■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2098

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/02(月) 13:34:43 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1001 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/06/03(火) 01:56:55 ID:???
もしかしてだけど今の若い子って水戸黄門知らないんじゃないの

1002 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/03(火) 01:57:37 ID:???
>>999
キャプアス2クールなのかよ・・・

1003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 01:57:47 ID:???
>>1001
余の顔、見忘れたか!っていうのも通じなかったそういや

1004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 01:58:13 ID:???
>>1002
でなきゃあんなまどろっこしい進行じゃないだろうなw

1005 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/03(火) 01:58:36 ID:???
>>1003
マジかよ……てことは、桜吹雪も?

1006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:00:05 ID:???
黄門様や将軍様は再放送でもしかしたら触れる機会もあるかもしれないけど
金さんはムリじゃね?

1007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:00:08 ID:???
>>996
きちんとハゲまさないと!

1008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:00:35 ID:???
暴れん坊将軍も知らない子多いんだろうなぁ

1009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:01:29 ID:???
金さんやってなかったか?BSのは大岡越前か

1010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:01:37 ID:???
オレ等、想像以上にオッサンになってるんじゃね?

1011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:02:18 ID:???
>>1009
若者はBS自体みないんじゃ…

1012 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/03(火) 02:02:39 ID:???
ttp://a.jlab2.net/s/1401700752913.jpg
ええおっぱいしとる

1013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:02:45 ID:???
テレビなくてスマホでしか見てないとBSは見ないだろうなあ

1014 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/03(火) 02:02:47 ID:???
>>1008
てことは、今のお子さまにとってマツケンは松太郎になるのか……

1015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:03:56 ID:???
仕事人は今見ても面白いよ

1016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:04:58 ID:???
ttps://twitter.com/sekikun_anime/statuses/471941440277209088
アニメ『となりの関くん』公式PR @sekikun_anime
【手荷物検査ご協力のお願い】6/1(日)アニメ「となりの関くん」イベントにて手荷物検査の実施、
手荷物の事前お預かり等の対応をさせて頂くこととなりました。お手間をおかけ致しますが、
ご参加頂くすべての皆様が安心してイベントをお楽しみいただけるようご理解ご協力をよろしく
お願い致します

最終回のネタかな?(すっとぼけ)

1017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:05:30 ID:???
電気カミソリでもシェービングジェル使うとすべすべになるな

1018 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:06:01 ID:???
M3面白かった!( ゚∀゚)

1019 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:06:25 ID:???
時代劇自体もう廃れた文化なんだよ…

1020 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/06/03(火) 02:06:30 ID:???
本日のアニメ実況終了

1021 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:07:25 ID:???
>>1019
まともにやってるのNHKだけだな
ちょっとふざけたのが多いけど

1022 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/06/03(火) 02:07:27 ID:???
今日のアニメオワタ( ´ フ`)

1023 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:07:53 ID:???
時代劇は衰退しました

1024 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:08:43 ID:???
鞍馬天狗は面白かったNHKの

1025 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:08:56 ID:???
>>1017
手動じゃないと剃った気がしない派

1026 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:09:37 ID:???
週に毎日時代劇やってた時代とか
週に毎日ロボットアニメがゴールデンタイムにやってた時代とか
週に毎日特撮ヒーローものやってた時代とか

今の若者に言っても「ハァ?」ってな感じなんだろうな

1027 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:10:13 ID:???
まずはOS Xからか

1028 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:10:41 ID:???
>>1024
塚原僕伝とかねずみ小僧も良かった

1029 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:10:41 ID:???
( ・_・)r鹵〜<巛巛巛( ´ フ`)

1030 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:10:50 ID:???
サクセスのジェル使うとすべすべにはなるがヒゲは剃り残しがすごい

1031 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/06/03(火) 02:11:47 ID:???
塚原卜伝よかったねぇ
あまりにも太閤立志伝5すぎた

1032 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:11:48 ID:???
>>1026
週に毎日特撮ヒーローはおれも記憶がない

1033 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:13:04 ID:???
>>1026
週の半分以上にゴールデンに映画枠があった時代とか
毎日どっかてクイズやってた時代とかも

1034 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:13:21 ID:???
>>1026
ハァ?

1035 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:13:36 ID:???
卜伝ねん

1036 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:13:37 ID:???
>>1033
クイズ番組は30分番組ですよね!

1037 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:14:06 ID:???
>>1034
ハイ、若者になりすましがいましたよ〜

1038 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/06/03(火) 02:14:28 ID:???
小松真奈さん誕生日だったのか(年齢未公表)

1039 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:15:16 ID:???
>>1032
多分60年代

1040 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:15:20 ID:???
おれの感覚だとゴールデンは午後7時から8時台なんだよなあ
これがまず間違ってるのだから俺はダメだ

1041 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/03(火) 02:15:31 ID:???
>>1033
クイズでニューヨークに行ける時代とかも?

1042 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:15:32 ID:???
次期OS Xはヨセミテか

1043 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2014/06/03(火) 02:15:49 ID:???
ケツ出して見て肛門というネタも通じなくなってるのか

1044 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:15:55 ID:???
ゴールデンタイムにアニメでもバラエティでもドラマでも乳首観られる時代があったなんて信じられない世代が

1045 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/06/03(火) 02:16:05 ID:???
あーでも朝学校行く前にウルトラマンやったりした枠あったね・・・

1046 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:16:44 ID:???
TVが0時台で終わる世代

1047 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:16:51 ID:???
>>1036
Qさまとかミラクル9とか長時間やりすぎだな

1048 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:17:19 ID:???
>>1043
うわぁ・・・

1049 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:17:20 ID:???
>>1043
それがギャグとして受け入れられる文化は地球にはない

1050 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:17:22 ID:???
>>1036
そういやあの頃のクイズ番組は30分結構あったな
100人に聞きますたとか連想ゲームとか

1051 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:17:24 ID:???
>>1045
フランダースの犬(再)最終回観てから泣きながら小学校行ったりしたなあ

1052 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:18:01 ID:???
CSのTBSチャンネルとかで100人に聞きましたとかクイズダービーとかたまに見るとあまりの展開の速さにビビるw

1053 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:18:57 ID:???
芸人がトークする番組とかもなかったよね昔は
あっても1コーナーみたいな感じで

1054 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:19:04 ID:???
僕は若者なので学校前はZガンダムの再放送ですよ

1055 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/06/03(火) 02:19:43 ID:???
昔は深夜って本当に暇だったからそれこそ本読むかゲームするか勉強するかネットするかラジオ聞くか寝るかしかなかったよね

1056 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:19:51 ID:???
>>1054
お前の学生時代は一年しかなかったのか

1057 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:20:00 ID:???
>>1045
あの枠は貴重だった
リアルタイムで見れなかった古いアニメを見れた貴重な枠だった

1058 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:20:06 ID:???
>>1054
関東だったらそれでも20年以上前だなw

1059 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:20:18 ID:???
>>1055
ネット、あったのか

1060 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:20:43 ID:???
>>1055
その頃ネットねえよ!wwww

1061 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:20:46 ID:???
若者はクロダがカープにいたって知ってるか?

1062 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:20:53 ID:???
パソコン通信がありましたよ!

1063 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/03(火) 02:21:02 ID:???
なぜか世界一周双六ゲームが頭に残ってるw

1064 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:21:22 ID:???
人生ゲームハイアンドロー

1065 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:21:23 ID:???
>>1050
今生き残ってるのってアタック25ぐらいか
NHKのホールドオンは何だったのか・・・

1066 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:21:32 ID:???
ハンバーガー80円

1067 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:21:38 ID:???
>>1053
トークバラエティという形式はタモリが昼間の番組をするために
作り出した形式らしい
テレビがそれしかなくなった時に「笑っていいとも!」に見切りをつけて終わるのは
象徴的な話だということだ

1068 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:21:41 ID:???
マジカルバナナしようぜ

1069 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:22:12 ID:???
パソコンをマイコンと言ってた時代
マイコンは何故敗北したのか

1070 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:22:19 ID:???
土曜が半ドンだった時代

1071 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:22:44 ID:???
IQエンジン辺りからたほいや辺りまでのフジ深夜はあんなに面白かったのに

1072 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:23:03 ID:???
>>1069
マイコン番組の副音声でブログラムのBEEP音流してましたね

1073 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:23:08 ID:???
アニメマシテはじまた

1074 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/06/03(火) 02:23:13 ID:???
また昭和トークかよ! もっとやれ!

1075 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:23:28 ID:???
マイコンはチップ
パソコンはApple II形式のコンソールボックス

1076 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:23:41 ID:???
ああ、ネットって編み物か

1077 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/06/03(火) 02:23:46 ID:???
>>1069
NHKのマイコン入門より、テレ東のパソコンサンデーのが面白かったから説が

1078 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:24:41 ID:???
>>1065
アタック25はすげえよなあ
35年くらい前にもう死んだひいじいちゃんとばあちゃんと一緒に見てた記憶がある

1079 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:25:14 ID:???
>>1069
良純のせいか

1080 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:25:23 ID:???
>>1073
実況はない

1081 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:25:43 ID:???
古谷徹とMSX

1082 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:26:16 ID:???
>>1079
太陽にほえろ!のマイコン刑事とか懐かしいなw
DJ刑事は誰も覚えてなさそうw

1083 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:26:55 ID:???
>>1077
へえ〜知らんかた

1084 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/03(火) 02:27:06 ID:???
外国でもパソコンって言うの?

1085 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/06/03(火) 02:27:25 ID:???
PC?

1086 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:27:46 ID:???
>>1067
その手のものなら笑ってる場合ですよが出演者の宣伝だけになってたから
リニューアルの必要性を感じて打ち切って笑っていいとも始めた理由だったのに
笑っていいとも末期は宣伝だらけだったっていうのもあったり

1087 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:28:17 ID:???
大竹まことのただいまPCランド?

1088 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:28:39 ID:???
十数年前、パソコンみたいな略し方はしないってデーブ・スペクターあたりが言っていた記憶
PCやパーソナルコンピュータと言うって

1089 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:28:45 ID:???
>>1087
それPCエンジンじゃねーか!

1090 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:29:08 ID:???
windows95が3万ぐらいだっけ

1091 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:29:11 ID:???
Apple、なんかすごい発表した?
最近まともな新製品出してないけど

1092 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:29:41 ID:???
大正義Me

1093 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:29:48 ID:???
>>1087
渡邊こうじ今なにしてんだろ

1094 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:30:00 ID:???
スーパーマリオクラブとかあの手の番組も今はCSとか深夜にあるかないかだな

1095 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:30:48 ID:???
むしろまともなもんばっかで面白みに欠けるというか

1096 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:31:03 ID:???
MSX2がもうちょっと安くてゲームコントローラを標準装備してたらもう数年戦えたかもしれない

1097 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:31:17 ID:???
>>1091
今日はWWDCだからハードウェアの大きな発表は無い

1098 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:31:41 ID:???
>>1093
ttp://twitter.com/kozysan

1099 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:32:12 ID:???
クックはロボットくらい発表しないとジョブズは超えられない

1100 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/03(火) 02:34:28 ID:???
アニメマシテとあにむす、どう棲み分けするんだろう


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)