■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

甘城ブリリアントパーク 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/06(月) 21:26:32 ID:???
  Welcome to Wonderful World!

● 放送日時
  ・ TBS         2014/10/02より 毎週木曜 26:16〜26:46
  ・ TBC         2014/10/07より 毎週火曜 25:48〜26:18
  ・ RKB         2014/10/07より 毎週火曜 26:08〜26:38
  ・ MBS       2014/10/07より 毎週火曜 27:30〜28:00
  ・ CBC         2014/10/09より 毎週木曜 27:30〜28:00
  ・ BS-TBS    2014/10/11より 毎週土曜 25:30〜26:00
  ・ TUT       2014/10/18より 毎週土曜 25:53〜26:23
  ・ TBSチャンネル1  2014/10/19より 毎週日曜 25:00〜25:30 (リピートあり)

● アニメ公式サイト ttp://www.tbs.co.jp/anime/amaburi/

● 前スレ

─────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

1501 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:26:19 ID:???
こっくりさんけっこういいのに話題に出ないな

1502 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:26:21 ID:???
>>1442
ブリリアントってどのアニメの事だと素で思ってしまったw

1503 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:26:22 ID:???
女体の神秘
ttp://folderman.aki.gs/s/fa14846.gif 終

1504 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:26:41 ID:???
今期はFateの一人勝ちだろ

1505 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:26:43 ID:???
>>1490
学生たちが実は殺し屋で殺しあうんだけど実はみんな生きてるアニメ

1506 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:27:22 ID:???
>>1496
あれは脳コメと同じ臭いがする

1507 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:27:27 ID:???
>>1504
凛めっちゃかわいかったが今更感が強い

1508 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:27:54 ID:???
>>1497
主人公もクール系だからツッコミもテンション低いし

1509 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:27:56 ID:???
>>1501
あれ好き

1510 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:28:01 ID:???
>>1503


1511 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:28:05 ID:???
>>1504
fateはなんていうか個人的にエヴァとおんなじ感じのもういいかな感がw
いや大人気作品でファンの需要があるのはわかってるけどね

1512 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:28:25 ID:???
>>1504
まあよくはなってるんだろうけど、焼き直してるだけだからなぁ

1513 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:28:28 ID:???
Fateって固定ファンが多そう

1514 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:28:46 ID:???
グリザイアは主人公がモノローグしゃべるたびに
「さすがですわお兄様!」って突っ込みたくて仕方ないアニメだった・・・

1515 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:29:20 ID:???
その固定ファンが多いから需要と供給のバランスが高いレベルで成り立っている感はあるな、結構閉じた世界だと思うけども

1516 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:29:25 ID:???
>>1511
わかる。俺もエヴァはアスカのキモチワルイで終わるべきだった派だし

1517 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:29:26 ID:???
月姫作りなおすとこ出てこないのかね

1518 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:29:53 ID:???
>>1513
そりゃぁなぁw寡作なだけに葉鍵月猫揚の中で一番生き残っている所かも試練しw

1519 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:29:58 ID:???
もう、今期の似たようなアニメがごっちゃになってどれがどれなのか
タイトル見ても分からなくなってきた

1520 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:30:01 ID:???
>>1517
ゲームのリメイクをまずはやくやってくれ・・・

1521 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:30:02 ID:???
Fateはまだまだ稼げそう

1522 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:30:39 ID:???
>>1517
佐々木少年版真月譚を是非アニメ化してほしいw

1523 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:30:49 ID:???
後のFate商法である

1524 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:30:54 ID:???
>>1509
あれ系もときどき欲しいよな
ぎんぎつねに近い感じなのか分からんけど、まったり感は日常系っぽさもあるというか

1525 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:31:11 ID:???
>>1523
ヒント:すでに

1526 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:31:23 ID:???
今のところ今期ナンバーワンは「失われた未来を求めて」だろう
声優の艶技的に

1527 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:31:53 ID:???
Fateは作品の歴史がよく分からんから、完全に一歩引いて見てるなあ

1528 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:31:53 ID:???
>>1524
どう見てもぎんぎつねよりギャグ系だから、もっとまったり見られるのではと期待してるけど、
基本設定はやや重めだからなぁ。
基本設定重くてもアレだった貧乏神みたいな感じで抜けて欲しいけど

1529 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:31:54 ID:???
ならば俺は大図書館の羊飼いを推すぜ!まだ特番しかやってねーけど!

1530 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:32:04 ID:???
>>1501
あれとオオカミなんたらは上位にはこないながらも安定して楽しめそう

1531 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:32:17 ID:???
Fateって魔砲少女のやつ以外は全部途中で脱落して放置になってる

1532 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:32:19 ID:???
>>1519
いつものことじゃないですか

1533 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:32:19 ID:???
>>1526
何か3Dカスタム少女的な感じが強くてw

1534 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:32:47 ID:???
>>1530
オオカミなんたらみたいな少女漫画は苦手かもなぁ

1535 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:32:54 ID:???
>>1526
フル3DCGアニメか、ローニャを超えるのか

1536 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:33:15 ID:???
>>1535
あれ手書きだよ

1537 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:33:17 ID:???
>>1535
まずはアルペジオ程度には違和感無くしてもらわないとなぁ

1538 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:33:27 ID:???
>>1534
アオハライドも苦手だったクチ?

1539 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:33:33 ID:???
>>1529
じゃあ俺はガールフレンド(

1540 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:33:46 ID:???
>>1538
君に届けも駄目

1541 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:34:21 ID:???
あまずっぺー青春物は見てて恥ずかしくなる

1542 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:34:30 ID:???
始まってない
チャイか見る!
重要!

1543 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:34:44 ID:???
>>1536
ってかあれさ、キャラデの人がグチってたけど、あの動画はどうにかならんかったかなw
3Dっぽく無いふつうの作画でもあの動きは絶対モーションキャプチャだとおもうちゃうんだけど

1544 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:34:47 ID:???
>>1530
少女マンガ原作は本当に一定のクオリティ水準保ってるよな

1545 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:35:06 ID:???
少女漫画原作で駄目だったのは、歌って雨降るやつと、ネタバレCMのやつ

1546 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:35:17 ID:???
>>1542
チャイカは無条件で名作枠だしなー

1547 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:35:33 ID:???
>>1544
そうそう。だから自分も苦手なのが一発で分かっていいんだよなー。

1548 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:35:34 ID:???
Fateは原作(声無し)好きだから、声のイメージが合わなくて全然見てないわ

1549 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:35:51 ID:???
ローニャってまだ始まってないんだっけ。BS入るかなあ・・・

1550 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:35:56 ID:???
>>1543
違和感ありありなのは何とかして欲しいな、あれが自然に感じてるのかな

1551 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:36:22 ID:???
>>1545
ネタバレCMってのが多すぎてどれか分からないけど、
ネタバレCM元祖って言ったらスキップビート? あれは面白かったなぁ

1552 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:36:30 ID:???
>>1548
遠坂凛だけはバッチリ合ってる感じ

1553 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:36:34 ID:???
リアル系の恋愛ものは興味わかないわ
荒唐無稽なやつならまだいけるけど

1554 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:36:34 ID:???
今期スタートは出遅れた馬はいないけど飛び抜けていいダッシュしたのもいない感じ

1555 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:37:15 ID:???
>>1551
神様はじめましたじゃね

1556 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:37:17 ID:???
>>1550
昔庵野だか、貞本だかが言ってたけど「アニメには嘘の動きが有る」ってのをしっかり理解してるのかなぁとねぇ

1557 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:37:21 ID:???
うまのほねが意外と悪くない

1558 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:37:35 ID:???
まあまだ半分くらいしか始まってないだろ、まだまだこれからだよ

1559 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:37:50 ID:???
>>1552
逆に自分はそこが一番駄目だわ、ゲームで一番気に入ってただけにイメージと違いすぎた

1560 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:38:04 ID:???
>>1555
神様はじめましたのCMって、どうしてもアメミヤの方が先に来てしまうw

1561 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:38:08 ID:???
>>1558
もーお腹いっぱいだよ

1562 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:39:07 ID:???
>>1559
Fateは、ゲームのプロモーションをタツノコかどこかが作ってて、その動きが酷かったから
声とかそんなんじゃなくて、アニメ絵で動くキャラクターに違和感バリバリだわ。

1563 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:39:08 ID:???
最近は1週2週遅れたりするのザラだから出そろってるかどうか良く分からんね

1564 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:39:11 ID:???
とりあえずフロにホモ人魚がいるのは5分でもきつかった

1565 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:39:19 ID:???
Gロボは嘘の動きがあるから本物っぽく見える、CGじゃ駄目って言ってた太ってた人がいたな
なるほどって思った

1566 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:39:28 ID:???
>>1558
まだそんなにあるのか…

1567 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:40:13 ID:???
もう新番組飽きたわ、そろそろ勘弁して

1568 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:41:08 ID:???
>>1563
自分的にはM3が大当たり(よくも悪くも)だったから、遅い始まりのアニメも期待してますわん

1569 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:41:09 ID:???
>>1564
風呂は5分だからまだまし15分の偽gdgdのほうがきつかった

1570 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:41:32 ID:???
>>1569
ロボより下手に作れるんだなぁとある意味感心したw

1571 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:43:07 ID:???
M3は浮いてたな、悲しいぐらい

1572 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:43:23 ID:???
>>1568
今期は蟲師が2週遅れで

1573 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:43:37 ID:???
M3は30分放送時間早ければなー

1574 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:44:34 ID:???
>>1573
それは関係ない、内容の話だから

1575 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:45:13 ID:???
>>1571
あれ、本当にどうにかならなかったのかなぁ。
決してつまらない作品では無いと思うんだけど致命的に構成が悪いというかなんと言うか

1576 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:45:25 ID:???
>>1574
いや被って後半見てないからわからんのよね

1577 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:46:32 ID:???
>>1573
例えテレ東の、弱虫の前に放送してて裏被りが無かったとしても、多くの人は弱虫(ハナヤマタ)から参加してたと思うw

1578 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:47:17 ID:???
ある程度の分かりやすやと、面白さがないと駄目だな
そういう努力をしないと受け入れられないよ

1579 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:47:35 ID:???
>>1577
0〜1時のあとの間に挟まってればなんだかんだ言ってみんな見るさ

1580 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:47:39 ID:???
>>1576
論外だわ

1581 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:47:40 ID:???
>>1575
もう作り出して試写会までやってるのに先がどうなるか
監督も脚本もよく分かってなかったとかぶっちゃけてるなw

1582 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:47:55 ID:???
>>1578
そういう勿体ない作品って結構あるよね。見せ方(魅せ方)が絶望的に下手みたいな。

1583 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:50:00 ID:???
>>1581
そういう点ではテレビ版ヘルシングを思い出してしまう。
結局キャストもキャラ掴めなくて、指示求めてもスタッフの誰もストーリーもキャラクターも掴んでなかったというw
そしてゲスト脚本家に好きに作らせたオリ回と、印象的な原作をそのままやったバレンタイン兄弟回がそこそこ評価がいいというね

1584 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:50:27 ID:???
あんまり言いたきないけど、オナニー作品ってことなんだよな
分りづらいのって

1585 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:51:36 ID:???
ヘルシングのテレビ版の最終回はレジェンドレベル、悪い意味で

1586 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:51:55 ID:???
>>1584
M3に関してはオナニーにすらなってなかったような気がするなー
多分あれ作ってた連中で、作品に何かを求めてた人自体居ないんじゃねーのみたいな。
なんつーかアニメ粗製濫造してた2000年代後半手前の深夜アニメみたいな感じ。

1587 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:52:27 ID:???
>>1585
その後の2chアニメ板ヘノレシングスレも伝説になっているw

1588 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:52:56 ID:???
>>1578
大人向けアニメなら考えてもわからん謎めいた複線がないと先見えちゃうからつまらなく思えることある

1589 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:53:43 ID:???
>>1588
本当に面白いものは先が見え見えでも面白いもんだ

1590 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:56:14 ID:???
>>1589
そして全く先が想像できなくても面白い作品が有るって事を考えると、やっぱり「見せ方」なんだろうねぇ

1591 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:58:10 ID:???
>>1589
そこは見た人の思考嗜好が合致したときなんだろうキターという感覚か

1592 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 04:59:17 ID:???
冷静に考えると異質なんだけど違和感覚えないような作品としての世界観構築しつつ、
実はこれってこういうカラクリだったんだよ、っていうの結構好き

1593 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 05:00:22 ID:???
>>1591
頭悪いからなんて説明したらいいか分からないけど、その「キター」という感覚というか
「うわ何これおもしれぇ」みたいな感覚になる作品ってあるよなぁw ドストライクって奴だ

1594 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/07(火) 05:04:40 ID:???
>>1592
カラクリ後半まで秘密にできるアニメって名作と紙一重になってるな

1595 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/08(水) 03:27:14 ID:???
タイーキ

1596 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/08(水) 03:27:37 ID:???
こんどはこっちか
忙しいな

1597 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/08(水) 03:28:19 ID:???
女性にやさしい路線でボロ儲けしてる京アニが片手間で作る萌えアニメ

1598 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/08(水) 03:28:27 ID:???
精霊使いの剣舞って終わったんだっけ

1599 名前:小島小春 ◆KOHARUNGO2 投稿日:2014/10/08(水) 03:29:05 ID:???
角川の漫画買う予定あったかなぁ

1600 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/10/08(水) 03:29:11 ID:???
>>1598
内容よく覚えてないけど終わったよ


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)