■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2115

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 18:08:41 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

463 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:49:01 ID:???
うん、この話も全然関係ないけど、自動車の窓はパワーウィンドウよりも
手回しのほうがいいと思うんですよね。

464 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:49:02 ID:???
>>461
髪の毛が2323に見える不具合が

465 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/08/09(土) 21:49:19 ID:???
>>457
あんだって??

466 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:49:30 ID:???
>457
東海道線にも付いてたような

467 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:50:00 ID:???
>>463
最近の自動車って手回しで開ける窓の奴売ってるのかな。

468 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:50:23 ID:???
>462
暖機運転ってやらないとまずいんですかね

469 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:50:49 ID:???
アニメより本人の方が面白い元祖:富野喜幸

470 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:50:50 ID:???
>463
両方できるといいやね

471 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/08/09(土) 21:50:52 ID:???
JR酉か

472 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:51:20 ID:???
強風圏に入ってるけど雨降らないアスファルト乾いてきた

473 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:51:32 ID:???
これ波なの?
何メートルあるんだろ

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000067-mai-soci.view-000

474 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:51:38 ID:???
手動開閉の電車は冬にずっと雪積もるような地域だとほぼデフォルトじゃないかな。
降りる人が居るかどうかも分からない駅で自動開閉してたら雪風が舞い込んで寒いもの。

475 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:52:06 ID:???
>>467
リースのサクシードとかプロボックスなんかは後部座席が手回しだったりするね

476 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:52:22 ID:???
>>468
寒冷地でのディーゼル車はやったほうがいいとか言われてるけど、最近のガソリンエンジンとかならあんま必要ない。昔の人間ほど暖機運転しろと言い張る傾向

477 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:52:49 ID:???
ボタンなら普通に乗った事あったけど、本当に手動で乗るのは多分初めてだったんだ(´・ω・`)

478 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:52:56 ID:???
>>474
20年くらい前は乗るところが隔離されている特急電車のようになってた

479 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:53:07 ID:???
>476
ほーほー

480 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:53:24 ID:???
アニスパ何時になるんじゃ

481 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:53:46 ID:???
>477
ボタンのない手動式って走ってるときでも開けることできるのかな

482 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:53:52 ID:???
俺もとびきり若い女の子に暖めて欲しいです

483 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:53:54 ID:???
WW2の頃はオラー!戦車戦すっぞーと威勢はいいものの全然動かなかったソ連の冬

484 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:54:00 ID:???
NHKは22:20分から台風放送局になっちゃうのね

485 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:54:26 ID:???
>>473
防波堤に当たった波がしぶいてるんだろうけど、船の大きさから見て30メートル以上ありそう

486 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:54:39 ID:???
俺の子供の頃は電車というか客車にそもそもドアが無かった

487 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/08/09(土) 21:54:52 ID:???
>>467
パワーウィンドウなら配線切っておけば簡単に密室の出来上がりやでってハイエーサーが

488 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:56:29 ID:???
>>481
わからんけど児童でも開け閉めしてたから開かないと思う

489 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:56:47 ID:???
>>487
リアルハイエーサーの言うことは違いますね

490 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:56:54 ID:???
プリパラ消化完了

逆転裁判ごっこのできそうな夫婦だなと思っていたら、いつのまにか逆転裁判が始まっていたでござる

491 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:57:06 ID:???
ttp://i.imgur.com/MxU2V5t.gif
カッコイイ

492 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:57:37 ID:???
桃子が入閣内定!?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000128-spnannex-ent

493 名前:Osaka ◆trinetL9Tw 投稿日:2014/08/09(土) 21:58:26 ID:???
飯&風呂してきた〜

風呂から上がったら、嫁さんがはがないポアのDVD見てた…
何だこの映画って…(;´Д`)

494 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:58:47 ID:???
>>481
釣竿みたいなハンドルをくるくる回すタイプなら走ってる時でも開けられたよ

495 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:59:05 ID:???
斎藤桃子が!

496 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:59:12 ID:???
>493
布教するチャンスだ

497 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:59:13 ID:???
>>493
杉田がラジオで結構褒めてたな。

498 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:59:25 ID:???
さて攻殻

499 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:59:25 ID:???
やべー夏イベこれは長いつきあいになりそうだ…
ああ来週盆休みとっておけばよかった…

500 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 21:59:56 ID:???
TUBE「あー、盆休み」

501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:00:14 ID:???
愛車遍歴ハジマタ

502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:00:27 ID:???
>>493
「何だこの映画って」って言うセリフが大阪さんのものなのか奥さんのものなのか。
大阪さんのセリフだとするとすごい映画だって聞こえます‥‥。(汗)

503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:01:50 ID:???
Osakaちゃんは、きいちゃんハニーが好きなだけなんだと思う

504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:03:13 ID:???
冷やし中華くいたい

505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:03:50 ID:???
RAIL WARS出演陣
ttp://minori-smiledays.jugem.jp/?eid=498

506 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/08/09(土) 22:04:17 ID:???
>>493
2時間後ドハマりしてるな

507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:04:20 ID:???
錦糸玉子、略して‥‥。

508 名前:Osaka ◆trinetL9Tw 投稿日:2014/08/09(土) 22:04:39 ID:???
はがないポアはまぎれもない名作ですよ!
たった4回ですが、映画館にも通いましたし!!!

509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:04:47 ID:???
喰霊や東京ESPは下唇の描き方が特徴的だ

510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:05:40 ID:???
今年は自宅で具無し冷やし中華をよく食ってるなあ・・・
食い終わった後にチャーシューとかそういうのをアテにしてビール風麦飲料を飲むんだ

511 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/08/09(土) 22:06:05 ID:???
>>508
ヨヨネネも見せようぜ

512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:06:06 ID:???
>507
(‘ワ‘)<きんたま〜

513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:06:33 ID:???
>>508
きいちゃんハニーのおっぱい目当てなんでしょ?でしょ?

514 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/08/09(土) 22:07:52 ID:???
>>508
( ゚д゚)

515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:08:41 ID:???
ポケモンの前売り券というかディアンシー引換券も早く消化しなくちゃならないのだ・・・

516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:09:48 ID:???
和民大赤字だったのか
店の名前を変えて和民との関連性を隠した店舗だけは好調だったそうだが

517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:09:59 ID:???
イベ中にもかかわらず大型回したら大和出ちまった
どうしてくれようかこれ

518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:10:03 ID:???
アニスパハジマタ

519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:12:19 ID:???
お盆ていつからいつまでなんだろう

520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:12:33 ID:???
予約は済んだかい?
ttp://visual.ponycanyon.co.jp/pickup/movie/pcbe54650/

521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:13:55 ID:???
ttp://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up622716.jpg
六畳間ってもしかして地縛霊がメインヒロインなのか

522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:14:12 ID:???
>>519
13日から16日

523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:14:18 ID:???
>>520
ディレクターズカット版はR-18 指定か・・・
公開時R-15指定だったのをリミッター解除したんだ

524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:14:48 ID:???
>>517
E6狙うなら大和型は育てておいた方が良いという話も、まだ検証段階だが

525 名前:Gあにぃ ◆zqtrMAMORU 投稿日:2014/08/09(土) 22:15:00 ID:???
>>520
ヘアヌードとかイラネ・・・('A`)

526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:15:38 ID:???
ヒロインはこっちだろ
ttp://i.imgur.com/mKG76s4.jpg

527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:16:35 ID:???
六畳間ってなんでつまらないって言われるんだろう
特徴がなくて面白みがないだけなのに

528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:18:19 ID:???
女性教師が下半身裸で初出勤っていう記事を見つけて喜んでクリックしたら…_| ̄|○

529 名前:Osaka ◆trinetL9Tw 投稿日:2014/08/09(土) 22:18:46 ID:???
>>520
ごめん…
東京の劇場で見てきたけど、アカンかった…('A`)

530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:20:05 ID:???
名認委でもダメな作品って、一体

531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:20:07 ID:???
初期のバンブー買ったけど使い物にならなかったなー
壊れてたのかな

532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:20:17 ID:???
プリパラ特番おわた


ムートン無双にキレるみゆたんwwwww

533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:21:02 ID:???
明日は旧お盆ですよん。

534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:21:52 ID:???
>>528
そりゃ逮捕されるよな

535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:22:47 ID:???
ttps://twitter.com/izawamikako/status/498091368560861184
ttps://pbs.twimg.com/media/BumTdIICQAAlApa.jpg
M・A・Oは顔立ちがはっきりしてるからすぐに分かるな

536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:22:49 ID:???
>>524
E1触った感じでは去年の秋イベント並みのアカン難易度のような気がするw

537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:24:25 ID:???
>535
井澤さんちっさいのね

538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:25:07 ID:???
>>535
加えて3年前までは10才以下の子供なら誰でも顔を知ってたんだぜ

539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:25:41 ID:???
液晶ペンタブレット買うくらいならSurfacePro3がいいのかなー

540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:26:37 ID:???
ろこどるは流山市が全面的に協力して流山の名前にしても良かったんじゃないかと思うぐらい出来がいいな

541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:28:26 ID:???
>>539
SurfacePro3は薄く軽くしたもんで排熱がやばいらしいよ

542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:28:45 ID:???
>>539
ペンがワコム互換じゃなくなってるからそこさえ慣れればPro3でいけると思う

543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:29:33 ID:???
>541
熱暴走でもするの?

544 名前:にんじん ◆PillowXZh2 投稿日:2014/08/09(土) 22:29:42 ID:???
のぞえりまで遠いな……

545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:30:14 ID:???
ttp://blog-imgs-33.fc2.com/s/u/p/superherosoku/2011061617082554b.jpg
初めてのメインエピソードが坂本監督だったせいで

546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:30:59 ID:???
個人的には画面見ながら板タブでごりごり描いていきたい派ですね。

547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:31:00 ID:???
>>543
熱暴走しないようにCPUが非常ブレーキかけてクロックダウーンする(´・ω・`)

548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:31:24 ID:???
>>543
環境が過酷すぎれば、最悪ボディが炎上

549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:31:51 ID:???
昔テンションダーウンするアニメがあったな

550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:32:16 ID:???
ドリスク
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1407591026.jpg

551 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/08/09(土) 22:32:21 ID:???
サーフェス3怖い(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:32:44 ID:???
>>544
寝ちゃって後でニコニコで見ればいいんじゃないかな

553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:32:57 ID:???
>>547
容量は軽くなったけど処理は軽くならなかったか

554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:32:58 ID:???
>>547
各部が開いてプシューって排熱すればかっこいいのにな

555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:33:11 ID:???
>550
尻尾の生え方に違和感が

556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:33:30 ID:???
>>554
空を飛んで排熱とかよくね?

557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:33:48 ID:???
女性として生まれてきた事を後悔させるくらいの凌辱をしたいです
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1407591119.jpg

558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:34:29 ID:???
何か昼間からずっと四国で雨降ってるな

559 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/08/09(土) 22:35:02 ID:???
>557
ええいふみを(ry

560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:35:13 ID:???
>>557
俺はフェミニストだからきちんと雌豚に育て上げます

561 名前:ノート ◆ReNaHalw9. 投稿日:2014/08/09(土) 22:35:28 ID:???
>558
S.A大丈夫なのかしら

562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/08/09(土) 22:35:40 ID:???
>>557
むしろ女として生まれたことに心底喜びを覚えるほどの快楽の虜にしたいです


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)