■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 1401- 1501- 1601- 1701- 1801- 1901- 2001- 2101- 2201- 2301- 2401- 2501- 2601- 2701- 2801- 2901- 3001- 3101- 3201- 3301- 3401- 3501- 3601- 3701- 3801- 3901- 4001- 4101- 4201- 4301- 4401- 4501- 4601- 4701- 4801- 4901- 5001- 最新50



レス数が5000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ヘヴィーオブジェクト 実況スレッド 04

1 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/06(土) 00:25:11 ID:???
結局、戦争はなくならなかった。でも、変化はあった。
―超大型兵器 ”オブジェクト”。それが、戦争のすべてを変えた。

■ 放送情報
 TOKYO MX   10月2日より 毎週金曜 24:30〜25:00
 テレビ愛知    10月3日より 毎週土曜 26:20〜26:50
 MBS         10月3日より 毎週土曜 27:28〜27:58
 BS11       10月4日より 毎週日曜 24:00〜24:30

 AT-X         10月4日より 毎週日曜 24:00〜24:30 ほか ⇒重複対策スレ

※ AT-Xの実況は重複対策スレでお願いします。
  ヘヴィーオブジェクト [AT-X] 重複対策実況スレッド 01
  ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1443795065/

■ アニメ公式サイト ttp://heavyobject.net/

■ 前スレ
ヘヴィーオブジェクト 実況スレッド 03
ttp://smile.cha2.org/test/read.cgi/bangumi/1449848763/

──────────────────────────────────
 ・ ここは「2ちゃんねる」ではありません。
 ・ 負荷軽減のため、メール欄は空欄か半角の「sage」でお願いします。
 ・ ネタバレ、煽り、荒らしは完全放置し、管理人へ報告してください。

1401 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:30 ID:???
なんでダイヤモンドの原石が輝いてるんだろう

1402 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:32 ID:???
それでモールス信号を

1403 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:34 ID:???
か、勘違いしないでよねっ

1404 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:34 ID:???
ttp://folderman-x.net/s/fn54344.jpg

1405 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:34 ID:???
もしかして、この作者ってラノベ界におけるゆでたまごなの?

1406 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:35 ID:???
あれだ、悪魔将軍の

1407 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:35 ID:???
>>1381
クレイジー・ダイヤモンドだがな

1408 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:38 ID:???
オブジェクト レモン牛乳 でググればもっと酷いの見られるから…

1409 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:46 ID:???
お前ら人を馬鹿にできるほど賢くないって自覚しよう

1410 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:50 ID:???
>>1395
かまちーなら普通にありそう

1411 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:53 ID:???
今の勝ち方は久しぶりに禁書の作者だって事を思い出させてくれたw
良い意味でも悪い意味でも

1412 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:54 ID:???
かといって、ダイヤモンド爆弾以外に、ここをどう切り抜けるのか?
というのはあるけどな。

1413 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:57 ID:???
ダイヤ爆弾不評なのか?かまちーのガバガバ理論が炸裂してて最高じゃないか!!

1414 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:59 ID:???
>>1370
これだから文系作家はってとこだな

1415 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/20(土) 00:41:59 ID:???
>>1380
なついな逆転王とロボのイッパツマン倒したんだっけか

1416 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:02 ID:???
昔聖痕のクェイサーでも、炭素使いの女が乳吸ってパワーアップしたら
炭素の剣がダイヤモンドの剣になって鉄骨を簡単に切り裂いていたな

1417 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:05 ID:???
>>1352
艦これアニメは何度考えても、面白くないのはともかく一人だけ死んだ意味がさっぱり分からない

1418 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:05 ID:???
この作者には超能力バトル物書かせておけば良かったんだ…

1419 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:11 ID:???
>>1409
おいおいおれら無駄な知識はいっぱい持ってるぜ

1420 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:14 ID:???
>>1405
ゆでぐらい突き抜けてくれればな

1421 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:14 ID:???
使われてる(:´Д`)ハァハァ

1422 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:23 ID:???
>>1393
アニメ関係者が改変する訳にもいかんだろ
これでOK通した編集が凄いな

1423 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:24 ID:???
>>1392
少女伝説だったかは実際4日くらいで書いたらしい

1424 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:26 ID:???
さっきのプラスチック爆弾関節につめちゃえばよかったのに

1425 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:29 ID:???
ちなみにダイヤモンドナックルはカイザーナックルに負けた

1426 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:32 ID:???
そもそもこのアニメの原作者は禁書の原作者なんだからあきらかにおかしい物理現象なんてわかってただろう・・・

1427 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:34 ID:???
>>1412
いやそれは用語としてはだいぶ苦しいぞ

1428 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:43 ID:???
>>1407
スタンドの名前であって実際にダイヤモンドは出てこないしなw

1429 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:50 ID:???
>>1415
タレ目サングラスで髪の毛もじゃもじゃした人が狙撃して倒してたよね・・・

1430 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:56 ID:???
これだけの質量なにで飛ばしてるんだろう

1431 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:57 ID:???
>>1412
掘削した鉱脈に得意の爆弾で床壊して落とすとか

1432 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:42:59 ID:???
おほほ

1433 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:01 ID:???
>>1362
あれみんなして史上最も迫力の無いバトルとか揶揄しやがって!面白いのに

1434 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:01 ID:???
おほほ

1435 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:03 ID:???
NGワード

1436 名前:名無しだおー 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:05 ID:???
>>1417
アニパレで壬生屋だけ殺した謎と同じか

1437 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:07 ID:???
>>1422
編集の人ってそこそこ高学歴だと思ってた

1438 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:07 ID:???
肉い

1439 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:08 ID:???
俺が脚本家か監督なら実際に戦争に使ってる硬い金属の採掘現場に変更するけど
それじゃ原作の「よかったな、世界一豪華な死に化粧だ」って台詞に繋がらないから駄目なんだろうな

1440 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:11 ID:???
地縛霊ちゃんジェラってる

1441 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:12 ID:???
硬さには切れにくさと割れにくさがあって
ダイヤモンドは切れにくいけど結構割れるんだっけ
割れにくいのはサファイヤ

1442 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:15 ID:???
>>1389
あれだ、スポーツ漫画書く作者はそのスポーツのルールを知らないの法則で
現実に囚われずに自由に書けるから面白いんだよ!

1443 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:23 ID:???
>>1367
昔はみんなそう思ってたw

1444 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:23 ID:???
>>1412
さっきみたいにまだ間接狙った方が・・・
アニメ万能の粉塵爆発でいいんじゃね

1445 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:26 ID:???
脳筋姫様に敵の目的を教えないのか

1446 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:28 ID:???
>>1380
ヤットデタマンのがよく覚えてるな

1447 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:34 ID:???
>>1437
出版社はコネ率めっちゃ高いぜ

1448 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:42 ID:???
着地の瞬間を狙おう!

1449 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:44 ID:???
溶ける溶けるw

1450 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:44 ID:???
そーなるよねw

1451 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:46 ID:???
>>1393 >>1395
編集も目を通してるだろうから、この手の思い込みは広く浸透しているんだろうな。

1452 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:49 ID:???
いやなんで無事なん

1453 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:53 ID:???
こんなの直撃じゃなくてもヤバそうだが

1454 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:55 ID:???
>>1437
文系じゃダメかもしれん

1455 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:43:55 ID:???
>>1417
誰か殺す予定だったのだけが生きてたんじゃないかな

1456 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:03 ID:???
>>1447
変な話ぃ〜

1457 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:09 ID:???
なんていい人

1458 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:10 ID:???
でもダイヤモンドカッターに斬れないものはないよ

1459 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:10 ID:???
一般人のおにゃのこ適乳だな

1460 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:12 ID:???
こういう設定部分はアニメでは改変されてること多いから
原作よまないとなんとも言えないよな
まあ読む気しないけど ただ読みもしないで鼻で笑うのは違うな

1461 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:19 ID:???
そうだな糸色文寸当たらなそう

1462 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:23 ID:???
当たらなければどうと言う事は無い

1463 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:26 ID:???
>>1443
ゴジラだったかでゴジラのビームをダイヤコーティングで跳ね返すとかあったな
意味分からんがw

1464 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:27 ID:???
>>1443
ダイヤの剣とかダイヤの鎧って何なですかね・・・

1465 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:29 ID:???
見えた

1466 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:29 ID:???
>>1413
俺は結構好きwwwこの路線でいってほしい

1467 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:31 ID:???
開けた土地で粉じん爆発が起きるとか、お湯で銃が撃てなくなるって作者やん?

1468 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:36 ID:???
>>1439
その固い金属が、凄い高価で「よかったな(以下略」でもよさそうだけどなぁ。
「一億円の棺桶」のようなもので

1469 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:42 ID:???
>>1428
命名:空条承太郎

1470 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:42 ID:???
ttp://folderman-x.net/s/fn54345.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn54346.jpg

1471 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:56 ID:???
雪がぴくりともしねえや!

1472 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:44:58 ID:???
( ゚∀゚)o彡゚ ちっぱい!ちっぱい!

1473 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:06 ID:???
>>1463
スーパーXIIの事かー!

1474 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:08 ID:???
なんであんなに砲門いっぱいあるのに予想地点一ヶ所にしか撃たないんだ
ホバリングした場合の場所にも打ち込めばいいのに

1475 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:09 ID:???
>>1437
うぇーいだぞ

1476 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:13 ID:???
>>1464
ファイア使うザコが出てくる場面では使えないw

1477 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:17 ID:???
工エエェェ(´∀`)ェェエエ工

1478 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:20 ID:???
>>1460
アニメ板にいけば原作組みが丁寧に説明してくれるだろう

1479 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:23 ID:???
>>1464
炎系の魔法食らうと全部燃えるゲームとかあった

1480 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:25 ID:???
>>1433
話は面白いんだけど着ぐるみがなあw
〈エンタープライズ〉のゴーン星人はCGで恐竜タイプにリファインされてた

1481 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:31 ID:???
オブジェクトは何だかんだ言って弱い

1482 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:36 ID:???
ダイヤモンドを石炭の代わりする漫画あったな

1483 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:43 ID:???
>>1395
粒状のある程度固いものなら石ころでも良かったんじゃねえの

1484 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:44 ID:???
にょき

1485 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:45 ID:???
>>1439
結局その台詞を言わせたいが為にそういう脚本になってるんだな…本末転倒

1486 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:47 ID:???
どこのスナイパーだwww

1487 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:49 ID:???
>>1456
福島潤も一昔前は偽福山潤みたいな扱いだったけどすっかり出世したよね・・・

1488 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:50 ID:???
ええ…

1489 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:53 ID:???
狙えばいいって狙えるのかw

1490 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:56 ID:???
ホントしょぼい弱点多すぎだろオブジェクトって

1491 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:45:57 ID:???
うーんこのガバガバ最強兵器

1492 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:03 ID:???
リモコンでも勝てそうだな

1493 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:05 ID:???
相変わらず糞弱いなオブジェクト

1494 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:06 ID:???
え?防御システム無いの?

1495 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:07 ID:???
センサー一個で撃沈てオブジェクト(笑)過ぎるだろ

1496 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:09 ID:???
空気出して衝撃吸収してるって
どんだけの猛烈な勢いで噴射してるんだ

1497 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:09 ID:???
>>1413
むしろ実況向けに大好物ですw

1498 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:10 ID:???
>>1460
原作最新刊はレモンと牛乳でオブジェクト倒すらしいぞ

1499 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:16 ID:???
なんちゅーもろいオブジェクトなんだ

1500 名前:名無しになるもんっ♪@転載禁止 投稿日:2016/02/20(土) 00:46:21 ID:???



次100 最新50 (10:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)

read.cgi5000 ver1.01 (04/07/28-)