■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2100

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/08(日) 17:50:29 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

4413 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:08:16 ID:???
>>4410
レイパーちゃうわw

4414 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:08:19 ID:???
>>4410
通報しましま

4415 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:09:01 ID:???
お父さんは走り屋もどきにミートパイにされたのよ

4416 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:09:26 ID:???
大分県じゃガソリン価格170円突破したとか

4417 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:10:06 ID:???
Feedlyが落ちてると一気に情報が手にはいらん

4418 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:10:17 ID:???
>4411
ttp://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140611/5136911.html

4419 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:10:45 ID:???
>>4416
ますますプリウス売れちゃうな

4420 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:11:05 ID:???
だが俺はこのレクサスを買うぜ!

4421 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:11:45 ID:???
会社の飲み会オワタ
部長と課長がバトルってたけど華麗にスルー
2次回も華麗にスルー

4422 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:11:48 ID:???
選択肢に何で入れんだろ
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/haikyu_vobaca/event/contest/result.html

4423 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:11:51 ID:???
>>4415
食われちまったんですかアッ!?

4424 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:12:14 ID:???
レクサスとプリウスの違いが分からん。プリウスの上位車種がレクサスなんか?

4425 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:12:49 ID:???
>4417
ココでの情報じゃ不足ですか?

4426 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:14:12 ID:???
>>4424
レクサスは海外ブランド プリウスは車種の名前だよ

4427 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:15:20 ID:???
目を閉じ耳を塞ぎ口にゴム風船を詰めた

4428 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:16:10 ID:???
>>4421
ラブライブの派閥争いか

4429 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:17:39 ID:???
>>4419
時代はクリーンディーゼルだろ

4430 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:17:57 ID:???
やっとこさプリキュア消化
ゴンさん声優上手いな

4431 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:18:19 ID:???
>>4421
WIXOSSで戦う会社((((;゚Д゚))))

4432 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:18:45 ID:???
>>4422
私は、、12位か・・・

4433 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:18:48 ID:???
20年くらい前までは普通車でもディーゼルけっこうあったよね

4434 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/11(水) 22:19:28 ID:???
排ガス規制されたディーゼルが今度はエコカー扱いとな

4435 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:00 ID:???
>>4433
イニDでイツキが親の車がディーゼルでだせえって言ってたな

4436 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:09 ID:???
ニコカー

4437 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:12 ID:???
>>4429
今なら売れるかな

4438 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:27 ID:???
昔の軽油はガソリンの半額くらいだったからな
軽油増税されてから一気にディーゼル車が無くなった

4439 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:29 ID:???
ディーゼルって、凸みたいな形したやつだろ

4440 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:47 ID:???
>>4433
30年位前だよ

4441 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:20:50 ID:???
ディーゼルはドイツが強いんだっけか

4442 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:21:13 ID:???
海水で走るかっこいい車をつくってください(小並感)

4443 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:21:28 ID:???
馬力なんかふにゃちんが求める性能なんよ!
真の男ならトルク一筋やよ!

4444 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:21:43 ID:???
ディーゼルってほらジーパンのアレだよアレ

4445 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:22:14 ID:???
>>4444
いまいちピンとこないデザインのか

4446 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:22:58 ID:???
ttp://livedoor.blogimg.jp/anifig/imgs/3/f/3f40d735.jpg

4447 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:23:47 ID:???
ディーゼルのディーは何のディーなんだ

4448 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:24:28 ID:???
やん坊まー坊天気予報!!

4449 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:24:31 ID:???
デンジャラスのD

4450 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/11(水) 22:24:40 ID:???
漏れの車は140馬力です(震え声)

4451 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:25:24 ID:???
俺の金玉は7400cc

4452 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:26:15 ID:???
>>4444
150psぐらいまで一番使いやすい
フルに回して走れるわ
それ以上になるとまじでオーバースペック

4453 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:26:38 ID:???
>>4440
そんな昔までいかねえよ
小型車でもかなりの数があったはず

4454 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:26:49 ID:???
300馬力イカはくるまにあらず

4455 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:27:17 ID:???
>>4453
あったね
エネルギー効率は一番なんだよな

4456 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:27:59 ID:???
軽油ベンツ

4457 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:28:28 ID:???
あっちは3気筒+ターボとか日本にいたら冗談かと思うようなエンジン作ってるからな

4458 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:29:02 ID:???
ふぅ・・・
ttp://i.imgur.com/hyZ7s5L.png

4459 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:29:42 ID:???
>>4457
欧州は小排気量+過給器が主流なんだっけ

4460 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:29:56 ID:???
日本の軽自動車はガラパゴスも甚だしい

4461 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:30:52 ID:???
今の日本の車は冒険心がまったく無いから非常にツマラン

4462 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:31:06 ID:???
>>4452
サーキット以外だとまず使う所ないわな
つづら折れの山道なんかハイパワーじゃまじゃま

4463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:31:20 ID:???
>>4459
日本人はディーゼルだせぇ、ターボ燃費悪いとか思ってる人が大半なんじゃなかろうか

4464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:31:25 ID:???
>>4450
アメリカ人「そりゃチェーンソーのモーターか?HAHAHA」てな具合か

4465 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:31:44 ID:???
マーチスーパーターボ出すとかあったけど結局ダメなのかなー

4466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:32:06 ID:???
いやいや、電気自動車すごいじゃないですか
目の前で音もなく動き出してまじこええ

4467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:32:15 ID:???
ガラ軽

4468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:32:29 ID:???
>>4450
へっへー
俺の145ps

wwww

4469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:32:45 ID:???
>>4460
だが日本の道路に合ってるんだよ

4470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:33:18 ID:???
あにぃのはいつ使われるの?

4471 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:33:18 ID:???
ttp://uproda.2ch-library.com/795850Kk8/lib795850.jpg
ふぅ…

4472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:33:39 ID:???
日本にはディーゼル機関車はあってもガソリン動車は少ない

4473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:33:59 ID:???
>>4469
長距離乗るんじゃなけりゃ十分だしな
維持費的にも

4474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:34:09 ID:???
>>4463
暴走老人都知事がネガティブキャンペーンをやってたな

4475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:34:14 ID:???
>>4463
あれあねー、整備不良のトラックと混ぜ物だらけの軽油がもたらした悪夢だねえ
ちゃんとした燃料と、ちゃんとしたディーゼルなら、内燃機関ではもっとも高効率のエンジン
つまり、余計な排ガスがでないクリーンなエンジンなんだよなあ

4476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:34:38 ID:???
アメリカが日本でアメ車売れ売れうっさいみたいだな
どんなに頑張ってもうれねーのに

4477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:34:47 ID:???
>>4472
レールバスぐらいか

4478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:35:05 ID:???
ごちうさって終わったら速攻忘れ去られそう

4479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:35:22 ID:???
>>4475
良くも悪くも石原の規制の影響だろうねぇ

4480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:35:23 ID:???
>4478
きらら枠の宿命

4481 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/11(水) 22:35:48 ID:???
アメ車だけはねーわー
アウディは乗りたい

4482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:36:10 ID:???
>>4476
だってアメ車って人間で言ったら常にヨダレ垂らしてションベン漏らしてるんだぜ?(偏見

4483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:36:10 ID:???
ごちうさ、最初はどうかと思ったけど、金モザよりは好きだよ

4484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:36:29 ID:???
>>4480
キルミーは永遠に等しく記憶されているけど、どう思いますか

4485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:36:33 ID:???
>>4476
日本の規制ガーっていちゃもんつけてるけど、外車が売れてないわけじゃないしな

4486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:37:21 ID:???
>>4484
例のAAくらいで内容まで覚えてる人少なくね?

4487 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:37:27 ID:???
トヨタで出したキャバリエは売れなかったなー
CMに所さんまで使って

4488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:37:49 ID:???
ttp://jul.2chan.net/may/b/src/1402488895085.jpg
二期キボー

4489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:37:56 ID:???
アウディは90年代後半辺りが乗り心地良くてよかったは

4490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:37:57 ID:???
>>4481
あーおれもいつかはアウディ乗りたい
むかしはポルシェだったけど、いまはアウディ

4491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:07 ID:???
ガソリンカーは事故るとヤバイイメージもついちゃったかもしれない安治川口の事故

4492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:07 ID:???
アメリカは公害に関しては日本の敵だからな
世界の敵と言っても過言じゃないくらい
そうそう妥協できねーよ

4493 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:28 ID:???
>>4487
所ジョージだ、ツッコミ待ちか

4494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:53 ID:???
牛と車を減らしたらクリーンな国になる?

4495 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/11(水) 22:38:56 ID:???
ガソリンが水みたいに安いアメちゃんだから走れるアメ車

4496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:39:13 ID:???
>>4494
牛車か

4497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:39:17 ID:???
じゃあ俺SAABでいいわ

4498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:39:29 ID:???
昔はアウディだっせーと思ってたな

4499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:39:38 ID:???
>>4483
俺もごちうさ1話だけが辛かった。ってかああいう系は1話が異様につまらないというか引き込まれないというか
なんかそんな感じ

4500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:40:12 ID:???
楽ちんキャバリエ

4501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:40:28 ID:???
車はあまり興味ないが、アウディはなんか5輪のパチモノみたいなマークがイマイチ
デザインだけでも代えればいいのに

4502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:40:28 ID:???
だがサトリナはアメリカンな旧車のファンだ

4503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:40:34 ID:???
あの犬は今

4504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:40:40 ID:???
でもさーガストとかの安ファミレスの店の駐車場でハリアーとかで乗り入れられてもウゼー邪魔ーって思ってしまう

4505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:41:11 ID:???
ボルボはいつまでたってもカッコよさが出てこないな

4506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:41:22 ID:???
スペースハリアー?

4507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:41:25 ID:???
運転が下手糞な可能性

4508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:00 ID:???
>>4501
あれはねー、アウディの前身である4つの企業を表す4シルバーリングなのさ

4509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:04 ID:???
ハリアーは初代が好きだわ

4510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:06 ID:???
>>4505
だって中国車だし…

4511 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:09 ID:???
デカい車乗ってて駐車がヘタクソなのはカンベン願いたい

4512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/11(水) 22:42:25 ID:???
クロワーゼは幼女なんで異国で働いてたのかわからんかった


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)