■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2112

3913 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/07/29(火) 22:51:55 ID:???
何で高校野球の試合では1塁に行くときヘッドスライディングするのでしょうか?
特に最後の打者は必ずと言っていいほどヘッドスライディングをします
しかし実際にはヘッドスライディングより駆け抜けた方が速いと結論は出ています
それなのにヘッドスライディングをやるのは、やはり高野連やスポンサーから指示が出ているのでしょうか?
確かにヘッドスライディングしたほうが感動的ですし、視聴率も上がってお金になると思います
でも怪我の可能性もあるヘッドスライディングを強要することは本当に良いことなのでしょうか?
学生スポーツを金儲けの道具に使わないで欲しいですよね


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)