■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
最新50
レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2133
1 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/23(日) 18:09:33 ID:???
◆お願い・注意事項◆
・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。
◆次スレ移行時のお願い◆
・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
(スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)
◆このスレでの実況についての見解◆
・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)
※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。
472 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:07:24 ID:???
今だったら1stだってジオン軍そっちのけでフラウボウ派とセイラ派でわいわい盛り上がるかもね
473 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:07:41 ID:???
トライ自体は最終的には咲で言うと阿知賀編みたいに外伝的な位置づけにして
1期の続編は改めて別に作ってほしいね
474 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:07:56 ID:???
>>465
そういえばメイジンとレディの二人は顔見せだけで何も動きが無いのな
475 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:08:36 ID:???
さすがに中学生大会はある程度はやめにやっつけて上のレベルいくんじゃない
476 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:08:38 ID:???
>>474
1期のヤルキナイネンちゃんも結構引っ張ったしね。
477 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:08:57 ID:???
>>472
え?ガルマ受けかシャア受けかで揉めるんじゃないか?
478 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:09:50 ID:???
>>473
かなり急ごしらえで作ってるんで1期よりは「いンだよ細けぇこたぁ」力を必要とするねw
479 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:10:45 ID:???
>>477
シャアが途中退場したことにショックを受けて、
スタジオに突貫して監督に談判するぐらいの行動力のある腐女子が居た時代・・・。
480 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:12:38 ID:???
>>475
あれは「中高生部門」ってアナウンスしてるけど実際はアンダー19部門なんだよな
こっちとしては金に糸目をつけないダメな大人部門を見たいんだけど
481 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/11/24(月) 01:14:29 ID:???
>>462
主人公がラスボスだったライトノベルの話かー!
482 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:14:53 ID:???
>>480
確かに大人の方がガンプラの魔改造度は高そうだなあ。ディティールが凄すぎて立体化できないという問題が発生しそう
483 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:23:53 ID:???
>>445
久しぶりの岩手遠征で今期終了とお疲れ様でした。J3・1年目で色々学んだんじゃないかと思います
でも、正直心のどこかではまだもうちょっとやりたかった部分はありますかね?
まぁ、来年は山口が来て2年目のJ3はどうなるかなと
484 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:29:02 ID:???
おれはガンブラバトルボトムス部門とか永野護限定とか見てみたい
485 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:30:22 ID:???
J2の話はマリノスが行った時は参加してみたい
486 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2014/11/24(月) 01:32:24 ID:???
>>483
>J3リーグ第33節 盛岡1−1鳥取
もう盛岡遠征は来年の1回で終わらせたい(アマ最終年に天皇杯で高知大にボコられたので)
今年に関しては不完全燃焼です
J1から落ちてJ2で4位の磐田 J2から落ちてJ3で4位の鳥取 同じように見えても(ry
487 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:32:34 ID:???
デカップリング!
488 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:33:04 ID:???
日テレのこのネーミングは何かを意識してるのかな
489 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:33:53 ID:???
>465
あまりそういうのは強調しないってどこかで見たな
490 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:34:01 ID:???
ホモアニメで今宵の実況が終わりか
491 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2014/11/24(月) 01:39:10 ID:???
地位決勝、奈良がいち早くJFL入り内定か
492 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:39:30 ID:???
>>489
なるほど
493 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:40:06 ID:???
>>490
レズアニメ(百合)は?
494 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:40:09 ID:???
>>486
最後の最後で落ちた磐田と最後まで破れなかった(ry
まぁ、結局は序盤が全てだったのかなあと
495 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:40:44 ID:???
>>489
「ビルド」バーニングで台無しだよお!
496 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:42:45 ID:???
>>495
主人公がガンプラ作りに目覚めて少しずつマイナーチェンジしながら操縦スタイルに合わせていく展開だったら良かったのに、
今はオプションパーツ搭載はあったけど、結局は謎格闘技のゴリ押しに終始しちゃってるのが残念。
497 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:44:14 ID:???
>>496
そんな展開じゃ今時の俺ツエーに馴らされたキッズが付いていけるわけがない
498 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:46:43 ID:???
>>497
俺つえーに馴らされるのは、ラノベ読者であってキッズじゃないんじゃねえの?w
499 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:51:39 ID:???
成長話で行くなら部長のスタンスがいいんだよなあ、主人公はレベルアップするタイプじゃないからなあ
500 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:51:52 ID:???
暖房がいつの間にか冷房になってた
誰がこんなひどいことを
501 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:51:58 ID:???
突然ですがageときます。
502 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:53:15 ID:???
>>500
ゴルゴムの仕業だ
503 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:55:33 ID:???
SAOが世界的に人気らしいからキッズも俺tueeeeが好きなんだろう、俺にはわかんないわかんない
504 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 01:57:40 ID:???
なんか暖房もそんなにかけなくてもいいくらいの寒さですよね。
505 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/11/24(月) 02:01:33 ID:???
今日もおへんろ遅すぎだろ
明日の昼に備えて寝るか
506 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:03:46 ID:???
明日の昼なんかあんの?
507 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:03:56 ID:???
今日の実況終了〜寝るっ!
508 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/11/24(月) 02:03:58 ID:???
今宵の実況終了
509 名前:
ぎにゃー
投稿日:2014/11/24(月) 02:04:20 ID:???
くおえうえとかシテキタ
510 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/11/24(月) 02:07:27 ID:???
>>506
12:00-12:55 TVO 劇場版アイカツ! 大スター宮いちごまつり前夜祭!!
番組内容
劇場版アイカツ!を100倍楽しく!今までのいちごたちの活躍と、映画の見所をいちごとあおいが紹介します!
みんなの大好きな歌とダンスもたくさん見せちゃうよ!
511 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:07:53 ID:???
なのです(仮)してきた( ´∀`)
512 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:07:54 ID:???
SAOはMMOプレイヤーのトップクラスの人はきっとこんな感じだよって想像のお話で
キリトつえええってのはキリトをみている普通のプレイヤーの気持ちでオレTUEEEEとは少し異なるんだわ、視聴者代表はリズやシリカなんだよな
513 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:09:13 ID:???
くノ一忍法帖やっとる
514 名前:
ノート ◆
ReNaHalw9.
投稿日:2014/11/24(月) 02:11:39 ID:???
スグパイはむはむしたい
515 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/11/24(月) 02:13:11 ID:???
今日の実況オワタ( ´ フ`) 一杯やるかのぉ。それとも何かしなきゃいかんことあったかな?
516 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:13:55 ID:???
>>510
いちあおだから絶対見ないと
517 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:15:07 ID:???
ICHIRO×Aoki
518 名前:
小島小春 ◆
KOHARUNGO2
投稿日:2014/11/24(月) 02:17:38 ID:???
くノ一忍法帖はCSでしょっちゅうやってるけど、くノ一忠臣蔵は全然やってないな
519 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:21:22 ID:???
>>515
ドライブの録画消化しなきゃいけないけど
「うわ、またどんよりだ」「新しいシフトカーだ」って展開だと思うんだ
520 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2014/11/24(月) 02:22:26 ID:???
忠臣蔵の真ん中が・・・
中心グラッ
521 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:23:31 ID:???
今日のアニメ全部オワタ
522 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:23:35 ID:???
>>520
・・・
523 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/11/24(月) 02:24:17 ID:???
>>520
つまり大石(父)が金や地位にに心が揺らいだのか( ´ フ`)
524 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:24:45 ID:???
>>520
電柱でござる電柱でござる
525 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:24:50 ID:???
>>523
大石だけに誘いが多いし、なんつって
526 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:24:53 ID:???
目が覚めたら12時だった・・・・・今夜のアニメ何本か見逃したぜorz
527 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:25:15 ID:???
ミラノダービーまで暇だ
528 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:26:19 ID:???
忠臣蔵のストーリーがだいたいおおまかにしかわからない俺、世界史だった
529 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:31:12 ID:???
勃起が治まらないのにオナニーする気が起きない…
530 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:31:50 ID:???
電子書籍の半額クーポンゲットしたけど、ほしい電子書籍がない
漫画かアニメかゲーム系でコレは買う価値あるゾ!って本あれば1冊教えて・・・
531 名前:
ぱよお兄ちゃま ◆
134ISMH.K6
投稿日:2014/11/24(月) 02:32:41 ID:???
横浜・・・
>ラーメン屋の元祖争いみたいなもんで
>Fの暖簾もらっちゃって掲げてるのが鞠、
>常連が味を再現して受け継ぐぜって始めたけど経営が人の手に渡ったのがうち、(横縞)
>元店員が始めたのがYSCCみたいな。
532 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:33:10 ID:???
この深夜に隣の部屋のやつが騒いでやがる、学生か?
週末に友達を呼ぶのは別にかまわんが、ド深夜に騒ぐなよ・・・・管理会社に明日電話入れとくべきか、どうするか
533 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:33:56 ID:???
時は元禄十五年(ベベン
師走半ばの十四日(ベベベン
534 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:34:02 ID:???
>>532
今こそ壁ドンを披露する時!
535 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:34:20 ID:???
>>531
どっちにしても元の店は既にないわけだから、好きにしてって感じ、むしろカオスでいいじゃん的な
536 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:34:22 ID:???
>>530
昨日話題に出た監禁お遊戯
537 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:35:27 ID:???
玄関先に来たら「こんな深夜になんすか」(金属バットチラッ)
538 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:36:19 ID:???
暖簾継いでるなら一応正当は鞠なんだな
539 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:36:57 ID:???
>>530
クーポンとかポイントの有効期限に釣られてお金無駄に使っちゃうのは危険だと思うの
540 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:37:20 ID:???
>>533
24スレを切り裂いて
響くはぱよ兄の冴えぬオヤジギャグ(ドンドンドドン
541 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:38:12 ID:???
鞠としては暖簾代として相当な金も支出しただろうし、そもそも老舗だし
とはいえ、Fに対する思い入れは一番薄いという
542 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/11/24(月) 02:38:48 ID:???
>>532
3時4時に大騒ぎなんてよくある事だけど、普通大家が近くに住んでたりするアパートとかだとしっかりしてるんだけどねー。
まぁ、聞く話しでは管理会社や大家が「そういうのはお互いで解決」とか言って手出さない所が多いらしいけど。
543 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/11/24(月) 02:40:17 ID:???
>>541
西武と西鉄じゃないけど、のれん継いだ所が本当にそんなんだとファンは困るよなぁ。
ってか、余所のチームが困る。
544 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:40:29 ID:???
>>536
>>キーワードに該当する商品は見つかりませんでした
調べたら同人誌かYO!残念、大手の電子書籍マーケットには置いてなかったーw
545 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:41:07 ID:???
ユナイテッドオブマンチェスターみたいなクラブもあるしな
546 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/11/24(月) 02:41:58 ID:???
>531
きょうのらスレのどっかに張ってありましたな、それ
547 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:45:50 ID:???
電子書籍は100円セールの本ぐらいしか買わないなあ、あとはたまに無料期間の漫画を読むぐらい
548 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:46:16 ID:???
なんかエロ絵検索してたらいつの間にか割れサイトに行ってしまった…
なんか怖くてすぐ閉じたけどネットって怖いなぁ
549 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:47:16 ID:???
>>547
GooglePlayは100円が多いからブックオフ並みに重宝する
他のマーケットは100円本が少ないね
550 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:47:27 ID:???
雑誌は取っておくと邪魔になるから電子書籍買うこともあるな
551 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:48:04 ID:???
欲しい雑誌に限って電子書籍などない法則
552 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:48:34 ID:???
千葉が3位だったのか、ついにJ1に復帰するかもね
磐田はもう1年がんばった方が強くなって帰って来れると思う、わりとマジで
553 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:50:27 ID:???
ペスト流行か
554 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:52:03 ID:???
>>550
スポーツ新聞とかもどうせ捨てるもんだし、最近はもう電子版しか買わなくなったな
それなら捨てる必要もないし、いつか読み直したいと思った時にまた読めるし
555 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 02:58:21 ID:???
荷物梱包するときに使ってた古新聞がなくてちょっと困る
556 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/11/24(月) 02:59:48 ID:???
ありゃ、火曜からもう雨か
557 名前:
( ゚ プ)
投稿日:2014/11/24(月) 03:01:22 ID:???
>>552
首都2部時代の東京経済大学を思い出させる状況になっていますなジェフ( ´ フ`)
558 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:09:30 ID:???
千葉は一昨年も大分に最後の最後で点を決められて昇格を逃した実績がある
559 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/11/24(月) 03:13:59 ID:???
SAOは俺TUEEEとは違う気がすると思ったけど上で書かれてた。
まあ全く無いというわけでもないけど?
560 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/11/24(月) 03:16:28 ID:???
>>528
俺も世界史だけど日本史がそこを詳しくやるとは思えないなあ
561 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/11/24(月) 03:21:53 ID:???
のれんといえば減価償却だけど、日本基準と世界基準だとやりかたが違うんだよなあ
562 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:22:44 ID:???
山川の日本史の教科書見てみたけど、赤穂事件は欄外にちょっと出てるだけだな
563 名前:
名無しの少女 ◆
CzCNaNaSHI
投稿日:2014/11/24(月) 03:23:32 ID:???
わしも世界史と日本史とってたけど、昨日買ったのは「西川麻子は地理が好き。」という本だった
564 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:25:12 ID:???
学問の日本史と大河ドラマの題材なるようなモノとは違うからなあ
あれは歴史小説だよ
565 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:25:18 ID:???
改めて世界史の教科書を見ると、先史時代の化石人類の記述が無茶苦茶だな
50年は遅れてる記述がいっぱい
566 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:26:41 ID:???
世界史でアーサー王とかバビロニアの王とか征服王とかやらんだろ?そんなもんさ
567 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:27:11 ID:???
私は世界を征服しなければなりません
568 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:29:36 ID:???
アーサー王はないな
バビロニアの王というとハンムラビ法典
征服王はノルマン・コンクエストのウィリアム1世かな
569 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/11/24(月) 03:32:30 ID:???
ちなみに『仮名手本忠臣蔵』の舞台は鎌倉時代チカ!(江戸時代の「話」を扱うのはタブーだったので)
570 名前:
◆
16b.Iincho
投稿日:2014/11/24(月) 03:34:35 ID:???
日本史でも大仙陵とか鎌倉幕府あたりの記述は変わってるんじゃないかな
571 名前:
名無しになるもんっ♪
投稿日:2014/11/24(月) 03:49:15 ID:???
>>570
研究や解釈が変わって、って感じの間違い方じゃないなぁ
分類法の基礎からして理解できてない人がついでに書いてるんじゃないかと思うぐらい
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)