■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2126
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/09/28(日) 08:59:18 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
3047 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:08:09 ID:???
8.1が9扱いだったとか無いよねー
3048 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:08:29 ID:???
スマホからデスクトップまで動くらしい
ttp://d35lb3dl296zwu.cloudfront.net/uploads/photo/image/18132/VRG_1060.jpg
3049 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:09:02 ID:???
ウチも入れてWindows10や
3050 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/10/01(水) 02:09:10 ID:???
9は縁起が悪いので10にしました!
3051 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:09:43 ID:???
うちを入れて10や
3052 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:09:46 ID:???
windows Xにしようぜ
3053 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2014/10/01(水) 02:10:16 ID:???
ランエボはXで終わってしまった・・・
3054 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:10:26 ID:???
9より多い2000あったな
3055 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:10:51 ID:???
9は無いんやで
3056 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/10/01(水) 02:10:52 ID:???
今宵の実況終了
3057 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:10:53 ID:???
>>3048
スマホもPCもXboxも全部Windows10なのか
3058 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:12:32 ID:???
windows9はないん?
3059 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:13:07 ID:???
あいなまから戻ってきたら10とかなんですかこれ?
3060 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:13:19 ID:???
ボインやで
3061 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:13:21 ID:???
9xと紛らわしいからかね
3062 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:15:07 ID:???
ああ、95と98があるからか
3063 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:15:13 ID:???
OS Xより小さいとダメだよね、って話してそう
3064 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/10/01(水) 02:15:17 ID:???
12にすればG'sの魔法数になったのに
3065 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:16:18 ID:???
まあ元々タブレットとPCは同じOSだったし
そこにスマホとXboxを取り込んだだけともいえるが
3066 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:16:40 ID:???
Windows天
3067 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:17:23 ID:???
初めて買ったPCはMS-DOS5.0、次に買ったPCはWindows3.1だったなあ・・・
3068 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:17:59 ID:???
タブレットはともかく、スマホと同じOSってなかなか難しそうな気がする
3069 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:18:17 ID:???
妙なスタートメニューはそのままなのねー
3070 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:18:21 ID:???
>>3065
多少便利にはなるのかな、ソフト制作側にしても
3071 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:19:00 ID:???
Modern UIと合成したようなスタートボタン
ttp://d35lb3dl296zwu.cloudfront.net/uploads/photo/image/18140/VRG_1080.jpg
3072 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:19:07 ID:???
Windows666出して欲しい
3073 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:19:17 ID:???
>>3070
解像度もだけどスマホは縦画面利用が多いからレイアウトとか大変なんじゃね?
3074 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:19:29 ID:???
とはいえ、全端末対応ソフトは少ないんじゃないかな
メモ帳とかオフィスとか?
3075 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:21:30 ID:???
あとは値段だ
3076 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:22:11 ID:???
windowモードでストアアプリが使えるようになるのか
3077 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:22:19 ID:???
インプレスの人起きてるのね
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20141001_669238.html
3078 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:22:29 ID:???
xboxだってソフト作るには基本的に専用モノがメインだからねえ
あくまでOSベースが1つになっただけで、開発ソフトが1種類で済むとかそういうメリットでしょうな
3079 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:24:15 ID:???
win7がナナニー、win8が西明日香だったけどwin10は誰になるのか
3080 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:24:23 ID:???
ゲームソフトハウスだけじゃないけど、複数機種対応するために開発ツールをたくさん用意するのって莫大な投資になるからねえ
3081 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:25:23 ID:???
後発のWindowsPhoneを生かすにはこれしか無いとは思うけど
でも大変そうだわw
MSのリソースなら何とかなるのかな
3082 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:25:36 ID:???
XPモードはもうないのかな
3083 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:26:38 ID:???
>>3082
なんでねーんだよと騒がれてパッチで付いたりして
3084 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:26:39 ID:???
新しいタスクバー
ttp://d35lb3dl296zwu.cloudfront.net/uploads/photo/image/18147/VRG_1095.jpg
3085 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/10/01(水) 02:26:56 ID:???
仕事中に脛打って、今風呂で見たらポコって膨れてた
3086 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:26:57 ID:???
MEモードを待ち続ける
3087 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:27:39 ID:???
>>3084
変わったような、それでいてあまり変わってないような・・・
3088 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:28:16 ID:???
というかこれはスマホもx86のみになるのかな
ARM版だとWin RTみたいなことになりそうだしなぁ
3089 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:28:34 ID:???
>>3084
とはいえ、スマホでその画面はさすがに使いづらいから、別モードもあるんだろうなあ
3090 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:28:42 ID:???
>>3088
今はatomがあるからね
3091 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:28:45 ID:???
>>3084
淵の部分だけ透ける必要ってあるのかな
3092 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:29:05 ID:???
>3082
あれ面倒だよ
3093 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:29:23 ID:???
ばらかもん最終回見てくる
3094 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:29:24 ID:???
8ベースなのかね
3095 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:30:10 ID:???
>>3093
BSは今日を入れてあと3回じゃ
3096 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:30:11 ID:???
MetroUIきれいさっぱり無くならないものか
3097 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/10/01(水) 02:30:15 ID:???
windows雨天
3098 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:30:28 ID:???
プロンプトとかwindowsじゃめったに使わんなぁ
3099 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:34:22 ID:???
>>3098
だが10でもまだ生き残ってるw
ttp://d35lb3dl296zwu.cloudfront.net/uploads/photo/image/18150/VRG_1102.jpg
3100 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:34:42 ID:???
何だかんだ俺はXPなんだろーなー
3101 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:34:54 ID:???
今、Windowsのファイルシステムってどうなってるんだろ
WinFS開発が失敗してから、結局はNTFSのまま継続中?
3102 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:35:59 ID:???
>>3099
なんとCtrl-Vが使えるようになります
3103 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/10/01(水) 02:36:15 ID:???
>>3099
無くなられると俺困る……
3104 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/10/01(水) 02:36:35 ID:???
>>3102
マジでええええええええええ!?
3105 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:37:14 ID:???
ついこの間、7にしたばかりなイメージ
つーかまだまだ中小企業や田舎の個人医なんかWin98使ってそう
3106 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:37:16 ID:???
>>3104
You can now paste in directories into command prompt with Ctrl+V. FINALLY.
3107 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/10/01(水) 02:38:06 ID:???
正直8.1でもそんなに困ってないんだけど
3108 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:39:12 ID:???
8買ったけど結局7から10かなぁ
よく考えたらVistaもスキップしてXPから7だったな
3109 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:39:54 ID:???
タイルUIはあああ 残りまああああす
3110 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:40:17 ID:???
10だとキーボードかタッチかを検知すると瞬時にModernとデスクトップを入れ替えるみたい
3111 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:41:37 ID:???
メリケンジョークはよく分からないぜ
3112 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:42:13 ID:???
まだ8だ
8.1のアップデートは結局してない
3113 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:42:26 ID:???
>>3101
いまだにNTFSが生き残ってるってことは、ファイルシステム自体に検索機能標準装備させる必要はなかったという流れなんじゃね?
Win以外のファイルシステムも結局あまり変わってないし、検索はシステム本体にまかせるのではなく、アクセスするソフト側がやれと
3114 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:43:06 ID:???
問題は今使ってるソフトがどんだけ動くのか
エロゲとかエロゲとか
3115 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:43:07 ID:???
もう2年ぐらい買い換えてないから7のままです〜
3116 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:43:30 ID:???
来年中頃以降にリリースか
3117 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:43:42 ID:???
>>3114
8になって出来なくなったの多いよなあ
仮想でもできねえ
3118 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:44:27 ID:???
結局びっくりしたのは名前だけだった
3119 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/10/01(水) 02:44:43 ID:???
>>3112
8.1にしないとアップデートできないんじゃなかったっけ?
3120 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:44:46 ID:???
>>3114
OSのマイナーな独自機能使ってなければ互換性あるんじゃないすかね
むしろ、ソフトハウス側がそういう面倒なソフトを作りたがらなくなってきてる
ゲームシステムより内容で勝負(その方が作るのも楽)みたいな
3121 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:44:51 ID:???
アップグレードの価格についてはノーコメントか
3122 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:45:26 ID:???
Q なんで8から10にしたの?
A 使ってみりゃわかるよ
3123 名前:
Gあにぃ ◆
zqtrMAMORU
投稿日:2014/10/01(水) 02:46:22 ID:???
あーこりゃしばらく7でいいですわ
3124 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:46:47 ID:???
そろそろ7にするべきかな
3125 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:46:51 ID:???
>>3120
昔はいろんな機能のソフトあったね、でも最近のはどこのメーカーも似たようなシステムばっかり
それどころか制作エンジンに同じのを使ってたり
3126 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:46:59 ID:???
まぁPC自体を新調するでもないとOSをアップグレードすることも最近はしないな
3127 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:47:19 ID:???
A スマホにはデスクトップモードは非搭載だよ
3128 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:47:31 ID:???
>>3119
別にアップデート普通に出来てるな
3129 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:47:37 ID:???
windowsって名前から替えちゃえばいいのに
3130 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:47:43 ID:???
>>3127
な、なんだってー!(納得)
3131 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:47:58 ID:???
来年4月のカンファレンスがメインだなこりゃ
3132 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:49:12 ID:???
まだまだ先になるなら、8.1にスタートメニューだけでもくれよ
3133 名前:
にんじん ◆
PillowXZh2
投稿日:2014/10/01(水) 02:49:51 ID:???
ゼロの使い魔もポチっちゃうか……
3134 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:50:05 ID:???
発売時期はまだわからないの?
3135 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:50:54 ID:???
>>3134
2015年の後半ってことしか
3136 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:51:15 ID:???
Windows7 SEとか出ませんかね
3137 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:52:23 ID:???
もう劇的な変化はないだろうなあWindowsも
3138 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:52:26 ID:???
Windows 7 Meでよければ
3139 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/10/01(水) 02:52:34 ID:???
そういや咲の13巻読んだけど、初っ端から麻雀せずに海でおっぱいだった
3140 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:53:07 ID:???
咲はおっぱい漫画だから
3141 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:53:53 ID:???
もうどんな話だったかも忘れたw
このまま先細りだろ
3142 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:54:25 ID:???
ttp://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/preview-coming-soon
プレビューサイト登場
3143 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:54:38 ID:???
発売もまだ先だししょぼい発表だった(´・ω・`)
3144 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:55:00 ID:???
Windows 7 Empiresとか出ませんかね
3145 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/10/01(水) 02:55:21 ID:???
巨乳か貧乳しかいないんだよな、咲
3146 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/10/01(水) 02:55:37 ID:???
きつい質問が続くw
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)