■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2103

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/20(金) 08:13:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

1918 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 21:59:51 ID:???
>>1899
金縛リバリ!

1919 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/21(土) 21:59:51 ID:???
>>1914
新人声優ばっかりだったので

1920 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:00:19 ID:???
>>1917
蘭ちゃんを苛める機械

1921 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:01:08 ID:???
角を折るんですかね

1922 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:01:18 ID:???
中の人がイベントで歌ったりはするんだよなアイカツ
中の人バージョンのカバーアルバムとか出したら面白いのに

1923 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:02:25 ID:???
>>1919
アイマスもアーケードや長谷川原沼倉が入ってきた当時だってみんな新人だったんだぞ
まあアーケードは製品版が出たころに売れっ子になってた人がいるけどさ

1924 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:02:42 ID:???
>1922
やべー、それ欲しい

1925 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:02:43 ID:???
シェリルだって遠藤綾が歌ってないでしょ

1926 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:02:52 ID:???
>>1917
垂直尾翼にエンジンが付いてるやつですよね?

1927 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:03:20 ID:???
マクロス7で林延年と櫻井智が歌ったバージョンのアルバムもたしかあったなあ

1928 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:04:00 ID:???
ttp://i.imgur.com/9ED4mxH.jpg
駅弁ファックに憧れる

1929 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:04:30 ID:???
>>1927
アレ聞くともう中の人でいいんじゃね?って思ったw

1930 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:04:31 ID:???
ネスカフェ(゚д゚)ウマー

1931 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:04:59 ID:???
アゴヒゲ屋出てる新婚声優ダレだ・・・と思ったら長谷川明子か

1932 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:05:00 ID:???
ARIAのアテナさんは歌が別の人でもぜんぜん違和感なかったなー

1933 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:05:07 ID:???
中の人で聞けー!

1934 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:05:26 ID:???
>>1929
歌バサラ福山も俺いなくても良かったんじゃないのって冗談半分で言ったぐらいだしねw

1935 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:05:36 ID:???
>>1929
林延年も櫻井智もじゅうぶん歌上手いからなあw

1936 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:05:53 ID:???
俺の歌もきけー

1937 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:05:59 ID:???
CV宮野が乗ってそうなロボだ
ttp://jul.2chan.net/img/b/src/1403353199839.jpg

1938 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:06:41 ID:???
林延年といえば未だにメタルジャックw

1939 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:07:22 ID:???
河川唯ちゃんの中の人が歌ったシュポポポーシュポポポー恋の列車は〜ってのがある意味本家よりチート級にかわいかった

1940 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:07:41 ID:???
アロワナだ

1941 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:08:08 ID:???
>>1937
コレはアニメには出無さそうw

1942 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:08:21 ID:???
ttp://i.imgur.com/M5agG8l.jpg
ttp://i.imgur.com/qniBqmn.jpg
ttp://i.imgur.com/IPV9aCF.jpg
ピョンピョン

1943 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:08:49 ID:???
>>1939
おお!あの破壊力は強烈だったな!
高橋美紀の唯ちゃんは最高だったわ

1944 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/21(土) 22:09:10 ID:???
>>1891
うむ。上段右端。

1945 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:09:16 ID:???
そーいやヴァンガードってライジンオーみたいなロボットのカードあるな

1946 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:09:17 ID:???
>>1934
福山はダイナマイト7でくじらの歌歌えなくて悔しがってたらしいよ!

1947 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:09:53 ID:???
新しい神奈姓のほうはまだなじみ薄いのだろうか(´・ω・`)ショボーン

1948 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:10:00 ID:???
劇場版花咲くいろは面白かった( ´∀`)

1949 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:10:17 ID:???
>>1866
これ裏側はどうなってるん?

1950 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:10:46 ID:???
>>1937
ぼくのかんがえたウルティメイト銀河美少年ガンダム?

1951 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:11:11 ID:???
劇場版いろはちゃん中々になかなかだった

1952 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/06/21(土) 22:11:14 ID:???
>>1942
隠れおっぱいココアちゃん(*´ー`) フゥ…

1953 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:12:33 ID:???
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/689/689197/c20130809_vgdp_019_cs1w1_343x500.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/689/689196/c20130809_vgdp_018_cs1w1_343x500.jpg
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/689/689198/c20130809_vgdp_020_cs1w1_343x500.jpg
こういうの見ると動いてるとこ見たいって思うのよね
もちろん手描きで

1954 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:12:51 ID:???
最近部屋がぎゅうぎゅうで本置く場所がなくて、
ちょっと読みたいレベルの漫画だと置く場所がなくて買えない(´・ω・`)
あいまいみーとか桜trickとか揃えたいんじゃああ^〜

1955 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:13:19 ID:???
アラフォーオバフォー臭が漂っております

1956 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/06/21(土) 22:13:47 ID:???
花いろ劇場版面白かった(;´Д`)ハァハァ

1957 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:13:53 ID:???
>>1954
電子書籍で買えば

1958 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:14:21 ID:???
>1952
中の人は隠れてないですけどね

1959 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:14:27 ID:???
>>1954
自力で全部電子データ化すれば部屋もすっきり!

1960 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:14:31 ID:???
>>1954
電子書籍に移行じゃあ^〜

1961 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:14:43 ID:???
キッズ実況久しぶりだった

1962 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:15:00 ID:???
>>1954
まずは新しい部屋を借りて、今の部屋は倉庫にすれば良い

1963 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:15:11 ID:???
>>1945
ハッキリ言って、アレだけでアニメを作って欲しいw
ttps://twitter.com/aranga/status/479644303296196608/photo/1

1964 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:15:40 ID:???
>>1959
自炊は手間がハンパないくらい掛かるよ…

1965 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/21(土) 22:15:46 ID:???
ダイミダラーのEDは良いよね

1966 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:15:48 ID:???
>>1954
本棚を増やそう

1967 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:15:59 ID:???
部屋のものを全部電子化できればすっきりするのに

1968 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:15 ID:???
>>1953
ブシロードマネーで1クールだけでいいから作って欲しいわー

1969 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:24 ID:???
>>1967
最終的には己自身も電子化か

1970 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:29 ID:???
>>1967
自分自身が電子化したらどうじゃろ

1971 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:37 ID:???
>>1967
最終的には自分がデータ化すれば完璧だな

1972 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:41 ID:???
>1961
しまった、キッズでやってたのか

1973 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:49 ID:???
被り過ぎだにゃ〜

1974 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:16:52 ID:???
自力で電子化は俺も考えたけど 最新機種だろうが結局裁断とかで労力かかりすぎだ

1975 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:17:00 ID:???
>>1969-1971
考えることは皆同じだな( ´∀`)

1976 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:17:07 ID:???
劇場版いろはのみんちは扱い良かった

1977 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:17:20 ID:???
高橋美紀さんってぶっちゃけあんまり上手くないよね(´・ω・`)ショボーン
もちろん声はそれ差し引いてもずばぬけてかわいかったと思う…
歌はなんか全盛期のくぎゅううううみたいなイメージ

1978 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:17:28 ID:???
最近アニメ枠でやたらとクイックポンのCMを見かける

1979 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/21(土) 22:17:45 ID:???
>>1949
裏側?
ttp://n.kuka.jp/kinako/src/1403356628d576.jpg

1980 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:17:54 ID:???
なんかえろい
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140621221735_000.gif

1981 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:18:09 ID:???
俺は電子より電気が好きだけどどう違うのかはわからんち

1982 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:18:10 ID:???
将来的には本をなんか機械にぽいって放り込むだけで
全部pdfファイルにしてくれるようなのが欲しいよネ!

1983 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:18:20 ID:???
いつから電子化になってると錯覚していた

1984 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:18:25 ID:???
>>1969-1971
きみたち並列化されてる

1985 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:18:49 ID:???
>>1977
確かに上手くないけど性質はあの頃の女性声優では唯一といっていいくらいのポテンシャルだった
萌えアニメなんてものがあの頃あったらまた違ってたかもしれない

1986 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:19:12 ID:???
DCの次スレが行方不明

1987 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:19:31 ID:???
>1981
電磁もなんか微妙に違うんだろうな

1988 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:20:20 ID:???
まぁ奇面組の場合キャスト陣が凄すぎますしね。(たぶん当時基準でも)

1989 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:20:46 ID:???
>1982
pdfって扱い難いような

1990 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:20:48 ID:???
>>1977
調べてみたら、来週ライブがあるようだ
ttp://takahashi-miki.com/splash-home/lovegarden11.html

1991 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:20:58 ID:???
攻殻世界で電脳化は何か怖いけどRD世界でなら電脳化してもいいなあって思う

1992 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/21(土) 22:21:46 ID:???
はっ、ごはんを冷凍するときはラップでくるんだ方がいいのか!!

1993 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:22:15 ID:???
電脳組の話題ですか?

1994 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:22:18 ID:???
>>1989
そう?アプリで見るには十分な感じがするけんども…

1995 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:22:25 ID:???
>>1992
タッパー使えよ

1996 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:22:52 ID:???
>1992
サランラップ派?

1997 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:23:01 ID:???
電子戦隊
電磁戦隊

1998 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:23:15 ID:???
>>1989
昔は容量ばっかり大きくて扱いにくいイメージだったけど、最近はデバイスが追いついて薄い本程度ならサクサク読めるね

1999 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/06/21(土) 22:23:26 ID:???
>>1996
ラップにも派閥あるのかよ!!

2000 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:23:35 ID:???
ラップでくるんで暖めないと腋汗ですっぱくなるだろ

2001 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:23:51 ID:???
>1994>1998
サウナンダー

2002 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:25:25 ID:???
サランラップとクレラップ以外のラップは正直イマイチだよね

2003 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:25:33 ID:???
>1900
新しいもの好きは横文字かっけーって発想だから英語読みするのが
普及するとパンピーは日本語読みしかしなくなるから

2004 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:26:20 ID:???
千絵「唯ちゃんが私たちに内緒でえっちなゲームに出てる……」

2005 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:26:33 ID:???
>1982
そもそも最初からPDFで売ってくれれば…
どうせ編集は電子データでやってるんだろうし

2006 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:27:25 ID:???
>>2004
同級生か
てか千絵ちゃんもくりぃむレモンの頃からのエロアニメ常連さんですよね…

2007 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:27:55 ID:???
>2005
今持ってる本ってことじゃね?

2008 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:27:57 ID:???
>>2003
携帯電話を作る人が4Gをふぉーじーと言ってたようなもんやな

2009 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:30:30 ID:???
タッパーとかまた糞尿を嗜む話題か

2010 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:31:05 ID:???
日本語ラッパーってダサいよね

2011 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:31:15 ID:???
千絵は唯のこと呼び捨てだろ

2012 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:31:21 ID:???
最近心ぴょんぴょんすることが無いなぁ

2013 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:31:27 ID:???
>>1979
あーメンゴメンゴ
ラブライブの裏側のほうどうなってんのかなって

2014 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:32:04 ID:???
>2010
ダボダボな格好してる人にカツアゲされた?

2015 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:32:38 ID:???
>>1977
シーラ様以降はなんかやってるのかね

2016 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:32:43 ID:???
>2013
きっとにんじんさんは分かってて意地悪してるんだよ

2017 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/21(土) 22:32:50 ID:???
俺は東京生まれ葛飾柴又育ち わるそなやつは大体友達


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)