■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

みるみるミルキィ 特設実況スレ 04

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/05/30(土) 22:45:17 ID:???
◇ 情報バラエティ番組『みるみるミルキィ』 放送時間
 BS11              毎週土曜 18:30〜 (2015/1/3から放送開始)
 TOKYO MX/サンテレビ   毎週土曜 22:30〜
 テレビ愛知           毎週日曜  25:35〜

○ 「みるみるミルキィ」情報ページ  ttp://milky-holmes-unit.com/mirumiru/

◯ 前スレ
  みるみるミルキィ 特設実況スレ 02
  ttp://sun.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1420253714/

○ ルールを守って、楽しく実況!○
・ サーバー負荷軽減のため、メール欄は半角 sage %力を推奨。
・ 各種問題発生時は(sun.cha2.org)の【対策本部(兼避難所管理スレ)】へ報告を
 (問題源にはレスしないで下さい)

1801 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:39 ID:???
いえーい

1802 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:39 ID:???
常に枠を確保し続けるブシロ

1803 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:39 ID:???
なにこの電波少年ww

1804 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:42 ID:???
かわってねーやん!

1805 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:43 ID:???
今度はこの二人かよw

1806 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:44 ID:???
じょぼじょぼじょぼじょぼ

1807 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:46 ID:???
よくある宣伝番組になっちゃったか

1808 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:48 ID:???
輪っか付けろよ

1809 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:49 ID:???
ま た こ い つ ら か

1810 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:57 ID:???
>>1803
ホントだなw

1811 名前:あずき20年 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:58 ID:???
サクサクかよ

1812 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:30:59 ID:???
この安っぽさwwww

1813 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:10 ID:???
仕事ない緑も出してやれよ

1814 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:13 ID:???
この二人はデビル派だなw

1815 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:14 ID:???
なんで緑と白はいつも仕事がないの!?

1816 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:16 ID:???
青は他でもMCやってるんだから緑か白に仕事あげなよ・・・

1817 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:16 ID:???
ブラックデビルとかまた若い人にはわからないネタを

1818 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:23 ID:???
完全に電波少年やな

1819 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:25 ID:???
ここで実況でいいのかね?

1820 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:38 ID:???
青空と書いてそらって読むってキラキラネームだよね・・・

1821 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:42 ID:???
緑の仕事はこれで0か?

1822 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:31:42 ID:???
首から下を消そう

1823 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:32:07 ID:???
緑に仕事は…

1824 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:32:18 ID:???
>>1819
>>1779なのでOK

1825 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:32:21 ID:???
みもりんはともかく、緑は仕事あるのか?

1826 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:32:28 ID:???
>>1816
緑と白の二人で番組やったらいろいろ厳しそうだな

1827 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:33:13 ID:???
>>1826
絵面が?

1828 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:33:34 ID:???
ミニ四駆まだあるのか

1829 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:33:43 ID:???
レビューが散々なことになってるらしいゲーム

1830 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:33:49 ID:???
このゲーム良くできてるってどこかで書いてる人いたな

1831 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:33:55 ID:???
ていうかスマフォメインって俺スマフォゲーやってないから見てもナンのためにもならないな

1832 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:03 ID:???
月刊ブシロードTVもえみつん卒業で餃子とあいみん・・・
白と緑の時代はいつ?

1833 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:04 ID:???
>>1826
料理を緑が作って白が食べる番組にしよう

1834 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:06 ID:???
おはスタか?

1835 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:10 ID:???
ああ最近再放送してますよね(白目

1836 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:25 ID:???
ハイパーミニモーター

1837 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:35 ID:???
>>1827
ぽっちゃり顔好きにはたまらない組み合わせだろ

1838 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:41 ID:???
性欲を動力源

1839 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:42 ID:???
ぼると!

1840 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:43 ID:???
理数系の高校ってどこだよ

1841 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:34:55 ID:???
ここでいいのか?

1842 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:00 ID:???
ボルト・クランク

1843 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:07 ID:???
>>1832
白が緑に対抗して共産主義の犬に

1844 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:07 ID:???
当然006P電池で動かすよね

1845 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:07 ID:???
1.5V

1846 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:08 ID:???
そらまるのよそ行き喋りに違和感

1847 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:08 ID:???
なんか電波少年みたいだな

1848 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:10 ID:???
>>1828
あるけれど、俺らの知ってるミニ四駆とはシャーシとか別物に

1849 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:14 ID:???
探しちゃったよ、ここでいいの?

1850 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:16 ID:???
ダッシュ四駆郎

1851 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:32 ID:???
このゲーム、どういう層向けと思ったけど、
ミニ四駆世代がスマホゲームのメインユーザになってるのか

1852 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:39 ID:???
ダッシュ四駆郎

1853 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:40 ID:???
レッツ&ゴー世代だわ

1854 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:35:55 ID:???
>>1828
戦車とか扱っている店の地下に専門店とかある

1855 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:03 ID:???
若いなーw知らないのかーw

1856 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:03 ID:???
ズコー

1857 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:04 ID:???
そらまるwww

1858 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:11 ID:???
そらまるてなんかブシロとかブシモの発表会のナレーションとかよくやってんだよな

1859 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:24 ID:???
チャンピオンシップ?

1860 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:29 ID:???
さすがに知らねえ…

1861 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:41 ID:???
ホッケースティックもってミニ四駆追いかけてたなんてしらねーよ

1862 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:43 ID:???
あのころのコロコロでやってた子供がベレッタもってるやつの好きだったけど
タイトルが思い出せない

1863 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:44 ID:???
>>1851
父親が子供に遊ばせたりもありそう

1864 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:36:48 ID:???
四駆郎の作者は何年か前に死んでしまったな
元アシの樫本が語っていた

1865 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:00 ID:???
四駆郎時代のシャーシってフロントにしかローラー付けれなかったよな
サイドのフレームにローラー穴がなかった

1866 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:02 ID:???
俺がママンコから出た年だ

1867 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:07 ID:???
近所のおもちゃやの怪しいモータ使ってシャーシが解けたなぁ

1868 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:10 ID:???
>>1858
みもりんほど忙しくないし餃子ほど暴走しない

1869 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:19 ID:???
名前を呼ぶと曲がるんだっけ?

1870 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:23 ID:???
えんど!

1871 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:30 ID:???
レッツ&ゴーも既に20年ぐらい前かあ

1872 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:40 ID:???
音声認識型ミニ四駆

1873 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:41 ID:???
コース

1874 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:44 ID:???
コースか

1875 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:46 ID:???
サーキットか?

1876 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:37:59 ID:???
富士通乾電池が人気だったな

1877 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:10 ID:???
ウチにあったよ

1878 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:10 ID:???
タミヤの番組とかやってたなぁ

1879 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:20 ID:???
俺も近所の模型店のサーキットで走らせてたなあ

1880 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:21 ID:???
あったなぁ・・・店の外に置いてあるんだけど早すぎて車がコースアウトしてどっか走って行っちゃうとか

1881 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:24 ID:???
>>1868
青はすぐ暴走するんだから緑か白にMCの仕事分けてやれよ

1882 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:45 ID:???
>>1880
道路に出て、車に轢かれてペシャンコに……

1883 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:38:55 ID:???
でもぶっちゃけさ、四駆朗の時もレツゴーの時もアバンテが最速だったよね

1884 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:39:04 ID:???
今のミニ四駆は子供を出汁におやじの代理戦争に

1885 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:39:19 ID:???
課金が必要なんですよね

1886 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:39:31 ID:???
なんだアプリかよ

1887 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:39:46 ID:???
シャイニングスコーピオン?

1888 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:39:54 ID:???
ハイパーダッシュモーターは課金アイテムなんだな

1889 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:03 ID:???
ネイルアートがひどいな

1890 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:11 ID:???
アバンテのシャーシくり抜きすぎて走行中に四散したわ

1891 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:18 ID:???
売り物なのに大会では使っちゃいけないモーターとかあったような気がする

1892 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:19 ID:???
むしろミニ四駆のゲームってアクション性があんまりいらないから
スマホげーに向いてる気はするな

1893 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:23 ID:???
適当w

1894 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:24 ID:???
エキサイトバイクか

1895 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:31 ID:???
!?

1896 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:46 ID:???
なんだこれ

1897 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:40:55 ID:???
>>1891
ハイパーダッシュモーターみたいなのが

1898 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:41:03 ID:???
指タッチの操作ってやりにくそうだけど楽しいのかな

1899 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:41:04 ID:???
>>1891
公式で使えるのはミニ、トルク、レプだけでターボとかハイパーとか使えなかったな

1900 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/07/04(土) 22:41:08 ID:???
もうちょっと先が見えて欲しいけどスマホじゃ無理か


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)