■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

響け!ユーフォニアム 実況スレッド 03

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/04/29(水) 00:44:32 ID:???
    TOKYO MX・KBS京都 4/ 7から  毎週火曜 24:30〜
    テレビ愛知        4/ 7から  毎週火曜 25:35〜
    BS11           4/ 8から  毎週水曜 24:00〜

    AT-X          4/10日から 毎週金曜 23:00〜
                 (リピート)  毎週日曜 20:00〜 / 毎週月曜 15:00〜 / 毎週木曜 7:00〜

 ※ サンテレビ(4月7日から 第1話〜第6話まで 毎週火曜 24:40〜 7話以降 24:30〜)で御覧の方は、
   「重複対策スレ」で実況をお願いします
   ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1428404254/

 ○公式サイト  ttp://anime-eupho.com/

 ○前スレ
 響け!ユーフォニアム 実況スレッド 02
 ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1429026888/

* ルールを守って、実況をお楽しみください!
 ・ メール欄へ半角sage≠入力し、負荷軽減に協力を (空欄でもスレは上りません)
 ・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理)スレ】へ報告を (問題源にはレスしないで下さい

2901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:56:59 ID:???
>>2874
教師とやりそうな生徒もいるし
役者は揃ってるな

2902 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:00 ID:???
生首

2903 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:00 ID:???
生首

2904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:00 ID:???
>>2866
ライディーンって昔アニメやってたあれのこと?

2905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:03 ID:???
おわた

2906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:04 ID:???
>>2885
なかったね、先週はやる曲は来週教えますとか櫻井が言ってたような気がする

2907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:08 ID:???
あれ?予告がない

2908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:08 ID:???
>>2883
落ちたのを見て棒立ちするマン

2909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:14 ID:???
勝ち負けないはずなのに勝ち負け争ってる感じだったじゃんよ

2910 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:15 ID:???
よし、明日仕事だし寝よう

2911 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:19 ID:???
>>2851
それ普通に誉めてるけどいいのか

2912 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:22 ID:???
>>2890
こいつマジンボーンとか夕方から見てたのかよwwwww

2913 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:23 ID:???
>>2883
主審がちゃんと宣告しなかったのがすべての始まりだったんだろうな

2914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:30 ID:???
>>2891
もう劇場版決定してるんだろうな

2915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:30 ID:???
>>2904
アニメを知ってるならYMOも知ってる世代のはず

2916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:35 ID:???
くちびるに歌をとかアニメ化しねーかな

2917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:36 ID:???
>>2890
何いってんだお前…

2918 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:39 ID:???
>>2904
別物だけど、発想の元ネタではある

2919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:40 ID:???
>>2909
生徒たちの気持ちを高まらせるために敢えて戦わせた

2920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:43 ID:???
>>2887
あれ、そうだったの?
なんかさっき戦うとか言ってなかったっけ?

2921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:44 ID:???
>>2889
ですですがDeathDeathだったとは

2922 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:44 ID:???
声違和感

2923 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:45 ID:???
>>2904
かっがやっくうーみーとー

2924 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:46 ID:???
アリス、王女になれなかったよ

2925 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:51 ID:???
>>2904
そこと大昔の力士の名前からとった

2926 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:51 ID:???
アニメがたりねえ

2927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:56 ID:???
>>2916
あれコミカライズ好きだった

2928 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:57:57 ID:???
>>2911
普通に誤用しているに一票w

2929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:00 ID:???
流石に京都周辺にはグリザイアみたいな謎の森林地帯は無いだろう

2930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:05 ID:???
>>2915
超者ライディーン世代だと生まれてないな

2931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:06 ID:???
pileところあずって発声似てない?

2932 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:09 ID:???
>>2915
ホモ版もあるから…

2933 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:12 ID:???
>>2913
確かに3塁塁審はちゃんと宣告してるけど、気づかねえよな

2934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:29 ID:???
ソレデハミナサン Ate' breve, obrigado.

2935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:37 ID:???
別に佳作でもいいと思うが
実際俺の印象もそんな感じだな ここまで

2936 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:38 ID:???
ライディーンって小清水のやつだろ?

2937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:40 ID:???
>>2932
WOWOWの本郷みつる版は

2938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:40 ID:???
ttp://folderman.mobi/s/fm22704.gif
ttp://folderman.mobi/s/fm22705.gif

2939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:43 ID:???
サンテレビに移動

2940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:45 ID:???
去年は凄い下手糞だったんだろうけどその時の客の反応とか見たかったなw

2941 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:47 ID:???
ttp://youtu.be/kdalyjjfVxY
なつい

2942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:51 ID:???
>>2866
水色の悪魔の曲は、鬼のパンツじゃなかったのかw

2943 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:52 ID:???
火曜か
デフラグでもするかな

2944 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:58:53 ID:???
いい作品なんだけど別にアニメでやんなくていいよね実写映画化しろよ感が

2945 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:02 ID:???
よく知らないけど、ライディーンって近年リメイクとかされたの?

2946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:08 ID:???
>>2933
そもそも主審もタッチしてないのにアウトって宣言してたよね

2947 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:13 ID:???
>>2942
元ネタ元ネタw

2948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:13 ID:???
>>2944
いい作品ならアニメでやってもいいじゃん

2949 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:17 ID:???
ライディーン
テクノポリス
ファイアクラッカー

YMOのコレは鉄板

2950 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:19 ID:???
>>2940
主人公が一話でズコーってなったから、そういう反応だろw

2951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:22 ID:???
>>2944
だよなこの青春のめんどくさい感じは実写向き

2952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:26 ID:???
NHKでリンネ見るか

2953 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:26 ID:???
>>2937
MXで1クールしかやらなかったIGのやつ?

2954 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:32 ID:???
>>2933
まぁどっちにしろ近くに離塁してるランナーがいるならタッチするべきだったんだな

2955 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:33 ID:???
>>2929
奥多摩町のほうなら

2956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:35 ID:???
>>2814
全国大会の予選で主人公が適チームに攫われたりとか部長の左腕があと3回の演奏にしか耐えられないとか!

2957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:41 ID:???
>>2949
シムーン(小声)

2958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 00:59:41 ID:???
佳作を「入選に届かない惜しい作品」と思ってる奴が多すぎる

2959 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:00 ID:???
>>2944
実写だったらおまいらの大半が見てないだろw

2960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:01 ID:???
>>2956
楽器に亀裂が!

2961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:02 ID:???
>>2949
マッドピエロを入れないやつぁ素人

2962 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:04 ID:???
ttp://folderman.mobi/s/fm22706.gif

2963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:07 ID:???
>>2951
アニオタは保守的だよなぁ アニメとはこうあるべきみたいのから抜けられない

2964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:07 ID:???
>>2946
インフィールドフライのアウトの方が優先されるから、その場合の主審のアウト宣言には意味はなくなる

2965 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:15 ID:???
>>2945
たしか2000年代にされた、そしてどっかでひっそりやってた
派手さは無くて地味だったけどけっこう面白かった1クール

2966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:39 ID:???
>>2949
ファイヤークラッカーは「空から日本を見てみよう」でイントロ使ってたのが懐かしい

2967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:40 ID:???
>>2956
ここは普通に、演奏に失敗したら廃校って展開にするべきだな

2968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:44 ID:???
>>2963
むしろ、古いスポ根系をちょっとマイルドにした感じがしてるんだけど

2969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:54 ID:???
>>2963
もしかしたら実写で撮影したあとロトスコープでアニメ化してほしいのかもしれない

2970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:00:57 ID:???
>>2961
握手&抱擁 そして接吻

2971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:01:25 ID:???
>>2958
賞の名前に使われるからそういう誤解が起きがちなのか

2972 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:01:57 ID:???
>>2963
アニメに限らず娯楽はどんなジャンルでも保守的なヤツが大多数だろ
常に革新的なものを求めてるのは産業だけだよ

2973 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:02:00 ID:???
YMOってそんなにすごかったのか
ブルーハーツとかいうバンドみたいだな

2974 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:02:20 ID:???
>>2951
そりゃ脳みそが硬い奴だろ
銀の匙もピンポンも否定されるわ

2975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:02:20 ID:???
ttp://youtu.be/WH1tVdv7jlw
ttp://youtu.be/SZ46UM-FAFs

2976 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:02:33 ID:???
>>2958
金賞はダメな賞なのに、佳作は良い賞ってもうわけわからんな

2977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:02:49 ID:???
>>2933
割とふつうにインフィールドフライなシチュじゃない?
おれスポーツニュースでしか見てないからライブでだとまた違う印象だったかもしれないけど

2978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:03:11 ID:???
>>2951
実写見るやつはもっとストレス耐性がないから、「先生がクソ」って感想しかでてこなくて叩かれまくるよ

2979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:03:15 ID:???
>>2969
あれなかなか技法含めて面白かったのに、その後あんまり話題になってないな

2980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:04:04 ID:???
>>2973
当時日本で先進的先鋭的であったのは間違いない

2981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:04:09 ID:???
>>2973
言い過ぎかもしれんが、ビートルズ的な衝撃があったかもね

2982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:05:04 ID:???
>>2977
でも、審判が宣告しない限りはインフィールドフライにはならんわけで・・・
その宣告が分かりにくい状況になってたのは確か
主審は完全に宣告してない処理してたし

2983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:05:42 ID:???
>>2977
主審が宣告しなかったのがミソかなあ
でも宣告してもランナー含めたぶんわかってなかっただろう

2984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:08:31 ID:???
ttp://youtu.be/JJI12Xb80GY
ttp://youtu.be/NckpZ_m8Aj4
ttp://youtu.be/rxqo5bgf_rA

2985 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/06(水) 01:08:48 ID:???
>>2979
岩井俊二監督が作った「花とアリス殺人事件」がロトスコープで作ったアニメだね。

2986 名前:あずき20年 投稿日:2015/05/06(水) 23:59:31 ID:???
きゅーそくふじょー

2987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:02 ID:???
ハジマタ

2988 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:04 ID:???
ハジマタ

2989 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:05 ID:???
ハジマタ

2990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:09 ID:???
ハジマタ

2991 名前:名無しさん@ハァハァ能登 ◆/JHanaETOM 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:10 ID:???
はじまた

2992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:10 ID:???
ハジマタ

2993 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:11 ID:???
はじまたー

2994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:12 ID:???
hjmt

2995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:19 ID:???
ハジマタ

2996 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:23 ID:???
ハジマタ

2997 名前:あずき20年 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:24 ID:???
前回のユーフォニアム!

2998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:31 ID:???
>>2986
貴様ヒストリアみてたな

2999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:31 ID:???
この櫻井はいつ豹変するかが楽しみだ

3000 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/07(木) 00:00:39 ID:???
いつもの櫻井まだ?


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)