■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

24時間覚めやらぬヤシが集うスレ 2133

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/23(日) 18:09:33 ID:???
◆お願い・注意事項◆
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。節度のある書き込みをお願いします。
 ・自分がついていけない話題の時は、自分で別のネタを振るか、話題が変わるまでしばらく待ちましょう。
 ・荒らし、煽りや荒れそうな話題には反応せずにスルーしてください。スルーできずに相手をする人も同罪です。
 ・ネタバレについては、先行放送地域の人は感想等を書き込む際にそれなりの配慮を、
  まだ放送されていない地域の人も、ネタバレ的な書き込みがある可能性を認識してこのスレを見てください。
 ・鯖の負荷軽減のため、メール欄は空白か半角の「sage」でお願いします。(空白の場合はIDが表示されます)
 ・アンカーを「>>○」から「>○」にしたり、URLの頭を「ttp://〜」にすると容量及び負荷の軽減になります。
 ・書き込んだときにタイムアウトが発生しても、実際はちゃんと書き込まれている場合が多いので、
  2分程度待った後にリロードしてみてください。あわてて投稿しなおすと二重カキコになる可能性が高いです。
 ・タイムアウトが頻発する場合は、管理スレにこのスレのURLとともに「書き込みもっさりしてます」と書いてください。
 ・鯖などに異常があった場合は、運営側の指示に従ってください。

◆次スレ移行時のお願い◆
 ・次スレが立っていても4990レスまたは740KBを超えるまで大型AAの貼り付けはお控えください。
 ・次スレへの書き込みは、>1-4までのテンプレを全て貼り終わるまでお待ちください。
 ・次スレは流れが速い場合などを除き、原則4900レスか730KBを目安に立ててください。
  (スレ立てから10〜20分程度で移行するくらいで)

◆このスレでの実況についての見解◆
 ・実況スレのあるアニメの実況は原則禁止
 ・ここでの教育実況だけ禁止すると、他と整合が取れない為禁止をしない
 ・但し、連投は厳禁(鯖負荷上問題がある)
 ・連投チェックの為、メール欄は空欄を推奨(IDで識別するため)

 ※前スレッド・関連スレッドは>2、関連サイトは>3を参照してください。
 ※規制・制限・お知らせについては>4をご覧ください。

758 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:41:57 ID:???
富野も若い頃は長浜氏に敵意持っていたようだし、そんな感じでかかって来いなんでしょ

759 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:42:09 ID:???
>>755
朝11時出社(この時点でスタジオに誰も居ない)して、午後1時に飯食って少し昼寝してからは、
トイレ休憩を除き、ノンストップで翌朝3,4時ぐらいまで作業してるってね。
スタジオの交差点向かいに自宅があるからつっても過労どころのレベルじゃない・・・。

760 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:46:17 ID:???
>>756
レコンギスタにはあーやっぱり本物の天才なんだって再認識させられた
脚本も良くあんなの書けるなーと思う
独特だから嫌いな人もいるだろうがやっぱすげえよ

761 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:47:44 ID:???
>759
やっぱ基本夜型の業界なのか

762 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:49:39 ID:???
>>758
ライディーンで降ろされて長浜に変わった後でもコンテマンとして残って
その後ダイモスまでの長浜アニメを支えたのもトミノ(特に重要回は長浜が優先してトミノにコンテ回している)
長浜がアフレコ前に全キャラのセリフを自分で言いながらチェックしてるの見て
「僕に対するあてつけだ!」とか思っちゃうのもトミノw

763 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:52:46 ID:???
広瀬アリス・すず姉妹と3Pしたい

764 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/11/24(月) 13:53:48 ID:???
Gレコは一見さんお断りな空気が凄くてなぁ
古いガンダム好きが公式ホームページやネット掲示板などで舞台設定や専門用語を必死で調べてやっと理解できるレベル
俺には無理だ

765 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:56:29 ID:???
>>762
エピソード見るとヤマカンみたい

766 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:59:05 ID:???
>>765
ちゃんと仕事してる人としてない人じゃ意味合い全然違うけどなw

767 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:59:34 ID:???
>>764
あーわかる
スパロボやネットネタだけで楽しめるビルドファイターズのほうが見やすい

768 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 13:59:53 ID:???
>>757
ついに24スレ住民用の多目的用途のカーが!

769 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:00:16 ID:???
>>766
?両方してるでしょ?

770 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/11/24(月) 14:00:49 ID:???
>>764
感じ方と好みの問題もあるかもなぁ。

近年だと、簡単に楽しめるアニメって頭空っぽにして楽しめる方向、
難しいアニメはとことん考察したくなるみたいな感じで視聴者層意識して特化している作品も多いし、
そう考えると違和感あるかもしれないけど、
Gレコは結構昭和っぽいというか昔の子ども向けアニメみたいに
難しい事考えず見てもそこそこ楽しめるような所が有ってそういう点でも上手いなぁと思うんだけどねぇ。
正直小学生の頃、今見ると深いアニメをそんなに考えて見ていたかというとそうではないし、
それでもあれだけ楽しめたからそういう感覚で見てみてもいいかなぁと。
まぁ、それにしては時間が深いけど。

771 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:01:05 ID:???
天才さんとマスク見てるだけでも面白い

772 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:01:24 ID:???
>>766
トミノもヤマカンもヒット作作ってるけどね

773 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:01:42 ID:???
>>763
俺も混ぜて4 Pしようぜ!

774 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:02:47 ID:???
>>762
長浜監督が、元々は人形劇の演出出身だったつーことで、
演出の力点をセリフ掛け合いのタイミングに置いていたというエピソードだね。
本番のアフレコ台本が上がると自身で男女の区別なく、
全て自分で演じてみて芝居の間合いみたいなものを計るというか。

だから代表作と言われる巨人の星の頃から芝居が異様にコテコテでクサい。
それが作品の空気と合わないとベルばらみたいに他者とギクシャクして降ろされる。

775 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/11/24(月) 14:03:53 ID:???
>>764
最初から理解しようとせず、4〜5話くらい適当に流し観していればいいと思う
それでハマらなければ、合わなかったと諦めよう

確かにGレコはトミノマニア向けだが、冨野が「子供向け」と言っているのは、
そーいう「いつの間にかハマった」ってところを狙っているのだと思いますよ

776 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/11/24(月) 14:05:22 ID:???
>>770
子供向けと言うならせめて敵味方ははっきりして欲しいと思うわけですよ
誰が何とどういう理由で戦ってるのか全然分からない
初代のガンダムなんか、シャアとジオン軍というはっきりとした敵がいて分かりやすかったんだけどなぁ

777 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:06:42 ID:???
富野は仕事量が半端ないからなぁ
若い頃はコンテ千本切りとか言われてたくらいで
いろいろなTVアニメで演出やってたらしい

778 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:06:50 ID:???
Gレコは「見る」よりも「読む」アニメ

779 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/11/24(月) 14:08:26 ID:???
( タ フマリンが見えてきた( ´ フ`)

780 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:08:28 ID:???
>>776
これまでのガンダムは富野以外でも戦争がバックグラウンドになっている場合、
既に敵味方がはっきりした戦争が始まっているような状態が多かったけど、
Gレコでは今の現実世界を踏まえた上で、戦争がどのようにして起ころうとしているかみたいなことを
描きたいことの一つにしているような気がする。

現に、本当の脅威である宇宙の勢力の策動が未だ不明だし具体的な武力衝突も起こっていない。

781 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:08:43 ID:???
>>773
やだ、二人のまんこは俺の物

782 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/11/24(月) 14:09:15 ID:???
この橋を越えると、ナイター照明輝くマリンが見えてきて「よし、あと一漕ぎ」と力を入れるのですよねぇ

783 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:10:40 ID:???
トゲの無いキャラデザやユーモアたっぷりの脚本は確かに子供には受け入れられ易いたろうが
内容的には相当高度だよなレコンギスタ
頭カラッポにして見れるアニメが好きとか言ってる人には絶対無理だ

784 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:11:06 ID:???
Gの閃光を聞けば元気が出るんでおk

785 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:11:45 ID:???
>>780
ブレンで復帰してから争いが起こるプロセスに力点置いて作ってるよな
∀なんか秀逸だった

786 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:12:03 ID:???
チャイカOPのPVには野水さん以外にダンサーも居るんだな

787 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:12:06 ID:???
>>784
あれこそザ・アニソンだよね

788 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:13:20 ID:???
千葉駅伝…毎年ウチの近くになるとCMが入る法則w

789 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:14:17 ID:???
ttp://i.imgur.com/41KD8qS.jpg
200ってなんだよ!

790 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:15:20 ID:???
今行われているGレコスタッフトークショーによると
全部で50種類以上のモビルスーツが劇中に登場するそうだから、
宇宙に舞台が移ったら、物凄いことになりそうだな。

791 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:15:42 ID:???
始まりのGとは

792 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/11/24(月) 14:19:19 ID:???
レコンギスタの元ネタの一つであろうレコンキスタ(国土回復運動)はイベリア半島からのイスラム勢力駆逐のことなんだけどはてさて

793 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:20:10 ID:???
>>790
マスクの乗ってるMSの変形がオーガスに出てくるナイキックに似てると言っても
誰も賛同してくれなくてショボーン

794 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:20:32 ID:???
急に思い立って初代ときメモのサントラ聞いてたら涙止まらないんだけど何でだろう・・・

795 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:20:56 ID:???
>>793
娘とキスしちゃう父親ってどうなんだろうねえw

796 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:21:06 ID:???
>>790
今出てるMSは宇宙勢力出てくるとGセルフとアルケイン以外は使い物ならなさそうだな

797 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/11/24(月) 14:21:10 ID:???
そういえば駆逐艦はデストロイヤーなんだけどデストロイヤーとクルーザーだったらデストロイヤーの方が強そうな気がしない?文字数的に

798 名前:16b.Iincho 投稿日:2014/11/24(月) 14:21:54 ID:???
>>789
手作業だから……

799 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:22:10 ID:???
>>792
イスラム→金星かな?

800 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:24:48 ID:???
>>798
きゅーっとしてぐーーっとクル赤目 @_akame
神田明神さんで連休明けから提供される「お守り」の元絵を描かせていただきました。ラッキーガール希ちゃん!
既に現物をいただいてびっくりしました。プリントではなくて一つ一つ機織りされてるんですって。


マジでそうらしいな

801 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:25:22 ID:???
今はミサイル駆逐艦の時代じゃ

802 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:28:18 ID:???
だいたいあの、巡洋艦って名前もあんま強くなさそうだよな
巡洋ってなんだよ

803 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:28:54 ID:???
ティッシュが無くなった

804 名前:Cam『24h』@眼鏡っ娘バスター ★ 投稿日:2014/11/24(月) 14:30:00 ID:???
>>797
オキシジェンデストロイヤーはすげえもんな

805 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:30:12 ID:???
純羊羹

806 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/11/24(月) 14:30:18 ID:???
ふふっひ

807 名前:( ゚ プ) 投稿日:2014/11/24(月) 14:31:14 ID:???
>>806
c.v.金朋で再生された( ´ フ`)

808 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:32:44 ID:???
最近は金朋ブームが来てるみたいだな

809 名前:名無しさん@ハァハァ ◆/JHanaETOM 投稿日:2014/11/24(月) 14:33:12 ID:???
>>807
いや諸星すみれちゃんですから(;´Д`)ハァハァ

810 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:36:20 ID:???
>>802
洋を巡するんだよ!

811 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:36:22 ID:???
スター・デストロイヤー=宇宙駆逐艦

812 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:37:36 ID:???
山賊の娘ローニャって話題に上がらないね

813 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:39:22 ID:???
有料チャンネルで放送するアニメは見る人が見ればいいのだ
話題にならないといいアニメだと思えない人は存在自体を忘れた方がいい

814 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:41:07 ID:???
昔ATXで独占放送したアニメは悉く歴史の闇に消えていった・・・(遠い目)

815 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/11/24(月) 14:41:33 ID:???
>811
巨大戦艦なのにちょっとガッカリだよねw

816 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:42:15 ID:???
かのこんは一部のマニヤの脳裏に

817 名前:お茶か牛乳 ◆2nkMiLkTeA 投稿日:2014/11/24(月) 14:42:22 ID:???
>>812
あれ、三話くらいまでしか見てないけど
どういう話になっていくのか先が見えないと思って
消化する気になかなかならない
後回しにしがち

818 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:43:20 ID:???
>>814
かりんとか面白かったのに勿体ない

819 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:43:29 ID:???
ドイツだと駆逐艦はやっぱヤークトなんとかって言うのかな

820 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:43:32 ID:???
>>816
あれとキスシスとちゅーぶらくらいだな
やはりエロは偉大だ

821 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:43:33 ID:???
地上波の日5枠で鳴り物入りで1年やっても話題にもならないアニメに比べれば…

822 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:44:30 ID:???
>>821
結局Hシャッチョサンの有り余る才能を生かせなかったバンダイと某サイトのネガキャンのせいだよ

823 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:45:19 ID:???
>>822
7つの大罪のことじゃ…

824 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:46:24 ID:???
>823
一年やるの?

825 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:46:32 ID:???
ブラッドなんちゃらじゃないのか?

826 名前:名無しの少女 ◆CzCNaNaSHI 投稿日:2014/11/24(月) 14:46:33 ID:???
>819
Zerstorerだからやっぱ意味はデストロイヤーかなぁ・・・

827 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:46:53 ID:???
大罪は半年じゃないの?1年やったら後半2クールはアニメオリジナル展開になるぞw

828 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:47:21 ID:???
どんな地味でも地球へ…にくらべればみんな覚えてるんじゃないですかね?

829 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:47:35 ID:???
AGEは主人公を三代に分けなければ…

830 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:47:56 ID:???
ヤマトの悪口は…あれ半年か

831 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:48:13 ID:???
>>827
そんなんばっかだな

832 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:48:31 ID:???
つまりココのみんなも思い出せないような作品ということだな

833 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:49:19 ID:???
地球への企画が急に決まって実質打ち切りだった妖奇士…

834 名前:お茶か牛乳 ◆2nkMiLkTeA 投稿日:2014/11/24(月) 14:49:29 ID:???
>>829
そうなるとAGEっていう題名からしていらなくなるが……
まあやろうとしたことに対して尺は足りなかったね

835 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:49:38 ID:???
来月ハイキューのイベントがあるんで、そこで二期発表な気がする

836 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:49:52 ID:???
来季の金曜TBSってファフナー2期とシドニア2期らしいがGレコって1クール作品だったの?

837 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:50:08 ID:???
>>828
個人的には面白かったよあれ
不完全燃焼だった旧版を見事に越えた

838 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:50:16 ID:???
>>835
ハイキューって2期やるだけのストックあんの?

839 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:50:17 ID:???
BD/DVDのリリーススケジュール的に見て2クール24話だな >七つの大罪

840 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:50:21 ID:???
>>836
シドニアは春から

841 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:50:23 ID:???
>>836
シドニアは春からだろ

842 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:50:34 ID:???
>835
ハイキューはクオリティー高かったなぁ

843 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:00 ID:???
>>838
1試合を10週くらいかけて描写すれば半年くらいは余裕だよ

844 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:01 ID:???
そろそろガルパンあたりは2期発表あんのかな

845 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:24 ID:???
AGEとジャイロゼッターは上からの介入多すぎてやりたいことができなかったという結論がでてた

846 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:31 ID:???
>>843
何そのダイヤのA

847 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:37 ID:???
>>833
逆や、妖奇士の打ち切りが決まったから地球へがあの枠になった

848 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:39 ID:???
黒バスの完結編はいつやるんだろ

849 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:51:52 ID:???
ガルパンは映画だよ

850 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:04 ID:???
>>844
その前に来夏に劇場版は無事公開できるのか

851 名前:お茶か牛乳 ◆2nkMiLkTeA 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:07 ID:???
>>838
なくはない。2クールぐらいなら。
ただ、ちょうど区切りのいいところまで行ってない。
今本誌で、アニメ一期ラストのリベンジ戦やってるから
それが終わったらちょうどいいかもしれんが
もし勝ったらちょうどよくなくなる。

852 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:12 ID:???
>>846
今キッズステーションで月に1回4話連続で放送してるけど
そんくらのペースのほうが頭に入りやすいかもw

853 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:15 ID:???
話はどうでもいいが手描き作画”だけ”は見どころだったなAGEは…

854 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:24 ID:???
>>844
SHIROBAKO2期があるとしてもガルパン2期のあとかなあ?

855 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:33 ID:???
ガールズ&パンツァー(仮)

856 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:35 ID:???
>>848
来年1月から第3期やって、それで完結じゃね

857 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/24(月) 14:52:41 ID:???
>>849
映画の後ってことだろ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)