■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2093

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/15(木) 23:59:16 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

3824 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:28:25 ID:???
>>3815
やはり画像ビューアーでgifが再生されないのと、ファイル検索で記号の検索ができないのが一番の難点だ

3825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:29:26 ID:???
XPのころと比べて、CPUもメモリーも何倍も早くなってるはずなのに
妙な引っかかりを感じるんだよなぁ

3826 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/18(日) 01:29:27 ID:???
ダイミダラーのCMばかりやってるなチバテレ

3827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:29:27 ID:???
ビューアーはフリーソフトで
検索はもうそれ用のソフト使った方が早い気がする

3828 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:29:37 ID:???
>>3822
そうなんか
まぁ無駄な出費しなくて良かったな
次は早く8.1を8.1UPDATEにするんだ

3829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:29:52 ID:???
南船北馬

3830 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/18(日) 01:30:14 ID:???
>>3824
標準の画像ビュアーなんて使ったことないからわからないけど、gifは一時期大分不便になったよねぇ

3831 名前:TFいろモザイク祝2期 投稿日:2014/05/18(日) 01:31:26 ID:???
さゆさゆるみるみ

3832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:32:01 ID:???
画像ビューアーは即MassiGraにしたな

3833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:32:18 ID:???
>>3766
これからおもしろくなるらしいから、自分の判断で

3834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:33:23 ID:???
>>3817
ざんばらモードから髷モードへ

3835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:33:29 ID:???
( ゚ プ)しだら

3836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:33:35 ID:???
>>3780
油すごいから丼にしたらギトギトだな

3837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:33:48 ID:???
軽いからIrfanViewかな

3838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:33:50 ID:???
>>3825
おまえが速くなりすぎたんだ

3839 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/18(日) 01:34:23 ID:???
TOWNS時代にMiVのサブで使っていたVixとかその辺かねぇ。

3840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:34:31 ID:???
>>3825
XPでいいじゃん

3841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:34:53 ID:???
俺CPUより速いで!

3842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:35:29 ID:???
福田 己津央 @fukuda320
若い演出の方たち…といっても30代より上ですが、…と、仕事をすると、本当にロボットものの作法を知らないので驚く。
皆見ていただろうにと思うのですが、見るとやるとでは、大違い。
ずっと作り続けていないと、技術や作法の伝授は難しいんだな、と実感します。

なんかやってるのか?

3843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:35:32 ID:???
画像の単純表示ならGVがいまだに速い気がする

3844 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/05/18(日) 01:36:00 ID:???
>3841
早漏か

3845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:36:08 ID:???
>>3831
本日初東大宮行ってきます(小声)
StylipS見に行きますよー

初めて行く所だからどんな感じかなって

3846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:36:36 ID:???
ぶっとび?

3847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:36:41 ID:???
>>3842
何の分野でも見るのとやるのは大違いだろう、そりゃあ

3848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:36:59 ID:???
>>3846
三石さんだったな

3849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:37:55 ID:???
ロボット物の作法ったって出来たものがアレじゃあなあ

3850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:38:38 ID:???
効果は薄いとされつつもSSID隠蔽とMACアドレス限定は一応設定してる

3851 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/18(日) 01:38:42 ID:???
今日の分のスクフェスシテキタ( ´∀`)

3852 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:38:56 ID:???
>>3842
でも型にはまったものが必ずしも面白いと言えるのだろうか
と最近のロボットアニメを見てても思うのですよ

3853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:39:00 ID:???
ここまでSusie無し

3854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:39:05 ID:???
合体中や変形中に攻撃してはいけないって奴ですね

3855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:39:08 ID:???
演出家としての福田はいい仕事するんだよ


監督としては…だけど

3856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:39:08 ID:???
おれもにこぷりやってくるか

3857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:39:52 ID:???
福田は嫁を関わらせなければいいんじゃないか

3858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:40:06 ID:???
>>3842
こんなブーメラン、見た事ねぇ

3859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:40:26 ID:???
>>3852
新しい物を理解できないとフタをするより、補ってやればいいのにな

3860 名前:ぱよお兄ちゃま@もうすぐ8.1 ◆134ISMH.K6 投稿日:2014/05/18(日) 01:41:00 ID:???
>>3828


3861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:41:01 ID:???
特に新しいフォーマットができてる訳じゃないので互換性さえあるのならWin95時代のビューワでもいけるのがいいね!

3862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:41:28 ID:???
上から目線だけど福田はなんだかんだでロボ好きなんだろうとは思う

3863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:41:52 ID:???
>>3859
最近の若いもん弄りをしたくなる年頃なんだよ

3864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:42:05 ID:???
>>3852
型にもハマれないよりはマシなんじゃないか?キャプテンアースみたいに

3865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:42:06 ID:???
>>3861
Win95時代というとSusieとか?

3866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:42:54 ID:???
もうほとんどスーパーロボットみたいだからなあ、ガンダムも。
エネルギーは切れず、スーパーモードもあって、主人公は大抵天才

3867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:43:10 ID:???
ずっとIrfanViewだな

3868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:43:42 ID:???
Susieプラグインが使えるのが流行ったりしましたな

3869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:44:11 ID:???
WinFD未だに使ってる

3870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:44:31 ID:???
>>3866
冗談じゃねえよ
スーパーロボットの醍醐味は大ピンチからの大逆転(しかもギリギリ)なんやで!

まさかそれを実践してるのがダイミダラーとはなあw

3871 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:45:43 ID:???
新しいのがどんどん出てるのはRAWぐらいだけどまぁこれは普通のビューアでも中々見れないし

3872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:45:53 ID:???
>>3867
俺もIrfanViewだけど、未だにWindowsとファイル名に数字を使った時のソートが違ってるのが慣れないなあ。
Windowsだと1,2,3,4,5,6,7,8,9,10の順序だけど
IrfanViewだとファイル名先頭からソートするから1,10,2,3,4,5,6,7,8,9の順になっちゃって。

3873 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:46:26 ID:???
>>3860
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140513_648012.html

3874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:46:31 ID:???
JPEG2000とは何だったのか

3875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:46:47 ID:???
あー昔リネームよくやってたわ。01 02 03って

3876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:46:55 ID:???
仮想画面ソフトのWinDeskWideが、ほぼ問題なく動いてくれたのは助かった

3877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:47:03 ID:???
ロボアニメって、敵現れる→偶然居合わせた主人公がなぜかロボが操縦でき勝手に戦う→
敵を退けるも、ロボを開発した組織に連行される→殴られる→半強制的にロボで戦わせられる→
それでも勝ち続ける主人公→調子にのる→そのせいで仲間死ぬ→引きこもる→また、組織の人間に殴られる→戦う
のパターンが多すぎ

3878 名前:マチコてんてー(;´Д`)ハァハァ♥ ◆MAcHIKoHoE 投稿日:2014/05/18(日) 01:47:07 ID:???
東風から帰還俺乙

ねりゅ

3879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:47:37 ID:???
そういや、エネルギーが切れて止まるガンダムは見た事ねえなあ

3880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:48:05 ID:???
量産機で戦う主人公ってのだとシドニアも一応それなのかな

3881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:48:39 ID:???
>>3877
まあ民間人がいきなり乗るパターンのテンプレートだなあコレが

3882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:49:03 ID:???
ZZが初ハイメガ撃って切れかけたときはスグ回復したんだっけ?もうよく覚えてない

3883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:49:09 ID:???
>>3880
なんか特別な英雄の機体で主人公は訓練受けてきた天才っぽいじゃないアレ

3884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:49:34 ID:???
>>3877
なんかサイバーフォーミュラーもこんな感じだったよね

3885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:49:56 ID:???
シドニアは見栄えの都合でロボットだけど別に人型である必要のない作品だよな

3886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:50:07 ID:???
ビューアは一度使い慣れてしまうと他に中々移行しずらい…

3887 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:50:12 ID:???
30年前や40年前と違って深夜アニメで玩具メーカーがスポンサーなんてほぼ無いから
ロボアニメにこだわる必要もないのに未だによー作るわ

3888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:50:27 ID:???
>>3880
ワンオフの特別機だよ

3889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:50:41 ID:???
ゴゥレムもロボット?

3890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:50:46 ID:???
シドニアは内容よりもキャラを見分けるのが難しい

3891 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:50:51 ID:???
>>3875
きっちりリネームしてフォルダ分けしっかりやったのに一度も見返したことない

3892 名前:ぱよお兄ちゃま@もうすぐ8.1 ◆134ISMH.K6 投稿日:2014/05/18(日) 01:51:32 ID:???
>>3873
まだやらないといけないことあるのか

3893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:51:39 ID:???
>>3885
(´・ω・`)言うなよ…そもそも飛べちゃう時点で二足歩行の意味殆どないんだから

3894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:52:43 ID:???
ジオン軍は先見性あるよな

3895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:52:50 ID:???
偶然居合わせた主人公が乗り込む過程でアムロは能動的なのだけれどシンジは仕方なくというのが、世相を反映している的なことを福井が書いてたな

3896 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/18(日) 01:53:23 ID:???
俺も、偶然居合わせた縦ロールが姉になったりしねえかなあ

3897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:53:39 ID:???
>>3894
将来性はなかった

3898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:53:58 ID:???
偶然居合わせたお前が弟になれよ

3899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:54:16 ID:???
俺はいつ空からおにゃのこ降ってこないかいつも上見てる

3900 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:54:18 ID:???
>>3896
縦ロールブームを待つが良い

3901 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:54:40 ID:???
>>3899
そんなんだからうんこ踏むんだよ

3902 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/18(日) 01:54:42 ID:???
>>3899
でも、食っちゃ寝ニートだぜ?

3903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:55:09 ID:???
連邦軍も対抗してもっとMA作ればよかったのに

3904 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:55:12 ID:???
>>3892
いや、普通にアップデートするだけなんだけどね

3905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:55:42 ID:???
>>3899
目の前でミンチになるのを見たいのか

3906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:55:44 ID:???
でも実際ふってきたら死亡フラグだよな

3907 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:56:56 ID:???
ToLOVEるのララちゃんも空から降ってきたんだよな

3908 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:56:56 ID:???
スタートメニュー復活するアプデトはよ!

3909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:57:30 ID:???
はやみんと竹達さんが降ってくるスピードは同じ

3910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:57:31 ID:???
>>3903
あんなでっけえの戦艦に載らねえし、邪魔だ!って食堂のタムラが

3911 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 01:57:36 ID:???
>>3908
必要なものはピン止めしてるし、もう今となっては特に必要無いかな

3912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:57:40 ID:???
いっそもう少し待って、8.1 Update適用済みの奴買えば良かった

3913 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:58:21 ID:???
肉達はともかくはやみんにあまりイメージが無い

3914 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:58:30 ID:???
>>3907
どうやって大気圏突入したのだろう

3915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:58:36 ID:???
ネオジオンの残党の時代になってもまだ巨大MAに夢を託す
いいじゃないですかロマンがあって

3916 名前:ぱよお兄ちゃま@もうすぐ8.1 ◆134ISMH.K6 投稿日:2014/05/18(日) 01:58:54 ID:???
>>3904
ズコー

大事なもんだとは理解した

3917 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2014/05/18(日) 01:58:56 ID:???
>>3775
自分なんか2台ないと困るようになってしまったな

3918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:59:13 ID:???
はやみんは細い、心配になるくらいに

3919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 01:59:50 ID:???
アムロは、父親は壊れるわ、母親は不倫するわ、ララァはシャアに惚れてるわ、最悪の人生だな・・・・・

3920 名前:JOUH-DTV ◆36chjnZUh. 投稿日:2014/05/18(日) 02:00:08 ID:???
あとWin8にしてもいいんだろうけどw

3921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 02:00:08 ID:???
>>3917
片方止めちゃえばなんとかなるよ

3922 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/18(日) 02:00:27 ID:???
>>3919
幼馴染がいるじゃないか

3923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/18(日) 02:00:41 ID:???
>>3919
幼なじみはフラウボウだしなあ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)