ
ttp://www.rbbtoday.com/article/2014/05/01/119433.html

3418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:38:59 ID:???
>>3413
どういうこと? しょうゆうk

3419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:39:27 ID:???
>>3414
それでもすりおろしよりはマシかなって感じだわ

3420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:39:37 ID:???
カレーに醤油って蕎麦屋のカレー的にはありだろ

3421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:39:48 ID:???
さんまって他人の作った料理に文句言わないと食えないタイプだよね

3422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:40:23 ID:???
カレーにらっきょは今だに試したこと無いな

3423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:40:26 ID:???
女に目覚めた瞬間
ttp://svd.2chan.net/may/b/src/1398951411907.png

3424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:40:27 ID:???
>>3420
蕎麦屋のカレーになっちゃうと考えたら無しだ

3425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:40:57 ID:???
>>3417
雁屋哲はスピリッツの中ではもう天皇に近い存在になっちゃって編集長でも迂闊にモノが言えなくなっちゃってるんだろうな
山岡と海原雄山も完全和解したしうとっとと連載終えてオーストラリアに隠居すればいいのだ

3426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:40:58 ID:???
>>3422
カレーにらっきょうはいれないよ

3427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:41:20 ID:???
>3422
昔は福神漬け派だったけど今はどっちも美味いな

3428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:41:21 ID:???
カレーに福神漬けって実はあんまり合わないよな

3429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:41:56 ID:???
>>3423
これだけ見てもよくわからんな、戦場でラッパを吹くアニメ?

3430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:41:59 ID:???
>>3425
原発叩く仕事が残ってる

3431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:02 ID:???
>3423
中の人が洲崎さんだと思うと

3432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:09 ID:???
>>3425
もう美味しんぼの最終目標達成しちゃったも同然じゃん>完全和解

3433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:14 ID:???
>>3421
そういえば「さんまのまんま」でたまにゲストが料理を作ったりするけど
その時は文句しか言わない気がしてきた

3434 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:23 ID:???
>>3428
折角の辛さが福神漬けと合わせると甘くなっちゃうな・・・。

3435 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:28 ID:???
>>3428
はぁ?

3436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:46 ID:???
>>3430
WIN叩きだけにしてくれ

3437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:42:58 ID:???
>>3432
これから親子で日本転覆を画策するんじゃないのか

3438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:43:10 ID:???
>>3428
あれは甘さを加えることでアクセントになるんだと思う、すでに完成されてる場合には合わないかも

3439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:43:27 ID:???
>>3428
俺大好きだわ
最近ココイチ行って福神漬け食いまくってたら友達がちょっと驚いてた

3440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:43:56 ID:???
>>3437
食による日本征服か・・・ミスター味っ子やんw

3441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:44:22 ID:???
>>3437
美食で世界を制服するらしいよ、親子で
でも、育った双子の子供にやられちゃうんだけどね

3442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:44:31 ID:???
結局劇場版でセックスしたのは誰?
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1398951836.jpg

3443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:44:42 ID:???
今度は山岡が味噌汁の味で栗田を怒鳴って死なせて子供ともめる

3444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:44:44 ID:???
福神漬けは赤いのがいいよね

3445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:44:44 ID:???
>3428
やっぱらっきょうだよな!

3446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:45:11 ID:???
>>3442
まだ観てねえよ

3447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:45:21 ID:???
>>3439
ココイチの福神漬はシソ味が強すぎて、二度と食べる気が起きなかった

3448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:45:52 ID:???
のんちゃん
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1398951935.jpg

3449 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:11 ID:???
あっ、違った、このときのライブは2階席だった…アリーナ当たっちゃったのは武道館の初日か…

3450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:21 ID:???
カレーには味噌や酢をかけたりしないの?

3451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:49 ID:???
>>3448
抱きしめたいなあ!

3452 名前:SeNSeIKyK6 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:51 ID:???
カレーは何かするならカツカレーとかかなぁ

3453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:52 ID:???
>>3448
シュシュ切れたって、処女膜破られたの比喩ですかね。

3454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:54 ID:???
>3448
そんな恥ずかしいんかw

3455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:46:58 ID:???
>>3450
残念ながら繋がりは皆無に等しい

3456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/01(木) 22:47:06 ID:???
>>3448
なんで話し方変わってんだよ!


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)