■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

蟲師 続章 実況スレッド 再怪ノ05

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/10/18(土) 17:35:25 ID:???
「 すべての生命は 他を脅かすために在るのではない
  みな ただそれぞれが 在るように在るだけ ── 」

◆ 『蟲師 続章』後半エピソード(第十一話以降) 放送情報
   TOKYO MX / とちぎテレビ / 群馬テレビ / BS11 にて
   二〇一四年十月十八日より 毎週土曜 二四時三〇分〜
    ※ 放送曜日が前期と違っております。ご注意下さい。

   朝日放送  十月二二日より 毎週水曜 二六時四四分〜

◆ アニメ 続章サイト ◆    ttp://www.mushishi-anime.com/

◇ 前スレ
  蟲師 続章 実況スレッド 再怪ノ04
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1408543208/

  * ルールを守って、実況をお楽しみください
   ・ サーバー負荷軽減のため、メール欄は半角 sage %力を推奨。
   ・ 各種問題発生時は運営板(cha2.net)の【暫定管理スレ】か
    避難所(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理スレ)】へ報告を
    (問題源にはレスしないで下さい)

2701 名前:あずき19年 投稿日:2014/11/09(日) 00:43:50 ID:???
直接行くのか

2702 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:43:55 ID:???
地獄へ流します

2703 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/11/09(日) 00:43:56 ID:???
直接行っちゃう

2704 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:43:58 ID:???
地獄少女

2705 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:00 ID:???
メールの返事がこないからリアルで押しかけキター

2706 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:02 ID:???
>>2697
(上の口から飲むとは言ってない)

2707 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:06 ID:???
地獄ARIA

2708 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:07 ID:???
ゴンドラ通りまーす

2709 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:07 ID:???
重すぎる

2710 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:07 ID:???
>>2690
東芝のはリードオンリーモードになるらしいぞ

2711 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:08 ID:???
この子病んでる

2712 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:10 ID:???
そうだよ、話をしたいなら会いに行け

2713 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:13 ID:???
え、椎名へきる結婚したのか(全然関係ないが)

2714 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:14 ID:???
ゴンドラとおりま〜す!

2715 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:21 ID:???
>>2690
はい、いきなり読めなくなりました

2716 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:28 ID:???
ロベカルじゃなくてごめんな・・・

2717 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:30 ID:???
アヘ顔になってるところ共有されたら困るしな

2718 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:30 ID:???
>>2690
コントローラLSIが死ぬときは突然だろうなあ
フラッシュ部分の寿命は徐々に来るが

2719 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:40 ID:???
ママン(´・ω・`)

2720 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:41 ID:???
おい、アニメと絵が違うぞ

2721 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:44 ID:???
>>2715
え!SSDってやっぱり死ぬのか・・・

2722 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:46 ID:???
>>2690
SSDは突然死したわ、まあHDDだって前触れもなく逝くけどな

2723 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:44:54 ID:???
やっぱ文章で読むとミギー男だわ

2724 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:00 ID:???
種田さん(*゚∀゚)=3

2725 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:03 ID:???
BSかCSでやれよ

2726 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:06 ID:???
見てないアニメキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

2727 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:10 ID:???
種ちゃんは新ヒロイン声だな

2728 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:13 ID:???
>>2721
まぁ2〜3年ごとに買い換えた方がいいな

2729 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:14 ID:???
>>2722
HDDはまぁなんか異音するなぁってならないか

2730 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:14 ID:???
>>2722
いやHDDだって応急処置する暇なく死ぬぞ

2731 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:34 ID:???
>>2722
HDDもSSDもsの類のトラブルはまだないなあ

2732 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:36 ID:???
リストラ

2733 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:43 ID:???
>>2728
あと定期的なバックアップ

2734 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:52 ID:???
>>2722
こちらで経験した事例が特殊だったのかもしれないが、
メインの内蔵HDDは死にかけの時に読み書きが無茶苦茶遅くなる前兆は感じたな。

2735 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:53 ID:???
>>2710
でもOS起動時に書き込みもするから、結局他のPCに繋いだりしなきゃデータ取り出せないのな

2736 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/11/09(日) 00:45:57 ID:???
依存しすぎたか

2737 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:00 ID:???
一度HDD壊すとなんとなく予兆が分かるようになるけど
予兆を見逃すと一瞬で壊れるんだよな

2738 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:06 ID:???
アカツキちゃんみたいなものか

2739 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:10 ID:???
下手したら後妻になってたのかな

2740 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:24 ID:???
(;つД`)

2741 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:25 ID:???
あなたのためだから

2742 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:27 ID:???
>>2731
NEC製のIBM HDDはきっちり死んでくれた

2743 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:29 ID:???
>>2728
俺んSSDもう8年くらい絶賛稼働中なんだが・・・ まだクッソ高い時期に買ったインテル製の
死んだらカキコミtxtも消えてしまう

2744 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:32 ID:???
これでいいのだ

2745 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:35 ID:???
こっちも重かった

2746 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:37 ID:???
それはどうかな。スミがいなくなったらますます引きこもるのでは

2747 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:40 ID:???
もう結婚しちゃえよ

2748 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:43 ID:???
地獄へ流します

2749 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:43 ID:???
寄生獣のママン声

2750 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:47 ID:???
ここで発作になるのか

2751 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:50 ID:???
(;´Д`)ハァハァ

2752 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:50 ID:???
ハァハァ

2753 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:50 ID:???
(;´Д`)ハァハァ

2754 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:50 ID:???
ハアハア

2755 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:54 ID:???
(;´Д`)ハァハァ

2756 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:55 ID:???
(;´Д`)ハァハァ

2757 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:55 ID:???
引きこもりじゃきつかろう

2758 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:56 ID:???
まあ何でも心でわかると思ってたらコミュ障になっちゃうなぁ

2759 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:56 ID:???
HDDが壊れたと思ったらマザーのSATAが死んでいた

2760 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:46:58 ID:???
喘息が

2761 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:01 ID:???
案の定

2762 名前:沙羅双樹 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:03 ID:???
(;´Д`)ハァハァ

2763 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:03 ID:???
>>2734
一部が壊れて読めなくなるからある特定のフォルダにアクセスしようとすると激重になったりOSが落ちたりする

2764 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:05 ID:???
持病の癪が

2765 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:06 ID:???
らめぇ

2766 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:06 ID:???
不整脈が

2767 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:07 ID:???
らめぇ

2768 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:08 ID:???
こんなべねちあみたいなとこがあるのか

2769 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:09 ID:???
ゴンドラ通りま〜す!

2770 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:11 ID:???
じゃあ行くなよw

2771 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:11 ID:???
>>2721
死なないと思う方がどうかと
歴史のあるHDDより寿命に関しては信用ならない

2772 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:14 ID:???
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ

2773 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:14 ID:???
>>2743
SLCなら長持ちしそうな気がする

2774 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:15 ID:???
らめぇ

2775 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:16 ID:???
ガガントスっぽい気もするけど多分違いそう

2776 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:17 ID:???
地獄に流します

2777 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:18 ID:???
そのまま地獄まで行きそう

2778 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:18 ID:???
この依存症、地獄に流します、、、

2779 名前:名無しになるもんっ♪ 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:25 ID:???
>>2734
HDDは前兆のある場合が結構ある
突然うるさくなるとかね
でもSSDは無いだろうなー

2780 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:33 ID:???
HDDは2TBとか買ったらなかなか容量食い潰れなくて
4年くらいずっと繋ぎっぱなしだったことをすっかり忘れてたのが敗因

2781 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:37 ID:???
>>2733
Macの場合はTimeMachineで復元すればいいが
Windowsは何かあるかな

2782 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:44 ID:???
>>2773
今SLCって手の届く値段であるのん?

2783 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:47 ID:???
>>2775
あー似てるね

2784 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:49 ID:???
新世界に
ttp://folderman-x.org/s/fo14891.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo14892.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo14893.jpg
ttp://folderman-x.org/s/fo14894.jpg

2785 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:50 ID:???
>>2763
この時点で末期なのだが経験者じゃないと分からないよなあ

2786 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:53 ID:???
らめえ

2787 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:56 ID:???
この子もこんな年で体弱いんじゃ嫁ぎ先もないだろうし、
依存させまくっちゃってもいいような気もするがな

2788 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:47:58 ID:???
黒執事はまだですか

2789 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:01 ID:???
蟲と同化したか

2790 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:01 ID:???
>>2743
そんだけ長い間使ってるなら、バックアップしとかないと
失ったときのダメージでかいだろ

2791 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:07 ID:???
>>2782
今はもうほとんどないでしょうなあ

2792 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:08 ID:???
俺のPS3が死んだからHDD取り出して使おうかな

2793 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:08 ID:???
>>2773
セル単体の寿命は長いけど容量に余裕はないから結構あっさり死ぬ気もする

2794 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:08 ID:???
放送事故かと思った

2795 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:21 ID:???
>>2779
SSDがうるさくなる…?

2796 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:22 ID:???
>>2759
MBのチップ側が壊れて、HDDに書けてるんだけど
データが壊れてるのが一番分かりづらくてダメージでかかったわ

2797 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:22 ID:???
>>2743
その頃ならSLCなのかな
ならMLCの10倍ぐらい持つかもしれん

2798 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:24 ID:???
猫の集会に

2799 名前:あずき19年 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:28 ID:???
イカが

2800 名前:LF実況民FTV 投稿日:2014/11/09(日) 00:48:33 ID:???
なんだどうなった


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)