■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 実況スレッド 06

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/01/30(土) 01:06:22 ID:???
超スケールの<異世界×自衛隊>ファンタジー!

■ 放送情報
 TOKYO MX    1月08日より 毎週金曜 25:05〜25:35
 テレビ愛知     1月09日より 毎週土曜 25:50〜26:20
 MBS          1月12日より 毎週火曜 27:30〜28:00
 BS11        1月15日より 毎週金曜 24:30〜25:00

 AT-X          1月13日より 毎週水曜 23:30〜24:00
                     毎週金曜 15:30〜 / 日曜 27:30〜 / 火曜 7:30〜

■ アニメ公式サイト ttp://gate-anime.com/index.html

■ 前スレ
 GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 実況スレッド 05
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1452269478/

──────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ連絡してください。

1801 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:39 ID:???
>>1782
すっきりしたよね

1802 名前:SB実況民FTV 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:44 ID:???
炎龍倒しちゃったらどこを物語のゴールにしたらいいのだ

1803 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:46 ID:???
>>1791
渋谷まで運河掘るしか

1804 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:47 ID:???
BDでは泡がトリアージやろなあ…

1805 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:48 ID:???
>>1781
残りは温泉回とか野球回で

1806 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:51 ID:???
こんばんはやみん

1807 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:51 ID:???
こんばんはやみん

1808 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:52 ID:???
テュカ復活させるにはあれしかなかったな

1809 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:54 ID:???
こんばんはやみん

1810 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:55 ID:???
>>1729
???「生きているのなら、神様だって殺してみせる…」

1811 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:56 ID:???
>>1781
咲〜全国編(全国決勝までやるとは言っていない)

みたいだな

1812 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:56 ID:???
はやみんかわいいいいいいい

1813 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:56 ID:???
>>1773
魚雷艇くらいなら分解していけそうな気もする

1814 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:56 ID:???
>>1781
氷龍編スタートだな!!

1815 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:57 ID:???
>>1768
援交かよ

1816 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:30:58 ID:???
>>1790
代アニでいいじゃない

1817 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:01 ID:???
メイク技術

1818 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:07 ID:???
>>1773
現地に工廠を作って生産

1819 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:07 ID:???
美人声優

1820 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:08 ID:???
>>1775
子供飼い馴らせていたし、もしかしたら人は襲わない種とか

1821 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:10 ID:???
>>1787
あれ船じゃねぇからなぁ、形なんて何でもいいんだもん

1822 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:12 ID:???
>>1725
いや、あと二頭いることを知らなかったから一頭減らして
注意を逸らしてくれたのは助かったと思う
何よりも情報が大切だ

1823 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:17 ID:???
>>1786
案外、ガチで大和とか武蔵みたいな2次大戦時代の戦艦の方が役に立つかも
あれならそんな衛星とか心配いらんぞ

1824 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:22 ID:???
>>1811
だってまだ原作が決勝始まってないし…

1825 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:24 ID:???
>>1801
ここまであっさりだと最初から準備したら余裕じゃんみたいに見えてどうもな

1826 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:27 ID:???
>>1782
こういうのが大事なのよね魔法戦争はこれが全然わかってなかった

1827 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:35 ID:???
>>1818
オージー向け潜水艦みたくなってきたなw

1828 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:35 ID:???
ぎゃあああああああああ

1829 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:36 ID:???
>>1790
アイマス最年少だからな

1830 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:39 ID:???
グッチェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1831 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:40 ID:???
井口wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1832 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:41 ID:???
激やせ

1833 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:43 ID:???
>>1782
日笠が生き残ったのが引っかかる

1834 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:46 ID:???
井口、こんな顔だったっけ

1835 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:48 ID:???
井口劣化してるやん

1836 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:50 ID:???
>>1813
通商破壊以外に使い道が

1837 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:52 ID:???
>>1824
マジかよ…
あれから何年経ったと思ってるんだ

1838 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:52 ID:???
GATE炎龍編 (炎龍は途中で全滅)というのも斬新だな

1839 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:53 ID:???
>>1814
その次は超竜神編ですね

1840 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:56 ID:???
幼女

1841 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:56 ID:???
幼女!

1842 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:58 ID:???
展開はえーw

1843 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:58 ID:???
子供になつかれてるなw

1844 名前:CzCNaNaSHI 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:59 ID:???
円形なのかな?

1845 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:31:59 ID:???
妖精さん

1846 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:00 ID:???
かわいい妖精がw

1847 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:02 ID:???
ついに魔法が本格的に出てくるのか

1848 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:02 ID:???
ファンタジーっぽくなってきた

1849 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:03 ID:???
ストーカーがいるぞww

1850 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:04 ID:???
>>1823
ベータ戦でも使ってたしな旧式の戦艦

1851 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:07 ID:???
>>1818
そして技術流出w

1852 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:11 ID:???
魔法はやっかいだなあ
こっちには無いものだから

1853 名前:あずき20年 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:12 ID:???
楽しいロンデル 愉快なロンデル

1854 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:14 ID:???
正直に言おう
井口は元の方がいい

1855 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:15 ID:???
紅殻のパンドラ 実況スレッド 02
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1454085888/

1856 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:17 ID:???
科学と魔法が交差するとき(ry

1857 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:17 ID:???
>>1803
銀座だから水際なのでは

1858 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:18 ID:???
そういえば刺されたヤツは

1859 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:21 ID:???
>>1823
もう46cm砲はロストテクノロジー

1860 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:22 ID:???
パンドラっておもしろい?

1861 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:24 ID:???
>>1839
ジュラ紀にタイムスリップとかするのかよ

1862 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:24 ID:???
>>1823
あれ出したら陸上砲撃でもヒャハーできるけど油どうするんだ

1863 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:26 ID:???
もしかしてマンガのほう追い抜く?

1864 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:27 ID:???
>>1837
準決勝が終わってやっと決勝が始まると思ったらなんと次は5位決定戦が!

1865 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:31 ID:???
>>1824
終わらせる気ないだろあれまあいくらでもアニメ化できるのはいいけど

1866 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:33 ID:???
>>1836
この世界の船なんか肉薄して魚雷くらえば沈むだろ

1867 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:39 ID:???
>>1814
五色の古竜編か
火竜山の魔竜編か

1868 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:43 ID:???
日本人にも魔法が習得できるのかどうか試してないのかね

1869 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:44 ID:???
>>1860
パンドラハーツは名作

1870 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:46 ID:???
維新の党はオワコン

1871 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:49 ID:???
>>1823
計算機は機械式だろうし、意外と運用しやすいかもね。
あとは熟練した砲撃計算出来る連中か。

1872 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:52 ID:???
>>1859
でっかい旋盤がないだけじゃなかったっけ

1873 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:55 ID:???
>>1863
そんなカンジだな

1874 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:32:57 ID:???
このアニメ爆発を舐めすぎじゃないか
あの規模の爆発5km離れてても衝撃波でふっ飛ばされるぞ

1875 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:10 ID:???
>>1862
エンジンはガスタービンでいいだろ

1876 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:11 ID:???
>>1859
砲身作った旋盤つい最近破棄したんだっけか

1877 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:16 ID:???
>>1825
実際、楽に殺せるのに武器が無いから出来ないって国会で答弁していたじゃない。

1878 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:18 ID:???
>>1837
ベルセルクすら妖精島に辿りついたというのに

1879 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:20 ID:???
>>1859
それ設計図が一部失われてるとかそういう理由で完全再現できないだけで
互換品なら十分つくれるぞ

1880 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:25 ID:???
>>1868
地下資源なんかよりもよっぽど技術革新起こせそうなのにな

1881 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:33 ID:???
>>1859
そんなもんつくるならミサイルつくるもんな、当たらなきゃ意味ないし

1882 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:40 ID:???
この後、亜人とパンドラかぶってるのか

1883 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:53 ID:???
>>1864
「5位決定戦」なんて単語初めて聞いた

1884 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:33:55 ID:???
>>1874
爆発を舐めていないアニメの方が少ない

1885 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:01 ID:???
>>1878
一応話進んでるのかあれ

1886 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:10 ID:???
>>1866
いや、だからそのレベルの船攻撃するなら航空攻撃でいいんじゃないかなと。しかも機銃掃射で

1887 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:11 ID:???
>>1851
種子島で現地人に銃を撃ったら、コピーして大量生産を始めて
史上初の銃陣地戦をやらかした国が

1888 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:29 ID:???
>>1859
「やれと言われればやりますけどね」

1889 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:32 ID:???
でも、この世界観なら、ぶっちゃけ16世紀・17世紀くらいのフリゲート艦でもかなり活躍できると思うぞ

1890 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:33 ID:???
>>1880
でも、日本に戻って魔法使えるのかどうか、よく現代だとマナが足りないとかあるし

1891 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:36 ID:???
>>1868
そもそも指導してくれる魔法使い居ないんじゃ…

1892 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:42 ID:???
>>1874
で、でたー、
アニメ見て「リアルだとあり得ない」とか言っちゃうヤツ

1893 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:34:45 ID:???
>>1877
ゲートが開いたのがアメリカだったら、いろんな兵器試されちゃったんだろうな

1894 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:04 ID:???
>>1889
記念艦三笠出撃だな

1895 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:05 ID:???
退役するイージス艦を1つ持ってくれば

1896 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:08 ID:???
>>1887
正直、そんなの日本くらいでは・・・

1897 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:13 ID:???
>>1890
青い子が日本に来たとき使ってなかったっけ、覚えてないけど

1898 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:17 ID:???
また無駄な5分休憩タイムか

1899 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:24 ID:???
>>1885
今年は夏掲載予定

1900 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 01:35:27 ID:???
>>1891
レレイの師匠とか連れてくればどうだろう


次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)