■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 最新50かぐや姫の物語 2015.03.13 実況スレッド 1 
- 1 名前:NTV 投稿日:2015/03/13(金) 06:32:13 ID:???
 - 日本テレビ系 2015.03.13(FRI) 19:56〜22:54 前方64分拡大
「金曜ロードショー」がリニューアル「金曜ロードSHOW!」第百四十一弾
日本映画 HD放送 字幕 解説放送 ノーカット テレビ初放送 番組連動データ放送
Https://kinro.jointv.jp/lineup/150313
 - 2099 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:51:38 ID:???
 - >>2093
話は最初から決まってるし
 - 2100 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:51:38 ID:???
 - 登場人物を女体化してリメイクしようぜ
 - 2101 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:51:41 ID:???
 - しかしCM減らしてもう1回放送してほしいが、視聴率的には厳しそうだな
 - 2102 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:51:47 ID:???
 - 男は顔が全て
 - 2103 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:51:59 ID:???
 - 結構楽しかったぞよ
 - 2104 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:00 ID:???
 - この作品を作る為にアニメーターの給料はまた最底辺になりました
 - 2105 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:02 ID:???
 - >>2102
女もだろw
 - 2106 名前:沙羅双樹 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:05 ID:???
 - 地井武男だったのか
 - 2107 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:09 ID:???
 - 俺は山田君よりこっちのがいいな
山田君はほんと「いや凄いんだけどさあw」だったし
 - 2108 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:12 ID:???
 - >>2075
ウォーターワールドからの翠星のガルガンティアって道もあるぜ(小声)
 - 2109 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:13 ID:???
 - >>2092
どっちもどっち
 - 2110 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:16 ID:???
 - 誰が50億負担したんだろうなあ
 - 2111 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:16 ID:???
 - 作画は凄いよな、やっぱり題材が地味なせいでアカデミーとれなくてもしょうがないと思うよな
 - 2112 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:17 ID:???
 - ウルトラマンタロウでした
 - 2113 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:17 ID:???
 - >>2101
wowowでジブリやればいいのだけどねぇ
 - 2114 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:22 ID:???
 - たぶん二度目の放送はない
山田くんのように
 - 2115 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:23 ID:???
 - >>2099
ジブリなんて散々原作変えてきたのに
 - 2116 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:27 ID:???
 - 来週は面白そうだな
 - 2117 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:28 ID:???
 - なんてことだ
高畑勲の最後の作品になるかもしれないアニメが
こんなに哀しい映画だなんて
 - 2118 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:29 ID:???
 - >>2097
喜怒哀楽の楽しかないっぽいな
 - 2119 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:30 ID:???
 - これだけ凝ってれば8年かかるのも分かるが8年かけて作るものではないな
 - 2120 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:36 ID:???
 - 楽しそうだ
 - 2121 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:37 ID:???
 - 普通に地球や月が天体として存在してるのに宇宙船は雲なのか
 - 2122 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:38 ID:???
 - まんが日本昔話で十分だなぁ
 - 2123 名前:沙羅双樹 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:40 ID:???
 - >>2097
やっぱりBADENDだな
 - 2124 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:41 ID:???
 - ムーンレイスが
 - 2125 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:49 ID:???
 - しばらくしたら午後ロー堕ちになるのではないかと心配になってしまう
 - 2126 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:52 ID:???
 - お前らついでにBSで少年ハリウッド見てもええんやで
 - 2127 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:52:54 ID:???
 - ソ連やソ連が崩壊したからちんこ折れたんや
 - 2128 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:03 ID:???
 - >>2121
あれそういや月に雲ないな
 - 2129 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:06 ID:???
 - >>2111
アニメ映画はよく動いて当たり前だから
脚本の問題だろ
 - 2130 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:07 ID:???
 - 久しぶりにアニメで泣いた
 - 2131 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:15 ID:???
 - >>2110
日テレの偉い人(故人)
 - 2132 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:33 ID:???
 - 審査員が日本に造詣が深い人じゃないとこれでアカデミー賞は難しい
 - 2133 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:41 ID:???
 - 今までの高畑の作品は映画館で見る価値は無かったけど
これはまあ有ったと思うよw
 - 2134 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:42 ID:???
 - >>2123
でもまさに続編でジジババが救出に行く展開みたいな設定だし
 - 2135 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:47 ID:???
 - >>2075
仮性騎士はようやく集団戦闘を覚えてがんばってるじゃない
 - 2136 名前:名無しさん@ハァハァ能登 ◆/JHanaETOM 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:49 ID:???
 - >>2126
クロスアンジュまで寝るか
 - 2137 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:53 ID:???
 - >>2130
つまらなくて?
 - 2138 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:53:53 ID:???
 - 帰る場所をアレンジして木星とかにすればよかったのに
 - 2139 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:54:18 ID:???
 - >>2138
何か変わるのかよ!
 - 2140 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:54:27 ID:???
 - >>2137
きみはじつにつまらないおとこだな
 - 2141 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:54:39 ID:???
 - 月に帰らなきゃ辺りからの脚本がなあ
もっと煮詰められなかったんだろうか
 - 2142 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:54:51 ID:???
 - >>2136
JOJO見て飯食うか
 - 2143 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:54:53 ID:???
 - アカデミー賞候補選ぶのはその道のプロだけど投票はなぁ
 - 2144 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:54:58 ID:???
 - >>2138
木星に行けばイカれた言動も正当化されるって訳じゃないぞ!
 - 2145 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:55:04 ID:???
 - >>2128
金星に行くんだ
 - 2146 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:55:12 ID:???
 - >>2141
製作伸びすぎて駆け足になったのかね
 - 2147 名前:沙羅双樹 投稿日:2015/03/13(金) 22:55:15 ID:???
 - >>2138
なんか爆縮しそうだな、それ
 - 2148 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:55:19 ID:???
 - >>2137
俺にはすごくよかったよ。
絵も、話も。
 - 2149 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:55:30 ID:???
 - >>2140
感動したのか・・・・
うーん・・・
 - 2150 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:55:31 ID:???
 - 俺がアニメで泣いたのはナディアの映画だけだ!!!!!!
 - 2151 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:56:21 ID:???
 - >>2150
その涙は…
 - 2152 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:56:46 ID:???
 - >>2138
もうM78星雲とかでも言いと思う
 - 2153 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:56:49 ID:???
 - >>2143
アメリカのアカデミー賞は、投票するのも全員プロだよ
 - 2154 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:57:08 ID:???
 - 分からない自分を疑うより他人を馬鹿にしたほうが楽だよね
 - 2155 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:57:11 ID:???
 - 泣いたアニメ映画は火の鳥鳳凰編かな
 - 2156 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:57:32 ID:???
 - >>2146
高畑はそんな妥協はしないよ
 - 2157 名前:沙羅双樹 投稿日:2015/03/13(金) 22:57:49 ID:???
 - 泣けるアニメ映画は、新・鉄人兵団
 - 2158 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:58:26 ID:???
 - >>2154
思いっきりブーメラン刺さってますよ?
 - 2159 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:58:39 ID:???
 - >>2154
正直テーマが古臭すぎる
30年前のネタだ
 - 2160 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 22:59:12 ID:???
 - かぐや姫を、親と子のすれ違いというテーマにするとは思わなかったなあ
 - 2161 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:00:05 ID:???
 - >>2158
とりあえず、日本語は読めるようになってくれ・・・
 - 2162 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:00:16 ID:???
 - >>2156
妥協してないとしたら富士山だの月の使者だののSF的な話はかぐや姫の成長やらには関係ないから大幅カットってことか
それにしてもなぁ
 - 2163 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:00:45 ID:???
 - 久しぶりアニメを見て泣いた、と書いてしまったが
「アイカツ」劇場版でも、映画館で泣いたんだった
 - 2164 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:00:45 ID:???
 - しかし後味がなんとも微妙だなぁ
 - 2165 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:01:48 ID:???
 - かぐや姫の絵本や原作の竹取物語も知らない
全くの初見の人はどう思うのか知りたい
 - 2166 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:02:20 ID:???
 - >2153
ほとんどユダヤ教徒って噂だから聖書のなんかをアニメ化すれば良かったんや
 - 2167 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:02:39 ID:???
 - >>2162
この話だと、月の使者との闘いとか、公家たちの宝物さがしも、重要な部分ではないんだろうなあ
 - 2168 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:04:29 ID:???
 - >>2166
スピルバーグがモーゼを主人公にしたアニメ映画を作ってるよ
 - 2169 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:05:24 ID:???
 - >>2168
実写映画が最近あったのに
モーゼブーム?
 - 2170 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:06:42 ID:???
 - >2168
スピルバーグはすでにホロコーストって映画を撮ってるやろw
 - 2171 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/13(金) 23:08:26 ID:???
 - >>2169
1998年に公開したドリームワークスアニメーションの二作目の
「プリンス・オブ・エジプト」というアニメ映画。
 
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)