■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2103

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/20(金) 08:13:50 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

2801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:12 ID:???
>2785
薄い肉の方が味付けは美味く感じる

2802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:14 ID:???
おれは焼き肉よりステーキが好き、焼肉のたれは苦手なんだ

2803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:42 ID:???
>>2797
ハンバーグの方が手間がかかってるんだから美味くて当然

2804 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:44 ID:???
>>2796
でもまぁお腹痛くなったの食べてから数分後だし、拒否反応だったと思うよ

2805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:45 ID:???
生姜焼き最高

2806 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:44:56 ID:???
>2795
あらかわ

2807 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:45:20 ID:???
>>2800
堅いのと、なにより匂いがいや

2808 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:45:24 ID:???
>>2805
豚の生姜焼き良いね
最近作ってないなぁ

2809 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:45:33 ID:???
>>2795
顔変わったよなあゴーカイジャーの頃から

2810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:45:42 ID:???
セロリって毒だろ

2811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:46:08 ID:???
>>2776
未だに苦手だわ

2812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:46:20 ID:???
パロリはないのか

2813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:46:27 ID:???
セロリまでは許せるが石鹸の味がする草あれはダメ

2814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:46:33 ID:???
>>2807
癖はあるね 硬いのはばりばり食えるのが良いところなのに

2815 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:05 ID:???
酢豚のパイナップルって肉を柔らかくするためとかいろいろ意味はあるらしいんだけどそういう問題じゃなくて食いたくねえ!w

2816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:07 ID:???
セロリは食感を楽しむものだな

2817 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:10 ID:???
>>2784
同じだw

2818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:13 ID:???
>2813
なんだそれw

2819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:19 ID:???
>>2776
それコーンしか残らないじゃん

2820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:43 ID:???
野菜だとズッキーニは茄子に似てるが、より癖がない感じで好き

2821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:47:54 ID:???
おまえら食い終わるまで昼休みなしな

2822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:48:01 ID:???
酢豚のパイナップルは器だよ

2823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:48:22 ID:???
>2819
コーンってウンコに紛れて出てくるよな

2824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:48:30 ID:???
>2813
香菜?

2825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:48:33 ID:???
>>2815
そもそも酸っぱくしてんじゃねえよ、と思う

2826 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:48:59 ID:???
シューマイにグリーンピース乗せるのも意味不明だよね

2827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:48:59 ID:???
>2825
気が合いますね

2828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:49:15 ID:???
タマネギは生でも煮ても焼いても好きな食い物だが
あんま食いすぎると身体からの分泌物がタマネギ臭くなるのが難点

一時期毎日のように二玉食ってたら顔からタマネギの臭いがしてたわ

2829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:49:23 ID:???
>>2820
ふわふわしたキュウリ苦手だな

2830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:49:31 ID:???
>>2826
もうわかったから!もういいから!w

2831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:49:43 ID:???
>2826
小春さんもグリーンピース嫌い派?

2832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:50:22 ID:???
>>2829
味はぜんぜん違うが、一応カボチャの仲間らしいズッキーニ

2833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:50:25 ID:???
グリンピース派VSグリコ派

2834 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:50:31 ID:???
何をのせれば満足するんだよ

2835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:50:35 ID:???
キュウリはでっかいのを被りつくのがいい
マヨ、みそ、梅など付けるのはお好みで

2836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:50:59 ID:???
>>2828
自覚できるくらい臭いとかヤバスw

2837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:51:08 ID:???
>>2824
名前は分からんがグリーンカレーとかに入ってるやつ

2838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:51:11 ID:???
>>2834
乳首

2839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:51:52 ID:???
キュウリとレタスは火を通した方が美味い

2840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:01 ID:???
>>2838
むしろ乳首の上にシューマイをだな

2841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:12 ID:???
>>2837
パクチーうまいじゃん

2842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:26 ID:???
>>2839
レタスチャーハンうまいよなー

2843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:26 ID:???
乳首食べるって痛そうだにゃ〜

2844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:30 ID:???
>2839
レタスはアリだな
火を通したキュウリは食ったことないかも

2845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:38 ID:???
シューマイの上にカラシを乗せていくのが楽しい

2846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:47 ID:???
>>2826
あれは学校給食で始まったとか先日TVでやってた
ショートケーキをイメージしたとか言ってたが(゚Д゚)ハァ?と思った

2847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:52:58 ID:???
お湯通すだけでレタスはいいよね

2848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:53:20 ID:???
カラシ苦手

2849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:53:20 ID:???
>>2839
レタスは熱いものをのせてちょっと透き通ってるの好き

2850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:54:01 ID:???
>>2846
中国ではのせないよなあれ

2851 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:54:49 ID:???
>>2846
あー、白くてぼんやりした印象のモノに原色乗せて美味しく見える理論か

2852 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 02:55:35 ID:???
>>2831
好きじゃないな
小さい頃、豆ご飯で食べたとき気持ち悪くなった

2853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:55:40 ID:???
>>2850
中国は色味とか考えてなさそう

2854 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/06/22(日) 02:55:41 ID:???
あんなにおいしく見えないのはなんでだろう

2855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:55:49 ID:???
まだコルダまで50分かーねむいなー

2856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:55:51 ID:???
レタスはチャーハン、キュウリは味噌汁

2857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:56:25 ID:???
>>2856
キュウリのみそ汁は聞いたことないなあ

2858 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:56:51 ID:???
みそ汁に入れるキュウリは普通のきゅうりとは違うと聞いた気がする

2859 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:57:06 ID:???
>>2856
冷や汁ならいいかな

2860 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:57:15 ID:???
ナスの味噌汁は美味い

2861 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:57:29 ID:???
キュウリはサラダとか漬け物にはいいと思うが、ご飯とキュウリの組み合わせは嫌いだ。
海苔巻きとか冷や汁の中のキュウリ

2862 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:57:32 ID:???
>>2850
中国由来の食べ物たくさんあるけど中国から見たら
寿司が海外で謎進化してるのと同じように見られてるんだろうな

2863 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:57:42 ID:???
キュウリのみそ汁でググるといっぱい出てくるな

2864 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:58:56 ID:???
市販のまぜご飯の元はなんか甘くて違うって感じる事あるなあ

2865 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 02:59:39 ID:???
イイもん見てきた

2866 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:00:00 ID:???
ダンディ一挙放送ハジマタ

2867 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:00:02 ID:???
>>2863
豆腐のみそ汁は特筆するものないくらいポピュラーだからなあ

2868 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:00:17 ID:???
味噌汁にじゃがいもだけは無理

2869 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:00:30 ID:???
最後までドキドキして見てしもた

2870 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:00:38 ID:???
>>2868
アリだよ!

2871 名前:ぱよお兄ちゃま ◆134ISMH.K6 投稿日:2014/06/22(日) 03:00:48 ID:???
恐怖の三十路、ルーぐらいじゃないとねw

2872 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:01 ID:???
>2868
全然問題ないじゃん

2873 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:03 ID:???
味噌汁になんで野菜入れるの

2874 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:06 ID:???
具だくさんの味噌汁いいよね

2875 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:17 ID:???
タマネギの味噌汁も美味い

2876 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:18 ID:???
>>2870
うえー溶け始めたらますます無理ゲー

2877 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:32 ID:???
スフィアのANNR

2878 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:46 ID:???
地震?地鳴り?

2879 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:01:50 ID:???
カレーの具で味噌汁(゚д゚)ウマー

2880 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:02:05 ID:???
ダイコンとナメコが美味しかった(昼にトンカツ専門店で)

2881 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:02:07 ID:???
豚汁なら

2882 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:02:10 ID:???
豆腐は絹ごし

2883 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:02:50 ID:???
なめこも無理だわ
小学生の頃は好きだったはずなんだけど

2884 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:02:56 ID:???
てかジャガイモは揚げても、茹でても、焼いても、煮込んでもうまいよ

2885 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:02:57 ID:???
味噌汁に入れてはいけない三大具
ジャガイモ、もやし

2886 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:03:00 ID:???
奇抜じゃなけりゃ大抵物はOKだな…味噌汁の具

2887 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 03:03:27 ID:???
エビチリは中華料理なのかイタリア料理なのか

2888 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:03:48 ID:???
なめこだ駄目なら、なまこを入れればいいじゃない

2889 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:03:53 ID:???
しかし面白えなあ
自分じゃ思いもよらないものがダメな人がいたり

2890 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:07 ID:???
じゃがいも自体は好きだけど味噌汁だけは勘弁して

2891 名前:妖怪 ◆wYouKaIH0. 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:12 ID:???
>>2885
ジャガイモの味噌汁はナシだけど、もやしの味噌汁はあり

2892 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:16 ID:???
>>2886
プチトマトか

2893 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:27 ID:???
>>2885
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

2894 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:48 ID:???
おまえら好き嫌いしてると嫁に嫌われますよ

2895 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:57 ID:???
もやしはまーぎりアリかな

2896 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:04:58 ID:???
かぼちゃの味噌汁はバスト家だっけ?

2897 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:05:33 ID:???
味噌汁に合わない野菜はない

2898 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:05:36 ID:???
>>2896
たまに母親作るな
俺はあんま好きじゃないけど

2899 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/06/22(日) 03:05:38 ID:???
>>2887
原型は四川料理に昔からあるな。川エビの豆板醤炒め

2900 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/06/22(日) 03:05:49 ID:???
味噌汁に卵は入れるよね?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)