■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

結城友奈は勇者である 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:25:46 ID:???
★ 放送情報
 ・MBS         2014/10/16より 毎週木曜 26:19〜26:49
 ・TBS       2014/10/17より 毎週金曜 26:25〜26:55
 ・CBC         2014/10/17より 毎週金曜 27:12〜27:42
 ・BS-TBS     2014/10/18より 毎週土曜 24:30〜25:00
 ・南日本放送   2014/10/22より 毎週水曜 25:35〜26:05

★ アニメ公式サイト  ttp://yuyuyu.tv/

★ 前スレ
結城友奈は勇者である 実況スレッド 02
ttp://sun.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1414084858/

────────────────────────────────
 ・ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ネタバレや連投、叩き、煽りなどの荒らし、迷惑行為をする人がいた場合、
  その場では相手にせずに放置して、管理人へ報告して下さい。

1401 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:27 ID:???
>>1382
曇天もつまらないってほどじゃ無いけど地味だな

1402 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:29 ID:???
>>1396
下で

1403 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:30 ID:???
>>1388
死か生存かそんなこと問題には思ってないから

1404 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:31 ID:???
>>1396
2だったら駄作だろう

1405 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:35 ID:???
そうは言いつつも来週も見るんでしょう?

1406 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:39 ID:???
>>1376
ザウラーキングフィニッシュかっこいいだろ

1407 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:39 ID:???
>>1396
上の方が面白そう

1408 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:53 ID:???
>>1396
来週が打ち上げモードなら上じゃね
来週の最後に不穏な空気流して引くって感じだろ

1409 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:57:53 ID:???
>>1393
動いてぶっ放してりゃ良い戦闘ってわけじゃねーぞ

1410 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:00 ID:???
まあここで敵を全部片付けたってことは何かはあるんだろ

1411 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:00 ID:???
>>1393
この程度ならよくあるレベル

1412 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:00 ID:???
>>1404
ここから超面白い日常系突入なら評価する

1413 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:14 ID:???
曇天は被らなければ見てたかな

1414 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:19 ID:???
>>1396
下はパチアニメでは面白かった方だと思うんだ

1415 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:19 ID:???
>>1400
マンキンの道家編かよ

1416 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:23 ID:???
>>1393
今回カラーが関わってたらしいな

1417 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:58:32 ID:???
雑談タイムにはならなかったな

1418 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:59:01 ID:???
>>1393
動きが良くても話がツマラン

1419 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:59:05 ID:???
>>1400
最初から総攻撃しろよwとは誰でも一度は思う事だろうからそこは別に
ここまでの積み重ねがあまりにもなくて

1420 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:59:22 ID:???
>>1412
主人公に許嫁と小姑がやってくるんだな

1421 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:59:32 ID:???
>>1391
ドリームシフトはいいわなあ
小坊の頃から忘れてないわ

1422 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 02:59:36 ID:???
>>1417
雑談する暇が無かったってこと面白かったんだよ

1423 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:06 ID:???
エルドランシリーズは、今月からCSでやるっていうから、録画するわ。

1424 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:09 ID:???
>>1419
敵に知性がある連中ならば、「好敵手を育てる」系の悪役も居るしまぁ分かるんだが、
完全に敵がこっちの都合で出てきているっていう印象が強すぎてなぁ。
展開は決まっていて、そのために出てきてやられるだけというか

1425 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:10 ID:???
詰め込みすぎでキャラの言動にまったく説得力を感じない、動かされてるようにしか見えないのが俺が楽しめない理由だわ

1426 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:11 ID:???
>>1422
雑談する気すらなかったのかも

1427 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:18 ID:???
てかなんなんだろう絵が不安になる
線が細すぎるのかな
タッチがないというか

1428 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:25 ID:???
>>1422
ツッコミどころが多かったからじゃね

1429 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:30 ID:???
詰め込んでるようで中身すっからかんだな

1430 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:41 ID:???
>>1400
いや、この手ので途中で一気に敵全滅させちゃう展開ってそんなに珍しくない気も

1431 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:00:42 ID:???
とりあえず水着回はあるらしい

1432 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:01:02 ID:???
>>1423
エルドランシリーズは今リメイクしても妖怪ウォッチ層に受けそうな気がするが
もうロボットの時代じゃないんだろうな

1433 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:01:39 ID:???
>>1431
後は温泉とお泊まり会ですかね(;´Д`)ハァハァ

1434 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:01:49 ID:???
まぁ、ここで一旦上げて、がっつし下げるパターンだと思うんだけど
ベースがイマイチなので盛り上がらなそう

1435 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:01:51 ID:???
ttp://youtu.be/2_uAeT0iAOE
この曲が良すぎるだけだ

1436 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:02:10 ID:???
>>1424
つまり、弱い敵を出してヒーローを勝利させ、
ツインテールブームを呼んだのと同じか!

1437 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:02:22 ID:???
>>1431
貧3普1巨1か、うんバランスいいな

1438 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:02:43 ID:???
>>1434
舞HiMEみたく勇者部で殺し合いでも始めるんですか

1439 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:02:55 ID:???
>>1430
ショッカー倒してゲルショッカーとか、予定が伸びたり4クールものでマンネリ化を防ぐ為に
普通にプリキュアとかでもやってるからな(敵幹部交代とか、新幹部登場とか)

1440 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:03:10 ID:???
ライジンオーの凄いのは、戦闘始まったらすぐ合体していきなり必殺技撃てば楽勝なんじゃねっていう疑問を解消するために
実際に同じ発想で主人公に戦わせて、エネルギー切れで敗北しかけたところ

1441 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:03:16 ID:???
先週辺りで姉が死ンデレラだったら今週は妹が特攻してたのかもしれない

1442 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:03:32 ID:???
>>1437
それでバランスいいのかよw いや俺は好きだけど

1443 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:03:37 ID:???
>>1435
あんたいつもあとを子供たちに頼んでばかりだよな

1444 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:03:47 ID:???
ここからお遍路を初めておへんろ。の三人を追いかける

1445 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:03:57 ID:???
流石に初の脱落者を出すのに5話では遅すぎるよなー

1446 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:04:02 ID:???
>>1424
この5人の精神世界とかなんかそんな感じなんじゃね?

1447 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:04:32 ID:???
>>1445
3話が丁度いい頃合いですよね

1448 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:04:38 ID:???
死ンデレラってなんだよw

1449 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:05:05 ID:???
>>1445
それはマミさんを引きずり過ぎだ(確信

1450 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:05:12 ID:???
>>1447
そうでなければ、1クールものならば終盤だよなー

1451 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:05:14 ID:???
ライジンオーは地球防衛組全員1回は主役回みたいのあったっけ?

1452 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:05:44 ID:???
>>1445
でもファフナーじゃ6話じゃなかった?

1453 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:05:53 ID:???
>>1444
まだ6番だろ? 余裕で追いつける

1454 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:06:00 ID:???
>>1452
これって2クールもの?

1455 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:06:05 ID:???
>>1451
一応、ひと通りの生徒に見せ場はあったと思う

1456 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:06:09 ID:???
これ2クール?

1457 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:06:16 ID:???
>>1453
本放送?はもう半分過ぎてるよ

1458 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:07:03 ID:???
ライジンオーはベルゼブとファルゼブ、ガンバルバーはヤミノリウスで
敵が一貫してたが、ゴウザウラーは二転三転してた記憶

1459 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:09:20 ID:???
テレ東系列だったせいもあって、全国ネットだった勇者シリーズよりマイナーだが
子供が見る分には勇者以上に夢のある設定で楽しかったりするのがエルドラン

1460 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:10:05 ID:???
対象年齢も勇者シリーズより低かったんじゃないかな

1461 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:10:37 ID:???
>>1452
ファフナーは一話で総士の父親とあとファフナーに乗る予定だった娘が死んでるからな

1462 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:11:05 ID:???
勇者は高松系から変わったよね

1463 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:11:17 ID:???
教室がサンダーバードなギミックってのは男の子なら燃えるな

1464 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:11:29 ID:???
>>1459
合体方式も勇者のゲタ履かせて腕と背中にゴテゴテ付けるよりも
すっきりとまとまってて玩具の再現度も上だった

1465 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:12:13 ID:???
>>1458
エンジン王とギルターボとかか

1466 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:12:39 ID:???
うーむ他のネットでは概ね好評なんだなあ

1467 名前:名無しだおー 投稿日:2014/11/08(土) 03:13:04 ID:???
1クラス丸々主役組ってのが大変斬新で良かったな。ライジンオーにバクリュウオーってネーミングも
かなり好きだった

1468 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:13:27 ID:???
>>1464
カバヤからブレイブガムに続いてエルドランガムも出してくれないかな

1469 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:13:31 ID:???
同じサンライズ作品だけど、玩具としてはタカラの勇者に対するトミーのエルドランって構図でもあったんだよなw

1470 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:14:11 ID:???
>>1466
え、どこのネットだ

1471 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:14:56 ID:???
>>1468
カバヤの食玩プラモけっこう良かった記憶

1472 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:15:16 ID:???
>>1467
教室が司令室になって学校の地下にロボットが隠されてるんよなぁ
あれ生徒一人一人にきちんと役割決まってて、話によって省略されてるけど
必殺技使う時に色々な生徒が作業や確認やってんだよね

1473 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:15:23 ID:???
>>1470
全てのネットです

1474 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:16:15 ID:???
>>1473
すくなくともうちのTLではだいぶ不評だぞw

1475 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:16:46 ID:???
作ってる人達の意図は分からんけどギャグアニメ的に見てるんだけど違うのかね

1476 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:17:11 ID:???
最近のAT-Xが本物の旧作ばっかやってて心配になる

1477 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:17:44 ID:???
>>1475
自分は東郷さんのおっぱいに期待して見てるよ

1478 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:17:55 ID:???
富野との組み合わせがマイナスか
違う枠なら良かったかな

1479 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:17:56 ID:???
>>1475
ギャグとしてもつまらんからなぁ

1480 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:18:16 ID:???
そりゃ年齢層の違いもあるだろ
ここは高齢者多いから若い層とずれるのはいつものことだ

1481 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:18:24 ID:???
ttp://ameblo.jp/ryuto0418/entry-10942416291.html
ED

1482 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:19:04 ID:???
>>1476
旧作用の枠で淡々と旧作流してるだけじゃね?

1483 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:20:26 ID:???
>>1475
戦闘シーンの方が草多いな確かにw

1484 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:20:54 ID:???
>>1478
さすがに、そういう見方してる奴はアホだわ
頭切り替えられないかわいそうな人

1485 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:22:31 ID:???
>>1478
マスケットと統合さんの対決ですね

1486 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:22:35 ID:???
>>1484
でもまあ魔弾がバハの直後じゃなければもうちょっと違ったかもなっていうのはあるよw

1487 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:23:46 ID:???
ゴルゴの再放送の前か後なら

1488 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:25:18 ID:???
なんかふわふわしてるけど
こっからシリアスになっていくんだろうからどーんと構えよう

1489 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:26:02 ID:???
3話辺りから死者が出るの期待して見てるんだけどね

1490 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:26:17 ID:???
>>1488
タカヒロってシリアス苦手なんだろ?ダメじゃん

1491 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:26:45 ID:???
タカヒロに期待した僕が馬鹿でした

1492 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:27:05 ID:???
>>1490
タカヒロの得意とするシリアスのパターンが今週の展開

1493 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:27:30 ID:???
タカ
ヒロ

1494 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:27:41 ID:???
>>1492
タカヒロシナリオは自分には合わない事がハッキリしました(´・ω・`)

1495 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:28:10 ID:???
タヒ
カロ

1496 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:29:14 ID:???
タカピロ

1497 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:29:20 ID:???
>>1476
みかん絵日記がまた見られてマジ嬉しいんだけどな

1498 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/08(土) 03:31:14 ID:???



1499 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2014/11/09(日) 00:27:32 ID:???
たいーき

1500 名前:( ゚パ)52 ◆52livezkOI 投稿日:2014/11/09(日) 00:28:53 ID:???
待機


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)