■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2103

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/20(金) 08:13:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2705 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:23:04 ID:???
一応蕎麦屋だけど、うどんやラーメン出してたとこあったな、夏はそうめん
そのうちハンバーグ定食とかやり始めて、なんの店だかわからなくなっていった

2706 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:23:28 ID:???
>>2695
同じかまで茹でてるしカツ丼とか食べた方がいいな

2707 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:23:35 ID:???
>2698
同じ料理器具で茹でるからちょっとくらい混ざることもあるっしょ

2708 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:23:41 ID:???
>>2695
しらす干しの中にたまにちっちゃいエビが入ってるの見つけるとなんか嬉しい

2709 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:24:15 ID:???
>>2702
ウスターソースかけて白米にのせて食べよう

2710 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:24:19 ID:???
>>2708
昔、小学生の間であれを探すのが流行ってたな

2711 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:24:21 ID:???
>>2647
ホンダかマツダっぽいかな

2712 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:24:25 ID:???
アレルギーとかは当人じゃないと加減分からないからなあ

2713 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:24:54 ID:???
>>2709
ソースかあ
昆布つゆならやるけどなあ

2714 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:25:22 ID:???
お前ら飯の話ばっかしてんじゃねえよ!!!腹減るだろ!!!!

2715 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:25:23 ID:???
茄子が嫌い
昔、茄子をBBQで食べてお腹痛くなったことがある

2716 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:25:56 ID:???
>2714
食べに行っちゃいなよ

2717 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:26:38 ID:???
ホンダかマツダあるいはトヨタはたまたスバルかいすずが妥当な線だな

2718 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:26:39 ID:???
>2715
子どもの頃のはトラウマになるやね

2719 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:27:06 ID:???
>2717
三菱ではないんですね

2720 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:27:51 ID:???
少し雨が降ってきたな

2721 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:28:39 ID:???
日テレアニメが遅いのはサッカーやってるからなのか

2722 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:28:41 ID:???
いすず乗用車もー作って無いんだよな

2723 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:28:52 ID:???
>2647
バイク持ってるからてっきり車もとってるものだと思ってたわ

2724 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:29:08 ID:???
>>2719
日産もないな

2725 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:29:21 ID:???
>>2715
子供の頃は苦手だったがいつの間にか好きになったなぁ
茄子天ぷら超美味い

2726 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/06/22(日) 02:29:47 ID:???
>2714
W杯中だからしかたない( ´ フ`)

2727 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:29:59 ID:???
>>2711
CX-5じゃないかな?

2728 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:30:16 ID:???
おれは吐いたことのあるものはなぜか今でも好きだなあ

2729 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:30:20 ID:???
ゴトゥーザ様の車はビークロスと予想しとくかな

2730 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:30:46 ID:???
大人になった今食べてみたら意外と食えるかもしれないよね

2731 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:31:10 ID:???
何かね、茄子の妙に柔らかいのが気持ち悪いんだよね
BBQで食ったときお腹痛くなって吐きそうになって頭も痛くなった

2732 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:31:44 ID:???
>>2728
好きすぎて吐くまで食べたとかいうオチ

2733 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:31:56 ID:???
>>2727
大きめのクルマと書いてるからなアテンザかも

2734 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:32:00 ID:???
小さい頃に一度嫌いになるとなかなか払拭できないよな

2735 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:32:04 ID:???
子供はナスとかシイタケ嫌いな子多い。シイタケは匂いがあるし分かるけど
ナスはあまり癖ないのに

2736 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:32:41 ID:???
嫌いな食い物結構あるから書くのめんどい

2737 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:32:41 ID:???
子供の時からピーマン嫌いだけど、大人になっても嫌いだぞ

2738 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:32:42 ID:???
>2735
食感だな

2739 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:33:07 ID:???
>>2732
玉子かけご飯は消化不良起こしたんだよ、たぶん
スパゲティはおっしゃるとおり!

2740 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:33:15 ID:???
>>2731
そんな小春に丸ナスの漬物をお勧め

2741 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:33:31 ID:???
>2735
にんじん嫌いも結構いるよな

2742 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:33:31 ID:???
>>2731
それは本当に茄子が原因がったのか?

2743 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:33:35 ID:???
牡蠣も苦手だなぁ、見た目が

2744 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:33:46 ID:???
>>2735
ナスは食感が悪いんだろうな

2745 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:34:02 ID:???
泉州のあたりの特産だったかなあ、水茄子かなにかの漬け物。うまいけど高い

2746 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:34:13 ID:???
子供の頃は舌が敏感で大人では判別不能な味覚も感じられるのでそれもあるのかもしれない
ちなみにこの世で一番美味しいものは母乳らしいのだが赤ちゃんじゃないとその味をちゃんと味わえないとかなんとか

2747 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:34:30 ID:???
ナス嫌いだったけど定食屋でなす炒め定食が凄く美味くて食えるようになったな

2748 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:34:44 ID:???
>>2742
だって茄子以外で食ったのって肉とカボチャくらいだったし
茄子だけだよ、その時まで食ったことなかったのは

2749 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:34:46 ID:???
にんじんは野性味あふれる奴は結構きついよね、ほとんど無いけど

2750 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:34:58 ID:???
ナスは天ぷらや炒めものはめっちゃ美味いけど
漬け物になってるやつは容赦なく捨てる

2751 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:35:02 ID:???
腹減ってきたし夜食作って酒とってくる

2752 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:35:09 ID:???
>>2748
肉傷んでたんだよ

2753 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:35:12 ID:???
>2743
牡蠣は俺も子供の頃食えなかった
味と触感かなぁ
今は普通に食えるけど

2754 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:35:48 ID:???
ししとうは食べられるのに、ピーマンは食べられない

2755 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:35:53 ID:???
>>2731
トマト嫌いな人も柔らかいのがダメていうな
俺には理解出来ないんだがそういうもんなんだろな
キノコの傘のひだひだがダメって人もいるし

2756 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:36:22 ID:???
ナスを縦に切って焼いて生姜乗せて完成や

2757 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:36:23 ID:???
セロリ嫌い

2758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:36:29 ID:???
>>2749
昔と比べてほうれん草もにんじんも癖が減って食べやすくなったというね。
にんじんは葉っぱが未だに癖ある

2759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:36:39 ID:???
>2749
ものによるのかね
にんじんなんて甘いもんを何で嫌がるのか分からんって思ってたけど

2760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:36:54 ID:???
ピーマンは内側のびらびらを少し切ると苦みが少なくなるらしい

2761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:08 ID:???
茄子はスパゲッティに入れても美味いなー

2762 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:19 ID:???
オクラも苦手だな
こっちは食えないことはないけど

2763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:23 ID:???
>2750
あー、漬物は一切手を付けない人が知り合いに居たなぁ

2764 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:23 ID:???
ナスのおしんこ美味いのに

2765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:25 ID:???
魚の腸とか未だに苦くてw

2766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:35 ID:???
>>2741
今は平気だが昔はあの甘さがダメだった

2767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:37:52 ID:???
焼き茄子も捨てるな、フニャフニャしやがって

2768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:38:12 ID:???
トマトだけは今だに無理だわ
何度か食べようと頑張ったが吐きそうになる

2769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:38:43 ID:???
>>2768
マヨネーズつければ食べられるよ、間違いなし

2770 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:38:43 ID:???
>2766
あー、甘いのがダメなのか
たまねぎもそういう人がいたな

2771 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:38:48 ID:???
トマトとか人参は平気なんだよね
小さい頃から普通に食べれてた

2772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:39:03 ID:???
>>2769
なんでもマヨに頼るな!w

2773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:39:18 ID:???
>>2761
おれはアレ飽きるんだよなあ
冷凍のパスタに入ってる奴

2774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:39:36 ID:???
>>2765
まああれはエビのしっぽとか鮭の皮とかと同じで食いたい人だけが食えばいいものだ

2775 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:39:47 ID:???
基本野菜はあんまり美味しくないから調理に工夫すべきなんだと思う
ただ焼いただけのとかは子供に食べさせない方が良い

2776 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:39:48 ID:???
ミックスベジタブルのグリーンピースとニンジンを残してたら親に怒られた

2777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:39:50 ID:???
>>2769
マヨは万能薬じゃねーんだよ

2778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:40:02 ID:???
俺はキュウリがちょっと苦手だな
食べれなくは無いが好んでは食べない

2779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:40:02 ID:???
ごめんねピーマン

2780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:40:14 ID:???
マヨラーって直接マヨネーズ飲むらしいがカロリー大丈夫なんかいな?w

2781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:40:49 ID:???
香取慎吾が昔なんかの番組で雑草にマヨネーズかけて食ってたな

2782 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:41:27 ID:???
俺はMAOラー

2783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:41:35 ID:???
偏食バリバリの子供時代だったけど、大人になってから徐々に食べられるようになって
新しい発見で楽しいぜ

2784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:41:40 ID:???
玉ねぎは生の時のネギとしての主張してくる部分も嫌いだけど、加熱して食べやすくなってるから食べなさいって姿勢も気に入らない、そのくらい嫌いになってしまった

2785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:41:51 ID:???
嫌いというわけではないがステーキってそんなに美味しいと思わないなあ
だったら鳥とか豚肉の方が好き

2786 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:41:52 ID:???
>>2776
ポテトサラダに玉ねぎ入れるやつは死ねって思うよね

2787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:42:19 ID:???
新玉ねぎは美味しい

2788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:42:42 ID:???
ネギ大好き

2789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:42:43 ID:???
>>2780
今はなんか使うとカロリーが減る?奴あるよな

2790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:42:50 ID:???
>>2785
オレも柔らかいハンバーグとかのほうがステーキより好きだ

2791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:04 ID:???
ネギを犬に

2792 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:08 ID:???
グリンピースを頑張って避けてる人を見るのは楽しい

2793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:18 ID:???
>>2786
タマネギなら無罪。グリーンピースは死罪

2794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:24 ID:???
>2786
サラダにリンゴとかみかんが許せない

2795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:31 ID:???
>>2782
MANPAちゃんで着てる制服MAO
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20140620/19/ichimichi-mao/4a/29/j/o0480064012979032683.jpg

2796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:32 ID:???
>>2748
むしろ肉の可能性が高いて思う
野菜は少々痛んでたり生でも腹痛を起こす原因物質が発生しにくい
たんぱく質は発生しやすい

2797 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:43:36 ID:???
ハンバーグを好むのは子供
大人はステーキを食べる

2798 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:00 ID:???
>>2794
美柑は正義

2799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:02 ID:???
>>2794
野菜と果物は別モノだよね

2800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:04 ID:???
セロリ美味い なぜ嫌いな人がいるのだろーか

2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:12 ID:???
>2785
薄い肉の方が味付けは美味く感じる

2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:14 ID:???
おれは焼き肉よりステーキが好き、焼肉のたれは苦手なんだ

2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:42 ID:???
>>2797
ハンバーグの方が手間がかかってるんだから美味くて当然

2804 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:44 ID:???
>>2796
でもまぁお腹痛くなったの食べてから数分後だし、拒否反応だったと思うよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)