■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 最新50

ISUCA [イスカ] 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/09(月) 00:24:51 ID:???
それは少女の「真名」から始まる。

◆ 放送情報
 TOKYO MX     1月23日より 毎週金曜 25:35〜26:05
 BS11        1月24日より 毎週土曜 27:00〜27:30
 テレ玉        1月25日より 毎週日曜 24:00〜24:30
 チバテレビ      1月25日より 毎週日曜     〃
 tvk             1月25日より 毎週日曜     〃
 サンテレビ     1月25日より 毎週日曜 24:30〜25:00
 TVQ九州放送   1月25日より 毎週日曜 26:30〜27:00
 岐阜放送      1月27日より 毎週火曜 24:00〜24:30
 三重テレビ     1月28日より 毎週水曜 25:20〜25:50

 AT-X        1月24日より 毎週土曜 20:00〜20:30
                      毎週月曜 11:00〜 / 水曜 29:00〜 / 金曜 17:00〜

◆ アニメ公式サイト  ttp://isuca.net/

◆ 前スレ
ISUCA [イスカ] 実況スレッド 03
ttp://sun.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1424013886/
──────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ連絡してください。

 ※ 放送終了後は、他局の放送時間になる前に他スレへ移動をお願いします。

1901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:18 ID:???
なんで頑なに鎌鼬しか使わないんだw

1902 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:20 ID:???
まあこんなロリBAAが存在するわけ無いよねー人形だよねー

1903 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:31 ID:???
脱げば脱ぐほど強くなる

1904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:32 ID:???
脱皮w

1905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:39 ID:???
硬い(;´Д`)ハァハァ

1906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:39 ID:???
みえ

1907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:20:42 ID:???
固い(;´Д`)ハァハァ

1908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:14 ID:???
>>1901
基本的に妹は鎌鼬しか使えない
シロ(雷獣)は自立起動型だし他に確か技1つぐらいしかなかったはず

1909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:17 ID:???
ニャンコ先生じゃ勝てないな

1910 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:21 ID:???
作画もおかしいぞw

1911 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:34 ID:???
中二病か

1912 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:39 ID:???
厨二か

1913 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:48 ID:???
原作者の正直な感想を聞いてみたい

1914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:51 ID:???
黒い

1915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:53 ID:???
黒い

1916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:54 ID:???
黒い

1917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:57 ID:???
黒い霧

1918 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:21:59 ID:???
黒い

1919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:01 ID:???
グロなのかエロなのか

1920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:05 ID:???
グロ規制なのかエロ規制なのか

1921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:05 ID:???
胸でタバコ吸っているので規制されました

1922 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:16 ID:???
ザンボット的な技か

1923 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:16 ID:???
戦い方が単調なんだよな。
技が少ないし

1924 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:26 ID:???
ほとばしった

1925 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:30 ID:???
なにこの終わり方

1926 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:32 ID:???
いいところで切られた

1927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:34 ID:???
引きが明らかにおかしい

1928 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:35 ID:???
この絵でやれED

1929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:41 ID:???
そしてこのEDである

1930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:45 ID:???
誰?ED

1931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:48 ID:???
この絵で作り直せ

1932 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:22:53 ID:???
おかしいな、続きが気になる

1933 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:04 ID:???
作画監督が偽装でしかも三人とかもうやる気なさすぎる

1934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:05 ID:???
久々に見たが、初回時より酷くなっていないか?

1935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:06 ID:???
EDで予算の大半使い込むのが悪い

1936 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:08 ID:???
>>1931
11話か12話辺りで紙芝居になるけど宜しいか

1937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:11 ID:???
>>1931
最終回は紙芝居になりますがよろしいですか

1938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:11 ID:???
>>1931
それもちょっと・・・

1939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:32 ID:???
>>1934
でもここがワーストだとは思えない

1940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:23:39 ID:???
やはりB級アニメの女王の地位は盤石のようだ

1941 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:12 ID:???
来期もなんか主役あったな

1942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:12 ID:???
この絵で

1943 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:13 ID:???
この絵で

1944 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:14 ID:???
なんかもうKADOKAWA制作アニメは末期だな

1945 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:16 ID:???
この絵で

1946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:16 ID:???
>>1940
えんらいはさんもかつてはその座に就いたことあるしなw

1947 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:16 ID:???
この絵で

1948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:17 ID:???
この絵で

1949 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:20 ID:???
この絵で

1950 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:20 ID:???
>>1940
Bすらもったいない、Cが妥当

1951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:48 ID:???
>>1950
B地区アニメということで

1952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:24:50 ID:???
>>1950
Z級とはいわんがE級ぐらいじゃないか

1953 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:04 ID:???
>>1944
安田猛の判子を隠すしかない

1954 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:05 ID:???
旧作は深夜早朝にしろ

1955 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:08 ID:???
>>1944
角川は原作者とアニメ会社を合わせて打ち合わせさせるべき

1956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:08 ID:???
改悪の間違いだろwwwww

1957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:09 ID:???
24時以降は見やすい時間とは言わないぜ?

1958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:16 ID:???
ここでやる?

1959 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:17 ID:???
おやロング番宣だろうか

1960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:20 ID:???
ノルマ

1961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:23 ID:???
音ちっさ

1962 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:24 ID:???
エイラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

1963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:25 ID:???
ロング番宣のあるアニメは名作

1964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:28 ID:???
まさかこれがTVアニメ化するとはなあ

1965 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:31 ID:???
おや?

1966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:32 ID:???
咲子に仕事が

1967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:33 ID:???
あかりちゃんアニメまだみたことない

1968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:33 ID:???
この企画って生きていたのだな

1969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:34 ID:???
咲子

1970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:34 ID:???
咲子に仕事が

1971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:37 ID:???
咲子に仕事が

1972 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:37 ID:???
咲子に仕事が

1973 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:40 ID:???
kwsm

1974 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:44 ID:???
kwsm

1975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:44 ID:???
ゆゆゆ臭がする

1976 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:46 ID:???
咲子は地味に仕事が切れないな

1977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:47 ID:???
立野香奈子って聞いたことあるなあかずきん以来か?

1978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:50 ID:???
以前やってたwebアニメかこれ?

1979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:56 ID:???
この辺がヘッドライト

1980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:25:59 ID:???
また女の子がひどい目に合わされる魔法少女モノか

1981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:03 ID:???
スバルの税金対策アニメや

1982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:09 ID:???
これ2011くらいのアニメなんだろ

1983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:11 ID:???
作画だけ見てるとすげー期待できそうだが

1984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:12 ID:???
kwsmが出るってだけで不穏な

1985 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:20 ID:???
敵は三菱あたりなんだろうか

1986 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:28 ID:???
これってスズキだかダイハツだかが協力したアニメだっけ

1987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:38 ID:???
>>1985
ヒュンダイ

1988 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:49 ID:???
自動車メーカーがついてるから作画は問題ないだろう

1989 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:50 ID:???
蒼きウルはまだですか

1990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:26:50 ID:???
おとぎ銃士赤ずきんの白雪姫の人生きていたのか

1991 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:03 ID:???
かつてのガイナスタッフ丸々抜けてる状態でどうなんだ?

1992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:09 ID:???
>>1982
ジュエルペットのてぃんくるのちょっと後ぐらいだよな、ウェブ版は

1993 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:15 ID:???
まるちゃんはデブだけどかわいい!痩せたらもっとかわいいはず!

1994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:19 ID:???
>>1985
タイヤが飛んでくるのは分かる

1995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:23 ID:???
プレアデスって新たにTVシリーズで作り直すの?

1996 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:30 ID:???
女の子がインプレッサで86に戦いに挑むアニメじゃないのかよ

1997 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:27:58 ID:???
>>1985
今ならマツダ辺りがスバルのライバルとして妥当

1998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:28:01 ID:???
>>1996
どっちも作ってるのスバルやないか(今は

1999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:28:24 ID:???
2006年
うっかりペネロペ(薬屋のおばさん)
Ergo Proxy(ガタリ、ポリスニャール、アントラージュ)
おとぎ銃士 赤ずきん(白雪姫)
ちょこッとSister(小隅ますみ)
2007年
電脳コイル(少年B)
MOONLIGHT MILE 1stシーズン -Lift off-(ウェイトレス、記者A、レポーター)
MOONLIGHT MILE 2ndシーズン -Touch down-(女性オペレーター)
2008年
ポルフィの長い旅(ルネ)
夜桜四重奏 〜ヨザクラカルテット〜(子供達)
2015年
放課後のプレアデス(いつき[1])

wikipediaからコピってきたがかなり間が開いてるな

2000 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/03/21(土) 20:28:52 ID:???
>>1999
学業に専念してたんだよきっと


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)