■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2097

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/30(金) 00:55:10 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1901 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/05/31(土) 15:52:49 ID:???
>>1894
筒状で細長くて丸くてふわふわなのかもしれない

1902 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/05/31(土) 15:53:48 ID:???
>>1898
VPMか!

1903 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:55:53 ID:???
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1401519315.jpg

小規模水力発電所もしてきた

1904 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:57:38 ID:???
>>1903
これは何処のダム?

1905 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:58:26 ID:???
>1903
小清水発電所に見えた

1906 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:58:34 ID:???
ダムなんて、死体遺棄、追い詰められ犯行を告白する、
テロリストが爆弾しかける(劇場版コナンあたりでありそう)時くらいしか行かない場所じゃね?

1907 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 15:58:39 ID:???
>>1886
雰囲気的に……日本だな

1908 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/05/31(土) 15:59:21 ID:???
>>1906
釣り・ボート・温泉地に向かう途中でみかける、親子連れが付属の公園で遊ぶ

とか?

1909 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:59:36 ID:???
>>1904
島根と広島の境目ぐらいにある志津見ダムっつうちっちゃなダム

1910 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:59:45 ID:???
>>1903
原発ほどではないけどこういうのも事故ったら結構危険

1911 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 15:59:48 ID:???
これは自白ですね…たまげたなぁ

1912 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:00:41 ID:???
>>1910
洪水とかそういう類の?

1913 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 16:01:07 ID:???
俺のダムは決壊しねえぜ!

1914 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/05/31(土) 16:02:50 ID:???
ダム大地に立つ

1915 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:03:02 ID:???
だむだこりゃ

1916 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 16:03:30 ID:???
だっむんだ

1917 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:04:12 ID:???
肛門ダムは緩くなることはあれど決壊したことは一度もない

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:04:30 ID:???
AT-Xで ややかわいいよやや

1919 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:05:15 ID:???
>>1918
かわいいとは言い切らないのか

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:05:36 ID:???
>1917
ちょい漏れはセーフってこと?

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:06:44 ID:???
5000位入れなかったンゴ・・・そして新URエリチかー

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:07:08 ID:???
>>1917
緩くなってもダメな気が…w

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:07:46 ID:???
でもアナル開発されちゃうと屁が出やすくなっちゃうんですよ(当社屁

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:08:11 ID:???
どんなときもずっと配信キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1925 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/05/31(土) 16:14:53 ID:???
>1921
穂乃果かと思ったが違った

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:20:10 ID:???
30度超えになると室内もしっかり暑いなあ

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:20:19 ID:???
>1924
槇原敬之?

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:20:25 ID:???
暑さ通り越して、なんか寒くなってきた

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:21:47 ID:???
リアルドライブってあったな

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:22:04 ID:???
こんな時は筋トレして滝汗で痩せた気分になろうぜ

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:22:43 ID:???
>>1928
きみそれやばいw

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:23:02 ID:???
>>1930
実際、温かくなると自然に代謝も上がるからダイエット目的の運動は寒い時より効率はいい。

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:23:19 ID:???
>>1930
アニメ見ながらバイクこいでるわw
一番いいダイエットや

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:24:48 ID:???
>>1928
あー、なんか夏場に冷房付けない独居老人が身体感覚がおかしくなって寒気を感じてしまって
熱射病で死んでる部屋が暖房全開になってたという話があったな。

1935 名前:名無しさん@ハァハァ新潟 ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/05/31(土) 16:25:49 ID:???
暑いので白ワイン買ってきた
今から冷やして飲む!

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:26:37 ID:???
>>1932
あれ?寒い方が身体を温めるのに、カロリー使うから冬の方が良いて説を聞いたことが

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:27:16 ID:???
>>1935
さっと炙った後に氷水で絞めたカツオのたたきをツマミにすれば更に(゚д゚)ウマー

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:27:20 ID:???
>>1936
それは嘘だ

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:27:28 ID:???
>>1932
外気寒い方が基礎代謝は上がるんやで?ガンガン冷房かけて運動するのがいい、ジムもエアコンかけてるやろ

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:28:00 ID:???
サブロー

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:28:04 ID:???
過ロリを消化しないと

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:28:28 ID:???
エアコン掃除できなかったのがこたえるわ

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:29:07 ID:???
赤ワインは冷やしちゃあかんの?

1944 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:29:14 ID:???
>1942
掃除すればいーじゃんよー

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:29:16 ID:???
>>1939
もしや早く痩せられちゃうと儲からないからエアコン使ってるんじゃ…

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:29:49 ID:???
>>1937
カツオのたたきにはマヨネーズが一番合う

1947 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 16:30:07 ID:???
国立競技場FINAL!
ttp://n.kuka.jp/kinako/src/1401521344ca86.jpg

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:30:25 ID:???
夏が暑いからって出る汗はダイエット的にはあまり意味が無い、外気が熱いだけだし大事なのは消費した熱量なのよ

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:31:17 ID:???
冬は太るよ

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:31:57 ID:???
>>1945
てか空気を対流させないと、体動かして発汗と一緒に出た体臭でジムの中が恐るべき毒ガス室に早変わりしちゃう

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:32:54 ID:???
臭いの誤魔化す為に冷やしてるだけだろお湯に小便すると臭いし

1952 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:33:15 ID:???
>1947
名前も国立競技場から変わっちゃうのかな

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:34:04 ID:???
未だに夏の方が冬より代謝高いなんてことを言う人がいたのか、ありえないだろ

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:34:19 ID:???
新☆国立競技場で新☆谷良子ワンマンライブ

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:34:57 ID:???
ブルーインパルスだけでも中継ないかな。ネットで見るしかないか

1956 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:35:04 ID:???
松来さんが国立で結婚式するって聞いた

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:35:46 ID:???
>>1953
じゃなんで冬ふとんの?

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:35:54 ID:???
まつらいさんが結婚だなんて嘘だあああああああああああ

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:36:27 ID:???
>>1956
前代未聞の国立図書館で結婚式とか

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:36:38 ID:???
ウソでもいいからもう結婚してくれ

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:37:51 ID:???
>>1957
食べることで熱量確保しようとするから何もしなければ脂肪になって体を暖めようとする

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:38:25 ID:???
代謝が上がるんじゃなくて食欲が落ちたんじゃねえの?

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:39:02 ID:???
>>1961
じゃあ駄目じゃねえか結局

1964 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/05/31(土) 16:39:28 ID:???
見渡す限り雲ひとつなくて暑いー

1965 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:39:37 ID:???
普通にぐぐれば出てくるよ、テレビでも新聞でもネットでも冬の方が代謝が上がるって何度も取り上げてる

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:39:48 ID:???
>>1961
冬でも夏でも絶食なんてしたくないんだけど

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:40:48 ID:???
デブに季節なんて関係ないんだよ、食えば太るんだよ、デブを舐めるな!

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:40:50 ID:???
>>1965
そして、ダイエットしたい病の主婦やらなんやらが騙されていくのか・・・。

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:40:54 ID:???
冬の方が美味いもん多いから退社だ熱量だ言われても結局食うから丸くなるよ俺

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:42:10 ID:???
寒いとカロリーを消費するのはスキージャンプの高梨沙羅の栄養士も言ってたが、雪山での話だった
われわれの生活でそこまで寒くなるのかは知らねえ

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:42:12 ID:???
冬に太るって、冬眠するからだろ

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:42:20 ID:???
竹達さんも冬に太るの?

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:44:42 ID:???
>>1972
肉にゃんが太るかどうかは、肉を恵んでくれる輩がいるかどうかにかかっている

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:44:48 ID:???
夏( 竹  達 )
秋(  竹   達  )
冬(    竹    達    )
春(   竹   達   )
夏( 竹     達 )

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:44:54 ID:???
肉にゃんは痩せてるだろ!

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:45:19 ID:???
>>1974
最終的に戻りきれないで太ってんじゃねえか!

1977 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/05/31(土) 16:45:27 ID:???
おかしい。次の年に増えた

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:45:27 ID:???
>>1974
増えとるやないか!

1979 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:45:59 ID:???
>>1970
フィンランドのカーチャンまん丸なのばっかじゃねえか!11

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:46:19 ID:???
ワイ将、ダイエットをしたいがどうしたらいいかわからない・・・このままでは100kgを超えてしまう

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:47:23 ID:???
>>1980
.220で体重打率と言われるのか(ポンド換算)

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:47:59 ID:???
>>1979
あいつら食いすぎなんだよ

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:49:03 ID:???
シドニアのおばちゃんみたいなのばっかなルシアンマンマ

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:49:18 ID:???
>>1980
食べる回数を減らす、減らすだけでも効果は抜群だ

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:49:51 ID:???
赤木「リバウンドぉおお!!

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:50:20 ID:???
食う量減らすとストレスで爆食いするフラグだよね

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:50:42 ID:???
身長が2メートルだの職業はNFLだのじゃなければどうやったら日常で0.1tになるんだよお

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:51:01 ID:???
>1984
1食の量は減らさずに1日3食を1日2食にしたら3ヶ月くらいで10kgくらい減ったな

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:51:37 ID:???
ロシアは寒いからたくさんカロリーが必要なの、だからマヨネーズの消費量が多いのよ
って一年中マヨネーズ大量に食ってんだから太るよ

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:52:31 ID:???
でもマヨネーズ美味いやん?

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:52:38 ID:???
機巧少女は傷つかないはEDも含めてやっぱり楽しいな

1992 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:52:39 ID:???
体重100キロある女の子はちょっと余裕もたせて96とか登録するんだって柔道の古賀が

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:52:42 ID:???
なんか急に涼しくなってきた

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:53:17 ID:???
太ってようが痩せてようがブサイクはブサイク

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:53:53 ID:???
なんか急に鈴しくなってきた

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:54:20 ID:???
確かに性格イケメンのデブってのはいるんだよなぁ・・・モテモテなの・・・妬ましい

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:54:34 ID:???
>>1988
ダイエットが必要な人は毎回の量も多いけどさらに間食の量も多いから
普通の食事量にして間食もラーメンとか菓子パンやめればすぐに落ちるのにね

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:54:42 ID:???
寒くなると食べたくなるから太っちゃうって事は赤道直下で常に夏バテしてれば俺もガリガリに?

1999 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:55:04 ID:???
あ、AT-X、また氷菓やるのか。楽しみ

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/05/31(土) 16:55:26 ID:???
>>1996
男でもふくよかさん好きなのはいるやん?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)