■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

シュヴァルツェスマーケン 実況スレッド 01

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/01/10(日) 21:42:40 ID:???
「トータル・イクリプス」の舞台となった2001年から遡ること18年。
1983年の東ドイツでは、東方から押し寄せるBETA群に対して、
苛烈な戦いが繰り広げられていた。

●放送情報
  テレビ東京   1月10日より 毎週日曜 25:05〜25:35
  テレビ大阪   1月12日より 毎週火曜 25:35〜26:05
  テレビ愛知   1月14日より 毎週木曜 26:05〜26:35

  AT-X     1月15日より 毎週金曜 23:30〜24:00
              (リピート) 毎週日曜 20:30〜 / 月曜 15:30〜 / 木曜 7:30〜

●アニメ公式サイト    ttp://schwarzesmarken-anime.jp/
  テレビ東京・あにてれ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/schwarzesmarken/

●前スレ

────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ報告してください。

3801 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:40 ID:???
おおー支援あるのか

3802 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:44 ID:???
西独キタコレ

3803 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:47 ID:???
ぐぬぬ

3804 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:48 ID:???
ぐぬぬ

3805 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:48 ID:???
ぐぬぬ

3806 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:49 ID:???
悔しい・・・

3807 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:50 ID:???
ぐぬぬぬぬぬ

3808 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:51 ID:???
ぐぬぬぬ

3809 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:51 ID:???
くっ

3810 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:54 ID:???
西側にもイイ人いるのか

3811 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:56 ID:???
もう置いていっていいよw

3812 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:28:58 ID:???
西ドイツいいやつだな

3813 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:02 ID:???
いえっさ

3814 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:03 ID:???
いえっさ

3815 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:11 ID:???
もうフェニックスあるのかよ

3816 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:15 ID:???
この時代にクラスター爆弾あるんかいw

3817 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:16 ID:???
高度高くね

3818 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:20 ID:???
多段頭すき

3819 名前:あずき20年 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:20 ID:???
こんないい兵器あるんだ

3820 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:21 ID:???
それは手書きなんだ

3821 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:22 ID:???
へにくすみさいる

3822 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:28 ID:???
レーザー級さん早く来てくれーっ!!

3823 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:29 ID:???
普通に米軍強いじゃん

3824 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:39 ID:???
ぐぬぬ

3825 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:43 ID:???
くっ

3826 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:44 ID:???
こんな武器あるならロボットなんてなくてもいいんじゃ・・・

3827 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:45 ID:???
もこっちがいる

3828 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:47 ID:???
多弾頭ミサイルもあんのに大砲撃ってんのな

3829 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:48 ID:???
なんか喋ち方がもこっちっぽいw

3830 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:56 ID:???
まぁ、好かれてはいないw

3831 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:29:59 ID:???
メガネは死相が出ている

3832 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:00 ID:???
ぬーさん

3833 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:01 ID:???
蘭ねぇちゃんいたのか

3834 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:01 ID:???
もうクーデター起こしてホーネッカー議長粛清しろ

3835 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:04 ID:???
江戸時代もそうだけど、当時自分達が社会主義だ、今が江戸時代だって認識あったんだろうか

3836 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:05 ID:???
チャイカ確認

3837 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:04 ID:???
これ米軍本気出せばどうにかならねぇか

3838 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:06 ID:???
サヤ師いたのか

3839 名前:あずき20年 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:09 ID:???
なんかこの世界だとベータの侵攻遅いな

3840 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:22 ID:???
意外にもあっという間に終わった感

3841 名前:SB実況民FTV 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:22 ID:???
>>3829
俺もいず様かな?と思った

3842 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:24 ID:???
>>3828
砲弾のが多弾頭より安いし

3843 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:26 ID:???
>>3826
手足はいらんなぁ

3844 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:27 ID:???
全然レーザーさんの姿が出てきてないな

3845 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:27 ID:???
>>3826
戦術機の本領を発揮するのは奴らの巣だから

3846 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:37 ID:???
このシリーズってちゃんと終りあるの?

3847 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:41 ID:???
>>3826
資源は限られてるしベータ総数考えると焼け石に水なんだ…

3848 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:47 ID:???
>>3828
ミサイルに比べると、大砲は弾のコストがはるかに安い

3849 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:49 ID:???
>>3842
でっかいガトリングを付けよう

3850 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:50 ID:???
でもこの作品ってBETAに勝てずに終わりそうなんだが、
東西ドイツ統一でハッピーENDにはならなくね?

3851 名前:SB実況民FTV 投稿日:2016/02/01(月) 01:30:52 ID:???
今回はちゃんと戦ってた気がする

3852 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:02 ID:???
これってトータルイクリプスより前の話だよね
こいつらの方が強くね?

3853 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:03 ID:???
破けるパイスー

3854 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:05 ID:???
移動用ジェットを別にして、戦術機の動力って、
内燃機関じゃなくて燃料電池の電気駆動なのか……。

3855 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:07 ID:???
>>3842
その発送でレールガン開発してんだってな

3856 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:13 ID:???
こんな風に穴が開く状況って何なんですかね

3857 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:13 ID:???
Cキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

3858 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:14 ID:???
Cきたー

3859 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:17 ID:???
C

3860 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:25 ID:???
兵器death

3861 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:28 ID:???
ぬー

3862 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:31 ID:???
こっちはこっちで不平不満がw

3863 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:31 ID:???
これがぬーか

3864 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:34 ID:???
これ沼倉くんか

3865 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:36 ID:???
>>3852
このシリーズいくらでも作れそうだなそういうので

3866 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:39 ID:???
絶対に

3867 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:41 ID:???
、おお、これがぬーさんか

3868 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:41 ID:???
新キャラか

3869 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:44 ID:???
我那覇くんはまたチョロそうだ

3870 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:46 ID:???
ああぬーさんか

3871 名前:SB実況民FTV 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:47 ID:???
絶対ニダ

3872 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:31:52 ID:???
来週はこの火種がデレるのか

3873 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:01 ID:???
これドイツ人は楽しく見れてるのかなーw

3874 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:02 ID:???
なんでこの世界のドイツ人は東西争うんだw朝鮮人レベルじゃねーかw

3875 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:02 ID:???
デレる前に死にそう

3876 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:08 ID:???
ほほう、どっちの陣営も一枚岩ではないとな

3877 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:10 ID:???
好評なんか

3878 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:10 ID:???
ドイツ人のいざこざを日本人が描くってシュールやな

3879 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:21 ID:???
>>3852
BETAさんの方があの時よりまだ弱いんでしょ
あいつらどんどん強くなるから

3880 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:32 ID:???
ぽあだと

3881 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:34 ID:???
深夜にいいのか

3882 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:35 ID:???
中の人やるのか

3883 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:39 ID:???
>>3873
いい気分じゃねーだろうなあw
でもドイツで売ることは無さそうだけど

3884 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:39 ID:???
おいおい池沼がいないぞ

3885 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:42 ID:???
この時間にプリパラ

3886 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:43 ID:???
>>3878
次はイタリアを

3887 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:46 ID:???
中の人でやんのかよ
らぁらの人って結構デカかったような気が

3888 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:47 ID:???
>>3874
そりゃあ冷戦終わってないし

3889 名前:あずき20年 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:48 ID:???
深夜にCM流すなよw

3890 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:49 ID:???
>>3873
ドイツで放送される際は別の国名になるんじゃないかな

3891 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:50 ID:???
楽しそうなメガネでシメ

3892 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:54 ID:???
>>3874
争いは隣人同士で起こるんですよ

3893 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:55 ID:???
ミサd

3894 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:32:56 ID:???
中の人がやるのは珍しいな

3895 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:33:01 ID:???
ゾンビものと同じようなもんなんだろうなあ
これ基本的には
滅亡しかかった世界でロボットで戦争って

3896 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:33:04 ID:???
>>3878
モンスターだってそうじゃねえか
主人公は日本人だけど

3897 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:33:05 ID:???
>>3886
あいつらパスタとワインあればおとなしいやん

3898 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:33:06 ID:???
>>3835
ああいうのは、歴史用語だから本人自身は認識していないと思う。

3899 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:33:07 ID:???
>>3874
30年前の東西ドイツもそうだったんじゃね?知らんけど。

3900 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/01(月) 01:33:08 ID:???
もう1本くらいアニメほしい


掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)