■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2108
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/09(水) 00:08:43 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:40 ID:???
津波注意報きたー
3050 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:44 ID:???
緊急地震速報は昔の特撮みたいなださい音をやめたほうが
3051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:46 ID:???
津波注意報出たか
3052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:52 ID:???
日本地図でちゃった
3053 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:52 ID:???
津波警報1mキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
3054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:53 ID:???
すぐ避難を!
3055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:58 ID:???
6.8か…
3056 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:26:59 ID:???
強震モニタだと北日本、東日本、近畿地方まで揺れとるな
3057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:13 ID:???
津波1mってたいしたことねーなw
3058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:14 ID:???
津波注意報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
3059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:20 ID:???
すぐにげて!
3060 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:21 ID:???
関西テレビつけてたら警報とか全く出なかったw
このスレ更新して気付いたよ
3061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:29 ID:???
すぐ避妊を!
3062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:36 ID:???
>>3050
じゃあワンダバにしよう
3063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:42 ID:???
Eテレがシュールだ
3064 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:27:48 ID:???
>>3056
うちは揺れてないな
テロル終わった後でよかった
3065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:28:08 ID:???
すぐ避妊を!
3066 名前:
Gあにぃ
投稿日:2014/07/12(土) 04:28:21 ID:???
すぐ避難を!
3067 名前:
Gあにぃ
投稿日:2014/07/12(土) 04:28:50 ID:???
すぐ にげて!
3068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:28:52 ID:???
津波と言えばモモキュンの津田美波が楽しみです。
3069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:02 ID:???
あれ?当時はガラケーだったっけっかなあ
3070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:03 ID:???
この長さが何かヤだったんだよな
3071 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:06 ID:???
もう外明るいんだな……
3072 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:15 ID:???
M6台で津波なんて起きるかよ
3073 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:24 ID:???
10分くらいの猶予があるのか
3074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:27 ID:???
雨降ってる最中に地震が来て町の防災無線でもアラーム鳴ったけど雨音にかなり消えてる
雨が強いと老人が防災無線聞こえないってのわかるわ
3075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:29 ID:???
東北はもう夜が明けてれのか
3076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:29:36 ID:???
TSUNAMI
3077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:06 ID:???
田んぼの様子見に行くか
3078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:22 ID:???
M6.8は久しぶりに大きいな
3079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:26 ID:???
眠れなくなったからmもう一本飲もう
3080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:31 ID:???
えみりんはお風呂中
3081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:31 ID:???
今の携帯にしてから初めて緊急地震速報を受け取った
事前に気付いたんだから、まあ精度は悪くないな
3082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:41 ID:???
用水路の様子を見に行かないで下さい
3083 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:52 ID:???
親父が無駄に起きてトイレ行ってまた部屋に戻る音が気持ちいいぜ
3084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:30:58 ID:???
船が沖に避難してるな
3085 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:31:18 ID:???
おーサイレン鳴ってる
3086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:31:48 ID:???
>>3083
おまおれwwwww
3087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:31:56 ID:???
排水口の様子見に行ってくる
3088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:32:10 ID:???
のじょさんもビックリ
3089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:32:24 ID:???
>>3083
山登りの支度をしてるのですね
3090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:32:31 ID:???
氾濫マニアなら見に行っちゃうレベル
3091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:32:39 ID:???
土曜のこの時間だとNHK以外は全くあてにならないなぁw
3092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:32:45 ID:???
津波注意報、津波警報、大津波警報でそれぞれ防災無線のサイレンの鳴らし方違うんだよね
3093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:32:52 ID:???
1mって高くね?
3094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:33:00 ID:???
ちょっと子宮口の様子を見てくる
3095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:33:05 ID:???
そういや昨日めっちゃ変な虹がかなり広範囲で観測されてたな
3096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:33:17 ID:???
>>3093
低い低い、大人の身長より低い
3097 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:33:28 ID:???
リアスグレモリー式海岸
3098 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:33:29 ID:???
>>3089
今週末ノースケジュール!w
なのに朝からカレー食ったりしてる70代
3099 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:34:03 ID:???
>>3095
ダブルレインボーいっぱいでしたね
まぁあれは台風一過のなせる業だとは思いますが・・・
3100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:34:29 ID:???
お、出港した
3101 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:34:32 ID:???
緊急出航してますな映像だと
3102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:34:45 ID:???
どんどん出航
3103 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/07/12(土) 04:35:00 ID:???
>>3093
満潮と大潮の潮位の差が2mくらい
3104 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:35:00 ID:???
大阪や能登半島で震度1観測しとるな
3105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:35:17 ID:???
台所でお茶飲んでて、ここまで大きい地震だとは思わなかった
突っ立ってるとあまり揺れ感じないなー
3106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:35:25 ID:???
また1隻うごいた
3107 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:36:33 ID:???
震源の深さ10kmでM6.8か
嫌な感じだねぇ
3108 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 04:36:37 ID:???
>>3105
平野妹さんも自分がゆれてるのかと思ったとゆーてました
3109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:37:28 ID:???
内陸だったらもっとやばかったのかもな
そうでなくても雨降って地盤ぐずぐずだし
これで終わりならだけど
3110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:37:34 ID:???
>>3093
311の教訓で予想の数字は、1m(注意報)、3m(警報)、5m・10m・10m超(大津波)の5段階でしか出さないようになった
3111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:37:47 ID:???
朝焼けの港の映像がキレイ……
3112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:39:02 ID:???
>>3111
ねー、日本の港湾の朝っていいね
3113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:39:29 ID:???
>>3095
ttp://www.bioweather.net/column/weather/contents/mame064.htm
二回反射と三回反射
3114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:40:26 ID:???
>>3093
津波は足首のあたりが水につかるとアウト
3115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:41:09 ID:???
津波さんこねーな
3116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:44:08 ID:???
書き込みが止まった 地震の流れも一段落か
3117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:44:26 ID:???
地震すまん、5年前に買った物を開梱したがために…
3118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:44:39 ID:???
気象庁の記者会見か
3119 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:44:45 ID:???
>>3116
書き込んでた人たちが津波で流されたのではないか
3120 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/07/12(土) 04:44:54 ID:???
>>3117
うp
3121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:44:58 ID:???
>>3113
大気中のエアロゾルが多いのか赤味が強かった
岩盤の圧力が上がって強い地電流が発生してたんだろうな
3122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:45:16 ID:???
メガネブの地元がみっともない事になってる…
3123 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:45:19 ID:???
>>3120
ちんこー!
3124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:45:32 ID:???
緊急地震速報どこに出たの?
3125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:45:35 ID:???
よし、用水路の様子でも見に行くか
3126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:48:36 ID:???
津波詐欺かよ、騙されたっ
3127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:49:09 ID:???
台風フィラーを堪能出来たと思ったら地震まで来るとは思わんかった
3128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:49:43 ID:???
津波の範囲から離れてる性か納豆タワー中継がない
3129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:50:26 ID:???
津田美波ならカムカムウェルカムなのに津波は・・・
3130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:50:57 ID:???
>>3127
そうか、この地震は台風のせいで起きたのか
3131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:51:39 ID:???
あれ?少し波が港外に向かってながれてないか引き波?
3132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:51:45 ID:???
多分3.11を忘れた頃にでかいのがドカンとくるんだろうな
3133 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:52:11 ID:???
ビッグウェーブがくるぜ
3134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:55:08 ID:???
それは明日かも知れないし、5年後 10年後 或いは100年後かもしれない
3135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 04:55:39 ID:???
日テレもNHKみたいに強めの口調で言ってるな
3136 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/07/12(土) 04:56:52 ID:???
なんか目が覚めたんでにこりんぱなでも聞くか……
3137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:00:59 ID:???
>>3131
今日は4時頃に満潮なんで今は引きのはず
あと今日は満月やね
3138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:01:50 ID:???
満潮は2時半やね
3139 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:03:41 ID:???
tvkは安定の秦野ライブカメラの映像
3140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:03:48 ID:???
とりあえず海保の潮位データ見ても動きはないから大丈夫っぽい
3141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:07:02 ID:0/YYvVLU0
NHK、地図で英文が隠れてるぞw
3142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:10:51 ID:???
猫に起こされたが強い地震があったのですね
お気をつけて
3143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:14:01 ID:???
なぜか地震の時に限ってウルトラマンレオを聞いてる率がやたら高いんだがコレはフラグなんだろうか?
3144 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/07/12(土) 05:16:12 ID:???
>3142
せんせいさん?
3145 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:19:33 ID:???
20cmか
3146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:19:49 ID:???
津波観測か
3147 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:19:54 ID:???
やっと津波観測される
3148 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/07/12(土) 05:22:28 ID:???
おお動いた
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/TIDE/real_time_tide/sel/2203.htm
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)