■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2122
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/07(日) 14:00:01 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
1670 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:18:29 ID:???
このスレでもぷきぱよが簡略化されてpkpyとかになるしな
1671 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:18:40 ID:???
>>1665
不眠をぷみんと発音してたって事だろ?
1672 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:19:02 ID:???
>1667
ハワイとかオージーあたりがひどい
1673 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:19:11 ID:???
英語は名詞に性別も無いから楽やで
1674 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:19:48 ID:???
母音がやたら多いのはタイ語だっけ
1675 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:19:51 ID:???
マーティは、ほとんど日本語だもんなあ
1676 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:20:10 ID:???
>>1667
黒人奴隷の間で発展した黒人英語ってのがあって、それは普通のアメリカ英語よりも簡略化されてる
1677 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:20:17 ID:???
職場に来るアメリカ人客より、イギリス行った時の
大英博物館の係員のおっちゃんの英語の方が自分の耳では聞き取りやすかったなぁ
1678 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:20:37 ID:???
カックニーもなかなかネイティブでもわかりずらいと聞き及びました
1679 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/09/09(火) 02:20:56 ID:???
名詞に性別とか全く意味無い決まりだよな
新しい言葉とか誰がどういう根拠で性別決めてるのだろうか
1680 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:22:04 ID:???
ハッ、ハロー
1681 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:22:39 ID:???
>>1669
日本の資料だけだともはやどう発音するかすらわからないものもあって
宣教師とかが残した文書を使って研究してるらしいねw
1682 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:23:18 ID:???
>>1671
( ゚ プ)も詳しく無いから良くわからないけど、h音がp音になるみたいな話は聞いた事あるなぁ。
ただ、それが「不眠」みたいな「ふ」も含まれるのか(ってか、現代北京語発音もプだっけ?)
ハ行四段活用とかのハだけなのかは知らないけど。(室町時代の日葡辞典とか見れば分かるんだろうけど
1683 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:23:29 ID:???
中国語も母音発音でマァマァマァマァ言いながら習ったけど結局よくわからんかった
1684 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:24:14 ID:???
もしかしたら「あ」とかにも濁点ついてたかもしれん!!!
1685 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:24:22 ID:???
簡略化が激しいのは最近の中国語だと思ってたけど、現在進行形なのかねぇ
1686 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:24:33 ID:???
>>1681
伊達さんが当時の文書だと”IDATE”と表記されてたなーw
何時、Iが取れてDATEに変わったのやら
1687 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:24:48 ID:???
>>1681
江戸時代の発音はオランダ経由で大体分かるみたいだけどねぇ。
NHKラジオで学者が復元してた平安時代の発音がゆっくりしゃべる朝鮮語みたいだったw
1688 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:26:43 ID:???
>>1686
あと、伊達市とかの伊達は「いたち」とかって仮名書きされてたりするしねぇ
1689 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:27:25 ID:???
まぁ日本もすぐひらがな4文字にしちゃうからな(´・ω・`)ショボーン
1690 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:27:30 ID:???
>>1686
意外とイダテよりダテの方がかっこいいので、何となく広まったor広めたってオチも有るんだろなぁ
1691 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:27:30 ID:???
>>1684
貴様、大橋彩香だな!
1692 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:28:07 ID:???
>>1685
そこら辺、中国語は学ばなかったから良く分からないけど、
昔の日本のように日常会話の口語と文章として書く時の文語を分けているかによって、
変化の度合いもまた変わってくるかな。
1693 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:29:35 ID:???
イバニーズはいつの間にかアイバニーズになってるし、デンオンはデノンとか読んでるしなんなん
1694 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:30:18 ID:???
中国語は表記の簡素化が目立つな
1695 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:30:24 ID:???
ウェンズデーもよく考えると綴りに対して読みが強引ですよね
1696 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:30:39 ID:???
キヤノンは観音からだしな
1697 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:31:58 ID:???
wendys?
1698 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:33:13 ID:???
ハ行バ行パ行は英語に対応させると、パ行が無声音でp、バ行がbで有声音。
で、ハ行は何になるかというと、hとfに当たると思うんですけど。
日本語でもハ行は不安定ですよね、古文で考えると。
1699 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:33:23 ID:???
>>1696
字面のバランスでヤを小さくしないとかそんな事例も有るわけだし、
何でこんな変化したのかとか、何でこんな表記なのかってのも単純な理由だったり、下らなかったりするんかなぁ
1700 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:34:18 ID:???
>>1686
鎖国とかしてて、研究も進んでなかった江戸時代に定着しちゃったんじゃね?
名前が丸ごと別物になった真田幸村も、幸村で定着しちゃったし幸村の方がかっこいいし、人気あって金になるからって子孫が妥協しちゃったくらいだから
1701 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:34:23 ID:???
ハフッハフハフッ
1702 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/09/09(火) 02:35:18 ID:???
官兵衛はかんぴょーえって当時の宣教師だかは書いてるらしいねぇ
1703 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:35:45 ID:???
>>1700
そういえば蔵王町。仙台真田氏に縁が有るのは分かるけど、「真田幸村ゆかりの町」って看板掲げるのはいかがなものかとw
1704 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:35:59 ID:???
>>1702
つまりそこからカンピオーネへと派生したのか
1705 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:36:27 ID:???
>>1702
ノブカツだったりノブヲだったりねぇ
1706 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:36:32 ID:???
>>1685
中国は誰でも覚えれるように漢字を簡略化しすぎて
部首と旁の区別すら消滅して逆に覚えにくくなったみたいな話を聞いたことあるなぁ
逆に台湾は難しいまんまで、日本はちょうどいい塩梅に簡略化した
1707 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:36:44 ID:???
でも、小書きにしないと、「りようりよう」をどう読んでいいか分からないですよね。
1708 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:36:59 ID:???
あの有名な草加次郎さんも読み方間違われたりしたしー
1709 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:38:36 ID:???
>>1706
ただ、台湾の方の字と日本の旧字体比べると台湾の方が多少簡単になってる所も有ったりして独自進化してるのかねぇ。
1710 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:38:37 ID:???
明日の今頃iPhoneの発表中か
1711 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:39:52 ID:???
>>1707
ヘブライ語みたいに母音書かなかったりして、発音は文脈で判断みたいなのもそれはそれで困るよねぇ。
gsssmnnmyknみたいな感じなのかねぇ。
1712 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:42:32 ID:???
>>1706
それは俺等が日本人だからいい塩梅と思えるんじゃないか?
1713 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:43:00 ID:???
「幸村」って名前が生まれたのは江戸時代中期の小説が由来だってね
元々家康をギリギリまで追い詰めた武将で人気あったとこに、小説のオリジナルネームで定着
中期ってことは大阪の陣とか曾祖父さんとかの話だろうし、そら名前とか適当だわなぁ
1714 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:43:18 ID:???
>>1711
アラビア語も層だっけ蚊
1715 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:43:45 ID:???
「○村」とか「村○」とか、そういうのが江戸時代初期に流行ったみたいねぇ
1716 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:44:12 ID:???
>>1712
今はてんで聞かないから頓挫したんだろうけど、何年か前に日本の漢字参考にしたらいいんじゃね的なニュースは読んだことある
1717 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:44:16 ID:???
>>1712
日本の勝手な簡略化もけっこう適当だよな
1718 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/09/09(火) 02:45:28 ID:???
1989年頃の中国語辞典に記された漢字の数が約55000字
それが2004年には約100000字
1719 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:45:40 ID:???
簡体字はいくらなんでも略しすぎみたいなのは向こうでも結構言われてたみたいだな
あと勝手に新しい略字作っちゃうとか
1720 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:46:25 ID:???
日本人はいつもそうだよ魔改造しすぎて自分達以外にはわからなくなっちゃうんだ
1721 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:46:58 ID:???
単純に江戸時代だけで300年あるからな
60年しかない昭和ですら、戦前戦中戦後でジェネレーションギャップありまくったし
江戸時代の間に戦国時代以前の色々な物が失われてそう
1722 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:47:16 ID:???
今やコンピューターがメインだから書きやすさはそう重要ではないかもしれない
まあ書けなきゃ困るけど
1723 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:48:38 ID:???
経済用語や政治用語は日本が漢字に翻訳して
いちいち翻訳し直すの面倒だから後から中国が逆輸入して使ってるらしいな
1724 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:49:25 ID:???
>>1722
日本でもPCの普及で漢字読めるけど書けない人が急増w
1725 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:49:53 ID:???
その辺の近代の概念は明治維新の時に日本で熟語化されて
中国ではそのまま使われている
「共産党」という言葉が日本製な皮肉w
1726 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:50:50 ID:???
ロケみつ久々だな
1727 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:51:29 ID:???
パソコンには幽霊漢字と言われる文字も含まれているんですよねー。
1728 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:51:35 ID:???
終わったんじゃなかったの?
1729 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:52:28 ID:???
>>1717
辨理士も辯護士も弁だからなーw
邀撃が迎撃になってたり
1730 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:53:01 ID:???
Gレコの本編のアイキャッチGIF
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0136.gif
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper0137.gif
1731 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:53:32 ID:???
ロケみつ久しぶりに見るな
1732 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 02:53:34 ID:???
>>1723
明治〜昭和で外来語をそのままカタカナ表記するようになったから、電影や電視みたいなちょっと違っちゃったものも有るしねぇ
1733 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/09/09(火) 02:53:40 ID:???
>1728
終わりましたよ
いまやってるのはサキちゃんも出てるしロケみつを冠しているものの、あまりにも別番組
1734 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:53:47 ID:???
難しい漢字って結構あるよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4534199
1735 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/09/09(火) 02:57:19 ID:???
win8だと斃すとか普通に変換できるんだよな
1736 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:57:52 ID:???
>>1732
そもそもカタカナって仏教の法典を現地語のまま読むために開発された外来語専用の文字だったからな
1737 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 02:59:19 ID:???
カタカナ語はあくまでも日本語の音に近づけているから英語とはかけ離れて
いるんですけどねえ。 しかも、和製英語という用法もありますし。
1738 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:00:19 ID:???
>>1735
誰も使わないようなよくわからん漢字が変換できるくせに、イスンヨプのヨプが(火へんに華)になってしまう・・・
通訳より日本語上手なのに、通訳の仕事を奪わないために通訳通してインタビュー受ける良い人なのになぁ
ロッテ時代にカツ丼食い過ぎてカツ丼禁止令出されてたけど
1739 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 03:00:28 ID:???
>>1736
最近では「ボクはねぇ」とか、「それがコツですよ」とか、「ヤっちゃった?」みたいな強調?的な使い方もされるようになったねw
1740 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:02:57 ID:???
戦前の日本語文章でカタカナが多用されたのは漢字交じり文だからなのかな。
1741 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 03:03:01 ID:???
Y(よう)で出るんだけどねぇ。まぁ、最近はあまり使われないけど、以前はこう・ちょうようで良く見た(ファン・ジャンヨプね)
1742 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/09/09(火) 03:05:11 ID:???
>>1740
ひらがなは女の書く文字だー
1743 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:05:22 ID:???
石田燿子の燿の字がでなくてな〜
1744 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:05:59 ID:???
専門的な書き方をするとき、助詞と助動詞をカタカナ表記にしますよね。
あと、小書き文字も使わないですね。
1745 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:06:58 ID:???
>>1742
平安時代かな?
1746 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:08:22 ID:???
平安くらいだと漢文使える俺マジかっけえって感じでひらがなは見下されてたんだよねw
1747 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:09:38 ID:???
その頃は変体仮名もあったから何とも言えないですなあ。
1748 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:09:56 ID:???
ロケみつツマランな 随分ダメダメになったものだ
1749 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:10:18 ID:???
御前なんか痩せた?
ttp://www.enraiha.net/3rdbbs/imgsrc/1410199768.jpg
1750 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:12:03 ID:???
ひらがなは女手って言われて、女の書く文字だからって馬鹿にされてた時代もあったんやで
今からたかだか1000年と数百年ちょっと前の話だけど
1751 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:12:32 ID:???
>1749
何か時代を感じる
1752 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:13:15 ID:???
オカマのセリフ表記はカタカナ率が高い
1753 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:14:39 ID:???
漢字の話そろそろやめてくれよ
興味ない人も多いからやりすぎると荒らしになるぞ
1754 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 03:14:53 ID:???
>>1752
真姫ちゃんも何故か(りゃ
1755 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 03:17:59 ID:???
肩疲れそうだなハイタッチw
1756 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:19:07 ID:???
涼しいと酒あんま美味しくないな
1757 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/09/09(火) 03:20:05 ID:???
そこで燗酒ですよ( ´ フ`)ロケみつオワタ
1758 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:21:53 ID:???
ホットワインを飲むにはまだ暑いな
1759 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/09/09(火) 03:29:16 ID:???
今宵の実況終了
1760 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:29:31 ID:???
問題はつまみよ
1761 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:36:49 ID:???
にしこりをつまみに
1762 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/09/09(火) 03:37:26 ID:???
ttp://blog-imgs-69.fc2.com/a/n/i/aniraziseiyu/Bw8G3VMCIAAiZT9s.jpg
手籠めにしたい
1763 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:46:04 ID:???
手籠めにされたいの間違いでは
1764 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:46:38 ID:???
>>1762
チンコを勃起状態で凍らされるぞ
1765 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 03:46:51 ID:???
眠いねん
1766 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 04:24:54 ID:???
よし、みんな錦織の決勝戦に備えて寝てるな
(σ・∀・)σゲッツ!!
1767 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 04:56:25 ID:???
何度見てものうりんのベッキー回はひどいなw
1768 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/09(火) 04:58:08 ID:???
>>1767
見てた人が他にもいたw
1769 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/09/09(火) 05:04:29 ID:???
>>1754
イミワカンナイ!
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)