■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 最新50

Classroom☆Crisis (クラスルーム☆クライシス) 【TBS用】 実況スレッド 02

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/05(土) 01:58:28 ID:???
このスレは【TBS】の実況で使用します。
MBSは「MBS用」、CBCとBS-TBSは「CBC・BS用」のスレを使用してください

● 放送情報
 TBS       7月3日より 毎週金曜 25:55〜26:25

● 公式サイト ttp://www.classroom-crisis.com/

● 前スレ
Classroom☆Crisis (クラスルーム☆クライシス) 【TBS用】 実況スレッド 01
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1435933059/

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ報告してください。

901 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:57:45 ID:???
切捨てたあああ

902 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:58:09 ID:???
ナギサが死んだら会社が傾きます
社長の責任は不可避だからです
あの刺された映像は絶対にネットに流されるだろ

903 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:58:17 ID:???
役員会には知らせたのか

904 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:58:20 ID:???
こいつw

905 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:58:22 ID:???
空気よめねえwww

906 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:58:37 ID:???
表向き上司はただの行方不明なんだからおかしくないだろ

907 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:59:04 ID:???
>>899
そうか?

908 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:59:05 ID:???
裏切った奴が他人を最悪とかどの口がwww

909 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 01:59:50 ID:???


910 名前:SB実況民FTV 投稿日:2015/09/26(土) 01:59:58 ID:???
トラウマ思い出した

911 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:00:03 ID:???
会社ぐるみで隠蔽を図り
助けもしない
それであーだこーだと非難ばかりとは虫のいい役員会だな

912 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:00:11 ID:???
とーころが関係あるんだなーw

913 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:00:50 ID:???
好きだからと言わせたいだけの小芝居であった

914 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:00:53 ID:???
おほおおおおおおお

915 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:01:09 ID:???
エンジンなんてどれも同じようなもんだろ

916 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:01:16 ID:???
プレゼンに出す資料の見せ方じゃねえような

917 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:01:48 ID:???
太鼓持ちすぎる

918 名前:SB実況民FTV 投稿日:2015/09/26(土) 02:01:56 ID:???
言っちゃった

919 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:02 ID:???
これで兵器産業を潰す気なのか

920 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:09 ID:???
というか、技術開発管掌役員はいないのか

921 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:11 ID:???
それは違うよ!

922 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:19 ID:???
さぁきた

923 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:19 ID:???
理論だけでというが
予算削りまくって何言ってんだ

924 名前:SB実況民FTV 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:30 ID:???
今からすんだよ

925 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:31 ID:???
「デモはこれから行います」

926 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:02:57 ID:???
そもそもなんで学生にやらせてんだっけ、そこからわかってねえやw

927 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:03:29 ID:???
おまえらいらないじゃん

928 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:03:35 ID:???
みんなきいてたw

929 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:03:46 ID:???
空気嫁

930 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:03:51 ID:???
ほあー

931 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:03:54 ID:???
理論だけと笑い飛ばして
他所の会社に移って実現されたらどうするんだ
この会社

932 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:07 ID:???
二人で話していいと入ったが聞かないとは言ってない

933 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:20 ID:???
さっきハクオロさんも「私の本当の名前は」とか言ってたな

934 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:29 ID:???
>>931
この会社で開発された技術なら権利あるんじゃね

935 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:40 ID:???
>>931
いま抜けたら会社の力で二度と表に出れないような扱いされるんじゃね

936 名前:SB実況民FTV 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:53 ID:???
もうやるしかない

937 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:55 ID:???
ミズキがハーピーでイリスがラミアか

938 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:04:58 ID:???
パイロットは複数育成しないとな

939 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:05:07 ID:???
>>934
特許システムとかどうなってんのかねこの星

940 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:05:27 ID:???
なんかトラウマ克服した

941 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:05:27 ID:???
>>934
いまの日本だとそういう法律になるんだっけ?

942 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:05:37 ID:???
しかし、井上和彦って全然仕事が途切れないな
どんだけ需要あるんだ

943 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:05:41 ID:???
修羅場w

944 名前:SB実況民FTV 投稿日:2015/09/26(土) 02:05:56 ID:???
なにそれどういうことよ

945 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:06:00 ID:???
>>934
プレゼン段階で笑い飛ばしてるってことは特許なんてガバガバよ
所詮は先願だし

946 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:06:06 ID:???
重くなる

947 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:06:16 ID:???
本当の正体ってなんか重複してる感じする

948 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:06:26 ID:???
速度命なのに重量増えるのは致命的なんじゃ

949 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:06:44 ID:???
おしっこちびちゃいそう

950 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:06:49 ID:???
生中継かよw

951 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:03 ID:???
それ強度大丈夫なのかよw

952 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:07 ID:???
フレーム保つのかw

953 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:13 ID:???
安全性大丈夫なのかそれ

954 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:19 ID:???
何それ

955 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:24 ID:???
意味はありまぁす

956 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:25 ID:???
分解しそうだな

957 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:29 ID:???
この曲芸商法になんの意味があるんだ!

958 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:33 ID:???
機体の装甲材質、当時から変わってないのかよ

959 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:36 ID:???
意味が分からない

960 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:44 ID:???
もずくに

961 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:45 ID:???
もずく

962 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:07:53 ID:???
ロリコンアニメから!

963 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:01 ID:???
人妻アニメから

964 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:03 ID:???
DEATHが

965 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:03 ID:???
さっきのjは回想なのか

966 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:09 ID:???
本当に技術担当の役員ゼロかよ
この会社

967 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:11 ID:???
あびおにくす

968 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:21 ID:???
それもうガワだけで中身は別物ってやつか

969 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:27 ID:???
もりあがってるもよう

970 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:35 ID:???
技術でどうにかなる問題なのか

971 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:38 ID:???
( ;∀;)イイハナシダナー

972 名前:SB実況民FTV 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:46 ID:???
そこまですごいと逆に学生に出来ると思えんな

973 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:51 ID:???
敵役を馬鹿にしないと話が作れないのは三流

974 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:51 ID:???
しかし未来なら、ふつうにもっと高解像なのが当たり前そうなんだが

975 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:53 ID:???
お前らと一緒なら実況できる!

976 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:08:54 ID:???
つまりはケンメリにRB26を積んでミッションも足回りも現行品にしてレストモッド!

977 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:00 ID:???
たかだか数日でどうにかなる問題じゃない

978 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:04 ID:???
却下

979 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:06 ID:???
もっと前からその創業者の話で何かあったならまだしもそんなこといわれても

980 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:14 ID:???
ある程度資金集めたら
こんな会社出て行って新しい会社立ち上げたほうが
マシだろ

981 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:16 ID:???
これって昔のPCのボックスにに今のOSやマザボを入れるようなもんなんか

982 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:17 ID:???
あんま売れそうにないな

983 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:21 ID:???
ドラマっぽいことやりたかったのかなあ

984 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:24 ID:???
このアニメは何がダメだったのか・・・

985 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:39 ID:???
>>974
ロケットに併走して飛んでいるカメラw

986 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:40 ID:???
また似たような名前のスレが2つ並んでいる

987 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:42 ID:???
やっぱり1話でミニバイクに乗るアニメはだめだな

988 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:47 ID:???
キャストだけはいいなプリコネ

989 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:51 ID:???
こんばんはやみん

990 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:09:52 ID:???
はやみん

991 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:03 ID:???
さっきの映像どうやって撮影してたんだろう

992 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:19 ID:???
色々ダメすぎてまともなところを探した方が早いと思う

993 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:21 ID:???
>>984
やっぱり扱ってるものが古臭いというか
漫画だったらおっさん向けの漫画雑誌に載ってる感じだわ

994 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:27 ID:???
>>984
なんか体育館一面ぐらいの大きさの新聞紙読まされてる気分w

995 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:37 ID:???
この作品って結局は池井戸作品っぽいものをやろうとして
失敗しただけなんだろうな

996 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:44 ID:???
>>991
追いつける機体がないんだから超望遠でしょ?

997 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:55 ID:???
B

998 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:10:58 ID:???
>>980
そこまで敵対したらあらゆる嫌がらせされそう

999 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:11:04 ID:???
>>984
こういうのやりたいなら学園モノにしない方が良かったかもな

1000 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2015/09/26(土) 02:11:10 ID:???
当てる気満々の作品が無残に爆死するのを見るのは楽しいものだ


続きを読む

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)