■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2097

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/30(金) 00:55:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1367 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:29:44 ID:???
もう見てないやw

1368 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:30:06 ID:???
>>1364
特典のために数店舗で購入してるからな

1369 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:30:52 ID:???
小春やっと死ぬのか・・・合唱

1370 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 02:31:19 ID:???
俺、いつになったら204面クリアできるんだ……

1371 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2014/05/31(土) 02:31:34 ID:???
帰宅

1372 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:32:06 ID:???
ポンコツ暗殺者ばっかだなw

1373 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:33:17 ID:???
>>1370
204にちなんだ何かの儀式をするんだ

1374 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:33:38 ID:???
>>1361
ブシロマネーのおかげだな

1375 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 02:38:17 ID:???
なあ、ここだけの話、俺、ぎょうざの人とスピリチュアルさんの中の人同じだと思ってたんだ……。

1376 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:39:20 ID:???
>>1375
お前・・・

1377 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:41:52 ID:???
いず様には是非ともこの餃子ゆるキャラの声を当ててもらいたい
ttp://sociorocketnews.files.wordpress.com/2014/05/chaozu1.jpg

1378 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/31(土) 02:42:23 ID:???
朝生見てて分かるのは、韓国人には人間の言葉が通じないということだな

1379 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 02:42:41 ID:???
>>1372
キルミーベイベーの話か!!

1380 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:43:40 ID:???
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima300243.jpg
酷いやん!

1381 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 02:44:01 ID:???
>>1341
スマホの壁紙にしたっ!!
ttp://n.kuka.jp/kinako/src/14014697910c00.png

1382 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:44:18 ID:???
>>1377
語尾にギョを付けるなんてあざといクマ

1383 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 02:44:48 ID:???
>>1380
目が >< じゃないので許せる

1384 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:54:17 ID:???
リドル面白かった( ´∀`)

1385 名前:ぎにゃー 投稿日:2014/05/31(土) 02:54:31 ID:???
どすえとかシテキタ

1386 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:55:07 ID:???
ウィクロスシドニア面白かった(´∀`)

1387 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:55:50 ID:???
金曜アニメはレベルたけーな、今期は土曜アニメがガッカリだったのに

1388 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:56:52 ID:???
まだチャイカがある

1389 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:57:10 ID:???
関東の土曜深夜は神々の悪戯と日テレの2本が無かったらヤバかった

1390 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:59:34 ID:???
BS11でチャイカ行くか

1391 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 02:59:46 ID:???
>>1380
かわいい!

1392 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:01:42 ID:???
シドニアとウィクロスにジョジョに本来なら蟲師と
胸焼けしそうな濃厚ラインナップだ金曜

1393 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/31(土) 03:02:48 ID:???
今日の実況オワタ( ´ フ`)

1394 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/31(土) 03:05:57 ID:???
>>1392
リドル・・・

1395 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/05/31(土) 03:11:22 ID:???
関西って金曜日のアニメがキングダム2しか無いんだぜ

1396 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:13:26 ID:???
関東も12〜3年くらい前までは金曜日に深夜アニメを放送する局は千葉しか無かった
昔の栄華今いずこ

1397 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:13:42 ID:???
>>1395
BSより遅いけどKBSでダイショーグンあるやろ

1398 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/31(土) 03:24:35 ID:???
今宵の実況終了

1399 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/31(土) 03:25:52 ID:???
>1240
ttp://olympus-imaging.jp/product/audio/pj35/index.html
こういうのはあるね
これのちょい前のやつでカード未対応の使ってる

1400 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:27:19 ID:???
チャイカ面白かった( ´∀`)

1401 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:28:02 ID:???
チャイカから帰還。あの妹はなかなか優秀なんだな

1402 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/31(土) 03:28:29 ID:???
>1396
2003年の予定表いまみたら、金曜深夜は千葉だけ、土曜深夜はテレ玉だけとかすっかすかだった・・・

1403 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:29:59 ID:???
ウィクロスは見てない人が多かったみたいで、もったいないなあと思う

1404 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:30:47 ID:???
千葉県民なのに、ここ1〜2年ほとんど千葉テレビ観てねえや

1405 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:31:50 ID:???
MX「エムエックスチバゲキハ、ウフフ」

1406 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:32:36 ID:???
>>1405
今期のMX自滅してるけどな画質的に

1407 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:33:20 ID:???
画質どうのとかてんで気にならん

1408 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:34:04 ID:???
ブラウン管はいいぞーお前もブラウン管になれ

1409 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:34:09 ID:???
画質とかなんとかより、細かな音の切り換えどうにかして欲しいわ

1410 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:35:18 ID:???
>>1403
いや別にそう言われるほど面白いアニメでもなかろう
ドロドロ展開だけの一発ネタに近いし

1411 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:36:52 ID:???
胸糞キャラを愉しむアニメと理解して見てるよセクロス

1412 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:37:07 ID:???
MXの挑戦
ttp://www.oricon.co.jp/news/2037774/full/

1413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:37:15 ID:???
>>1408
爆発したら危ないって今日ジョジョで学んだ

1414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:39:02 ID:???
ミスターブラウン大激怒

1415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:40:18 ID:???
白黒の観音開きケーキ付きのテレビとか欲しいなって思うこともある

1416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:40:27 ID:???
なんか目がかすむ気がする

1417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:42:03 ID:???
>1416
ローガンってコテ名乗ろうぜ

1418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:42:30 ID:???
40って数字の入った目薬を買うお年頃

1419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:43:26 ID:???
老眼っていくつぐらいからなるもんなんだろう

1420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:43:51 ID:???
好きな数字40ってババ専か

1421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:44:26 ID:???
なんか最近は若年性老眼ってのがあるらしいから年齢関係ないとか

1422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:44:31 ID:???
>>1420
スグに40じゃ全然BBAだと思わなくなるよ

1423 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/31(土) 03:44:45 ID:???
>>1419
うちのいとこは30代からもう老眼の気が有ったな。目が凄くいい人だったから、もともと近くが凄い見づらかったらしい。

1424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:45:26 ID:???
>>1423
黒人?

1425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:46:16 ID:???
>>1420
45歳以上が好きだが?

1426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:46:16 ID:???
>>1417
まだ30なのに老眼か('A`)
ピントが合わせるときに明らかにぼやっとかすむ

1427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:47:38 ID:???
近くを見て、急に遠くを見ると目がかすむって40代向け目薬のCM昔あったな

1428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:49:37 ID:???
実年齢と肉体年齢ってやっぱ違うもんだよなと最近つくづく

1429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:50:35 ID:???
文庫本を読むのがツラくなる年齢(´・ω・`)

1430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:53:00 ID:???
今後はシニア層向けに15インチくらいの電子書籍タブレットが求められる

1431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:53:25 ID:???
俺もそうだな本読んでから遠くを見るとピント合う迄に時間いるわ
ちな32

1432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:54:00 ID:???
ローガニストはねーなあーw
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_66936

1433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:54:37 ID:???
免許の更新でもう裸眼ヤバイかなと思ったけどまだ平気だった

1434 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/05/31(土) 03:54:47 ID:???
読むのが辛いなら朗読してもらおう

1435 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/31(土) 03:55:40 ID:???
遠いのはよく見えるんだよね
至近距離のタブレットの文字がぼやける

1436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:56:02 ID:???
要介護ヒロインの流行りにのって要介護実況民が増えつつある

1437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:56:30 ID:???
>>1435
それがローガンですよお父さん

1438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:57:18 ID:???
オサレメガネに老眼は入れられるのかね

1439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:57:22 ID:???
>>1432
今まで裸眼で過ごしてた人が老眼になった時、いきなりコンタクトっていうのは心身にストレスを与えるんじゃないかなあ

1440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:57:57 ID:???
32インチで視聴距離3mだとテレビ欄の文字がぁゃιぃ

1441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:58:45 ID:???
なんか僧帽筋鍛えると眼が良くなるとか

1442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 03:58:59 ID:???
>>1438
細ーいのは、仮に入れられても近場ゾーンと遠距離ゾーン
どっちかは狭くなるな 慣れるまでは普通サイズが無難

1443 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/31(土) 03:59:18 ID:???
おし、めざましじゃんけんナナニー消化

1444 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/05/31(土) 04:00:20 ID:???
まぁ老眼老眼とはガキの頃から言われてはいたのだ、が・・・ぶっちゃけ単に視力がめちゃよかっただけかもしらん

1445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:00:45 ID:???
とりあえず50までは普通のメガネで頑張るわ

1446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:01:04 ID:???
遠視の人は老眼になるの早いらしい

1447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:02:39 ID:???
いまさらビデオテープダビングする機械を売るとか

1448 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/31(土) 04:04:26 ID:???
>1424
あだ名は「マサイ族」だったwwww

1449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:06:25 ID:???
>>1447
結構と需要はありそう

1450 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:09:32 ID:???
おれは老眼だと思ってたのは糖尿から来る白内障だった

1451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:09:58 ID:???
気付いたら外が明るくなってきてる

1452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:10:11 ID:???
>>1450
(´;ω;`)

1453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:10:26 ID:???
VHSとDVD一体の奴なら結構昔にも出てたよな?

1454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:11:13 ID:???
>>1450
もう好きな事して生きようぜ

1455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:11:38 ID:???
1TB2TBが当たり前になったっていうのとVHSユーザー世代が定年して暇するようになってきてる

1456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:11:40 ID:???
>>1448
フランコと呼んであげて

1457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:12:28 ID:???
(´・ω・`)どうせVHSのをダビングしても見る時間ないだろうなあ…

1458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:12:30 ID:???
ベータをVHSのケースみたいなのにはめて見る奴も買わないとな

1459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:13:19 ID:???
VHSを直接BDに焼くって事なのかしら

1460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:13:26 ID:???
古いVHSを再生してみると結構宝の山だぞ
作画修正される前の三文字作画のアニメだったり、YouTubeにもないようなCMだったり

1461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:14:13 ID:???
今のレコーダーってアナログ録画できるのか?
DVDのレコではそれができて結構重宝したんだが

1462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:14:52 ID:???
>>1457
市販ソフト化されてないような貴重な番組でも無いのなら素直に買い直したほうがいいな

1463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:15:31 ID:???
>>1461
2014年以降に発売された大多数のレコには
もうHDMI端子くらいしか付いてない

1464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:15:43 ID:???
極度の乱視だから裸眼だと近くも遠くも全てがボヤける
手元にあるキーボードの文字も読めなくなるし、テレビに映ってる人の顔なんてもはや識別不能
屋外だと信号機が一つの大きな光の玉になるw

1465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:16:25 ID:???
>>1463
やっぱそうなのね

1466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 04:17:24 ID:???
そんなあなたにレーシック


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)